ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6889066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

三条の湯 飛龍・丹波天平 ~テン泊~

2024年06月05日(水) ~ 2024年06月06日(木)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
12:02
距離
45.0km
登り
5,510m
下り
5,436m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:11
休憩
1:24
合計
4:35
8:34
34
スタート地点
9:08
9:11
35
9:45
9:49
55
11:09
12:19
49
13:08
2日目
山行
5:56
休憩
2:06
合計
8:02
13:08
58
6:37
6:51
42
7:33
7:41
21
8:02
8:09
8
8:17
8:20
2
8:22
8:30
7
8:37
8:53
1
8:55
8:58
2
9:00
9:14
22
9:36
9:39
63
10:42
10:57
26
11:23
11:30
3
11:33
11:33
27
12:00
12:28
71
13:39
13:39
2
13:41
13:41
0
13:41
13:41
1
13:42
ゴール地点
天候 晴れ 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
道の駅 たばやま 

西東京バス 
丹波山温泉 8:21
お祭8:32
コース状況/
危険箇所等
中ノ尾根はやや細いも、気を付ければ大丈夫でしょう
その他周辺情報 三条の湯 テント場
要予約
温泉入浴付きで1500円
鹿の薫製 300円
ビール500円
おはよう道の駅たばやま!
えっ、明日はのめこいの湯は定休日( ゚Д゚)
待てよ、去年の笠取山でも同じミスしたぞ!
木曜は定休日!メモメモ
2024年06月05日 08:08撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 8:08
おはよう道の駅たばやま!
えっ、明日はのめこいの湯は定休日( ゚Д゚)
待てよ、去年の笠取山でも同じミスしたぞ!
木曜は定休日!メモメモ
気を取り直して、バスでお祭へ!降車自由区間で運転手さんに声を掛けていただきました。
後山林道をじりじり歩き出します
2024年06月05日 08:36撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 8:36
気を取り直して、バスでお祭へ!降車自由区間で運転手さんに声を掛けていただきました。
後山林道をじりじり歩き出します
片倉橋 手前の駐車スペースほぼ満車
2024年06月05日 09:08撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 9:08
片倉橋 手前の駐車スペースほぼ満車
緑鮮やか林道を行く
初テン泊、荷物が重く感じる…
2024年06月05日 09:16撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 9:16
緑鮮やか林道を行く
初テン泊、荷物が重く感じる…
豊かだ水源林
2024年06月05日 09:41撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/5 9:41
豊かだ水源林
かわいい道標
2024年06月05日 09:45撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/5 9:45
かわいい道標
正面は三ツ山かな?
2024年06月05日 10:38撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 10:38
正面は三ツ山かな?
ようやく林道終わり!
2024年06月05日 10:41撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 10:41
ようやく林道終わり!
あれは主稜線かな
2024年06月05日 10:43撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 10:43
あれは主稜線かな
やはり楽しい沢沿い歩き
2024年06月05日 10:49撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 10:49
やはり楽しい沢沿い歩き
見えてきた今日のテント場!
2024年06月05日 11:08撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 11:08
見えてきた今日のテント場!
三条の湯 受付します〜
小屋番さんも、人生初テン泊はここでした
2024年06月05日 12:17撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/5 12:17
三条の湯 受付します〜
小屋番さんも、人生初テン泊はここでした
今日はテン泊は私のみ!独占です
2024年06月05日 11:52撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
6/5 11:52
今日はテン泊は私のみ!独占です
天然の冷蔵庫で冷やす
2024年06月05日 11:52撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 11:52
天然の冷蔵庫で冷やす
少し雲取方面に散策してみました。
ワンチャン雲取行けるかなあ
2024年06月05日 12:20撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 12:20
少し雲取方面に散策してみました。
ワンチャン雲取行けるかなあ
小屋番さんの「結構キツイっすよ」を思いだし、引き返します(--;)
2024年06月05日 12:40撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 12:40
小屋番さんの「結構キツイっすよ」を思いだし、引き返します(--;)
今日は14:30から入れますよ~
とのことで、独泉です!
2024年06月05日 14:13撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
6/5 14:13
今日は14:30から入れますよ~
とのことで、独泉です!
贅沢な時間だ…
2024年06月05日 14:13撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/5 14:13
贅沢な時間だ…
テン場に戻る
まだ昼間ですか始めちゃう~
「鹿の薫製」購入、ジビエ風味強く、ビールと合います(^^)
2024年06月05日 14:59撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/5 14:59
テン場に戻る
まだ昼間ですか始めちゃう~
「鹿の薫製」購入、ジビエ風味強く、ビールと合います(^^)
ウトウト昼寝、再度風呂に、そして夕飯の準備です
まったり過ごします
2024年06月05日 17:24撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/5 17:24
ウトウト昼寝、再度風呂に、そして夕飯の準備です
まったり過ごします
夕飯はメスティンごはん、サバカレーなど
2024年06月05日 17:56撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
6/5 17:56
夕飯はメスティンごはん、サバカレーなど
ビール買い足しで小屋に
この雰囲気、サイコー
2024年06月05日 19:11撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
6/5 19:11
ビール買い足しで小屋に
この雰囲気、サイコー
おやすみなさーい
2024年06月05日 19:12撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
6/5 19:12
おやすみなさーい
おはよう丹波山、おはよう蝶々
2024年06月06日 05:19撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 5:19
おはよう丹波山、おはよう蝶々
天気まずますです
飛竜山に向かいます
2024年06月06日 05:29撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 5:29
天気まずますです
飛竜山に向かいます
カエデの赤ちゃん
2024年06月06日 06:19撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 6:19
カエデの赤ちゃん
「崩落地」崖
かなりヒヤヒヤしました
2024年06月06日 06:38撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 6:38
「崩落地」崖
かなりヒヤヒヤしました
ぐんぐん登ります
2024年06月06日 07:00撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 7:00
ぐんぐん登ります
カンバ谷の水場です〜
旨いよ多摩川源流
2024年06月06日 07:10撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 7:10
カンバ谷の水場です〜
旨いよ多摩川源流
さあ、主稜線
小雲取〜七ッ石山が見えてます
2024年06月06日 07:35撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 7:35
さあ、主稜線
小雲取〜七ッ石山が見えてます
展望開けます
奥は三頭山かな
2024年06月06日 08:01撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 8:01
展望開けます
奥は三頭山かな
飛龍山ついたー
予想とおりの鬱蒼山頂
2024年06月06日 08:16撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
6/6 8:16
飛龍山ついたー
予想とおりの鬱蒼山頂
石楠花群生!
開花ははまた1割くらいかな(^.^)
2024年06月06日 08:25撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 8:25
石楠花群生!
開花ははまた1割くらいかな(^.^)
綺麗なんだなあ〜(^o^)
2024年06月06日 08:25撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
2
6/6 8:25
綺麗なんだなあ〜(^o^)
飛龍権現〜
2024年06月06日 08:42撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 8:42
飛龍権現〜
禿岩いくぞー
2024年06月06日 08:47撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 8:47
禿岩いくぞー
禿岩 今回唯一の眺望ポイント!
雲の中に富士山、都留の山々
2024年06月06日 08:49撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 8:49
禿岩 今回唯一の眺望ポイント!
雲の中に富士山、都留の山々
南アルプスの並び
スバラシイ眺望(^.^)
2024年06月06日 08:49撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 8:49
南アルプスの並び
スバラシイ眺望(^.^)
北西は笠取山や和名倉山
西仙波の露岩地帯が目立ちます
2024年06月06日 08:50撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 8:50
北西は笠取山や和名倉山
西仙波の露岩地帯が目立ちます
ミツバツツジ… かな?
2024年06月06日 09:04撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 9:04
ミツバツツジ… かな?
前飛龍手前で富士山見えたー(*^^*)
2024年06月06日 09:05撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 9:05
前飛龍手前で富士山見えたー(*^^*)
前飛龍の岩綾
2024年06月06日 09:44撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 9:44
前飛龍の岩綾
ミサカ尾根を下り熊倉山
1人しか会わない…
2024年06月06日 10:50撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 10:50
ミサカ尾根を下り熊倉山
1人しか会わない…
明るい中にも山深さが心地よい
2024年06月06日 11:05撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 11:05
明るい中にも山深さが心地よい
サオラ(サオウラ)峠
静かな山の交差点
2024年06月06日 11:25撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 11:25
サオラ(サオウラ)峠
静かな山の交差点
なんだか開けてきたぞう
2024年06月06日 11:55撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 11:55
なんだか開けてきたぞう
丹波天平 着
ホントにまっ平、ハイカーお一人様と出会いました
昼食にするぞ
2024年06月06日 12:28撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 12:28
丹波天平 着
ホントにまっ平、ハイカーお一人様と出会いました
昼食にするぞ
振り替えって丹波天平
なんでこの一帯だけ、平らなんでしょう…
2024年06月06日 12:30撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 12:30
振り替えって丹波天平
なんでこの一帯だけ、平らなんでしょう…
あとは一目散におりるだけ〜
2024年06月06日 12:37撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
6/6 12:37
あとは一目散におりるだけ〜
丹波小学校の敷地内が登山道!
2024年06月06日 13:31撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 13:31
丹波小学校の敷地内が登山道!
ただいまタバスキー!
わさび漬けを土産に帰宅します〜
2024年06月06日 13:48撮影 by  Galaxy A54 5G, samsung
1
6/6 13:48
ただいまタバスキー!
わさび漬けを土産に帰宅します〜

感想

今夏のテン泊山行の練習として、比較的土地勘のある三条の湯を選択、丹波天平がなかなか気持ちよいところだというので、そちらにも行きました。

三条の湯テン場は、水場、売店、トイレ、お風呂!初心者には申し分ないロケーション。昼過ぎからテント場でダラダラ悠々と過ごすのも良いものですね〜、
小屋番さんも、人生初テン泊は三条の湯だったそうです。

隣の雲取と違い、非常に静かな山域でした。後山林道はやや退屈でしたので、お風呂でご一緒した方のおっしゃるように、秋にサオラ峠コースで来てみたくなりましたよ〜。

人生初のテン泊、緊張と荷物の重さを味わいながら、充実した山旅ができました。

PS 相変わらずGPS捕捉はイマイチですなあ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

mt_terioskidさん、こんばんは😺
三条の湯「独泉」羨ましいです。
またGPSの暴れぶり凄かったですね。奥多摩の急峻な地形はなかなか侮れないと感じました。
これからのテン泊レコも楽しみにしています😀
2024/6/13 21:18
いいねいいね
1
みつたけさん

プロフ画像の「むぎ」さんが可愛くてフォローさせていただいておりました🐱🙇
初めてのテン泊で緊張気味でしたが、独り占めでサイコーでした。
GPSは、もはや諦めてます😂
おっしゃるとおり、奥多摩奥秩父の山深さを思い知りました💦
ありがとうございました〜
2024/6/13 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら