山伏・大谷嶺 (井川湖の東→梅ヶ島温泉)
- GPS
- 13:34
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 2,007m
- 下り
- 2,315m
コースタイム
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:32
天候 | 土) 晴れ🌞→ 曇り☁️。13時で14℃。 日) 曇り☁️。7時頃一時パラパラ雨。 ・9時~ 南からガスが吹き上げ雲の中☁️ 6時で5℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
🚃JR京浜東北線/横浜線/🚄新幹線 上野5:00→東神奈川/→新横浜/→静岡6:41 🚌静鉄バス 安倍線 静岡駅前7:33→横沢8:46 🚌井川地区自主運行バス 横沢9:03→富士見峠9:40 https://www.city.shizuoka.lg.jp/s3792/s001290.html ■復路 🚌静鉄バス 安倍線 梅ヶ島温泉13:30→静岡駅前15:18 🚃JR東海道線 静岡15:38→熱海→上野18:51 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆富士見峠→勘行峰→笹山 ・ハイキング/トレランのコースとしてよく整備されており、スムーズに歩けるし案内板も多数。急な登りは全く無く、アップダウンも少ない。 ・勘行峰の山頂部は南北に長い高原。スキー場敷地の柵に沿って北上する。(中を歩けないのが残念) ◆笹山→山伏 ・笹山より北は普通の(?)山道。 ・牛首峠から1785m峰への登り返しはこの日最大の急登。キツい。 ◆新窪乗越 ↗︎大谷嶺 ・正面に大雪渓みたいな崖を伴った峰が見えてビックリするが、崖の縁を歩くことはなく、稜線左脇の巻き道を登るので危険はない。崖も見えないのでスリルも感じない。(ただし直登なのでキツい) ●往来: 土) トレランペア1組 日) 山伏でテン泊ソロ1名 |
写真
感想
またまたオクシズに。(最近、静岡の奥地をこう呼ぶらしい)
先日井川湖の遊覧船から東側の稜線を眺めていて、昨年の縦走の続きを山伏方面まで繋ぎたくなりました。昼の長い今なら可能かもしれないと思い、また以前山伏や八紘嶺に登った時、お天気最悪だったので、そのリベンジでもありました。
土曜朝、バスを乗り継ぎ富士見峠へ。昨冬に千頭から富士見峠まで歩いたので、その続きです。
この日は山伏小屋まで標高差700mをゆったり登りました。笹山まではハイキング/トレランコースになってて歩きやすかったです。
大半は樹林の中でしたが、勘行峰付近はスキー場になってて、大無間山~小無間山、東には安倍川東稜が見えました。
ただ、左に井川湖を見下ろしながら歩けるのを期待してたのですが全然見えず。笹山の山頂から、わずかに井川本村とその前の湖面が見えたのみ。
日曜は予報通り曇り空で、まずは山伏に登頂。5年前は一面笹原だったはずですが、一変して笹が芝刈り後のように消滅してました。シカ恐るべし。(シカは縦走中3,4回見かけたし、人の接近を仲間に知らせる口笛みたいな鳴き声も頻繁に聞きました)
その後、新窪乗越を経て大谷嶺へ。南側の崖からの眺望が素晴らしく、天気も良好でした。
しかし、大谷嶺から東へ進むと南からガスが吹き上げ始め、八紘嶺に着く頃には稜線はすっかり雲に覆われてしまいました。
それでも、北側は、八紘嶺に至るまでに木々の合間から、南アルプスの主要峰や七面山への稜線が見えました。
10時頃に下山を開始し、梅ヶ島温泉には12時半頃に到着。温泉でひと息ついている間に雨が降り始め、13時半のバスで帰路につきました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する