記録ID: 6903876
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳~中門岳 尾瀬夜行で日帰り旅
2024年06月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,369m
- 下り
- 1,369m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:57
距離 16.5km
登り 1,369m
下り 1,369m
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
尾瀬夜行2345で会津高原尾瀬口駅へ 駅からはバスで駒ヶ岳バス停下車 【帰り】 路線バスで会津高原尾瀬口駅へ リバティ会津154号で浅草に帰京 |
写真
撮影機器:
感想
念願の会津駒ヶ岳。
去年から気になっていた山です。
尾瀬夜行を利用しての強行日帰り登山。
夜行は案の定あまり眠れませんでしたが、寝不足の中なんとか登ってきました。
登り始めは前情報通りなかなかの登りの連続でしたが、雪が出てくるとテンションも上がって、山頂付近が見えてくるとワクワクしながら登れました。
雪が残っていた場所で道を見失いそうになりつつも無事復帰。中門岳へ向かう道はシャーベット状の雪で滑りながら進みました。
まとわりつく虫がいたので、虫除けスプレーを持っていけば良かったかも。
帰りは膝がジンジン痛くなりましたが、たくさんの花やきれいな景色を見れたので大満足。
特にショウジョウバカマは中腹以降これでもかと言う位、咲き乱れていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する