三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)
- GPS
- 11:03
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,869m
- 下り
- 1,861m
コースタイム
- 山行
- 10:52
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 11:02
【記録】
いやしの温泉郷 発 4:29 --- 林用作業小屋跡 5:56 --- 1791m標高点 7:30 --- 菅生下山口標識 7:51 --- 三嶺 ( 8:03-8:22 ) --- 西熊山 ( 9:28-9:44 ) --- お亀岩 10:02 --- 天狗峠綱附森分岐 10:32 --- 天狗峠西山林道分岐 10:39 --- 天狗塚山頂 ( 10:59-11:30 ) --- 牛の背三角点 12:00 --- 西山林道砂防堰堤 13:13 --- 西山林道天狗塚登山口 13:58 --- いやしの温泉郷 着 15:32
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ----------------------------------------- いやしの温泉郷 及び 奥祖谷観光周遊モノレール 休業中。 ----------------------------------------- |
写真
装備
MYアイテム |
shumiyama
重量:-kg
|
---|
感想
【山頂】
明るくなって いやしの温泉郷を出発。陽が さしこみだしたら 曇。
標高1700m位で 剣山方面を 見ると 剣山は見えるが 次郎笈には ガスがかかる。
剣山から 三嶺への 山稜に 南から ガスが 流れてきている。
■三嶺 「プラス10.3度 南 7-5m 曇 ガスが流れる。剣山 は見えるが 次郎笈から高ノ瀬 白髪山分岐までの山稜は 南からガスで見えない。西熊山 天狗塚 方面も ガスが流れ 見えない。祖谷側 落合峠方面は しっかり見える。風が強く吹き 少し肌寒く感じる。」(累計登頂回数 831回)
縦走路を行くと ガスがとれ 視界回復で 振り返ると 三嶺山頂が見える。
■西熊山 「プラス12.8度 南 4m 曇。ガスがとれ 三嶺 高ノ瀬 白髪山 天狗塚 見える。落合峠方面 見える。」(累計登頂回数 689回)
■天狗塚 「プラス11.0度 南 6-8m 三嶺見えるが 少しガスがかりだした。」(累計登頂回数 771回)
天狗塚山頂では 30分間 山頂滞在。
風強く 肌寒いので たしかに 登山者は多かったが、皆 山頂到達後 写真撮って 即 下山するので 山頂は まったく 空いていた。
牛の背へ向かうと ガスが流れてきた。
■牛の背 三角点 (累計登頂回数 541回)
西山林道砂防堰堤 へ降り立つ。砂防堰堤 駐車車両 1台。
林道を行くと 前週は 大雨の影響で 路面が荒れていたが 今回は 西山土捨て場以外のところは 土砂の処理が終わり 路面清掃も完了していた。
西山林道の土捨場は 山側の土砂崩壊地からの大量の土砂が大量の土砂が流入し堆積していて 車両は 通行できない状態で 通行止め の 三好市の 通行止カラーコーンが 新たに 設置されていた。
土捨場付近は 道路の復旧より まず 山腹からの水流の処理での流水路の確保を しなくてはならない。
一見して そう簡単な 復旧工事では ないようで まだ 相当 時間がかかるのではないか。
土捨場 手前に 駐車車両 1台。
西山林道天狗塚登山口 には 菅生側から 登ってきた 車3台あり。
西山林道天狗塚登山口から いやしの温泉郷へは 土砂流入箇所や、土砂の詰まった箇所の土砂取り除きが完了し 落石 木枝なども取り除かれて 路面清掃も完全に完了。
天候は 下り坂で いまにも降り出しそうな感じだったが 雨が降る前に なんとか無事 駐車地点に 帰着。
■この日 山中で 出会った 登山者は 三嶺 2名。三嶺〜西熊山 1名。西熊山 山頂付近 1名。お亀岩 1名。天狗峠・天狗塚 15名。牛の背 3名。計23名。
■2024 令和6年6月8日現在
累計山行日数 2072日(内 四国 1682日)
【写真】
flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72177720317736332/
【動画】
https://youtu.be/_CqRjiYPT1E
【趣深山ブログ】
https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/578fe598fa27488e713a486b52b5d5e3
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する