ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6905232
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紫陽花の季節に菊‼︎ 菊花山は大月の大展望台だ。

2024年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:52
距離
3.3km
登り
287m
下り
287m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:29
休憩
0:23
合計
1:52
9:54
2
スタート地点
9:56
10:00
8
10:08
10:15
41
10:56
11:03
23
11:37
11:38
8
11:46
ゴール地点
天候 曇り 富士山は見えず
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大月駅前コインパーキング。
その他周辺情報 西湖畔のとあるキャンプ場
厚木PA
湯快爽快ちがさき
 朝、西湖のテント場、テントの中からの眺め。
2024年06月09日 04:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/9 4:44
 朝、西湖のテント場、テントの中からの眺め。
 朝食、カップ麺に白おにぎり。もちろん中に入れて食べる。その後撤収、7時ごろキャンプ場を後にしました。その後、谷村PAで睡眠追加。
2024年06月09日 05:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/9 5:45
 朝食、カップ麺に白おにぎり。もちろん中に入れて食べる。その後撤収、7時ごろキャンプ場を後にしました。その後、谷村PAで睡眠追加。
 その後、大月駅前のコインパーキングに駐車。サクッと菊花山、行ってきます。
2024年06月09日 09:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 9:54
 その後、大月駅前のコインパーキングに駐車。サクッと菊花山、行ってきます。
 大月駅、こちらは富士急行線の入り口。
2024年06月09日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 9:55
 大月駅、こちらは富士急行線の入り口。
 こちらは、JRの入り口。ここも外国人多いね。
2024年06月09日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 9:56
 こちらは、JRの入り口。ここも外国人多いね。
 大月桃太郎伝説。登場人物や動物の名前が盛り込まれた地名が多い。(猿橋、犬目、鳥沢、百蔵・・・)
2024年06月09日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 9:59
 大月桃太郎伝説。登場人物や動物の名前が盛り込まれた地名が多い。(猿橋、犬目、鳥沢、百蔵・・・)
 あの山が菊花山でしょうか?
2024年06月09日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:02
 あの山が菊花山でしょうか?
 大月市のマンホール。富士山に猿橋、市の花であるヤマユリが描かれている。
2024年06月09日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/9 10:03
 大月市のマンホール。富士山に猿橋、市の花であるヤマユリが描かれている。
 国道のバイパスに出ました。登山口を探しましょう。
2024年06月09日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:05
 国道のバイパスに出ました。登山口を探しましょう。
 どうやら、ここが登山口のようです。のんびり行きましょう。
2024年06月09日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/9 10:09
 どうやら、ここが登山口のようです。のんびり行きましょう。
 2か所登山道がああります。行きに急な方で登り、帰りは緩い方を使いましょう。
2024年06月09日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:10
 2か所登山道がああります。行きに急な方で登り、帰りは緩い方を使いましょう。
 鳥居の先には小さい祠がありました。登山道は鳥居の前を左へ。
2024年06月09日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/9 10:11
 鳥居の先には小さい祠がありました。登山道は鳥居の前を左へ。
 つづら折りで登っていきます。
2024年06月09日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:14
 つづら折りで登っていきます。
 鉄塔、休憩適地でもありますが、そのまま行きましょう。
2024年06月09日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/9 10:17
 鉄塔、休憩適地でもありますが、そのまま行きましょう。
 奥宮でしょうか。この右をさらに登っていきます。
2024年06月09日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:22
 奥宮でしょうか。この右をさらに登っていきます。
 つづら折りから尾根道に変化していきましたね。
2024年06月09日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:26
 つづら折りから尾根道に変化していきましたね。
 ところどころ、急なところにはロープが張っています。
2024年06月09日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:28
 ところどころ、急なところにはロープが張っています。
 ホタルブクロ、癒されますね。
2024年06月09日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:33
 ホタルブクロ、癒されますね。
 分岐です。2つの登山道が合流して山頂を目指します。
2024年06月09日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:38
 分岐です。2つの登山道が合流して山頂を目指します。
 滑りやすそうだが一定のフリクションはある。
2024年06月09日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/9 10:40
 滑りやすそうだが一定のフリクションはある。
 展望地に出ました。都留市方面、右は高川山か。
2024年06月09日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:42
 展望地に出ました。都留市方面、右は高川山か。
 富士山は見えず。
2024年06月09日 10:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:43
 富士山は見えず。
 今度は大月市市街地を一望する。
2024年06月09日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 10:51
 今度は大月市市街地を一望する。
 というわけで、菊花山に到着しました。アジサイの季節に菊が咲いた!!aideieiが菊花山を制しました!!
2024年06月09日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/9 10:51
 というわけで、菊花山に到着しました。アジサイの季節に菊が咲いた!!aideieiが菊花山を制しました!!
 三角点は四等。「甲斐百山」「中央線から見える山」「やまなしハイキングコース100」「低山トラベル31座」「関東日帰り130」に選ばれています。そして「高尾陣馬中央線山」がリーチとなりました。
2024年06月09日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/9 10:52
 三角点は四等。「甲斐百山」「中央線から見える山」「やまなしハイキングコース100」「低山トラベル31座」「関東日帰り130」に選ばれています。そして「高尾陣馬中央線山」がリーチとなりました。
 百蔵山、扇山、猿橋方面。
2024年06月09日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/9 10:58
 百蔵山、扇山、猿橋方面。
 岩殿山は大月のシンボルですね。
2024年06月09日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
6/9 10:59
 岩殿山は大月のシンボルですね。
 大月駅をアップで撮影しました。
2024年06月09日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:01
 大月駅をアップで撮影しました。
 ちょうど、富士急行線車両が出発するところ。中央線にも車両が停まっていますね。
2024年06月09日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/9 11:01
 ちょうど、富士急行線車両が出発するところ。中央線にも車両が停まっていますね。
 中央高速、まだ空いているようだ。
2024年06月09日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:01
 中央高速、まだ空いているようだ。
 真ん中の山は滝子山でしょうね。
2024年06月09日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:01
 真ん中の山は滝子山でしょうね。
 むすび山から高川山に向けての稜線。
2024年06月09日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:02
 むすび山から高川山に向けての稜線。
 リニアの線路。普通に乗れるようになるのはいつかな。
2024年06月09日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:02
 リニアの線路。普通に乗れるようになるのはいつかな。
 帰りは緩い道を使いましょう。
2024年06月09日 11:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:12
 帰りは緩い道を使いましょう。
 古峯神社に出ました。人里はもう近い。
2024年06月09日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:24
 古峯神社に出ました。人里はもう近い。
 忠魂碑、書は一戸兵衛陸軍大将によるもの。日清戦争から日中戦争まで現役であった。教育総監、軍事参議官、第1・第4・第17師団長を歴任した。
2024年06月09日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:25
 忠魂碑、書は一戸兵衛陸軍大将によるもの。日清戦争から日中戦争まで現役であった。教育総監、軍事参議官、第1・第4・第17師団長を歴任した。
 ああ、人里に戻ってきた。
2024年06月09日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:27
 ああ、人里に戻ってきた。
 富士急行の線路。電車は来ないなあ。
2024年06月09日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/9 11:32
 富士急行の線路。電車は来ないなあ。
 国道139号線。もうすぐ右に曲がる。
2024年06月09日 11:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:34
 国道139号線。もうすぐ右に曲がる。
 やっぱりここは山梨県。ヴァンフォーレ甲府を応援しています。
2024年06月09日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:37
 やっぱりここは山梨県。ヴァンフォーレ甲府を応援しています。
 国道の三差路。
2024年06月09日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
6/9 11:37
 国道の三差路。
 大月の町の中を歩きます。もうすぐ正午。
2024年06月09日 11:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:40
 大月の町の中を歩きます。もうすぐ正午。
 大月市役所、市役所と駅は街の顔です。
2024年06月09日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:42
 大月市役所、市役所と駅は街の顔です。
 商店街にありましたね。カラーマンホールですね。
2024年06月09日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:43
 商店街にありましたね。カラーマンホールですね。
 街中にこういう幟が普通にある。やっぱり山梨県ですね。ああ風林火山。
2024年06月09日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
6/9 11:45
 街中にこういう幟が普通にある。やっぱり山梨県ですね。ああ風林火山。
 駐車場まで戻ってきました。さあ、温泉行こう。
2024年06月09日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
6/9 11:46
 駐車場まで戻ってきました。さあ、温泉行こう。

感想

 1987年秋、菊の季節に桜が満開となった。そう、菊花賞のサクラスターオーである。杉本清アナウンサーの名実況「菊の季節に桜が満開!!菊の季節に桜!!」は、名フレーズとしてたくさんの人の心を打ち、記憶だけでなく、映像として、活字として残っている。
 そう、今回は、わたくしaideieiが「紫陽花の季節に菊!!」という山行なのだ。大月の菊花山に私が登ったということのみである。
 なお、サクラスターオーの菊花賞は私が中学生の時で、当然馬券など買っていないし、夜のニュースでやっていたのをかすかに記憶に残っているだけだ。

 菊花山、大月市を見下ろす山だ。往復3km以内で戻ってくることができる山だが、標高差は結構ある。かつて、ある人にこの山の印象を聞くと「あの山、きついよねえ!!」という反応、しかし、違う人に聞くと「あの、2時間以内で戻ってこれる山だよね。」という反応。人によって山の印象が違うのだなあと思う。
 
 前日から西湖でのキャンプ、そしてしこたま飲んでいる。朝起きた時点で酒は抜けていると思うが、疲労感はあるようで7時台に解散した後も、谷村PAで睡眠を追加した。結局、山へのとりつきは10時近くになるが正味2時間を考えているのでそれは織り込み済みである。
 大月駅付近のコインパーキングはほとんどが満車で、一番高い所のみ空いていた。背に腹は代えられぬと入れる。結局3時間以内で1000円かかった。そして、大月駅から撮影を開始しながら歩いていく。多分、自宅からの赤線と接続しているであろう。

 駅からバイパスに向けて舗装道路を登っていく。バイパスから2本の登山道が出ており、短く急な登山道と、緩くて長い登山道、前者で登り後者で下ってくることは決めていたので、急でつづら折りの登山道にとりついていった。
 確かに最初から急登り、九十九折りで高度を稼ぐ、ロープや鎖での直登、急な道は確かにテクニカルな道であった。
 合流してからは緩いがところどころにロープがあるので慎重に登る。最後は楽な道で山頂にたどり着きました。登り始めてからほぼ1時間でした。
 大月の町や、都留方面、富士山や百蔵、扇、高川山などいろいろな方面を望むことができ、眺望を撮影するのに時間がかかる山である。だからこそ、さまざまな名山リストに入っているのだと思った。前日で「低山トラベル30座」の挑戦が完結したが、本日ここに登ることにより「高尾陣馬中央線の山」というリストがリーチとなった。こうやって、さまざまなリストがコンプリートされていくのは非常に愉しいのである。

 帰りは、長くても楽な道で下ってきました。車に戻ってきたのが正午前、あとは休憩を重ねて、温泉に入って、帰宅しました。
 前日からのキャンプの疲れや、飲みすぎ疲労もあった中で菊花山に登ることができたことだけでも、個人的にはノルマ達成だと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら