北岳(祝☆山梨側南アルプス林道開通!山頂一番乗り!?)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,908m
- 下り
- 1,889m
コースタイム
15:00のバスに間に合った!
行動時間:8時間51分(休憩1時間31分)
登り:5時間30分(休憩22分)
下り:2時間38分(休憩26分)
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
6月一杯の毎日と、7月中旬までの平日はバスの出発時間が遅く、芦安7:40発-広河原8:41着となります。 最終バスも16:10となります。 乗合タクシーは芦安を5:10発の便があります。 早朝便を使うことで時間にゆとりができますのでオススメです。 ■大樺沢(二俣ルート) 増水と流木、残雪により登山道が荒れてなくなっています。 橋も掛けられないような水量なのでしばらくは使えないと思います。 歩き始める前に広河原山荘で確認されることをオススメします。 自分は確認せずに進んでしまって途中で引き返しました。。。 八本歯のコルもハシゴが雪に埋まっています。 二俣ルートに合流するため、このルートも使えないと思います。 しばらくは白根御池→草すべりルートのピストンになるでしょう。。。 ■広河原〜白根御池小屋 広河原から30分ほど登ったあたりから急登が続きます。 ところどころに木のハシゴがあります。 途中、第一ベンチ、第二ベンチと休憩箇所があります。 指導標には次の地点までの目安時間も書かれています。(登りのみ) ■草すべり 小太郎尾根に合流するまで急登が続きます。 コースタイムは3時間とありますが、かなりゆるい設定ではないでしょうか。 右俣との合流手前から雪渓があります。 雪質は柔らかく、アイゼンは不要と思いますが、心配な方は持参してください。 ■小太郎尾根分岐〜北岳 稜線には雪はまったくありません。 岩歩きが続くので、浮石やスリップに気をつけてください。 |
写真
感想
山梨側の南アルプス林道が今日開通で、
天気も晴れ予報ということもあり、
休みを取って行ってきました。
世間がサッカーを観るために起きる時間と同じ時間に起きて、
これから始まるという頃に芦安駐車場に向けて出発。
日本勝利の速報を聞いたのは夜叉神峠でした(笑
最初は二俣→右俣ルートで行くつもりで歩いていました。
ところが、大樺沢の増水と流木&残雪が凄く、
登山道もわからないほど荒れていたので、危ないと判断して
白根御池→草すべりルートで北岳山頂を目指すことにして引き返しました。
二俣との合流手前あたりから雪渓が残っていました。
一番乗りだったおかげでトレースもなく、
踏み後もかなり薄かったので念のため軽アイゼンを付けて歩きました。
丁度、小太郎尾根の稜線に出たところで肩の小屋のスタッフが来て
道を付ける準備を始めました。
到着が早かったようです^^;
稜線上は雪はまったくありませんでした。
お気に入りの景色を眺めながら歩く稜線は最高に気持ちが良く、
「来て良かった!!」と思いました♪
肩の小屋に着いたときにはスタッフから「今日一番乗りだよ」と嬉しいお言葉!
「これはもしかして山頂も一番乗り?」と思って、
軽くパンとコーヒーを口にして北岳山頂に向かいました。
山頂はやっぱり誰もおらず、一番乗りで独り占めでした。
その5分後くらいに後から来た人も到着したので、つかの間の貸切でしたが。。。
バスの時間のことがあって、キタダケソウを見に行くのは諦めました。
結果的には行けたような気がするんですが、また次回に!
咲いているであろううちにまた登ります♪
バスは結局、最終の1本前の15時の便に間に合いました。
・引き返さなければ(時間ロスがなければ)キタダケソウを見に行ける
・バスが17時まであれば小太郎山にも行ける
・バスが17時まであれば間ノ岳にも行ける
ということがわかったのが今日の収穫です。
hiro-tさん、こんばんは。
北岳お疲れ様でした。
上手く梅雨の晴れ間に行って来れましたね。
北アまで見れてラッキーでした。
今年は残雪が多いようです。
夏の遅くまで雪渓の残る大樺沢はしばらくは
無理そうですね。
私もスカッと晴れたら行ってきます
kankotoさん
ありがとうございます。
開通初日の天気の良い日に行くことができてよかったです
雲があったのは富士山方面のみで他は遠くまで見渡せました。
たしかに今年は雪が多いですね。
大樺沢の倒木の処理も大変そうです。
自分も天気が期待できそうなときに毎月行くつもりです(笑
どうぞお気をつけて
下界は蒸し暑いこの頃ですが
標高3000オーバーの山頂は
さすがに涼しそうです
「一番乗り」いいですね
moguyamaさん
自分も3000m峰に登れば涼しいだろうと思って行きましたが、
着いてみると風も穏やかで、半袖でも過ごせる陽気でした
おかげでガッツリ焼けました
ようやく夏山シーズンが来たと思える時期になりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する