ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6910534
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

苔と石の森 北横岳&縞枯山

2024年06月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
マメモチ7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
9.0km
登り
523m
下り
717m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:50
合計
4:45
9:45
9:45
27
10:12
10:12
6
10:18
10:20
10
10:30
10:30
11
10:41
10:41
7
10:48
10:49
10
10:58
11:03
3
11:06
11:06
23
11:29
11:30
11
11:41
12:16
4
12:20
12:21
26
12:47
12:47
14
13:01
13:07
12
13:19
13:19
23
13:42
13:42
35
14:22
ゴール地点
天候 クモクモ&ポツポツ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 南諏訪インターから北八ヶ岳ロープウェイへ
コース状況/
危険箇所等
わかりやすくのぼりやすい
その他周辺情報 蓼科温泉浴場→600エン シャンプー&リンスはなし。各100円で購入は可能。ドライヤーあり。
ツルヤ茅野店→ジュースやらワインやら、ジャムをお土産に。今回のヒットはバーニャカウダ風ドレッシングと、牛乳パンのクリーム、ってやつ。
ロープウェイから。まだ青空アリ
ロープウェイ使わなくても2時間登れば行ける。
2024年06月10日 09:21撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 9:21
ロープウェイから。まだ青空アリ
ロープウェイ使わなくても2時間登れば行ける。
雲が多くてアルプスよくわからず
2024年06月10日 09:21撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 9:21
雲が多くてアルプスよくわからず
着いたー!
2024年06月10日 09:34撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 9:34
着いたー!
大っきいキツツキ
2024年06月10日 09:35撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 9:35
大っきいキツツキ
坪庭は観光でもぐるっと回れるようになっている
2024年06月10日 09:35撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 9:35
坪庭は観光でもぐるっと回れるようになっている
はー♥
2024年06月10日 09:39撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 9:39
はー♥
カワユイ♥
2024年06月10日 09:40撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 9:40
カワユイ♥
坪庭抜けると急に山の雰囲気に
2024年06月10日 09:52撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 9:52
坪庭抜けると急に山の雰囲気に
苔が〜
2024年06月10日 09:53撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 9:53
苔が〜
2024年06月10日 10:11撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 10:11
The山道。岩岩してるので、足の位置を考えながら登る
2024年06月10日 10:15撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 10:15
The山道。岩岩してるので、足の位置を考えながら登る
本日休業
2024年06月10日 10:17撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 10:17
本日休業
苔の世界
2024年06月10日 10:21撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 10:21
苔の世界
着いた〜
2024年06月10日 10:31撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 10:31
着いた〜
雲多め〜さむ〜い
2024年06月10日 10:31撮影 by  Pixel 7a, Google
5
6/10 10:31
雲多め〜さむ〜い
でも満足〜お子も喜んでおる
2024年06月10日 10:31撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 10:31
でも満足〜お子も喜んでおる
タッチ
2024年06月10日 10:37撮影 by  Pixel 7a, Google
2
6/10 10:37
タッチ
こちらにも。5 分くらいで着きます
2024年06月10日 10:37撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 10:37
こちらにも。5 分くらいで着きます
こちらの眺め
2024年06月10日 10:38撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 10:38
こちらの眺め
かわゆい
2024年06月10日 10:51撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 10:51
かわゆい
手前にピントがあってないけど💦
2024年06月10日 11:27撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 11:27
手前にピントがあってないけど💦
坪庭戻ってきて
2024年06月10日 11:29撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 11:29
坪庭戻ってきて
あのお山は何だろねー
裾の辺り、縞枯現象もみられる
2024年06月10日 11:33撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 11:33
あのお山は何だろねー
裾の辺り、縞枯現象もみられる
縞枯山荘にいらっしゃった
2024年06月10日 11:42撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 11:42
縞枯山荘にいらっしゃった
めにゅ
2024年06月10日 11:42撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 11:42
めにゅ
いい場所
2024年06月10日 11:45撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 11:45
いい場所
お腹すいたんだけど、山荘前はバーナー禁止なので
木道でお昼にしました
2024年06月10日 11:58撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 11:58
お腹すいたんだけど、山荘前はバーナー禁止なので
木道でお昼にしました
また登り返します
2024年06月10日 12:26撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 12:26
また登り返します
コケキレイ
2024年06月10日 12:42撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 12:42
コケキレイ
急登でした
2024年06月10日 12:45撮影 by  Pixel 7a, Google
2
6/10 12:45
急登でした
うわー
2024年06月10日 12:52撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 12:52
うわー
さらに展望台へ
2024年06月10日 12:57撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 12:57
さらに展望台へ
ごまんえつ
くも多いけど満足
2024年06月10日 12:58撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 12:58
くも多いけど満足
違う苔
2024年06月10日 13:06撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 13:06
違う苔
2024年06月10日 13:19撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 13:19
下るとまた苔の世界
2024年06月10日 13:29撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 13:29
下るとまた苔の世界
ちゃんと分岐に標識あります
2024年06月10日 13:42撮影 by  Pixel 7a, Google
2
6/10 13:42
ちゃんと分岐に標識あります
木道歩きやすい
2024年06月10日 13:52撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 13:52
木道歩きやすい
2024年06月10日 13:52撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 13:52
まだ標高高い
2024年06月10日 14:07撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 14:07
まだ標高高い
戻ってきた
2024年06月10日 14:15撮影 by  Pixel 7a, Google
2
6/10 14:15
戻ってきた
ロープウェイ大っきい
2024年06月10日 14:17撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 14:17
ロープウェイ大っきい
南八ヶ岳の皆様
2024年06月10日 14:19撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 14:19
南八ヶ岳の皆様
バイバイ
2024年06月10日 14:21撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 14:21
バイバイ
ありがとうございました
2024年06月10日 14:22撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 14:22
ありがとうございました
お風呂
2024年06月10日 15:44撮影 by  Pixel 7a, Google
3
6/10 15:44
お風呂
早めの夕ご飯
SAで私はツルヤで買ったお弁当。
チョーナンはSAの天ぷらうどん。SAのご飯が好きらしい。双葉SA改装中であまり種類がなかったけど、これでよかったらしい。
2024年06月10日 17:38撮影 by  Pixel 7a, Google
4
6/10 17:38
早めの夕ご飯
SAで私はツルヤで買ったお弁当。
チョーナンはSAの天ぷらうどん。SAのご飯が好きらしい。双葉SA改装中であまり種類がなかったけど、これでよかったらしい。

感想

今、入笠山きれいだろうなー。
去年行った入笠山に行こうかと思っていたのだけど。 

「ゆる登山」の本で行っていない場所はあと2つ。
北横岳と尾瀬。
ドリルのページを塗りつぶす感じで北横岳に来た。

今まで八ヶ岳にはどこにも登っていない。
まるで北斗七星のように「あれが八ヶ岳」と
山々に登ると見える場所。
まだ行ったことがないのに、同定できる場所。

最近、自分が八ヶ岳に行ってないことに気づき、YouTubeや山と高原の地図を見てフツフツと興味が湧いてきた。百名山は無理だけど、八ヶ岳全部行くのは何年かかけてならできそう。
なんなら八ヶ岳は登らなくても山麓キャンプも楽しそうだな〜。
私の生きてるうちにしたいことの1つ、伊豆七島全部行くことと並んでやってみたいかも。

手始めにまず北横岳に行ってみよう。
今回はヤマレコで皆様のレポートを読んで雪がないことを確認、天気も毎日チェック、本も読んで準備する。

また、チョーナン登場。「俺も行く」
え?楽しくなってきた?

早起きですけど大丈夫かしら。
起こしたらちゃんと起きてきた。でもあまり寝れなかったらしく「気持ち悪い」
車の運転は私がする。
遠い。旅行なら泊まりで行くような位置だけど、がんばって運転する。
ずいぶん中央道にも慣れてきたなー。そしてだんだん談合坂から先にも行くようになってきた。自分でもびっくり。
中央道の標高最高地点を越えて、諏訪南インターで降りる。北八ヶ岳ロープウェイまでは山道だけどしっかり対向車線もある塗装道路だから安心。

ロープウェイであっという間に2000mの世界へ。
寒い〜。ロープウェイ乗る前も寒かったけど、上は5℃と記載あり。コドモに厚手のパーカー持ってくるように言っといて良かった。

坪庭にはコイワカガミ祭りでした。すぐに北横岳に登れたので、縞枯山にも行ってみましたが、北横岳と山頂の感じが違うので、行けて良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

マメモチ7さん、八ヶ岳デビューおめでとうございます🎉
お天気がイマイチだったようですが、それでも楽しめたようで良かったです☺️
八ヶ岳、次はどこでしょうか。八ヶ岳は小屋もたくさんあるので、小屋に泊まってのんびり過ごすのも楽しいです。おすすめは夏沢鉱泉ですが、ここは山小屋と呼んで良いのか、と言うくらいの快適さなので、ワタクシはかれこれ10回以上泊まっております 笑

次のレコを楽しみにしています☘️
2024/6/15 14:17
ねこまるさんコンニチハ。
八ヶ岳素敵ですね〜!夏沢鉱泉!チェックしております<?(? ̄?︶? ̄?)?>
10回も泊まっているなんて、羨ましすぎる!
行きたい所がたくさんありまして、平日でも泊まりで行こうとしているので、オットに引かれているのか、心配してくれているのか…。
家庭不和にならないように気をつけながら山に行こうと思っています(笑)

2024/6/18 17:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら