ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊連峰縦走:飯豊はいいでぇ〜 ソロテント泊デビュー

2015年08月03日(月) ~ 2015年08月05日(水)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
21:06
距離
40.3km
登り
3,185m
下り
3,155m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:57
休憩
0:42
合計
12:39
4:13
2
天狗平ロッジ前
4:15
4:15
192
7:27
7:27
45
8:12
8:19
20
8:39
8:39
23
9:02
9:02
19
9:21
9:25
3
9:28
9:29
50
10:19
10:20
16
10:36
10:48
29
11:17
11:17
24
11:41
11:45
157
14:22
14:30
67
15:37
15:42
70
2日目
山行
7:44
休憩
0:34
合計
8:18
4:53
4:54
37
5:31
5:31
16
5:47
5:52
14
6:41
6:41
20
7:01
7:05
21
7:26
7:32
18
7:50
7:51
63
8:54
9:03
0
9:03
9:04
41
9:45
9:45
17
10:02
10:02
17
10:19
10:19
36
10:55
11:01
65
12:06
12:06
59
13:05
13:05
0
13:05
ゴール地点
<註>()内は予定、登行外、注釈、標高、休憩時間
( 2015年8月3日(月) )
( 6:25(6:30) 自宅 (徒歩) )
( 6:50(6:55)-7:04 田沢駅(電車))
( 14:12-23 小国駅 (バス) )
( 15:22 飯豊山荘 )
( 15:25 天狗平ロッジ (テント泊申込み) )
( 15:30 天狗平キャンプ場(テント泊) )

8月4日(火)
4:13(4:30) 天狗平ロッジ(天狗平キャンプ場)(400m)
5:00-02(2") 765mP 水補給(200cc)
5:49-58(9") 夫婦清水(1,030m) 給水、水補給(400cc)と梅しば1個
7:05-10(5") 1,480mP 水補給(200cc)とアミノバイタルゼリー、
       ドライプラム1個、芍薬甘草湯1服
7:27 丸森峰(1,540m)
8:12-19(7") 地神北峰(1,740m) 水補給(300cc)、梅しば1個と大福
8:39(9:00-10) 地神山(1,850m) 
       5.2(4.9)km 延標高差1,524m 速度:344m/h
9:02 扇ノ地紙(1,889m) 
9:08 胎内山(1,895m)
9:21-25(4") 門内小屋(1,875m)
9:28-29(1")(10:25) 門内岳(1,887m) 
       7.2(6.9)km 延標高差1,809(1,819)m 速度:345m/h
10:19-20(1")(11:25-30) 北股岳(2,025m) 
       9.0(8.9)km 延標高差2,101m 速度:344m/h
10:36-44(8") 梅花皮小屋(1,855m) オレンジジュース(500cc)
10:45-48(3") 治二清水で 給水と水補給(100cc)
11:17 梅花皮岳(2,005m)
11:41-45(4")(12:45-50) 烏帽子岳(2,018m) 梅しば1個とドライプラム2個
      11.2(10.9)km 延標高差2,544(2,534)m 速度:341m/h
14:22-30(8")(14:45-15:00) 御西避難小屋(1,985m) テント泊申込み
    15.6(15.7)km 延標高差3,097(3,087)m 速度:305m/h
15:37-42(5")(16:00) 大日岳(2,128m) 
    18.4(18.4)km 延標高差3,510(3,470)m 速度:308m/h
16:52(17:00) 御西避難小屋(1,985m)(テント泊) 
 登行時間:12'39"(12'30") 距離:21.2(21.1)km 延標高差3,913(3,833)m 
 速度:309(308)m/h レスト57(35)" 歩速:1.68(1.7)km/h
 コースタイム:17'40" 対コースタイム:72%
8月5日(水)
4:47(5:30) 御西避難小屋(1,985m)
4:53 御西岳(2,013m)
5:31 駒形山(2,038m)
5:47-52(5")(6:35-40) 飯豊山(2,105m) 
    2.6(2.9)km 延標高差286(286)m 速度:286m/h
6:06-07(1")(6:55) 飯豊山神社(2,102m) 
    3.4(3.9)km 延標高差343(343)m 速度:261m/h
6:41 御秘所(1,845m)
7:01-05(4") 草履塚(1,908m)
7:26-32(6")(8:15-20) 切合小屋(1,745m) 給水と水補給(300cc)
    6.0(7.1)km 延標高差930(924)m 速度:351m/h
7:50 種蒔山(1,791m)
7:56-05(9") 道間違い(1,725m)
8:54-9:03(8")(9:30) 三国山(1,644m) 水補給(250cc)、梅しば1個
    アミノバイタルゼリー1個と芍薬甘草湯1服
    8.6(10.4)km 延標高差1,381(1,337)m 速度:335m/h
9:45 疣岩山(,1654m)
9:51-57(6") 獅子池分岐(1,620m) GPS電池交換、水補給(250cc) 
10:02 疣岩分岐  
10:19(10:20) 巻岩山(1,578m) 
    10.2(13.3)km 延標高差1,739(1,715)m 速度:314m/h
10:55-11:01(6")(11:00) 上ノ越(1,260m) 水補給(250cc)と
    アミノバイタルゼリー1個
    12.8(14.7)km 延標高差2,106(2,082)m 速度:343m/h
( 11:50 鏡山(1,339m) 15.8km 2,300m 延標高差2,300m )
12:06 弥平四郎登山口(祓川駐車場)(680m)
13:05(13:50)-14:20 弥平四郎(440m) 
 登行時間:8'18"(8'20") 距離:19.0(21.2)km 延標高差3,021(3,303)m
 速度:364(414)m/h 歩速:2.29(2.5)km/h
 コースタイム:9'40" 対コースタイム:86%
2日間の登行(まとめ)
 登行時間:20"57" 距離:40.2km 延標高差:6,934m
 速度:331m/h 歩速:1.92km/h 休憩(道間違い含む):1'42"
       (バス)
( 15:20-23 野沢駅 (電車) )
( 20:56 田沢駅 (徒歩) )
( 21:23(21:25) 自宅 )
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往き:米沢線小国駅からバスで飯豊山荘行終点まで
帰り:弥平四郎バス停からデマンドバス(要予約)で磐越西線野沢駅まで
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:丸森尾根コース登り口に(天狗平ロッジ近く)
その他周辺情報 天狗平ロッジは避難小屋と同じ素泊まり、売り物もなし、2,000円
キャンプ場は炊事場、テーブル、椅子がある(屋根、ライト付) 500円
トイレはロッジ内のトイレを利用できる
向いの飯豊山荘は温泉、食事付
天狗平キャンプ場:今晩は平日であり、テントは私のみ。素泊まり客は1人
2015年08月03日 16:19撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/3 16:19
天狗平キャンプ場:今晩は平日であり、テントは私のみ。素泊まり客は1人
天狗平ロッジとテント:傾斜しているように見えるが平。
テント奥が炊事場とテーブル等
2015年08月03日 16:19撮影 by  SHF31, SHARP
8/3 16:19
天狗平ロッジとテント:傾斜しているように見えるが平。
テント奥が炊事場とテーブル等
炊事場は奥と左側。テーブル、椅子もしっかりしており、ライトのあり快適
2015年08月03日 16:20撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/3 16:20
炊事場は奥と左側。テーブル、椅子もしっかりしており、ライトのあり快適
天狗平ロッジの玄関
2015年08月03日 16:32撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/3 16:32
天狗平ロッジの玄関
ボケているが、登山届ポスト
2015年08月03日 16:36撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/3 16:36
ボケているが、登山届ポスト
飯豊山荘:生中を戴く。漬物まで出してくれた
2015年08月03日 16:38撮影 by  SHF31, SHARP
8/3 16:38
飯豊山荘:生中を戴く。漬物まで出してくれた
朝、数十分で太陽が昇る
2015年08月04日 05:00撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 5:00
朝、数十分で太陽が昇る
2015年08月04日 05:31撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 5:31
2015年08月04日 05:33撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 5:33
1時間半過ぎに夫婦清水:ロッジで枯れていないが確認してもらう(門内小屋は水なし)
2015年08月04日 05:55撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 5:55
1時間半過ぎに夫婦清水:ロッジで枯れていないが確認してもらう(門内小屋は水なし)
山は見えてきたが歩く稜線は奥
2015年08月04日 06:06撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 6:06
山は見えてきたが歩く稜線は奥
2015年08月04日 06:06撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 6:06
2015年08月04日 07:23撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 7:23
丸森峰:ここが森林限界
2015年08月04日 07:26撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 7:26
丸森峰:ここが森林限界
地神山が見えてきた
2015年08月04日 07:27撮影 by  SHF31, SHARP
5
8/4 7:27
地神山が見えてきた
残雪もあり、雄大な雰囲気が漂う
2015年08月04日 07:27撮影 by  SHF31, SHARP
4
8/4 7:27
残雪もあり、雄大な雰囲気が漂う
2015年08月04日 07:30撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 7:30
2015年08月04日 07:30撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 7:30
2015年08月04日 07:32撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 7:32
2015年08月04日 07:39撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 7:39
2015年08月04日 07:43撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 7:43
山スキーの話は聞かないが面白そう。アプローチが大変なのか
2015年08月04日 07:53撮影 by  SHF31, SHARP
2
8/4 7:53
山スキーの話は聞かないが面白そう。アプローチが大変なのか
2015年08月04日 07:54撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 7:54
2015年08月04日 08:10撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:10
地神北峰
2015年08月04日 08:14撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:14
地神北峰
北側を見ると雲の上に山:朝日連峰か@地神北峰
2015年08月04日 08:15撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 8:15
北側を見ると雲の上に山:朝日連峰か@地神北峰
地神山@地神北峰
2015年08月04日 08:19撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:19
地神山@地神北峰
左は梶川尾根からの扇ノ地紙、門内岳は中央でえらく遠くに見える@地神北峰
2015年08月04日 08:19撮影 by  SHF31, SHARP
2
8/4 8:19
左は梶川尾根からの扇ノ地紙、門内岳は中央でえらく遠くに見える@地神北峰
マツムシソウ:これから下るまで沢山群生:これ程マツムシソウを見たのは初めて
2015年08月04日 08:26撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 8:26
マツムシソウ:これから下るまで沢山群生:これ程マツムシソウを見たのは初めて
ハクサンフウロ
2015年08月04日 08:26撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 8:26
ハクサンフウロ
2015年08月04日 08:28撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:28
2015年08月04日 08:29撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:29
シロバナトウウチソウ?否、見えにくいが葉の感じからイブクトラノオウか
2015年08月04日 08:33撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:33
シロバナトウウチソウ?否、見えにくいが葉の感じからイブクトラノオウか
ハクサンシャジン:これも沢山咲いていた
2015年08月04日 08:34撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:34
ハクサンシャジン:これも沢山咲いていた
マツムシソウ:紫と珍しい白のデュエット
2015年08月04日 08:35撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 8:35
マツムシソウ:紫と珍しい白のデュエット
2015年08月04日 08:35撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:35
地神山頂
2015年08月04日 08:39撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:39
地神山頂
どちら方面を撮ったか忘れた
2015年08月04日 08:39撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 8:39
どちら方面を撮ったか忘れた
中央奥が北股岳か・・遠い@地神山
2015年08月04日 08:39撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 8:39
中央奥が北股岳か・・遠い@地神山
2015年08月04日 08:40撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:40
オヤマノリンドウ?
2015年08月04日 08:41撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 8:41
オヤマノリンドウ?
扇ノ地紙
2015年08月04日 09:02撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 9:02
扇ノ地紙
手前、胎内山?奥が北股岳と梅花皮岳か
2015年08月04日 09:04撮影 by  SHF31, SHARP
4
8/4 9:04
手前、胎内山?奥が北股岳と梅花皮岳か
左奥が飯豊山か
2015年08月04日 09:04撮影 by  SHF31, SHARP
3
8/4 9:04
左奥が飯豊山か
胎内山
2015年08月04日 09:09撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 9:09
胎内山
門内岳とその手前は門内小屋
2015年08月04日 09:09撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 9:09
門内岳とその手前は門内小屋
門内小屋
2015年08月04日 09:22撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 9:22
門内小屋
門内岳
2015年08月04日 09:27撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 9:27
門内岳
ギルダ原の奥が北股岳
2015年08月04日 09:28撮影 by  SHF31, SHARP
2
8/4 9:28
ギルダ原の奥が北股岳
2015年08月04日 09:28撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 9:28
ボケているが左奥が飯豊山
2015年08月04日 09:28撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 9:28
ボケているが左奥が飯豊山
トリカブトも色々の種類があり分からないがミヤマトリカブト
2015年08月04日 09:47撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 9:47
トリカブトも色々の種類があり分からないがミヤマトリカブト
タカネナデシコ?
2015年08月04日 10:05撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 10:05
タカネナデシコ?
北股岳
2015年08月04日 10:19撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 10:19
北股岳
北股岳で撮りましょうかと言われ撮ってもらう
2015年08月04日 10:19撮影 by  SHF31, SHARP
7
8/4 10:19
北股岳で撮りましょうかと言われ撮ってもらう
2015年08月04日 10:21撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 10:21
2015年08月04日 10:23撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 10:23
梅花皮小屋と梅花皮岳
2015年08月04日 10:32撮影 by  SHF31, SHARP
3
8/4 10:32
梅花皮小屋と梅花皮岳
イイデリンドウ
2015年08月04日 11:06撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 11:06
イイデリンドウ
マルバコゴメグサ
2015年08月04日 11:07撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 11:07
マルバコゴメグサ
ホソバトウキ
2015年08月04日 11:07撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 11:07
ホソバトウキ
大日岳
2015年08月04日 11:07撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 11:07
大日岳
梅花皮岳
2015年08月04日 11:17撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 11:17
梅花皮岳
烏帽子岳と奥は飯豊山
2015年08月04日 11:19撮影 by  SHF31, SHARP
2
8/4 11:19
烏帽子岳と奥は飯豊山
ミヤマキンバイ:葉が見えないので確かかどうか
2015年08月04日 11:25撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 11:25
ミヤマキンバイ:葉が見えないので確かかどうか
字が読めないが烏帽子岳か
2015年08月04日 11:43撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 11:43
字が読めないが烏帽子岳か
大日岳に雲
2015年08月04日 11:43撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 11:43
大日岳に雲
飯豊山と御西岳:まだまだ遠い
2015年08月04日 11:43撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 11:43
飯豊山と御西岳:まだまだ遠い
振り返って梅花皮岳と北股岳
2015年08月04日 11:45撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 11:45
振り返って梅花皮岳と北股岳
烏帽子岳から御西小屋への道:大日岳は依然雲の中
2015年08月04日 11:45撮影 by  SHF31, SHARP
3
8/4 11:45
烏帽子岳から御西小屋への道:大日岳は依然雲の中
ウサギギク
2015年08月04日 11:51撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 11:51
ウサギギク
ミヤマシシウド
2015年08月04日 11:53撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 11:53
ミヤマシシウド
ミヤマアキノキリンソウ
2015年08月04日 12:01撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 12:01
ミヤマアキノキリンソウ
マツムシソウの群生(ボケボケ)
2015年08月04日 12:01撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 12:01
マツムシソウの群生(ボケボケ)
振り返って烏帽子岳と北股岳
2015年08月04日 12:35撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 12:35
振り返って烏帽子岳と北股岳
2015年08月04日 12:41撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 12:41
桧山沢:春、山スキーできないのかな
2015年08月04日 12:44撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 12:44
桧山沢:春、山スキーできないのかな
携帯の電池が少なくなり、ON、OFFを繰り返し撮影
2015年08月04日 15:39撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 15:39
携帯の電池が少なくなり、ON、OFFを繰り返し撮影
北股岳方面:ガスが出てきた
2015年08月04日 15:39撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 15:39
北股岳方面:ガスが出てきた
飯豊山方面は完全にガスの中
2015年08月04日 15:41撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 15:41
飯豊山方面は完全にガスの中
飯豊山、左に御西小屋が見える
2015年08月04日 16:10撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/4 16:10
飯豊山、左に御西小屋が見える
チングルマの群生
2015年08月04日 16:41撮影 by  SHF31, SHARP
8/4 16:41
チングルマの群生
ここでビールを飲みながら大日岳を望む
2015年08月04日 17:43撮影 by  SHF31, SHARP
2
8/4 17:43
ここでビールを飲みながら大日岳を望む
アーベントロート(夕焼け)
2015年08月04日 18:48撮影 by  SHF31, SHARP
2
8/4 18:48
アーベントロート(夕焼け)
モルゲンロート(朝焼け)、ご来迎:飯豊山神社辺りから昇る。左が飯豊山
2015年08月05日 05:14撮影 by  SHF31, SHARP
3
8/5 5:14
モルゲンロート(朝焼け)、ご来迎:飯豊山神社辺りから昇る。左が飯豊山
飯豊山頂でも大日岳をバックに撮ってもらう
2015年08月05日 05:52撮影 by  SHF31, SHARP
6
8/5 5:52
飯豊山頂でも大日岳をバックに撮ってもらう
飯豊山神社
2015年08月05日 06:07撮影 by  SHF31, SHARP
8/5 6:07
飯豊山神社
本山小屋
2015年08月05日 06:07撮影 by  SHF31, SHARP
8/5 6:07
本山小屋
草履塚から大日岳
2015年08月05日 07:03撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/5 7:03
草履塚から大日岳
飯豊山
2015年08月05日 07:04撮影 by  SHF31, SHARP
1
8/5 7:04
飯豊山
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー(着替え含め)
スマートウール
半袖ミッドウェア(行き帰り)
マムート
長袖ミッドウェア(予備)
マムート
ズボン(土色)
モンベル
靴下(ロング)(着替え含め)
スマートウール
グローブ(フリース)
1対
ブラックダイヤモンド
防寒着(ダウン)
マムート
雨具(上下)
1対
マムート&ヘリテイジ
日よけ帽子
ノースフェース
靴(夏用)
1対
スポルティバ
予備靴ひも
1対
ザック(50L)(金茶色)
1
マウンテン ダックス
ザックカバー(オレンジ色)
1
ヘリテイジ
サブザック(青色)
グレゴリー
非常食
各種
調理用食材
各種
飲料(500ml&パウダー)
2パック
アクエリアス
ガスカートリッジ
プリムス
ガスバーナー
プリムス
コッヘル(チタン)
2
エバーニュー
食器(チタン)
2
エバーニュー?
調理器具&ナイフ
アルファライト&?
ライター&マッチ
1対
地図(地形図)
各種
国土地理院
コンパス
SUUNTON
計画書
1通提出用
ヘッドランプ
ブラックダイヤモンド
予備電池
各種
単3x2本,単x4本
GPS
ガーミン
筆記用具
ボールペン
ファーストエイドキット
ドイター
ロールペーパー
保険証
携帯
au
タオル
エマージェンシーテント(ポール付)
ヘリテイジ
ストック(3段伸縮)
1対
グリップウェル
テントマット
sirex
シェラフ(三季用)
カップ(チタン)
スノーピーク
針金、インシュロック等
各種
ードライバー
ガムテープ

感想

飯豊はいい山だとWV同期や後輩から言われていたので今回ソロテント泊のデビューに飯豊縦走を計画した。
確かにいい山だ。丸森峰(1,540m)が樹林帯の限界で草原のような雰囲気。また、スケールが雄大でこの時期でも残雪が散見される。
山々が遠くに見えるのは何故だろう。あんなに向うまで歩けるだろうか不安になる程だ。しかし、1つの山を越すのに1時間前後で意外と歩ける。
1日目は蚊に悩まされ、睡眠が3時間弱しか取れず、暑さとザック重量でバテることを心配したが、無事に大日岳までピストンすることができた。
しかし、その晩、寝ようとしインナーを脱ぐと昨晩の蚊、蚋等で身体中がぼこぼこに膨れ上がっているではないか。またまた痒く10時過ぎまで眠れず。
2日目は時間に余裕があるもののバスに乗り遅れてはならないので予定より早く出発。順調に進んでいたが、三国岳を過ぎ巻岩山で時間をチェックすると4-50分の余裕代が全くなくなっていることに気付く。
上ノ越で「鏡山」を断念することにした。十分満足の飯豊連峰縦走に悔いはない。
5万分1の地図で調べてみると太字のピークだけで14座を登ったことになった。欲張りなピークハンターである。
飯豊はのんびり歩きたい山ではあるが、ザックが重いとゆっくりでもきつい。しゃがみこんで写真を撮るのも辛い。
結局は自分のペースで歩くしかない。しかし、後半の下り道は悪くなかったが重量と疲れで今まで以上に気を遣って下った。
今回も道を間違えた。前の2人組がそちらに行ったため急なザレ場手前で追い越したが行き止まり(足跡があるので間違える人は結構いると思える)。
今回、天狗平ロッジの管理人から梅花皮小屋で領収書のブランクフォーム3冊を運ぶよう依頼された。ロッジでは持参のキンキンに冷えたビール(ロング缶)を、梅花皮小屋でもビールを勧められたがまだまだ歩かなくてはいけないので遠慮したが、オレンジジュースをごちそうになった。
しかし、今回の旅(山)でも結局よくビールを飲んだ。
初日に移動日は、電車の乗継で駅前の居酒屋食堂で生中2杯、ロッジでロング缶、まだ足らず飯豊山荘で生中1杯の計4本
1日目は御西小屋でショート缶3本(何と2,400円)。しかし、山を登ってのビールはお金では替えられない。2日目は弥平四郎では酒屋もベンダーもない。デマンドバスの運転手に駅や駅前にビールを買うところがあるか聞いたがないという。しかし、数分先なら酒屋があるというのでそこで降ろしてもらう。ロング缶2本を購入して慌てて駅に向かう。ホームの待合室で5分程時間があったのでまずは1本一気に飲む。
新津駅での乗換(16分待ち)でビールと食料を得ないとえらいことになる。
何しろ、アミノバイタルゼリー2本と梅しばしか食べていない。自宅着が23時半では何か口にしないと。駅に下り改札口にむかうと左手にコンビニがある。弁当はなく、お稲荷さん2個と太巻2個のセットとサンドイッチをゲット。勿論ロング缶2本も。
初のソロテント泊だったが、朝夕の食事も手際よく作れたしまずまずかな。
何時もは車を使うが、今回ローカル電車の長旅で結構楽しかった。
今回、気分がよかったのは、弥平四郎バス停は、旧小学校。時間がありそうなので川(渓流)に下りて水浴びをしようかと考えていたが、待合所の横に足洗い場がある。蛇口をひねると水が出る。まずはズボンとシャツを脱ぎ全身を洗う。最後はパンツまで脱ぎ全身を洗う。さっぱりして着替えができ最高であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2036人

コメント

ゲスト
おつかれさまです
こんにちは
bumpkinさん

テン泊デビュー
お疲れ様でした

さぞかし、お酒が美味しかったのでは?
2015/8/7 5:37
Re: おつかれさまです
早速、コメントありがとうございます。
電車による山旅もいいですね。
帰り、上越妙高で1分の乗換に挑戦したのですがエスカレーター登った所で新幹線は動き出し、乗れませんでした。新幹線ができ「越後ときめき鉄道」になったが接続が悪すぎる。特急が1分早く着いていれば2時間早く帰宅できただけに悔しい。
しかし、飯豊はアルプスと違った雰囲気でよかったです。
2015/8/7 7:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら