ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6926533
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

《筋トレ登山》4年ぶりの黒岩尾根は🧚🌳😀

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
15.4km
登り
1,136m
下り
1,110m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:52
合計
6:29
距離 15.4km 登り 1,136m 下り 1,110m
6:45
2
スタート地点
6:47
6:48
4
6:52
6:57
4
7:01
7:04
10
7:14
0
7:14
7:19
14
7:33
7:39
15
7:54
7:55
7
8:02
8:04
4
8:08
8:14
48
9:02
21
10:13
4
10:17
10:22
1
10:28
5
10:33
10:35
3
10:44
10:46
16
11:02
11:03
14
11:21
5
11:26
35
12:01
12:06
7
12:13
12:14
11
12:25
20
12:47
12:48
6
12:54
12:56
2
12:58
5
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
流れがありません
2024年06月15日 06:49撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 6:49
流れがありません
雌滝には流れがあり。この水はどこへ?
2024年06月15日 06:52撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 6:52
雌滝には流れがあり。この水はどこへ?
手前には溢れてきていません
2024年06月15日 06:52撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 6:52
手前には溢れてきていません
堰の右手から、何か取水しているようです
2024年06月15日 06:53撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 6:53
堰の右手から、何か取水しているようです
2024年06月15日 06:58撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 6:58
伐採されているので、視界が良くなってます。
2024年06月15日 06:59撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 6:59
伐採されているので、視界が良くなってます。
2024年06月15日 07:02撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 7:02
今日気づきましたが、左に上がるステップがありました。
2024年06月15日 07:06撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:06
今日気づきましたが、左に上がるステップがありました。
行ってみると、尾根を進む感じ
2024年06月15日 07:07撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 7:07
行ってみると、尾根を進む感じ
行き止まり
2024年06月15日 07:08撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:08
行き止まり
右手から巻きます
2024年06月15日 07:09撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:09
右手から巻きます
白々龍神?
2024年06月15日 07:10撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:10
白々龍神?
2024年06月15日 07:10撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:10
2024年06月15日 07:10撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:10
2024年06月15日 07:11撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:11
2024年06月15日 07:11撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:11
2024年06月15日 07:11撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:11
2024年06月15日 07:20撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:20
2024年06月15日 07:21撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:21
2024年06月15日 07:21撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:21
2024年06月15日 07:29撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:29
ほぼ流れがありません
2024年06月15日 07:31撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:31
ほぼ流れがありません
草が刈られてスッキリ
2024年06月15日 07:34撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:34
草が刈られてスッキリ
2024年06月15日 07:39撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 7:39
黒岩尾根へ(右)
2024年06月15日 08:08撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:08
黒岩尾根へ(右)
とりあえず階段
2024年06月15日 08:08撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:08
とりあえず階段
また階段
2024年06月15日 08:16撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:16
また階段
2024年06月15日 08:18撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:18
進みます
2024年06月15日 08:31撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:31
進みます
上ります
2024年06月15日 08:37撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:37
上ります
進みます
2024年06月15日 08:44撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:44
進みます
ドーン
2024年06月15日 08:48撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:48
ドーン
階段階段
2024年06月15日 08:48撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:48
階段階段
尾根
2024年06月15日 08:52撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:52
尾根
鳥居と思いきや、倒木
2024年06月15日 08:56撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 8:56
鳥居と思いきや、倒木
606mピークのちょっと手前
2024年06月15日 09:01撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:01
606mピークのちょっと手前
八**号? 読めません
2024年06月15日 09:02撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 9:02
八**号? 読めません
2024年06月15日 09:03撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:03
開けました
2024年06月15日 09:08撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:08
開けました
また階段
2024年06月15日 09:18撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:18
また階段
そら
2024年06月15日 09:19撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 9:19
そら
そら
2024年06月15日 09:20撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:20
そら
奥に進める道がありました
2024年06月15日 09:22撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:22
奥に進める道がありました
わりと人が歩いている感じです。森林植物園東門の少し南に出るようです。
2024年06月15日 09:23撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:23
わりと人が歩いている感じです。森林植物園東門の少し南に出るようです。
こんな高いところに沢?水がたまるエリア・高さはない気がするのですが。。。
2024年06月15日 09:30撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:30
こんな高いところに沢?水がたまるエリア・高さはない気がするのですが。。。
岩盤むきだし
2024年06月15日 09:34撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:34
岩盤むきだし
左から、659mピークに行かれそうなので、行ってみましたが
2024年06月15日 09:36撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:36
左から、659mピークに行かれそうなので、行ってみましたが
あまり人が入っていない感じですし、今日は10kg背負っているので止めておきます
2024年06月15日 09:38撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:38
あまり人が入っていない感じですし、今日は10kg背負っているので止めておきます
ここから659mピークに行ってみます
2024年06月15日 09:50撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:50
ここから659mピークに行ってみます
ガサガサ
2024年06月15日 09:50撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:50
ガサガサ
倒木
2024年06月15日 09:52撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:52
倒木
2024年06月15日 09:54撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:54
2024年06月15日 09:55撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:55
ここが659mピークみたいです
2024年06月15日 09:55撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:55
ここが659mピークみたいです
ここが659mピークみたいです
2024年06月15日 09:56撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 9:56
ここが659mピークみたいです
かいだーん
2024年06月15日 10:04撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:04
かいだーん
出合
2024年06月15日 10:12撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:12
出合
2024年06月15日 10:13撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:13
2024年06月15日 10:15撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:15
鈴蘭台方面
2024年06月15日 10:15撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 10:15
鈴蘭台方面
摩耶山ピーク
2024年06月15日 10:20撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:20
摩耶山ピーク
摩耶山ピーク
2024年06月15日 10:20撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:20
摩耶山ピーク
掬星台より Э生郵訴面
2024年06月15日 10:27撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/15 10:27
掬星台より Э生郵訴面
掬星台より◆大阪方面
2024年06月15日 10:27撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/15 10:27
掬星台より◆大阪方面
掬星台より:もっと東
2024年06月15日 10:27撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:27
掬星台より:もっと東
掬星台:テント張っている人がいます
2024年06月15日 10:27撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:27
掬星台:テント張っている人がいます
野宿できるかな?
2024年06月15日 10:29撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:29
野宿できるかな?
2024年06月15日 10:30撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:30
オテル・ド・摩耶が取り壊されています
2024年06月15日 10:36撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:36
オテル・ド・摩耶が取り壊されています
オテル・ド・摩耶が取り壊されています
2024年06月15日 10:37撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:37
オテル・ド・摩耶が取り壊されています
オテル・ド・摩耶が取り壊されています
2024年06月15日 10:37撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:37
オテル・ド・摩耶が取り壊されています
オテル・ド・摩耶が取り壊されています
2024年06月15日 10:38撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:38
オテル・ド・摩耶が取り壊されています
右へ:杣谷峠方面へ
2024年06月15日 10:39撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:39
右へ:杣谷峠方面へ
2024年06月15日 10:39撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:39
2024年06月15日 10:40撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:40
右へ:アゴニー坂へ
2024年06月15日 10:42撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:42
右へ:アゴニー坂へ
右へ:アゴニー坂へ
2024年06月15日 10:42撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:42
右へ:アゴニー坂へ
摩耶別山?
2024年06月15日 10:44撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:44
摩耶別山?
摩耶別山?
2024年06月15日 10:44撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:44
摩耶別山?
オテルド摩耶は表示されています
2024年06月15日 10:53撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 10:53
オテルド摩耶は表示されています
左へ:神戸市立自然の家に、ソロ・ペアキャンプゾーンがあるようなので偵察します
2024年06月15日 10:57撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 10:57
左へ:神戸市立自然の家に、ソロ・ペアキャンプゾーンがあるようなので偵察します
この4月にOPENしたようです。「シェール槍が見える」から、「シェールミエール」?
2024年06月15日 10:57撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 10:57
この4月にOPENしたようです。「シェール槍が見える」から、「シェールミエール」?
キャンプゾーン:みずうみとテント(定員6名)
2024年06月15日 11:00撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:00
キャンプゾーン:みずうみとテント(定員6名)
キャンプゾーン:みずうみとテント(定員6名)
2024年06月15日 11:00撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:00
キャンプゾーン:みずうみとテント(定員6名)
キャンプゾーン:みずうみとテント(定員6名)
2024年06月15日 11:01撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:01
キャンプゾーン:みずうみとテント(定員6名)
キャンプゾーン:みずうみとテント(定員6名)
2024年06月15日 11:01撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:01
キャンプゾーン:みずうみとテント(定員6名)
きれいに整備されています
2024年06月15日 11:02撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:02
きれいに整備されています
ボートとシェールミエール
2024年06月15日 11:02撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:02
ボートとシェールミエール
ボートもありかも
2024年06月15日 11:02撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:02
ボートもありかも
カヌーがあります
2024年06月15日 11:02撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/15 11:02
カヌーがあります
パスタのセットが1100円、ドリンクが500円前後
2024年06月15日 11:03撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/15 11:03
パスタのセットが1100円、ドリンクが500円前後
シェールミエールの中
2024年06月15日 11:03撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:03
シェールミエールの中
シェールミエール
2024年06月15日 11:04撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:04
シェールミエール
ここがボートやキャンプの受付みたいです。
2024年06月15日 11:04撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:04
ここがボートやキャンプの受付みたいです。
2024年06月15日 11:04撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:04
2024年06月15日 11:05撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:05
2024年06月15日 11:05撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:05
2024年06月15日 11:06撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:06
やまびこやまから、子供たちの声が聞こえました。
2024年06月15日 11:06撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:06
やまびこやまから、子供たちの声が聞こえました。
こもれびとテンと:オートキャンプ可(定員6名)
2024年06月15日 11:09撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:09
こもれびとテンと:オートキャンプ可(定員6名)
ソロ・ペアキャンプゾーンへ:こだちとテンと
2024年06月15日 11:10撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:10
ソロ・ペアキャンプゾーンへ:こだちとテンと
こだちとテンと
2024年06月15日 11:11撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:11
こだちとテンと
こだちとテンと
2024年06月15日 11:11撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:11
こだちとテンと
こだちとテンと
2024年06月15日 11:12撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:12
こだちとテンと
こだちとテンと
2024年06月15日 11:12撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:12
こだちとテンと
神戸市立自然の家
2024年06月15日 11:16撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:16
神戸市立自然の家
神戸市立自然の家
2024年06月15日 11:17撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:17
神戸市立自然の家
神戸市立自然の家
2024年06月15日 11:17撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:17
神戸市立自然の家
杣谷峠分岐:左へ(長峰山方面)
2024年06月15日 11:22撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:22
杣谷峠分岐:左へ(長峰山方面)
右へ(左は、山羊戸渡)
2024年06月15日 11:38撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:38
右へ(左は、山羊戸渡)
アカマツ
2024年06月15日 11:38撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:38
アカマツ
2024年06月15日 11:41撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:41
左へ(奥にも進めそうですが)
2024年06月15日 11:42撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:42
左へ(奥にも進めそうですが)
また階段:10kgはキツイ
2024年06月15日 11:52撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 11:52
また階段:10kgはキツイ
天狗塚:左から上がります
2024年06月15日 11:56撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 11:56
天狗塚:左から上がります
天狗塚より
2024年06月15日 11:58撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/15 11:58
天狗塚より
天狗塚
2024年06月15日 11:58撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/15 11:58
天狗塚
天狗塚
2024年06月15日 11:58撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/15 11:58
天狗塚
天狗塚
2024年06月15日 12:00撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:00
天狗塚
右へ:ハチノス谷西尾根
2024年06月15日 12:05撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:05
右へ:ハチノス谷西尾根
下ります
2024年06月15日 12:06撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:06
下ります
2024年06月15日 12:07撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:07
下ってます
2024年06月15日 12:13撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:13
下ってます
2024年06月15日 12:15撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 12:15
2024年06月15日 12:17撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:17
2024年06月15日 12:17撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 12:17
2024年06月15日 12:17撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:17
2024年06月15日 12:18撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:18
2024年06月15日 12:20撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:20
2024年06月15日 12:22撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:22
2024年06月15日 12:30撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:30
2024年06月15日 12:33撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:33
2024年06月15日 12:33撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:33
2024年06月15日 12:34撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:34
2024年06月15日 12:34撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 12:34
2024年06月15日 12:35撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:35
2024年06月15日 12:42撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:42
2024年06月15日 12:45撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:45
2024年06月15日 12:46撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:46
ちょっと予想と違う所にでました。ハチノス谷への分岐が見えます。
2024年06月15日 12:49撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 12:49
ちょっと予想と違う所にでました。ハチノス谷への分岐が見えます。
ここから出てきました
2024年06月15日 12:50撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/15 12:50
ここから出てきました
落葉
2024年06月15日 12:52撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:52
落葉
きれいな流れ
2024年06月15日 12:52撮影 by  SO-52C, Sony
6/15 12:52
きれいな流れ
撮影機器:

感想

今週も大峯奥駆道に向けた筋トレのため、鉄アレイ10kg背負って歩いてきました。山登りを始めて少しした頃に歩いた「黒岩尾根」がキツイ登りが続いた印象があったので行ってきました。「登る筋肉」を鍛えたいので😋 結果としてはわりと普通に上がれたので、数年かけて、それなりに体力が付いてきていることが分かりました🙋😉 摩耶山・掬星台に寄った後、神戸市立自然の家に向かいました。テント泊の練習に利用できそうな感じだったので偵察に🕺 行ってみると最近整備されたようで、レストラン「シェールミエール」が出来ていたり、ボート・カヌーができるようになっていたり。ソロキャンプエリアもいい感じでした。少ししたら練習に行ってみます。それから、「オテル・ド・摩耶」が閉鎖されたようで解体工事がされていました。何か良い施設ができると良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
徳川道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
三宮→布引→摩耶山→長峰山(天狗塚)→六甲
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら