記録ID: 6929070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥白根山 (日光白根山)
2024年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 723m
- 下り
- 736m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
全長2,500mなだけに、往復2,500円/人 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南側のルートは山頂付近(森林限界を超えた後)で石砂が増加 滑落とまではいかないが、転倒・落石注意 北側は急斜面ではあるが岩場なので用心すれば大丈夫 全体的な危険箇所は特になし 下りのロープウェイは16:30まで(季節により異なるため要確認)なので、そこだけ |
その他周辺情報 | 日光白根山ロープウェイ 山麓駅:温泉・モンベル など 山頂駅:足湯・カフェ など 駐車場も十分あります |
写真
大日如来を越えて、傾斜が出始めてからは黙々と登り続け、しばらくすると開けたところに出ます
ここが森林限界ですかね
岩というより、石・砂が増えるので、転倒注意です
足が砂にとられるので、歩行技術がないと体力を浪費してしまうかもしれません
ここが森林限界ですかね
岩というより、石・砂が増えるので、転倒注意です
足が砂にとられるので、歩行技術がないと体力を浪費してしまうかもしれません
感想
詳しい感想は写真のコメントにて失礼します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する