ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6933559
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

避難小屋泊練習しよう〜スリル満点コース、朝日岳

2024年06月15日(土) ~ 2024年06月16日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:07
距離
25.5km
登り
1,737m
下り
1,749m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:01
休憩
1:22
合計
10:23
5:54
55
スタート地点
10:31
10:32
13
10:44
11:35
101
13:15
13:16
23
13:39
14:11
45
14:56
14:56
83
2日目
山行
3:42
休憩
0:00
合計
3:42
8:19
8:19
103
10:02
ゴール地点
天候 晴れ たまに曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
清水峠までの道は、あまり人が通っていないようです。清水峠前の水場付近は、薮がすごく道を間違えやすいです。かなり難儀しました💦
2日目の帰りの道は全体的になだらかですが、川を渡ったり、小川の中をあるいたり、なかなかスリリングな箇所があります。また、かなりロングコースです。
本当なら追分Pまで車で行けるはずでしたが、崖崩れがあったのか、ずっと手前で通行止めになっていました。やむなく歩きます。
2024年06月15日 06:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/15 6:01
本当なら追分Pまで車で行けるはずでしたが、崖崩れがあったのか、ずっと手前で通行止めになっていました。やむなく歩きます。
今日は避難小屋泊まりなので大荷物です。
2024年06月15日 06:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/15 6:01
今日は避難小屋泊まりなので大荷物です。
こんなところもありました。
2024年06月15日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 6:37
こんなところもありました。
ひたすら道をゆく、登山口までかなりの距離でした💦
2024年06月15日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 6:37
ひたすら道をゆく、登山口までかなりの距離でした💦
川も渡ります。
2024年06月15日 06:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 6:52
川も渡ります。
2024年06月15日 06:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 6:52
ようやく登山口。一時間くらい歩いたみたいです😅長かった~💦
2024年06月15日 06:53撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/15 6:53
ようやく登山口。一時間くらい歩いたみたいです😅長かった~💦
マイナーな道のようで、ちょっとドキドキ
2024年06月15日 06:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 6:55
マイナーな道のようで、ちょっとドキドキ
ブナ林はきれいです。
2024年06月15日 07:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 7:00
ブナ林はきれいです。
2024年06月15日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 7:17
まあまあ急登です。
2024年06月15日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 7:18
まあまあ急登です。
ギンレイソウ✨今年初、立派です。
2024年06月15日 07:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 7:29
ギンレイソウ✨今年初、立派です。
これはなにか?イワカガミが伸びたのか?
2024年06月15日 07:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 7:29
これはなにか?イワカガミが伸びたのか?
こんな鉄塔がずっとあります。
2024年06月15日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 7:43
こんな鉄塔がずっとあります。
チゴユリ。まだ春です
2024年06月15日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 8:05
チゴユリ。まだ春です
マイズルソウ、たくさん咲いてます^_^
2024年06月15日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 8:06
マイズルソウ、たくさん咲いてます^_^
青空に映えるタニウツギ
2024年06月15日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 8:08
青空に映えるタニウツギ
2024年06月15日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 8:26
ニガナ
2024年06月15日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 8:52
ニガナ
かっこいい山々が見えてきましたー
2024年06月15日 08:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/15 8:57
かっこいい山々が見えてきましたー
ようやくとらえた!わたしたちの今日の別荘💕
2024年06月15日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/15 9:05
ようやくとらえた!わたしたちの今日の別荘💕
ツマトリソウ、たくさん咲いていました♪
2024年06月15日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 9:07
ツマトリソウ、たくさん咲いていました♪
さあ、もうすぐ⁉︎
2024年06月15日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 9:08
さあ、もうすぐ⁉︎
2024年06月15日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 9:18
しかしこのあと道を見失い大変なサバイバルに💦
おそらく雪のせいで道が崩れたりして分かりにくくなり、いろんな方の道の跡がいくつかみられました。
2024年06月15日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/15 9:19
しかしこのあと道を見失い大変なサバイバルに💦
おそらく雪のせいで道が崩れたりして分かりにくくなり、いろんな方の道の跡がいくつかみられました。
 そんな中でもかわいく咲くツマトリソウ
2024年06月15日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 9:20
 そんな中でもかわいく咲くツマトリソウ
アザミの蕾?
2024年06月15日 09:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 9:23
アザミの蕾?
ゴゼンタチバナもたくさん
2024年06月15日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 9:26
ゴゼンタチバナもたくさん
ツクバネソウ?
2024年06月15日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 9:27
ツクバネソウ?
やっとの思いでたどり着いた水場のところに咲いていたサンカヨウ。しかしここに辿り着くまでかなりのスリリングな道でした💦今回の第一スリリングポイント😅
2024年06月15日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/15 10:18
やっとの思いでたどり着いた水場のところに咲いていたサンカヨウ。しかしここに辿り着くまでかなりのスリリングな道でした💦今回の第一スリリングポイント😅
水をゲットし、少し落ち着いて青空を見上げます。
2024年06月15日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 10:22
水をゲットし、少し落ち着いて青空を見上げます。
とらえてからなかなか辿り着かなかった小屋にようやっと着きそうになり、かなりホッとしました。
2024年06月15日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/15 10:26
とらえてからなかなか辿り着かなかった小屋にようやっと着きそうになり、かなりホッとしました。
しかしこれではありません😆
2024年06月15日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 10:30
しかしこれではありません😆
2024年06月15日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 10:32
こちらが今日の別荘、清水峠の避難小屋❤️
小さくて可愛らしい形です。
2024年06月15日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 10:32
こちらが今日の別荘、清水峠の避難小屋❤️
小さくて可愛らしい形です。
やったよー
2024年06月15日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/15 10:32
やったよー
2人で大喜び!ほんとに無事に着いてよかったあ
2024年06月15日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/15 10:33
2人で大喜び!ほんとに無事に着いてよかったあ
小屋の裏の広場。実は今日の裏ミッションは、ここでツェルトの立て方の練習。しかしすんごい風で断念😭近いうちにどっかで練習しよう!
2024年06月15日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 10:34
小屋の裏の広場。実は今日の裏ミッションは、ここでツェルトの立て方の練習。しかしすんごい風で断念😭近いうちにどっかで練習しよう!
早めのお昼。今日は、ホットサンドとせっちゃん特製トマトスープ✨ありがとう😊美味しかった❣️
2024年06月15日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/15 10:43
早めのお昼。今日は、ホットサンドとせっちゃん特製トマトスープ✨ありがとう😊美味しかった❣️
さあ、朝日岳に出発。すぐにハクサンチドリがたくさん咲いてました。しかもみんな立派❣️
2024年06月15日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 11:31
さあ、朝日岳に出発。すぐにハクサンチドリがたくさん咲いてました。しかもみんな立派❣️
タテヤマリンドウもたくさん咲いてます♪
2024年06月15日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 11:36
タテヤマリンドウもたくさん咲いてます♪
振り返って。手前の小さい方です^_^
2024年06月15日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 11:44
振り返って。手前の小さい方です^_^
かっこいい山々
2024年06月15日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 11:44
かっこいい山々
ツマトリソウとアカモノ
2024年06月15日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 11:47
ツマトリソウとアカモノ
2024年06月15日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 11:55
ワタスゲ発見❣️
2024年06月15日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 11:56
ワタスゲ発見❣️
もちろん今年初^_^
2024年06月15日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 11:56
もちろん今年初^_^
あちこちに咲いてます✨
2024年06月15日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 11:58
あちこちに咲いてます✨
せっちゃんはちょっとバテ気味。頑張って重い荷物持ってきたもんね
2024年06月15日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 12:04
せっちゃんはちょっとバテ気味。頑張って重い荷物持ってきたもんね
2024年06月15日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 12:06
ドウダンツツジ?
2024年06月15日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 12:15
ドウダンツツジ?
あれが朝日岳か?
2024年06月15日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 12:17
あれが朝日岳か?
振り返って。だいぶきました。
2024年06月15日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 12:26
振り返って。だいぶきました。
2024年06月15日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 12:42
2024年06月15日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 12:44
ダイナミックな山を横目に慎重に登ります。
2024年06月15日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 12:48
ダイナミックな山を横目に慎重に登ります。
これは花びらの周りが薄いピンクで縁どられていてすごくかわいい💕
2024年06月15日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 12:49
これは花びらの周りが薄いピンクで縁どられていてすごくかわいい💕
残雪がでてきました。
2024年06月15日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 12:54
残雪がでてきました。
こんなザレ場が続きます。脇はかなりキレたっているので、帰りがかなり緊張しました💦
2024年06月15日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:00
こんなザレ場が続きます。脇はかなりキレたっているので、帰りがかなり緊張しました💦
2024年06月15日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 13:08
雄大な景色が、広がっています。
2024年06月15日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:09
雄大な景色が、広がっています。
もうすぐジャンクションピーク。せっちゃんは、足が止まり、先に行ってと。
とりあえず単独で朝日を目指します。
2024年06月15日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/15 13:09
もうすぐジャンクションピーク。せっちゃんは、足が止まり、先に行ってと。
とりあえず単独で朝日を目指します。
無事到着
2024年06月15日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:15
無事到着
その後の道は天国ロードでした✨
2024年06月15日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 13:23
その後の道は天国ロードでした✨
ハクサンコザクラも✨
2024年06月15日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 13:24
ハクサンコザクラも✨
きれいな景色
2024年06月15日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:25
きれいな景色
2024年06月15日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:25
これがずっときてみたかった朝日岳のイメージ
2024年06月15日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:26
これがずっときてみたかった朝日岳のイメージ
会いたかったチングルマ✨チングルマの咲いた後?も、かわいらしい
2024年06月15日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:27
会いたかったチングルマ✨チングルマの咲いた後?も、かわいらしい
2024年06月15日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:27
イワカガミとチングルマ
2024年06月15日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:27
イワカガミとチングルマ
ハクサンコザクラもたくさん💕
2024年06月15日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:29
ハクサンコザクラもたくさん💕
2024年06月15日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 13:30
気持ちのいい道
2024年06月15日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 13:31
気持ちのいい道
この宝川温泉の方面に水場があるらしく帰りに行きました。しかしチョロチョロしかなく💦しかしなんとか水を確保しました。ほんとに水のありがたさを実感します。
2024年06月15日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 13:32
この宝川温泉の方面に水場があるらしく帰りに行きました。しかしチョロチョロしかなく💦しかしなんとか水を確保しました。ほんとに水のありがたさを実感します。
2024年06月15日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 13:33
ほんとにたくさん💕
2024年06月15日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 13:33
ほんとにたくさん💕
2024年06月15日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:34
2024年06月15日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:38
初めて見たヒナウスユキソウ
2024年06月15日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 13:38
初めて見たヒナウスユキソウ
可愛らしい❣️
2024年06月15日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:39
可愛らしい❣️
朝日岳山頂にたくさん咲いています。
2024年06月15日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 13:39
朝日岳山頂にたくさん咲いています。
念願の朝日岳登頂❣️
2024年06月15日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/15 13:39
念願の朝日岳登頂❣️
こちらが笠ヶ岳。今度はこちらから登りたい^_^
2024年06月15日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/15 13:40
こちらが笠ヶ岳。今度はこちらから登りたい^_^
2024年06月15日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 13:40
ようやく会えたソロできていた方に撮っていただきました。
2024年06月15日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/15 13:43
ようやく会えたソロできていた方に撮っていただきました。
わたしが山頂でのんびりしていると、なんとせっちゃんあらわる❣️すごい、さすが根性あるなぁ、あんなに辛そうにしてたからダメかと思った。一緒に朝日岳登頂できて、すごく嬉しかったあ^_^
2024年06月15日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/15 14:06
わたしが山頂でのんびりしていると、なんとせっちゃんあらわる❣️すごい、さすが根性あるなぁ、あんなに辛そうにしてたからダメかと思った。一緒に朝日岳登頂できて、すごく嬉しかったあ^_^
2人でやったね!
2024年06月15日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/15 14:08
2人でやったね!
さあ、一緒に帰ろう♪
2024年06月15日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 14:12
さあ、一緒に帰ろう♪
2024年06月15日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 14:16
気持ちいいポーズ✨
2024年06月15日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/15 14:40
気持ちいいポーズ✨
たまらないけしき〜✨✨
2024年06月15日 14:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/15 14:41
たまらないけしき〜✨✨
せっちゃんがんばれ〜
2024年06月15日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 14:45
せっちゃんがんばれ〜
ジャンクションピークで撮れなかったので帰りにパチリ^_^
2024年06月15日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/15 14:56
ジャンクションピークで撮れなかったので帰りにパチリ^_^
せっちゃんも✨
2024年06月15日 14:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/15 14:57
せっちゃんも✨
さあ気をつけて帰ります。下りのザレ場がすごく怖かった💦
2024年06月15日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 14:59
さあ気をつけて帰ります。下りのザレ場がすごく怖かった💦
2024年06月15日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 14:59
2024年06月15日 15:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 15:12
ツバメオモトもありました。
2024年06月15日 15:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 15:49
ツバメオモトもありました。
なかなか遠かったあ。見えた時は2人で「やっとついたあ!」叫びました😂
2024年06月15日 16:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 16:14
なかなか遠かったあ。見えた時は2人で「やっとついたあ!」叫びました😂
さあ、夕食。とにかく荷物を少なく。
2024年06月15日 17:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 17:18
さあ、夕食。とにかく荷物を少なく。
ご飯だけ炊いて
2024年06月15日 17:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 17:22
ご飯だけ炊いて
カレーライス🍛
ビニールがみえる⁉︎
せっちゃんの知恵。洗いもの無〜し😁
2024年06月15日 17:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/15 17:26
カレーライス🍛
ビニールがみえる⁉︎
せっちゃんの知恵。洗いもの無〜し😁
こんな景色の中のご飯はサイコーにおいしいね^_^
2024年06月15日 17:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/15 17:26
こんな景色の中のご飯はサイコーにおいしいね^_^
2024年06月15日 17:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/15 17:27
乾杯🍻サイコーに美味しかったあ😆
2024年06月15日 17:29撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/15 17:29
乾杯🍻サイコーに美味しかったあ😆
日が沈みます。
2024年06月15日 17:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/15 17:38
日が沈みます。
きれいな景色✨
2024年06月15日 19:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 19:13
きれいな景色✨
2024年06月15日 19:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/15 19:13
はしゃぐセツ💕
2024年06月15日 19:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 19:15
はしゃぐセツ💕
はしゃぐセツ🤭
2024年06月15日 19:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 19:16
はしゃぐセツ🤭
暗いよセツ😅
2024年06月15日 19:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/15 19:17
暗いよセツ😅
朝靄の景色。澄んだ空気がたまりません。
2024年06月16日 04:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 4:20
朝靄の景色。澄んだ空気がたまりません。
朝日は昇ったのかな?
2024年06月16日 04:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/16 4:20
朝日は昇ったのかな?
2024年06月16日 05:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 5:04
ようやく出会った方にすがってたくさん2人で撮ってもらいました^_^
2024年06月16日 06:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/16 6:14
ようやく出会った方にすがってたくさん2人で撮ってもらいました^_^
はは😆
2024年06月16日 06:14撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/16 6:14
はは😆
いえ〜い😁
2024年06月16日 06:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/16 6:15
いえ〜い😁
まだ撮っていただけちゃうんですかあ💕
ほんと親切なおねえさんでした、ありがとうございます^_^
2024年06月16日 06:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/16 6:15
まだ撮っていただけちゃうんですかあ💕
ほんと親切なおねえさんでした、ありがとうございます^_^
さあ出発^_^
2024年06月16日 06:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:20
さあ出発^_^
ハクサンチドリさんたち、またね✨
2024年06月16日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/16 6:21
ハクサンチドリさんたち、またね✨
これは葉の後ろが白いので、ウラジオヨウラク、だそうです。byせっちゃん
2024年06月16日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:21
これは葉の後ろが白いので、ウラジオヨウラク、だそうです。byせっちゃん
さあ、元気に出発。昨日の夜は2人でマッサージしあった甲斐あり⁉︎快調です✨
2024年06月16日 06:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/16 6:22
さあ、元気に出発。昨日の夜は2人でマッサージしあった甲斐あり⁉︎快調です✨
マイズルソウの群生
2024年06月16日 06:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:23
マイズルソウの群生
なだらかな道が続きます。こんな幸せでいいのかねーなんていいながら歩きます。
しかし、これが長〜い山行のはじまりでした😂
2024年06月16日 06:34撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:34
なだらかな道が続きます。こんな幸せでいいのかねーなんていいながら歩きます。
しかし、これが長〜い山行のはじまりでした😂
2024年06月16日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/16 6:37
天気予報が変わったのか、いい天気で風もありません。
2024年06月16日 06:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:38
天気予報が変わったのか、いい天気で風もありません。
あっシラネアオイ🤭
2024年06月16日 06:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:38
あっシラネアオイ🤭
まだ、ベッピンさんは朝が弱いようでしらりとされています😅
2024年06月16日 06:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:40
まだ、ベッピンさんは朝が弱いようでしらりとされています😅
2024年06月16日 06:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:41
たっくさん咲いています。こちらの道も誰もいません。隠れたシラネアオイロードです✨
2024年06月16日 06:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:41
たっくさん咲いています。こちらの道も誰もいません。隠れたシラネアオイロードです✨
2024年06月16日 06:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:43
タムシバもありました。
2024年06月16日 06:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:45
タムシバもありました。
イワカガミもイキイキと葉っぱもテカっと艶めいています✨
2024年06月16日 06:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 6:51
イワカガミもイキイキと葉っぱもテカっと艶めいています✨
ユキザサ
2024年06月16日 07:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 7:32
ユキザサ
すると、かなり水量のある川を渡ることに。結構緊張しました💦
2024年06月16日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/16 7:54
すると、かなり水量のある川を渡ることに。結構緊張しました💦
2人とも無事に渡れました🤣
2024年06月16日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/16 7:54
2人とも無事に渡れました🤣
なんだろう
2024年06月16日 07:57撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 7:57
なんだろう
こんな素敵な滝もありました。
2024年06月16日 07:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/16 7:58
こんな素敵な滝もありました。
2024年06月16日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 7:59
いろいろな風景を見せてくれる穴場の路です。
2024年06月16日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/16 7:59
いろいろな風景を見せてくれる穴場の路です。
なまえを忘れました💦
2024年06月16日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 8:11
なまえを忘れました💦
2024年06月16日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 8:11
ここも道がなくなって2人で一瞬、マジか💦川を行けと?
川の先にようやく道を発見したときは2人で顔を見合わせて大笑い🤣
なんて、スリリングなコースなんだ😆
2024年06月16日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 8:13
ここも道がなくなって2人で一瞬、マジか💦川を行けと?
川の先にようやく道を発見したときは2人で顔を見合わせて大笑い🤣
なんて、スリリングなコースなんだ😆
しかしとにかく行けども行けどもつきません💦
2024年06月16日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 8:15
しかしとにかく行けども行けどもつきません💦
こんな川にでて
2024年06月16日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 8:26
こんな川にでて
ここを渡って
2024年06月16日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 8:27
ここを渡って
2024年06月16日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/16 8:27
2024年06月16日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 8:30
しばーらく道路を歩いて一時間くらい、ようやくこのゴールが見えたときは叫んだ〜、
なげ〜よ❗️
2024年06月16日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
6/16 10:01
しばーらく道路を歩いて一時間くらい、ようやくこのゴールが見えたときは叫んだ〜、
なげ〜よ❗️
やり切った達成感で大興奮の2人でした^_^
2024年06月16日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/16 10:02
やり切った達成感で大興奮の2人でした^_^
美味しいお蕎麦をたべながら、またまた次のチャレンジ話に花が咲く🤭
歯止めの効かない2人です😅
2024年06月16日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/16 11:33
美味しいお蕎麦をたべながら、またまた次のチャレンジ話に花が咲く🤭
歯止めの効かない2人です😅
撮影機器:

感想

ほんとは頼母木山に行こうと計画を立てていましたが天気がイマイチに💦せっかく一泊の準備をしていたので、避難小屋の練習と称してせっちゃんおすすめのコースで朝日岳に行ってきました。ずっとレコで見ていて行ってみたいと思っていたので、ウキウキでした。しかもわたしは初の避難小屋泊。なかなかパッキングがたいへんでぎゅうぎゅうになったリュックに一抹の不安がありましたが、2人で頑張りました。スタートから、思いもよらない通行止め。まさかの1時間の道路歩きに重い荷物がずっしりと肩にくいこみます。でも2人とも行きたい一心で無心で歩きました。
登山道もあまり人が入っていないようで、2人きりの冒険になりました。小屋が見えたときはほんとにうれしかったのですが、その直後に道に迷いかなり焦りました💦なんとか水場にたどり着き、必死に水を確保。水のありがたさが身に染みます。
小屋では裏ミッションのツェルト張りに挑戦。しかしあまりの強風にまた次回の宿題になりました。
朝日岳は、結構遠く感じましたが、山頂付近の景色はサイコーにきれいでした。無事2人で登頂できてほんとに嬉しかった💕
夜は2人で次の山の目標を妄想して、興奮のあまり眠れなかったことを朝告白しあい、大ウケでした。バカ幸せな2人だなあ、と2人で笑いあいました。
帰りもさまざまなスリル体験を味わいながらなんとか無事にゴール✨本当にお疲れ様でした。レコをみてびっくり!25キロって
どうりで疲れるわけです😅
しかしサイコーに楽しい山旅でした、いつもありがとうセツさん😊今度はどこに練習に行きますかね~😁

追伸、帰りの温泉で荷物をたくさん持ったわたしを労い、背中を流してくれたせっちゃん。なんかいい時間でした、ほんと素敵な時間をありがとう✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

遭難しなくてよかったねぇ…。
2週続けて谷川連峰…次ば馬蹄形縦走かな?
さてさて、親子ほどの歳が離れてるお二人さん、背中を洗ってもらえるほど仲良しになってほのぼのします。(*^^*)♡
2024/6/17 4:53
柚さん、コメントありがとうございます😊ほんとに無事に帰れてよかったです。
確かにせっちゃんは馬蹄形する気満々でした(笑)
次はどんな冒険が待っているのか?わたしにもわかりません😅
背中を流してもらって、ますます愛しい気持ちになりましたよ、ずっと元気でいてほし〜い!です。
2024/6/17 5:58
こんにちは
いい山登ってますね。
一昨年白毛門経由で笠ヶ岳登った時に見えた朝日岳、思い出しました。
いつか谷川連峰の馬蹄形コース縦走してみたですね。
お二人凄いわ👏👏👏😀
2024/6/18 15:41
maru3740さん、コメントありがとうございます。素晴らしい景色に幸せな時間でした。わたしも今度は笠ヶ岳経由で登りたいです。馬蹄形、やりたいですね〜^_^
2024/6/19 8:10
楽しそうな写真と山行ルート。
日曜日にお声掛けいただいて、車に乗せてもらった者です。その節は本当にありがとうございました。お二人のほやほやの山話を聞けて、一緒に行けたかのように嬉しくなりました。いつか、頼母木小屋集合でツェルトの練習しましょう^_^
これからも良い山行を!
2024/6/18 20:21
sykiさん、嬉しいです。コメントありがとうございます😊探してくれたんですね!sykiさんを車に乗せると声をかけたせっちゃん、かっこいいよねー、と思い、そのお陰でいい出会い、思い出になりました。お話できてとても楽しかったです。
ぜひ頼母木小屋出会いましょう✨
2024/6/19 8:14
いいねいいね
1
sykiさん
自分が道路(林道)が嫌いなもので・・
私達もお話が聞けて参考に!?楽しかったです。頼母木に行きたい気持が120%なのですが脚が?小屋?で合えるのは心強い頑張ります・・・
2024/6/19 19:25
いいねいいね
1
鈴・ばーやさん
お声かけ、嬉しかったです。下山後もまだまだ元気なお二人を見て、エネルギーをいただきました。頼母木に行く時に連絡いただければ、その予定を第一優先にします^ ^もし叶えば最高に楽しいですね♪
2024/6/19 21:02
いいねいいね
1
106枚目、乾杯の後ろに写っているおじさんです。
おつかれさまでしたー。
2024/6/21 15:16
otkmeさん
お一人で山を慈しんで、おられた方ですね
色々話しが聞けて楽しかったです✨
(騒がしくしてごめんなさい)
再会話が出来る何てワクワクウキウキです✨ありがとうございます😊次の山が愉しみです✨🫰
2024/6/22 10:34
なかなか渋いコースを歩いてきたんですね!
清水峠白崩避難小屋に泊まって朝日岳へ向かう途中、巻幡山へ行く分岐を見つけて、へ〜こんな道があるんだと思った記憶があります。
体力に自信はないけれど、一度挑戦してみたいコースです
秋の始まりの頃に紅葉求めて行ってみたいです。
コースの詳細ありがとうございました!
2024/6/23 13:53
harumushaさん、コメントありがとうございます😊そうなんです、マイナーすぎなのか、、まったく人に会いませんでした。でもなかなかスリルあり、花あり、面白いコースだと思います。
小さな清水峠の避難小屋も、可愛くて愛着がわきました^_^
ただ、一人だと結構怖いかもしれません💦お気をつけて、楽しんでくださいませ。
2024/6/23 19:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら