倉掛山
- GPS
- 05:53
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 770m
- 下り
- 771m
コースタイム
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:53
天候 | 小雨後曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており危険個所なし |
その他周辺情報 | 下山後は丹波山温泉のめこい湯 https://nomekoiyu.com/ |
写真
感想
金曜日にヘビーな飲み会があったので、土曜日はとても山に行ける状況になく、日曜日に登山となりました。低気圧通過に伴い朝方まで雨の予報でしたが、それなりに好転すると判断しました。以前鈴庫山に行った際、北にずっとある縦走路にいつか行こうと思ったので、今回ここに行くことにしました。
予報より少し回復が遅くなったので、家を出る時間も遅くしましたが、柳沢峠に到着した時点でも少し雨がパラついていました。途中では土砂降りにも遭遇しました。10分ほど車中でうだうだしましたが、だいぶ小降りになったので、出発することにしました。
ほんの少し降っていましたが、樹林帯の登山であることもありほとんど気になりませんでした。柳沢の頭までは30分ほどで、あとはアップダウンのある縦走です。ハンゼノ頭で少しくらい眺望あるかな、と期待したのですが、手前の山が少し見えるくらいでした。少し進むと南アルプス方面がちらちら見通せる時間帯もありました。無線中継所を過ぎると時々東側の眺望が開けますが、1800mくらいの雲底の層雲がずっとかかっており、終始鶏冠山以外は望めませんでした。
昔はレンゲツツジで有名なエリアですが、現在はごく一部柵で囲ったところに残るのみで、すべて鹿に食べつくされたようです。そのかわり?にヤマツツジは見ごろを少し過ぎていましたが、とてもたくさん咲いており、堪能しました。ヤマツツジはよほどまずいのでしょうか。倉掛山の手前まではほとんど人に会いませんでしたが、頂上の少し手前からトレランの大会らしくゼッケンをつけたランナーに遭遇し始めました。登ったり下りたり楽しいのでしょうね。
倉掛山山頂で昼食をとって、時々陽の差すなか、気持ちよく帰ってきました。帰りもハンゼノ頭の景色を期待したのですが、行きよりさらに濃いガスでまったく眺望はありませんでした。
眺望はありませんでしたが、ヤマツツジに癒されつつ、汗だくにもならず森の中を気持ちよく歩くことができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する