記録ID: 694111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
東赤石山〜権現越(おもむくままに・編)。
2015年08月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
昔の橋。
今日は先週大釜の滝で亡くなったYさんの追悼でもありました。僕は面識はないのですがショック受けた知人らには元気出してほしい。一生懸命生きた、最後まであきらめなかった、と思う。
今日は先週大釜の滝で亡くなったYさんの追悼でもありました。僕は面識はないのですがショック受けた知人らには元気出してほしい。一生懸命生きた、最後まであきらめなかった、と思う。
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人
お疲れ様でした。
暑い中での登山は慣れてるから、muddyさんだと暑さがあんまり伝わってきません。
汗を一杯流してヒーヒーハーハー言ってる写真も欲しいところです。
次回は是非…期待しております。
ここのところ天候の悪い時にしか東赤石山に登ってなかったのでmuddyさんのレコ見て、天気の良い日に行きたくなりました。
shichiさん 僕のヒーヒーハーハー満身創痍はリアルにご存じでしょう(笑)。せめてレコでは見栄張らせて下さい。
権現越は道悪いの知ってて鉄塔道に行ったのですか?
なんでnekoさんとshichiさんここを通らなかったのかな、て。崩れてる橋達みてちょっと納得でしたが^^。
権現越道行くなら気を付けてくださいね。ずっと裸足はだめですよ。
アルペン的でいいですね。
お花がいっぱいなのも魅力的です。
sadachanさん そうなんです。権現越。お花が一杯でしたよ。みなさんすごく喜びそう。崩れた橋もスリル満点です!^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する