ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6942684
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

金剛堂山(西白木峰)

2024年06月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
1,143m
下り
1,146m

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:13
合計
6:57
7:20
93
8:53
9:00
70
10:10
10:25
18
前金剛1等三角点
10:43
10:44
21
金剛堂山最高点(中金剛)
11:05
11:15
30
奥金剛
11:45
12:05
8
中金剛歌碑のあるピーク
12:13
12:20
45
前金剛1等三角点
13:05
13:06
9
13:15
13:27
50
倒木ベンチ
14:17
0
14:17
ゴール地点
天候 晴れのち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栃谷登山口まで舗装された道
(トイレから先は未舗装路)
コース状況/
危険箇所等
急登、岩場、不明瞭などの難所なし
今年の山歩きで、一番下りが楽な道だった
標高830くらいで(今日は)幅1mくらいの清流の沢を徒渉、最後の水場
ピーク1451を越えると展望がよくなってくる
1600m越えの山頂部では登山道上に明瞭なピークが6つあり
北端が前金剛のピークで1等三角点があり
南端の広々したピークが奥金剛
真ん中のピークが最高点のある中金剛となている
山頂部は背の高い樹木が少なく展望が良い
その他周辺情報 登山口から1時間ほどの越中八尾駅周辺に居酒屋は何軒かあるが
月曜休みの店が多い
営業中を検索して(車で数分で着く距離なので電話確認しなかったが)行くと2軒休業だった、3軒目で入れた

 金剛堂山は加賀藩の呼び名、西白木峰は富山藩の呼び名---らしい
国土地理院は加賀藩の呼び名を採用している
前夜発、ここで車中泊
静かで暗く寝やすい
道の駅
2024年06月16日 03:46撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/16 3:46
前夜発、ここで車中泊
静かで暗く寝やすい
道の駅
栃谷登山口駐車場
2024年06月17日 06:53撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 6:53
栃谷登山口駐車場
栃谷登山口駐車場の
避難小屋付トイレ
2024年06月17日 07:18撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 7:18
栃谷登山口駐車場の
避難小屋付トイレ
栃谷登山口駐車場の
水場
2024年06月17日 07:19撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 7:19
栃谷登山口駐車場の
水場
栃谷登山口
百瀬川を渡る
標高778
2024年06月17日 07:20撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 7:20
栃谷登山口
百瀬川を渡る
標高778
美味しそうな
水が流れる左岸を
数分歩いて徒渉
最後の水場
2024年06月17日 07:26撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 7:26
美味しそうな
水が流れる左岸を
数分歩いて徒渉
最後の水場
標高990くらい
4等三角点は近くにある?
薄い踏跡とテープもあるが
藪になっていて
半袖なので
行く気がしない
2024年06月17日 07:56撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 7:56
標高990くらい
4等三角点は近くにある?
薄い踏跡とテープもあるが
藪になっていて
半袖なので
行く気がしない
標高1220くらい
2024年06月17日 08:33撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 8:33
標高1220くらい
片折岳山頂部
最高点1346は
数メートル西の深い藪の中
2024年06月17日 08:53撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 8:53
片折岳山頂部
最高点1346は
数メートル西の深い藪の中
登山道脇にぶら下がっている
私設道標
山頂部かどうか
意識しないと分からない
2024年06月17日 08:54撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 8:54
登山道脇にぶら下がっている
私設道標
山頂部かどうか
意識しないと分からない
標高1300くらい
2024年06月17日 09:11撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 9:11
標高1300くらい
ここから
展望がよくなってくる
2024年06月17日 09:34撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 9:34
ここから
展望がよくなってくる
2024年06月17日 09:36撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 9:36
先週歩いた人形山と
奥に白山
2024年06月17日 09:38撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 9:38
先週歩いた人形山と
奥に白山
標高1490くらい
2024年06月17日 09:44撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 9:44
標高1490くらい
2024年06月17日 09:45撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 9:45
2024年06月17日 09:48撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 9:48
山頂部北端のピーク
前金剛
2024年06月17日 10:10撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 10:10
山頂部北端のピーク
前金剛
前金剛1等三角点
2024年06月17日 10:11撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 10:11
前金剛1等三角点
前金剛から中金剛を望む
2024年06月17日 10:12撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 10:12
前金剛から中金剛を望む
2024年06月17日 10:14撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 10:14
2024年06月17日 10:25撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 10:25
中金剛へ向かう
2024年06月17日 10:27撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 10:27
中金剛へ向かう
中金剛(金剛堂山最高点)
からの展望
2024年06月17日 10:43撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 10:43
中金剛(金剛堂山最高点)
からの展望
中金剛から望む
奥金剛
2024年06月17日 10:44撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 10:44
中金剛から望む
奥金剛
2024年06月17日 10:51撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 10:51
山頂部南端のピーク
奥金剛
2024年06月17日 11:05撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 11:05
山頂部南端のピーク
奥金剛
2024年06月17日 11:42撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 11:42
中金剛から前金剛を望む
2024年06月17日 11:42撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 11:42
中金剛から前金剛を望む
中金剛南の
読めない歌碑のある
展望小ピークからの展望
2024年06月17日 12:04撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 12:04
中金剛南の
読めない歌碑のある
展望小ピークからの展望
中金剛南の
展望小ピークからの展望
2024年06月17日 12:04撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 12:04
中金剛南の
展望小ピークからの展望
再び前金剛
2024年06月17日 12:19撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 12:19
再び前金剛
2024年06月17日 13:06撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 13:06
標高1260くらいにある
倒木ベンチ
休憩適地
2024年06月17日 13:15撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 13:15
標高1260くらいにある
倒木ベンチ
休憩適地
竜口橋ちかくの
冬季用駐車場と
栃谷登山口駐車場の
分岐
少し歩いてみたが
藪になりつつある
2024年06月17日 13:52撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 13:52
竜口橋ちかくの
冬季用駐車場と
栃谷登山口駐車場の
分岐
少し歩いてみたが
藪になりつつある
徒渉
2024年06月17日 14:11撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 14:11
徒渉
2024年06月17日 14:16撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 14:16
2024年06月17日 14:17撮影 by  OREGON 650TCJ, Garmin
6/17 14:17

感想

 10勹曚┐世板名 膝が痛くなるが
今日は快適だった
まだ10卻發韻修Δ壁┐世辰
それ程歩き安い山だったのだろう
予定より1時間早く下山してしまった
 連休2日目は白木峰を計画しているので
越中おわら風の盆の八尾へ行った
銭湯へ行ったら まだ早すぎて営業前だった
しかたないので、高い日帰り温泉へ行き
時間を潰して6時ころまで居たが、未だ明るい
 スマホで調べたら八尾は月曜休みの居酒屋が多かった
営業中と出たので行ったら休みの店が2軒続いた
3軒目に入った店は愛想の悪い居酒屋だった
カウンターで煙草が吸えるのは良かった
そこの居酒屋の駐車場で車中泊
白木峰登山口まで1時間余りの居酒屋だった
 4日前の晴れ予報が急変してきて
連休2日目は登山口へは向かわず自宅へ向かった
雨が降り始めた
稜線は薄暗に白く濁っていた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
金剛堂山 栃谷登山口より奥金剛往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
栃谷コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら