ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6953096
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

🐮さんだらけ四阿山〜根子岳 チャリ山行  

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
10.5km
登り
993m
下り
991m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:32
合計
4:37
7:58
7:58
46
8:44
8:45
30
9:15
9:16
20
9:36
9:36
8
9:44
9:44
13
9:57
10:17
22
10:39
10:45
22
11:07
11:08
24
11:32
11:32
4
11:36
11:39
42
12:21
12:21
10
12:31
12:31
0
12:31
ゴール地点
自転車パートは菅平高原までは淡々とヒルクライム出来ます。
菅平高原から一気に勾配がキツくなるので脚は残しておきたい。

登山パートは反時計回りで山行したが、時計回りの方が周回しやすい感じがします。 
登山口に到着してしまえば、そこまでキツイ箇所はないと思います😊

コースタイムはお花を愛でながらのんびり登ったわりには、まずまずのタイムで山行出来ました。
天候 ☁曇〜☀晴れ 最高気温29℃。最低気温13℃。
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
自転車(上田(前泊地)〜菅平牧場登山口)約30km‥‥往路

自転車(菅平牧場登山口〜上田駅)約30km
JR(上田駅〜最寄り駅)
コース状況/
危険箇所等
前日に雨があった影響か泥濘んだ場所が多い。四阿山から根子岳間は石、木の根を利用した登山道ですがだいぶ滑ります。雨の後は時計回りで周回した方が安全かもしれません。
その他周辺情報 菅平登山口入口にて入山協力金300円。

菅平牧場てアイスクリーム500円(菅平入山協力金のチケットを見せると100円割引になります)他にも牛乳など飲料があります。

国道144号線を上田駅方向に向かうと「真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館」があります。
入館料500円で温泉♨とプールが楽しめます。
その他、菅平登山口からすぐにも日帰り温泉♨がありますのでお好みで選んでいただければ。
今回は上田駅から約30kmの菅平登山口まで行きます😊
4
今回は上田駅から約30kmの菅平登山口まで行きます😊
上田は歴史ある建造物が建ち並びます。
花岡商事の建物は昭和5年竣工だそうです。
3
上田は歴史ある建造物が建ち並びます。
花岡商事の建物は昭和5年竣工だそうです。
上田は旧き建物が多く、見どころありますね。
3
上田は旧き建物が多く、見どころありますね。
少し上田の街から離れますが、高架下は六文銭(真田家家紋)😅
4
少し上田の街から離れますが、高架下は六文銭(真田家家紋)😅
地元の採れたて野菜も六文銭(真田家家紋)😅
便乗し過ぎな気もしますが‥‥。
3
地元の採れたて野菜も六文銭(真田家家紋)😅
便乗し過ぎな気もしますが‥‥。
標高標識。ただしっかりと六文銭(真田家家紋)確認出来ました🫡
六文銭を探しながらヒルクライムしています😅
4
標高標識。ただしっかりと六文銭(真田家家紋)確認出来ました🫡
六文銭を探しながらヒルクライムしています😅
菅平ドライブイン。昔は栄えていたのかな🤔
営業はしてなさそうでした。
3
菅平ドライブイン。昔は栄えていたのかな🤔
営業はしてなさそうでした。
菅平高原に突入です。ラグビーの聖地で有名ですね。「ONE FOR ALL ALL FOR ONE」。
5
菅平高原に突入です。ラグビーの聖地で有名ですね。「ONE FOR ALL ALL FOR ONE」。
菅平湖です。ここまでは淡々とヒルクライム出来ます😊
5
菅平湖です。ここまでは淡々とヒルクライム出来ます😊
川のせせらぎに癒やされながら😊
ペダルを漕ぎ漕ぎ‥‥。
5
川のせせらぎに癒やされながら😊
ペダルを漕ぎ漕ぎ‥‥。
(´Д`)ハァ…(´Д`)ハァ…菅平高原から菅平登山口まで激坂でした。激坂区間が短くて助かった😭
登山口からすぐにモ〜モ〜タイムがあります。
牛さんおはよー😊
6
(´Д`)ハァ…(´Д`)ハァ…菅平高原から菅平登山口まで激坂でした。激坂区間が短くて助かった😭
登山口からすぐにモ〜モ〜タイムがあります。
牛さんおはよー😊
牛さんいっぱいです😁
8
牛さんいっぱいです😁
まずは牧場を横に眺めながら進みます。
🐮さんが柵をなめなめ。
柵美味しいのかな🤔
4
まずは牧場を横に眺めながら進みます。
🐮さんが柵をなめなめ。
柵美味しいのかな🤔
アヤメです。
緑の回廊をてくてくと。
4
緑の回廊をてくてくと。
クリンソウです。お花たちがちらほら登場してくれます😊
5
クリンソウです。お花たちがちらほら登場してくれます😊
小川を渡ります。川も清らかで気持ち良いですね✨
3
小川を渡ります。川も清らかで気持ち良いですね✨
笹藪の登山道をてくてく‥‥と歩けないバサバサ痛い。
この道が続きます😩
4
笹藪の登山道をてくてく‥‥と歩けないバサバサ痛い。
この道が続きます😩
レンゲツツジのお出ましです。
5
レンゲツツジのお出ましです。
ベニバナイチヤクソウ。
6
ベニバナイチヤクソウ。
ゴゼンタチバナ。
7
ゴゼンタチバナ。
イワカガミもちらほら目立っていました😊
7
イワカガミもちらほら目立っていました😊
まだ冠雪があるアルプスたちが見えて来ました😊
7
まだ冠雪があるアルプスたちが見えて来ました😊
ハクサンチドリです。
7
ハクサンチドリです。
ツマトリソウ。
中々、年季のある山頂標識ですね😅
そんなこんなで四阿山到着ヽ(=´▽`=)ノ
6
中々、年季のある山頂標識ですね😅
そんなこんなで四阿山到着ヽ(=´▽`=)ノ
山座同定はたぶん浅間山かな〜😅
5
山座同定はたぶん浅間山かな〜😅
北アルプス。たぶん真ん中が槍ヶ岳かな〜😅
7
北アルプス。たぶん真ん中が槍ヶ岳かな〜😅
山座同定出来る人、尊敬します😅
山座同定出来ると楽しみも増しそうですが‥‥😅
7
山座同定出来る人、尊敬します😅
山座同定出来ると楽しみも増しそうですが‥‥😅
全然わからん😭
たぶん北アルプスの山々。
5
全然わからん😭
たぶん北アルプスの山々。
ミヤマキンバイかな🤔
4
ミヤマキンバイかな🤔
ミツバオウレンです。
6
ミツバオウレンです。
根子岳に行きますかね。やっと少し青空が見えてきました😊
6
根子岳に行きますかね。やっと少し青空が見えてきました😊
四阿山が遠ざかる。なだらかな山容なんですね🤔
7
四阿山が遠ざかる。なだらかな山容なんですね🤔
見納めかな。四阿山また来ます👋
7
見納めかな。四阿山また来ます👋
根子岳の方が山容は緩斜面と写真のような厳しさも併せ持つ山容ですね🤔
5
根子岳の方が山容は緩斜面と写真のような厳しさも併せ持つ山容ですね🤔
根子岳到着ヽ(=´▽`=)ノ
ただ風が強いのですぐに撤退🫡
4
根子岳到着ヽ(=´▽`=)ノ
ただ風が強いのですぐに撤退🫡
何だろう、この鐘🤔
鳴らして良かったのかな〜🤔
5
何だろう、この鐘🤔
鳴らして良かったのかな〜🤔
後は菅平牧場まで下るだけです。ただ浮石多発地帯なので慎重に下ったほうが良いですね🫡
4
後は菅平牧場まで下るだけです。ただ浮石多発地帯なので慎重に下ったほうが良いですね🫡
レンゲツツジはあちこちに咲いていました😊
5
レンゲツツジはあちこちに咲いていました😊
菅平牧場(登山口)まで戻ってきました🫡
3
菅平牧場(登山口)まで戻ってきました🫡
ソフトクリーム、濃厚で美味しい😋
🐮さんありがとう🙇
5
ソフトクリーム、濃厚で美味しい😋
🐮さんありがとう🙇
真田温泉♨健康ランドさんで汗を流しました🫡
3
真田温泉♨健康ランドさんで汗を流しました🫡
真田温泉♨‥‥。ここまで真田推しだと「あっぱれ」ですね😅
4
真田温泉♨‥‥。ここまで真田推しだと「あっぱれ」ですね😅
上田駅に戻り新幹線でひとっ飛びと思いましたが高崎に寄り道です😅
4
上田駅に戻り新幹線でひとっ飛びと思いましたが高崎に寄り道です😅
上田駅〜高崎駅までの短い新幹線旅😁
理由は「おぎのや峠の釜飯」が久々に食べたいからです。
4
上田駅〜高崎駅までの短い新幹線旅😁
理由は「おぎのや峠の釜飯」が久々に食べたいからです。
高崎で寄り道。駅弁買って。もうひとつは「おぎのや峠の釜飯」を買いましたウマシ😋
5
高崎で寄り道。駅弁買って。もうひとつは「おぎのや峠の釜飯」を買いましたウマシ😋
高崎に来たからにはガトーフェスタハラダのラスクも買わないと。期間限定モノに弱い私は「トロピカル&マンゴー」のラスクを購入。
美味しいです😋

以上で山行終了です😊
5
高崎に来たからにはガトーフェスタハラダのラスクも買わないと。期間限定モノに弱い私は「トロピカル&マンゴー」のラスクを購入。
美味しいです😋

以上で山行終了です😊

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 水2.5リットル持参。消費1.5リットル。朝方が思ったよりも雲が残ったのでそこまで消費しなかった。

補給ゼリー5本持参。消費2本。

感想

今回は、上田駅からスタート。約30kmのヒルクライムです。最初の2km位以外はほぼ登りです。
菅平高原までは、結構楽です。ただ菅平高原から斜度が短いなから激坂区間が3km弱ありますので力は使い切らない方から良いでしょう。

菅平登山口からは楽しく山行出来ました。少し笹薮区間が長めなのが嫌でしたが、お花もたくさん出会え、冠雪の北アルプスも一望出来て、牛にも会えたので満足出来る山行になりました😊

下山後の菅平牧場のアイスクリームは疲れた身体をいやしてくれます。
今回も何だかんだで楽しめました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら