ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 696314
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

北アルプス表銀座最高の天気と眺望(中房温泉⇒燕岳⇒大天井⇒常念岳⇒一の沢)

2015年08月09日(日) ~ 2015年08月11日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
24.7km
登り
2,835m
下り
3,085m

コースタイム

≪8月9日≫
朝5時豊科のホテルから中房温泉へ6時10分燕岳登山口出発
燕山荘10時40分到着 燕岳ピストンで行って、北燕岳も行った積りで
ゆっくりして、燕山荘に、帰って来て生ビール飲んで、周辺うろうろして、夕陽鑑賞して、夕飯食べて、星空見て、流星見て、、天の川久しぶりに見て、寝ました。。
≪8月10日≫
朝 4時50分朝ご飯食べて、6時10分大天荘へ出発
9時30分大天荘に到着、テント設営して、ゆっくり、大天井岳へピストンして、カレーナン食べて、周辺散歩して、生ビール飲んで、テントで昼寝して、ライチョウ見て、大天荘で夕飯食べて、19時からワインとチーズでまったりして。テントでゆっくり寝ました。。朝は6度で寒くて目が覚めました、シュラフ頭まですっぽりかぶってねました。
≪8時11日≫
朝4時30分から夜明けの写真撮影!槍のモルゲン見て、
尾西のカレー食べて、
7時常念小屋へ出発(当初予定は、今日は常念小屋テント場でテン泊)
9時に常念小屋着、これは、今日帰ろう(お風呂入りたい、体臭い)
ピストンで常念岳へ、帰ってきて、常念小屋で、ハンバーグカレー食べて、一の沢へ、常念小屋でタクシー会社へ連絡してもらい
15時30分にタクシー予約、
12時15分出発、15時25分一の沢到着、、これは長いし飽きます
地上は暑いし、、
天候 ずっと晴れ、8月10日夕方一時雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
行き:豊科駅前ホテルからタクシーで、中房温泉燕岳登山口へ@9500円
帰り:一の沢登山口からタクシーで、豊科駅前ホテルへ@5700円
コース状況/
危険箇所等
常念岳への登山道、落石しないように気を付けて行かないと、事故誘発します。
その他周辺情報 燕山荘:お昼カレー800円、夕食2700円(チーズインハンバーグ)
大天荘:ナン+サフランライスカレー800円、夕食2700円
常念小屋:ハンバーグカレー900円
まずは、合戦小屋ですいか食べます、800円
生き返る!!
今週2回目の燕岳へ来ました、今日の方が天気良いです。
2015年08月09日 09:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 9:31
まずは、合戦小屋ですいか食べます、800円
生き返る!!
今週2回目の燕岳へ来ました、今日の方が天気良いです。
快晴、すごい空の色!!ケーブル終点有明荘から荷物運んでます。スイカ多いんだろうな<<
2015年08月09日 09:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 9:38
快晴、すごい空の色!!ケーブル終点有明荘から荷物運んでます。スイカ多いんだろうな<<
ここは、こんなに混んでます!途中渋滞も発生してます。でも暑いです!!
2015年08月09日 09:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 9:38
ここは、こんなに混んでます!途中渋滞も発生してます。でも暑いです!!
団体も結構います、、降りる人。登る人。入り乱れて。。高尾山並みの人出、、。
2015年08月09日 09:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 9:39
団体も結構います、、降りる人。登る人。入り乱れて。。高尾山並みの人出、、。
綺麗な空!!
2015年08月09日 09:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 9:43
綺麗な空!!
槍ヶ岳見えました、合戦の頭から、
2015年08月09日 09:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 9:59
槍ヶ岳見えました、合戦の頭から、
今日は景色良く見えそうです。。
6日は槍見えませんでした。
2015年08月09日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 10:10
今日は景色良く見えそうです。。
6日は槍見えませんでした。
大分来ました!!頑張ります!!!
2015年08月09日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 10:11
大分来ました!!頑張ります!!!
燕山荘見えて来ました!!
2015年08月09日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 10:11
燕山荘見えて来ました!!
燕岳
2015年08月09日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 10:11
燕岳
ここ明日から歩くんですね!!
2015年08月09日 10:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 10:52
ここ明日から歩くんですね!!
燕山荘、、もうちょい!!
2015年08月09日 10:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 10:53
燕山荘、、もうちょい!!
燕山荘下のお花畑、、
2015年08月09日 11:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 11:05
燕山荘下のお花畑、、
はなやかです、、花と山ファッション!
2015年08月09日 11:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 11:06
はなやかです、、花と山ファッション!
下から、雲湧いて来ました!!
2015年08月09日 11:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 11:29
下から、雲湧いて来ました!!
燕山荘で、、チキンカレー 800円美味しい!!
ビーフとカツカレーも在ります。
お昼も食べて、燕岳まで、腹ごなしに、ゆっくりと行きます、、。
2015年08月09日 12:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/9 12:41
燕山荘で、、チキンカレー 800円美味しい!!
ビーフとカツカレーも在ります。
お昼も食べて、燕岳まで、腹ごなしに、ゆっくりと行きます、、。
槍ヶ岳!!今日からずっと一緒でした>>>
2015年08月09日 13:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 13:05
槍ヶ岳!!今日からずっと一緒でした>>>
裏銀座の山々>>
2015年08月09日 13:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:05
裏銀座の山々>>
またまた すくっと槍!!
2015年08月09日 13:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:05
またまた すくっと槍!!
燕山荘!!600名収容出来るそうです。。
今日は、ここに泊ります。。
6名部屋に4名でした。。9800円(2食付き)
2015年08月09日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 13:06
燕山荘!!600名収容出来るそうです。。
今日は、ここに泊ります。。
6名部屋に4名でした。。9800円(2食付き)
燕岳へ お昼食べて、行きます。。
2015年08月09日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 13:06
燕岳へ お昼食べて、行きます。。
裏銀座の峰々、。
2015年08月09日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:06
裏銀座の峰々、。
槍、槍、槍、、、
2015年08月09日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/9 13:08
槍、槍、槍、、、
定番のイルカと槍
2015年08月09日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 13:13
定番のイルカと槍
イルカと槍
2015年08月09日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:13
イルカと槍
こまくさ、まだ結構咲いてます。。
2015年08月09日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 13:14
こまくさ、まだ結構咲いてます。。
石庭の様です、。
2015年08月09日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:15
石庭の様です、。
コマクサ、。
2015年08月09日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 13:15
コマクサ、。
こまくさ、、アップ!
2015年08月09日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 13:16
こまくさ、、アップ!
海岸のような??
2015年08月09日 13:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:17
海岸のような??
また。。槍!!
2015年08月09日 13:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:19
また。。槍!!
燕岳  綺麗です。。
2015年08月09日 13:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/9 13:29
燕岳  綺麗です。。
槍ヶ岳、、。
2015年08月09日 13:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:31
槍ヶ岳、、。
200名山有明山?
2015年08月09日 13:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:31
200名山有明山?
不思議な感じですね。。
2015年08月09日 13:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:31
不思議な感じですね。。
こまくさ
保存していかないと。。
2015年08月09日 13:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 13:33
こまくさ
保存していかないと。。
北燕岳後で行きます。。
2015年08月09日 13:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:40
北燕岳後で行きます。。
剣とか立山も見えてる。。
2015年08月09日 13:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 13:50
剣とか立山も見えてる。。
すくっと、、。
2015年08月09日 13:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 13:57
すくっと、、。
不思議。。
2015年08月09日 13:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:58
不思議。。
北燕岳と思ってる山。。
彼女タイタニック!!
2015年08月09日 14:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 14:00
北燕岳と思ってる山。。
彼女タイタニック!!
こまくさ
2015年08月09日 14:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 14:05
こまくさ
こまくさ
2015年08月09日 14:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 14:05
こまくさ
岩と木が綺麗!!
2015年08月09日 14:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 14:06
岩と木が綺麗!!
下にはこまくさ群生してます。。
2015年08月09日 14:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 14:06
下にはこまくさ群生してます。。
記念撮影!!200名山燕岳で、、、
本当は、北燕岳みたいです。。
2015年08月09日 14:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/9 14:24
記念撮影!!200名山燕岳で、、、
本当は、北燕岳みたいです。。
マシュマロみたい、、。
2015年08月09日 14:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 14:49
マシュマロみたい、、。
めがね岩、、
2015年08月09日 14:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 14:51
めがね岩、、
左に燕山荘見えます、裏銀座方向、、
2015年08月09日 14:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 14:58
左に燕山荘見えます、裏銀座方向、、
スターウォーズの一作目で見た様な、、。
2015年08月09日 17:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 17:33
スターウォーズの一作目で見た様な、、。
ガスってきた、、。
2015年08月09日 17:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 17:37
ガスってきた、、。
燕山荘のテント場
2015年08月09日 17:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 17:37
燕山荘のテント場
明日はこっちへ行きます。。
2015年08月09日 17:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 17:38
明日はこっちへ行きます。。
燕山荘での、今日の夕食!!
チーズインハンバーグとカレイの煮付け
筑前煮が別皿で、、完食
2015年08月09日 17:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/9 17:51
燕山荘での、今日の夕食!!
チーズインハンバーグとカレイの煮付け
筑前煮が別皿で、、完食
燕山荘のオーナーのホルン演奏!!
2015年08月09日 18:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 18:20
燕山荘のオーナーのホルン演奏!!
そろそろ夕暮れ!!
2015年08月09日 18:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 18:29
そろそろ夕暮れ!!
槍ヶ岳が夕日に、、、
2015年08月09日 18:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 18:32
槍ヶ岳が夕日に、、、
今日も日暮れです。。
2015年08月09日 18:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 18:34
今日も日暮れです。。
槍ヶ岳、、きれい。。。
2015年08月09日 18:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 18:39
槍ヶ岳、、きれい。。。
夕陽に萌えてます。。
2015年08月09日 18:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 18:39
夕陽に萌えてます。。
沈みます。。。
2015年08月09日 18:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 18:40
沈みます。。。
雲が、、、
2015年08月09日 18:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 18:43
雲が、、、
夜のワイン!!
寝る前に、、、
2015年08月09日 19:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 19:25
夜のワイン!!
寝る前に、、、
チーズとサラミとレーズンつまみに、ゆっくりとワイン!!
2015年08月09日 19:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/9 19:25
チーズとサラミとレーズンつまみに、ゆっくりとワイン!!
夜明けです、朝の4時27分。。
2015年08月10日 04:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 4:27
夜明けです、朝の4時27分。。
ご来光!!
2015年08月10日 04:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 4:30
ご来光!!
朝陽登ります。。
2015年08月10日 05:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 5:16
朝陽登ります。。
槍ヶ岳に向かって歩きます、、大天荘まで出発!!
3時間で到着しました。。
2015年08月10日 06:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 6:34
槍ヶ岳に向かって歩きます、、大天荘まで出発!!
3時間で到着しました。。
この尾根を行きます!!
2015年08月10日 06:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 6:41
この尾根を行きます!!
今日も槍きれいです。。
2015年08月10日 06:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 6:54
今日も槍きれいです。。
相棒です、行きますよ、、。
2015年08月10日 06:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 6:55
相棒です、行きますよ、、。
槍に向かって歩いてます、、。
2015年08月10日 07:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 7:28
槍に向かって歩いてます、、。
大天井岳
2015年08月10日 07:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 7:28
大天井岳
何か、顔に見えます。。
2015年08月10日 07:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 7:28
何か、顔に見えます。。
槍と私!!
2015年08月10日 07:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/10 7:32
槍と私!!
まずは、そのピーク目指します、。
2015年08月10日 08:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 8:23
まずは、そのピーク目指します、。
大天井岳
2015年08月10日 08:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 8:37
大天井岳
雲海きれい 有明山!!安曇野方面。。
2015年08月10日 09:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 9:11
雲海きれい 有明山!!安曇野方面。。
この尾根を歩いてきたんです。。。
2015年08月10日 09:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 9:11
この尾根を歩いてきたんです。。。
ここまでの登り、きついです。
2015年08月10日 09:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 9:30
ここまでの登り、きついです。
ここを登りきると、大天荘です。
2015年08月10日 09:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 9:30
ここを登りきると、大天荘です。
この尾根を、登ってきたんです。。
2015年08月10日 09:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 9:30
この尾根を、登ってきたんです。。
雲海、、
2015年08月10日 09:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 9:30
雲海、、
大天荘右に見えます、、もうちょいです。。
2015年08月10日 09:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 9:42
大天荘右に見えます、、もうちょいです。。
お昼は、大天荘で、ナンカレー、とっても美味しい!!
サフランライス美味しい。
テント設営して、お昼も食べて、何する?これから、。
2015年08月10日 11:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/10 11:24
お昼は、大天荘で、ナンカレー、とっても美味しい!!
サフランライス美味しい。
テント設営して、お昼も食べて、何する?これから、。
2015年08月10日 11:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 11:51
この槍ヶ岳の前にテント張ります、
今日の別荘は、槍の前、、、
2015年08月10日 11:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 11:51
この槍ヶ岳の前にテント張ります、
今日の別荘は、槍の前、、、
これが、今日の別荘です。。
2015年08月10日 11:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 11:52
これが、今日の別荘です。。
まずは、大天井岳登って、でも10分位で、、。
2015年08月10日 11:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 11:53
まずは、大天井岳登って、でも10分位で、、。
2015年08月10日 11:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 11:53
左と右と風景違います、
尾根で分かれてます、。
2015年08月10日 12:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:15
左と右と風景違います、
尾根で分かれてます、。
200名山大天井岳 登頂!!
2015年08月10日 12:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:18
200名山大天井岳 登頂!!
山頂から、、槍方向の尾根。。
2015年08月10日 12:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:18
山頂から、、槍方向の尾根。。
2015年08月10日 12:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:19
槍、ガスってきました。
2015年08月10日 12:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:19
槍、ガスってきました。
2015年08月10日 12:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 12:22
2015年08月10日 12:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:22
ちんぐるま<<>
2015年08月10日 12:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 12:43
ちんぐるま<<>
ガスが湧いてきてます、、。
2015年08月10日 12:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:44
ガスが湧いてきてます、、。
大分ガスってきました、、。
2015年08月10日 12:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:48
大分ガスってきました、、。
明日行く、常念小屋への道、、奥の山見えません。。
2015年08月10日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 13:08
明日行く、常念小屋への道、、奥の山見えません。。
霧の中の我が家、、
2015年08月10日 15:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 15:30
霧の中の我が家、、
完全に、槍見えなくなりました。。
2015年08月10日 15:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 15:31
完全に、槍見えなくなりました。。
大天荘で、今日の夕食 とんかつ、、美味しかった、。
昨日ハンバーグだったと言ったら、とんかつにしてくれました。2700円也
2015年08月10日 17:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/10 17:01
大天荘で、今日の夕食 とんかつ、、美味しかった、。
昨日ハンバーグだったと言ったら、とんかつにしてくれました。2700円也
真ん中に、ライチョウ見えてます。。感激!!
2015年08月10日 17:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 17:57
真ん中に、ライチョウ見えてます。。感激!!
ライチョウ
2015年08月10日 17:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 17:57
ライチョウ
ライチョウ
2015年08月10日 17:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 17:58
ライチョウ
らいちょうの親子!!!!
2015年08月10日 17:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 17:58
らいちょうの親子!!!!
らいちょう
2015年08月10日 17:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 17:58
らいちょう
らいちょう、
2015年08月10日 17:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 17:58
らいちょう、
夜の部、ジャズ聴きながら、ワインとチーズで
とても、3000m近くの山の上とは感じられません、
気分最高!!まったり、ゆったり、、。
2015年08月10日 19:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/10 19:13
夜の部、ジャズ聴きながら、ワインとチーズで
とても、3000m近くの山の上とは感じられません、
気分最高!!まったり、ゆったり、、。
ランプの明かりだけ、、ムーディー
2015年08月10日 19:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 19:17
ランプの明かりだけ、、ムーディー
たそがれてます!!!
2015年08月10日 19:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 19:17
たそがれてます!!!
美味しい、、
2015年08月10日 19:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 19:17
美味しい、、
夜明け、おはよう!!槍様、、
2015年08月11日 05:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 5:01
夜明け、おはよう!!槍様、、
唐沢の雪渓!!
2015年08月11日 05:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 5:01
唐沢の雪渓!!
西岳、、。
2015年08月11日 05:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 5:01
西岳、、。
槍ヶ岳、バックの色が良い!!
2015年08月11日 05:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 5:01
槍ヶ岳、バックの色が良い!!
雲海に浮いてます、、きれい。。
2015年08月11日 05:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 5:02
雲海に浮いてます、、きれい。。
雲もきれい、、。
2015年08月11日 05:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 5:02
雲もきれい、、。
この雲、色が!!!
2015年08月11日 05:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 5:02
この雲、色が!!!
大天荘ありがとう!!最高のテント場!!トイレもきれいでした。。
2015年08月11日 05:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 5:02
大天荘ありがとう!!最高のテント場!!トイレもきれいでした。。
日の出ですね、。
2015年08月11日 05:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 5:03
日の出ですね、。
出ました。。
2015年08月11日 05:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 5:05
出ました。。
モルゲンっぽい!!
2015年08月11日 05:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 5:11
モルゲンっぽい!!
唐沢雪渓、
2015年08月11日 05:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 5:11
唐沢雪渓、
西岳、唐沢岳 モルゲン。。
2015年08月11日 05:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 5:12
西岳、唐沢岳 モルゲン。。
浮き出てます。。
2015年08月11日 05:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 5:20
浮き出てます。。
雲海で、墨絵のような。。
よーし!!常念小屋へ出発!!
常念小屋へ、行って、常念岳登って、一ノ沢に降りますか?
2015年08月11日 07:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 7:07
雲海で、墨絵のような。。
よーし!!常念小屋へ出発!!
常念小屋へ、行って、常念岳登って、一ノ沢に降りますか?
あれが、常念岳ですか。。
2015年08月11日 07:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 7:07
あれが、常念岳ですか。。
墨絵ちっく。。
2015年08月11日 07:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 7:07
墨絵ちっく。。
向こうに、槍が。。
2015年08月11日 07:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 7:08
向こうに、槍が。。
ここにも雪渓が、後1時間で常念小屋、、
ここまで1時間で来ました。。
2015年08月11日 08:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 8:07
ここにも雪渓が、後1時間で常念小屋、、
ここまで1時間で来ました。。
森林限界超えているので、雪渓と
2015年08月11日 08:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 8:07
森林限界超えているので、雪渓と
そろそろ、槍ヶ岳小さくなってきました。。
2015年08月11日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 8:31
そろそろ、槍ヶ岳小さくなってきました。。
常念小屋見えてきました。
2015年08月11日 08:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 8:49
常念小屋見えてきました。
あれが、常念岳、、
2015年08月11日 08:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 8:49
あれが、常念岳、、
結構急登、、
2015年08月11日 09:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 9:10
結構急登、、
常念小屋、近くなってきた。。。
2015年08月11日 09:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 9:11
常念小屋、近くなってきた。。。
小屋の向こうに、槍が見えるんですね。。
2015年08月11日 09:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 9:28
小屋の向こうに、槍が見えるんですね。。
常念岳へ、、、。
2015年08月11日 09:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 9:28
常念岳へ、、、。
小屋にヘリが荷物 運んでます。。
2015年08月11日 09:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 9:44
小屋にヘリが荷物 運んでます。。
あの荷物下ろすんです。
2015年08月11日 09:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 9:44
あの荷物下ろすんです。
下ろしました、
2015年08月11日 09:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 9:45
下ろしました、
100名山 常念岳山頂、、
お参りしました。。
2015年08月11日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 10:33
100名山 常念岳山頂、、
お参りしました。。
2015年08月11日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 10:33
ガスってきました。。
2015年08月11日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 10:33
ガスってきました。。
2015年08月11日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 10:33
蝶が岳への。。。
2015年08月11日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 10:33
蝶が岳への。。。
相棒です。。
2015年08月11日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 10:33
相棒です。。
2015年08月11日 10:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 10:36
360度見えます。。
2015年08月11日 10:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 10:36
360度見えます。。
ガス湧いてきました。
2015年08月11日 10:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 10:36
ガス湧いてきました。
一の沢へ降りてます、
2015年08月11日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 13:06
一の沢へ降りてます、
2015年08月11日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 13:13
花が一杯です。
2015年08月11日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 13:13
花が一杯です。
花綺麗 一杯です。。
2015年08月11日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 13:13
花綺麗 一杯です。。
この花は?きれいだ。。
2015年08月11日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 13:16
この花は?きれいだ。。
この花の形面白い!!
2015年08月11日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 13:16
この花の形面白い!!
お花畑、、、。・。
2015年08月11日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 13:16
お花畑、、、。・。
一杯 花だらけ、、、。
2015年08月11日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/11 13:16
一杯 花だらけ、、、。
これが、登山道です。。結構、気を遣うし、飽きます!!
2015年08月11日 13:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 13:39
これが、登山道です。。結構、気を遣うし、飽きます!!

2015年08月11日 13:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 13:39

線香花火のような>>
2015年08月11日 13:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/11 13:39
線香花火のような>>
つかれたので、これからの約2時間疲れました。。
2015年08月11日 13:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/11 13:39
つかれたので、これからの約2時間疲れました。。

感想

※持っていけば良かった物、ファブリーズは必要、CWXの替え、

※要らなかった物、お菓子は減らす、水1Lで良かった、ウェットタオル少なくて良かった、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1922人

コメント

楽しい時間でしたね
北アルプス行って来ましたね
日帰りと違いまたいろんな楽しんでで来て良かったですね
自分も中学生の頃谷川岳2泊して縦走して歩いたことありますが
楽しい思い出はなかったですね 何故か

天候に恵まれて 景色も自分も見たら感動するんだとと想いました

充実した山行きできて羨ましいですよ
お疲れ様でした
2015/8/12 22:35
Re: 楽しい時間でしたね
shou2さん

本当に、最高の時間でした、。別世界、涼しい、新しい色々な経験出来ました、。槍ヶ岳綺麗で憧れました、。

初めての、小屋泊(燕山荘)も、良い経験でした、布団3ケに男4名は良く寝てませんでした、基本は、布団一枚に2名のようです、。

次の日の、テント泊は、爆睡でした。

又、行きたくなってます。。
でわ、、また、、。
2015/8/12 23:51
別世界!
すばらしいです。
天気も良くて別世界です。
憧れます。うらやまし〜。

それと、山小屋ってキレイだし
ご飯もちゃんとしてるんですね。
これならテント無しでも行けるのかな…。

でも、テント泊も楽しそうです。
テント内の写真も見たかった…。
また行かれたら、今度はお願いしますね。

とにかく、お疲れ様でした〜!
2015/8/14 22:38
Re: 別世界!
ありがとうございます、。

小屋は、特に燕山荘は別格だと思います、でもきゅうじつは、詰め込まれます、。
平日は、小屋泊の方が良いと思います。

テント泊は、ぐっすり寝れて、個室なので、落ち着きます。
でも荷物が、15kg以上になるような、、。

夕食とお昼は、小屋で食べたので、重さ軽くしました、、。

北アルプスは、景色最高でした。嵌ります。
単独の山ガール結構居て、逞しいなって。思いました。。
一回チャレンジして下さい。。
2015/8/14 23:06
凄い、表銀座のルートなのですね^^
muttyannさん、おつかれさまでした〜
そして、素晴らしい山行だったようですね〜

私も このレコ(前回のも含めて)を拝見して、
燕岳には 一度 登ってみたいと思いました。
小屋の食事を利用してのテン泊も とても参考になりました^^

「あさかわ」で お会いしたら、生でのお話を聞かせてくださいね^^ノ
 
2015/8/15 12:30
Re: 凄い、表銀座のルートなのですね^^
ありがとうございます。
写真一杯撮ってしまって、申し訳ありません、。

でも、すべて最高で、一杯撮ってしまいました、。
槍ヶ岳、大好きに成りました、。

燕岳だけだと、軽い気持ちで天候さえ恵まれれば、行けますよ。

[あさかわ]で、お逢いする楽しみにしてます、。
2015/8/15 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら