記録ID: 696687
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地への散歩 なめてたかな 前穂高岳と奥穂高岳
2015年08月12日(水) [日帰り]
長野県
岐阜県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:34
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 2,145m
- 下り
- 2,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 10:34
距離 27.1km
登り 2,149m
下り 2,145m
16:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
なんて、近いんだ!! 剣岳の早月登山口も1時間 ※馬場島 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前穂高登山道は、整備されていて問題なし 重太郎新道は、岩場が多く、急なところ多し 鎖や梯子も多々有り ザイテングラードの下りは、ざれていて 足、膝にきます ※前穂高岳と奥穂高岳を登った後に、ザイテングラードを下ったので、疲れました |
その他周辺情報 | 横尾から涸沢ヒュッテまでは、登山客で一杯でした タクシーは、4時20分が一番最初でしたが、お金を節約するためバスにしました 往復割引 \2,050 始発(沢渡)5時 最終(上高地)16時55分 |
写真
撮影機器:
感想
富山に帰省していたので、千葉に帰るついでに上高地に寄ることにしました
富山の実家から、車で90分ちょっとです 近いです
※馬場島の剣岳登山口も、実家から車で1時間です
ヤマレコで前穂高岳のレコをチェックせずに行きましたが
それが、最大のミスでした
重太郎新道がこんなに険しくきつい斜面だとは想像していませんでした
岩場、急な斜面、ガレ場、鎖、梯子多し
今の時期、夏のシーズンということもあり、重太郎新道も人で一杯です。
多くの方が、下山ルートとして使用していました
私も、前穂高岳のピストンで考えていましたが、登り始めて坂の険しさ、厳しさから
早急にピストンを中止しました
なんとなく、怪我をしやすい環境ではないかと察知しました(^^;
ですので、奥穂高岳、涸沢ヒュッテ経由の帰路に変更しました
結果的には、完踏できて結果オーライです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1372人
こんばんは。
本日南ア南部の縦走を終え、寸又峡温泉の民宿でマッタリしてます。
赤石岳で百名山のフィナーレ迎えられ、故郷でゆっくり骨休め、かと思いきや…。
( ´,_ゝ`)プッ
koufaxさんらしいです。
根っからの登り屋なんでしょうね。
頭が下がる思いです。
今回の穂高と先日歩かれた悪沢岳、赤石岳のルート、どっちが大変なんですが?
片や岩々のガレた稜線、片やがっつり歩く山行…。
一概には比べられないと思いますが。
私は南アが大好きなので来月の北アの早月尾根で武者修行したいと思います。
これからもガシガシ登り続けて下さい。
\(^o^)/
tomhigさん
おはようございます。Koufaxです。
息子と遊びに行った東京サマーランド(プール)で、疲労困憊です。
待ち時間が永く、腰をやられました。
南アルプス縦走 おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。
天候はどうでしたか
レコ、お待ちしております。
難しいのは、前穂高岳、奥穂高岳でしょうか?
鎖や梯子、岩場等、両手両足を使う場面が多いので
あと、前穂高岳、奥穂高岳は日帰りだったので、最終バス 16時55分まで
下山しなければならない条件があったので、厳しいです。
日帰りは、厳しく、テント箔、山小屋の一泊は楽だと感じます。
2つを比べると、日帰りが厳しいと思います
早月尾根 2200mを登りますが、tomhigさん甲斐駒黒戸尾根 踏破しているので
問題無いと思います。
水場が無いので、水や炭酸を3L位 持参するのをお奨めします。
私は、今週 東京に行く機会ができたので、北岳、間ノ岳、農鳥岳の白峰三山縦走を
検討しています。
8月は、これで打ち止めです!
9月は、ちょっと、のんびり 中辺路と熊野古道をまったり歩こうと思ってます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する