ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6978361
全員に公開
ハイキング
甲信越

八海山周回登拝〜屏風道から干支にちなみ五龍岳まで( •̀ ω •́ )y〜

2024年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:23
距離
14.3km
登り
1,829m
下り
1,838m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:44
合計
9:17
5:54
5:55
25
6:20
6:23
21
6:44
6:52
72
8:57
9:03
5
9:08
9:10
5
9:15
9:25
8
9:33
9:41
4
9:45
9:55
39
10:34
10:34
7
10:41
10:41
19
11:00
11:13
23
11:36
11:41
29
12:10
12:36
15
12:51
12:51
10
14:03
14:09
39
14:48
屏風道、新開道2合目登山口
天候 麓は快晴!
山頂一帯はガスが湧き視界がないが、涼しくてこれもまた善き♪
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
屏風道二合目登山口駐車場 5〜6台くらいは駐車可
無理をすれば駐車場手前に2〜3台停められるかな?
コース状況/
危険箇所等
踏み跡明瞭、目印充実、迷うことはまずありませんが…

登りはとにかく崖のような岩場鎖場の連続!
(;´∀`)
ただし、礫岩のためステップになるような突起がいっぱいあって結構登りやすい♪
八ツ峰は言わずもがな...
(-"-;A ...アセアセ
新道の下りはじめは登り以上にエグい鎖場急降下やトラバースがあり、これまたハードです(汗)
その他周辺情報 下山後に汗を流すなら、少し車で走りますが小出の「こまみの湯」がお気に入り。
大人 600円
魚沼三山を愛でながら湯に浸かることができます♪

燃料補給なら、小出といえば生もつ焼き!
イチ推しは「ホルモン焼きやまに」がとにかく安くて美味い〜♪
今回は自家用車移動なので、駐車場のある「もつ焼きもっちゃん」へ
こちらも美味かったが駅から遠いのが難点かな
今回は関越道大和PAに車中前泊し、いつものようにお疲れさまのアレ(笑)♪(r for y)
2024年06月28日 22:40撮影 by  S3-SH, SHARP
9
6/28 22:40
今回は関越道大和PAに車中前泊し、いつものようにお疲れさまのアレ(笑)♪(r for y)
朝日を浴び始めた八海山♪
(*^^*)
2024年06月29日 04:47撮影 by  S3-SH, SHARP
4
6/29 4:47
朝日を浴び始めた八海山♪
(*^^*)
今日はここから出発!!
(〜 ̄▽ ̄)〜
2024年06月29日 05:29撮影 by  S3-SH, SHARP
6
6/29 5:29
今日はここから出発!!
(〜 ̄▽ ̄)〜
「渡渉する」
どストレートな指示に従い渡渉
2024年06月29日 05:35撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 5:35
「渡渉する」
どストレートな指示に従い渡渉
何度目かの沢を渡り、
2024年06月29日 06:11撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
4
6/29 6:11
何度目かの沢を渡り、
いよいよ本領発揮の鎖場天国!
ヾ(≧▽≦)ノ
2024年06月29日 06:30撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 6:30
いよいよ本領発揮の鎖場天国!
ヾ(≧▽≦)ノ
・・・ぜーぜーまだ五合目か...
しかし、どんだけ岩登りさすねん⁉
2024年06月29日 06:48撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 6:48
・・・ぜーぜーまだ五合目か...
しかし、どんだけ岩登りさすねん⁉
振り返ると、遠く妙高火打の奥に白馬も観えた♪
(*'▽')
2024年06月29日 07:05撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
9
6/29 7:05
振り返ると、遠く妙高火打の奥に白馬も観えた♪
(*'▽')
右には巻機も鮮明に(^^♪
2024年06月29日 07:08撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 7:08
右には巻機も鮮明に(^^♪
絶景な岩壁の足元にはちっちゃなケルン
2024年06月29日 07:11撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5
6/29 7:11
絶景な岩壁の足元にはちっちゃなケルン
屏風道にも朝日が届いた!
(^O^)
2024年06月29日 07:27撮影 by  S3-SH, SHARP
6
6/29 7:27
屏風道にも朝日が届いた!
(^O^)
巻機も雲が湧き始めた...
(山頂稜線が観えたのもここまで)
2024年06月29日 07:44撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 7:44
巻機も雲が湧き始めた...
(山頂稜線が観えたのもここまで)
白馬も雲隠れしたが、六日町は良い天気♪
2024年06月29日 07:46撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 7:46
白馬も雲隠れしたが、六日町は良い天気♪
一時的に枯れ沢を登る
降雨時はここ無理だなぁ〜
2024年06月29日 08:10撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 8:10
一時的に枯れ沢を登る
降雨時はここ無理だなぁ〜
ま、絶景続きなのは飽きなくて良いが
2024年06月29日 08:29撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 8:29
ま、絶景続きなのは飽きなくて良いが
いよいよ八ツ峰も近くなってきた!
(^-^;
2024年06月29日 08:45撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5
6/29 8:45
いよいよ八ツ峰も近くなってきた!
(^-^;
阿寺を見下ろすまで上がると、
2024年06月29日 08:45撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 8:45
阿寺を見下ろすまで上がると、
すぐそこには千本檜小屋が♪
(*''▽'')
2024年06月29日 08:45撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
8
6/29 8:45
すぐそこには千本檜小屋が♪
(*''▽'')
群生してはいないが可愛いアカモノちゃんを愛でつつ、
2024年06月29日 08:52撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 8:52
群生してはいないが可愛いアカモノちゃんを愛でつつ、
ようやく小屋着!
2024年06月29日 09:00撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
8
6/29 9:00
ようやく小屋着!
その先には雲湧きだしたエチコマ
2024年06月29日 09:02撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 9:02
その先には雲湧きだしたエチコマ
小屋開き前につき、ガラス越しにご参拝
(^人^)
2024年06月29日 09:03撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 9:03
小屋開き前につき、ガラス越しにご参拝
(^人^)
まずは薬師岳に、
2024年06月29日 09:04撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
4
6/29 9:04
まずは薬師岳に、
やってきた!
2024年06月29日 09:10撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 9:10
やってきた!
ここから見ると千本檜が天空の要塞のよう(笑)
2024年06月29日 09:13撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 9:13
ここから見ると千本檜が天空の要塞のよう(笑)
次はこちらに行きましょう!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
2024年06月29日 09:23撮影 by  S3-SH, SHARP
6
6/29 9:23
次はこちらに行きましょう!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
まずは奇岩にご挨拶し、
2024年06月29日 09:32撮影 by  S3-SH, SHARP
8
6/29 9:32
まずは奇岩にご挨拶し、
ここから八ツ峰へ!
\(^o^)
2024年06月29日 09:35撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5
6/29 9:35
ここから八ツ峰へ!
\(^o^)
少し戻る形で、穏やかな様相のお地蔵さまをご参拝
(^人^)
2024年06月29日 09:41撮影 by  S3-SH, SHARP
4
6/29 9:41
少し戻る形で、穏やかな様相のお地蔵さまをご参拝
(^人^)
そんなこの地は地蔵岳♪
2024年06月29日 09:43撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 9:43
そんなこの地は地蔵岳♪
そして隣の不動岳へ
2024年06月29日 09:45撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 9:45
そして隣の不動岳へ
ここにはお不動様(だと思うが...)
(^人^)
2024年06月29日 09:49撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 9:49
ここにはお不動様(だと思うが...)
(^人^)
徐々に雲が湧きあがり、行く先は幻想の彼方か!?
2024年06月29日 09:51撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 9:51
徐々に雲が湧きあがり、行く先は幻想の彼方か!?
岩場を下り、振り返ると日が差してるという山あるある(笑)
2024年06月29日 09:56撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 9:56
岩場を下り、振り返ると日が差してるという山あるある(笑)
五大岳を通過し、
2024年06月29日 09:59撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 9:59
五大岳を通過し、
野趣あふれる岩登りも安全第一に♪
( ̄﹏ ̄;)
2024年06月29日 10:05撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 10:05
野趣あふれる岩登りも安全第一に♪
( ̄﹏ ̄;)
そして、白川岳!
2024年06月29日 10:12撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 10:12
そして、白川岳!
せっかく登ったのにまた岩場下り...
2024年06月29日 10:14撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
8
6/29 10:14
せっかく登ったのにまた岩場下り...
とうとうはしご場まで出現...
(・_・;)
2024年06月29日 10:16撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 10:16
とうとうはしご場まで出現...
(・_・;)
そんなこんなで摩利支岳!
2024年06月29日 10:20撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
8
6/29 10:20
そんなこんなで摩利支岳!
その先、明らかにヘビーな行程を前に進むことを少し躊躇(笑)
(;´・ω・)
2024年06月29日 10:22撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 10:22
その先、明らかにヘビーな行程を前に進むことを少し躊躇(笑)
(;´・ω・)
ま、礫岩なのでステップを選べば問題ないのだが、あとは気持ちの問題
(^_^;)
2024年06月29日 10:24撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 10:24
ま、礫岩なのでステップを選べば問題ないのだが、あとは気持ちの問題
(^_^;)
ここが一番の核心!
鎖持つ手を離したら、間違いなく命ナシ...
2024年06月29日 10:28撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 10:28
ここが一番の核心!
鎖持つ手を離したら、間違いなく命ナシ...
そしてご鎮座なされるのは八海山大神
<(_ _)>
2024年06月29日 10:29撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 10:29
そしてご鎮座なされるのは八海山大神
<(_ _)>
そんなこの地は大日岳♪
2024年06月29日 10:32撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
8
6/29 10:32
そんなこの地は大日岳♪
さ、あとは下るだけ♪
2024年06月29日 10:33撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5
6/29 10:33
さ、あとは下るだけ♪
・・・その下るだけもエグいところを下らせる(笑)
2024年06月29日 10:35撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
9
6/29 10:35
・・・その下るだけもエグいところを下らせる(笑)
幻想的なラスボス感を漂わせるが、
2024年06月29日 10:45撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 10:45
幻想的なラスボス感を漂わせるが、
ニッコウキスゲや、
2024年06月29日 10:47撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 10:47
ニッコウキスゲや、
ヒメシャガちゃんたちが招いてくれる♪
(*^^)
2024年06月29日 10:49撮影 by  S3-SH, SHARP
6
6/29 10:49
ヒメシャガちゃんたちが招いてくれる♪
(*^^)
そして、入道岳に到着!
\(^o^)/
2024年06月29日 11:04撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
8
6/29 11:04
そして、入道岳に到着!
\(^o^)/
プチ補給して先に進みます
2024年06月29日 11:14撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5
6/29 11:14
プチ補給して先に進みます
ところどころザレていて、下りも気を遣う...
2024年06月29日 11:22撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 11:22
ところどころザレていて、下りも気を遣う...
ガスの向こうに小ピークが見え、
(´・・`)
2024年06月29日 11:32撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
4
6/29 11:32
ガスの向こうに小ピークが見え、
(´・・`)
五龍岳に到着!
風も吹かないので早々に引き返す
2024年06月29日 11:34撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 11:34
五龍岳に到着!
風も吹かないので早々に引き返す
あぁこんな一枚バーン、残雪期に滑ってみたいもんだ
2024年06月29日 11:53撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
4
6/29 11:53
あぁこんな一枚バーン、残雪期に滑ってみたいもんだ
再び入道岳に到着!
程なく八ツ峰方面から続々とハイカーが到着し、山頂は賑やかに
(^^)
2024年06月29日 12:10撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 12:10
再び入道岳に到着!
程なく八ツ峰方面から続々とハイカーが到着し、山頂は賑やかに
(^^)
今日は装備の軽量化のためランチは簡単に♪
2024年06月29日 12:15撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 12:15
今日は装備の軽量化のためランチは簡単に♪
ここで、たまたま屏風道からの同志が結集し、暫し賑やかトーク♪
お互いの無事を祈りつつ下山の途に
(@^^)/~~~
2024年06月29日 12:34撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5
6/29 12:34
ここで、たまたま屏風道からの同志が結集し、暫し賑やかトーク♪
お互いの無事を祈りつつ下山の途に
(@^^)/~~~
登山路を眺めながら…
往路は気づかなかったが、
2024年06月29日 12:39撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 12:39
登山路を眺めながら…
往路は気づかなかったが、
ガスが晴れてとんでもないところを歩いていたことに気づく、
そんな山あるある(笑)
2024年06月29日 12:39撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 12:39
ガスが晴れてとんでもないところを歩いていたことに気づく、
そんな山あるある(笑)
アカモノちゃんや、
2024年06月29日 12:44撮影 by  S3-SH, SHARP
7
6/29 12:44
アカモノちゃんや、
ゴゼンタチバナを愛でながら、
2024年06月29日 12:45撮影 by  S3-SH, SHARP
6
6/29 12:45
ゴゼンタチバナを愛でながら、
う回路に突入!
2024年06月29日 12:53撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 12:53
う回路に突入!
・・・噂どおり八ツ峰よりも怖い!?
2024年06月29日 12:57撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 12:57
・・・噂どおり八ツ峰よりも怖い!?
片足幅しかないトラバを進み、新道へ...
2024年06月29日 12:59撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 12:59
片足幅しかないトラバを進み、新道へ...
まぁ、眺望が素晴らしいのは良いのだが、
2024年06月29日 13:04撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5
6/29 13:04
まぁ、眺望が素晴らしいのは良いのだが、
先の見えない鎖下降や、
2024年06月29日 13:10撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 13:10
先の見えない鎖下降や、
無謀なトラバースやらと...
2024年06月29日 13:13撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 13:13
無謀なトラバースやらと...
ほんと、屏風道も新道もこんな道よく作ったわ
(;^_^A アセアセ・・・
2024年06月29日 13:43撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5
6/29 13:43
ほんと、屏風道も新道もこんな道よく作ったわ
(;^_^A アセアセ・・・
後半は癒しのぶなロードを進み、
2024年06月29日 14:04撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
4
6/29 14:04
後半は癒しのぶなロードを進み、
無事に下山!
2024年06月29日 14:48撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
6
6/29 14:48
無事に下山!
下りきると山頂は視界が開ける、という山あるある(笑)
2024年06月29日 15:06撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
7
6/29 15:06
下りきると山頂は視界が開ける、という山あるある(笑)
いつものところで汗を流したら、
2024年06月29日 17:19撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
4
6/29 17:19
いつものところで汗を流したら、
今日はここで燃料補給♪
2024年06月29日 17:30撮影 by  S3-SH, SHARP
4
6/29 17:30
今日はここで燃料補給♪
肉の日なので、生もつとノンアルでお疲れさまのアレ(笑)♪(r for y)
ノンアルがジョグで出てきたので一瞬焦った(笑)
2024年06月29日 17:46撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
10
6/29 17:46
肉の日なので、生もつとノンアルでお疲れさまのアレ(笑)♪(r for y)
ノンアルがジョグで出てきたので一瞬焦った(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 保険証 携帯 タオル カメラ

感想

直前の天気予報で、思いがけず晴天予報となったこの土曜日。
こうなりゃ山歩きを楽しまなきゃ♪
健康診断を前に、勝手に山歩き強化月間と決めた6月の集大成として八海山を歩いてきました。

千本檜小屋は7月から小屋開きとのことで、残念ながら小屋番さんにお話しをお聞きすることはできませんでしたが、ガスに包まれた八ツ峰の岩登り・下りとストイックに向き合えたことがとても良かったです!
特に、大日岳山頂に向かう鎖場は緊張の極み!?
チラと下に目をやると、めまいがするほどの高低差がある断崖絶壁の一枚岩...
自然と腕に力が入り、黙々と上を目指して登ってしまいました。
( ̄▽ ̄;)

入道岳に到着するも、今回の目的はもうひとつ。
干支の辰年にちなんで、五龍岳にも足を向けようと更に歩を進める。
急な下りの上にザレた道で、やはり戻ろうかと何度も思ったものの、何とか山頂に到着。
オカメノゾキまでの下山路を眺めながら、
・・・ここを通って三山周回する人の気が知れない!?
と、思いを重ね、来た道を戻ることに(笑)
(あれだけ標高差を消耗して中ノ岳まで上がるなんて、常軌を逸してますよ...)
(^_^;)

何はともあれ、大好きな岩場鎖場が堪能できた、充実の山行でした。
(八ツ峰の緊張感は別格でしたが)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

土曜日はお疲れ様でした。頂上でお話しさせていただいた関原人です😊素敵な山行き記録楽しく読まさせていただきました、行動パターンが似てるから、また何処かで会いましょう😊😊
2024/7/4 16:39
いいねいいね
1
hiroyuki11さま

コメントありがとうございます!そして、土曜日はお疲れさまでした。
m(_ _)m
頂上と下山後の登山口では、楽しくお話させていただくことができました。改めて、ありがとうございます。
とにかく、hiroyuki11さんの登頂時間の速さにはビックリ!
あれほどの脚力があれば、表三山日帰り縦走も問題なくこなせるでしょう。
私もいつか、挑戦しようかなと思う今日この頃です(笑)
レコにあるように、私はいつも面白おかしく山と向き合っています。
またどこかの山中でお会いできれば嬉しいです♪
その際はよろしくお願いします!
(@^^)/
2024/7/4 19:10
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら