記録ID: 6986733
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山・大文字山・長等山・逢坂山 2日にわたる行
2024年07月03日(水) ~
2024年07月04日(木)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 1,728m
- 下り
- 1,726m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:46
12:48
2分
スタート地点
16:34
宿泊地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
京都市バス 北白川仕伏町乗車 京都市バス 銀閣寺道乗車 京都市営地下鉄 山科駅乗車 (下山後の最寄り駅は京阪電車京津線追分駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
(1日目)比叡山 ●ほとんどが、整備されているハイキングコースです。特に、東海自然歩道や京都一周トレイルは案内表示も充実しています。特に危険な箇所はありません。 ●比叡山梅谷登り口を入ってすぐに、徒渉して巡視路を辿っています。一つ目の鉄塔を過ぎて少し進むと、京都一周トレイルに繋がる尾根と合流します。 ●比叡山延暦寺から、比叡山ハイウェイをくぐるところまでは、東海自然歩道です。東海自然歩道を離れ、林道を2kmぐらい進むと、京都一周トレイルと合流します。この林道は、少し前に改修されて問題ありません。 (2日目)大文字山・長等山・逢坂山 ●大文字山山頂まではまったく問題ありません。如意越えの道で、山頂南側のコースは伐採されて見通しが良くなったところを進みますが、道の両サイドにネットが張られています。長等山から逢坂山までは問題ありません。 ●逢坂山からの下りは、途中までは巡視路です。巡視路から離れた後も、踏み跡のある山道が続きます。途中で左手の谷に向かうところが、案内表示もなくわかりにくいので注意が必要です。 |
その他周辺情報 | ●ケーブル比叡駅には、自動販売機とトイレがあります。延暦寺と坂本ケーブル延暦寺駅にも自動販売機とトイレがありますが、ここ以降は、北白川仕伏町のバス停まで、自動販売機はありません。 ●銀閣寺の手前に公衆トイレがあります。飲食店や自動販売機も多数あります。登山道に入ってからは、長等山、逢坂山周辺には、自動販売機とトイレはありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
山がメインの人にはとっては、この季節は暑くて低山には足が向かないでしょう。私のように、ロードも走る人にとっては、低山でも日陰があるだけで、まだ涼しくてマシだと思えるのですが。
それでもこの2日間は、キツかったです。心肺機能を鍛えようとガシガシ登るとすぐに息があがり、汗が半端なくでてきました。ペットボトル2.5リットルでもギリギリでした。まさに行でしたね。
多少はアクセントを付けていますが、行なのでメジャーなルートが中心です。コースも日時も繋がっている2日間ですので、まとめてみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する