ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6990160
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(登り6号路~下り1号路・仏舎利塔・金比羅台経由)

2024年07月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:21
距離
8.0km
登り
462m
下り
460m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:57
休憩
0:21
合計
2:18
距離 8.0km 登り 462m 下り 460m
7:30
4
7:35
7:35
6
7:42
7:42
7
7:49
7:50
15
8:05
8:05
5
8:10
8:11
8
8:36
8:46
13
8:59
9:04
8
9:12
9:14
4
9:18
9:18
4
9:22
9:23
8
9:30
9:32
12
9:44
9:44
8
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
登山届:京王高尾山口駅改札外に設置の登山ポスト
携帯:SoftBank 。6号路の沢内を歩くときは電波なしで、それ以外ではほぼ繋がっていた
(※一ヶ所下山路のログが切れているところは間違ってヤマレコアプリを閉じてしまったため)

コース
◾️6号路
少し湿っていたりぬかるんでいるところはあったが快適に歩ける。一ヶ所崩れているところがあったが、ロープが張ってあり問題なく通れる。
朝の時間帯はコース全体通してほぼ日陰。
ずっと沢沿いを歩けるので涼しく過ごせる。
沢に降りられる小道が数ヶ所あり。(沢の水でタオルを濡らすのに利用させてもらった)
木の根っ子が多い箇所あり。
咲いている花は特になし。
コース上に数ヶ所ベンチあり。
数パーティすれ違う(登りと下山両方)

◾️山頂
この時間帯はお店はまだ開いてない。
自販機あり。
トイレあり。(※山頂・ビジターセンター横のトイレは利用可能。山頂下の2階建てのトイレは利用不可。)
登山ポストあり。(ビジターセンター横)
天気が良く、大見晴台から富士山が見られた。

◾️1号路
薬王院~仏舎利塔経由・男坂合流~金比羅台経由のルート。
舗装路なので特に危険箇所なし。
9時台になると平日と言えど登山客・観光客が多い。
日当たりのいい場所があるので暑い。
紫陽花や他の季節の花がチラホラ咲いていた。
仏舎利塔の周りは紫陽花がちょうど見頃。人もあまりいないので静かに過ごせる。

◾️登山口~駅周辺
10時前頃になると開いているお土産屋さんあり。
もみじ通り沿いの水道にバケツとブラシのセットが設置されているので、登山靴等に着いた汚れを洗い流せる。
その他周辺情報 ココヘリ店舗(登山口と高尾山口駅の間のもみじ通り沿い)
日帰り温泉:京王高尾山温泉 極楽湯
京王高尾山口改札出てすぐ左側にある登山ポスト。ここに登山届を提出
2024年07月05日 07:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 7:24
京王高尾山口改札出てすぐ左側にある登山ポスト。ここに登山届を提出
離れて見ると、ココ!
改札出て、本当にすぐ左
2024年07月05日 07:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 7:24
離れて見ると、ココ!
改札出て、本当にすぐ左
ピーカンです
2024年07月05日 07:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
7/5 7:24
ピーカンです
ザックはいつも沢に行ってる時と近い重さにしました(約6kg)
2024年07月05日 07:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 7:26
ザックはいつも沢に行ってる時と近い重さにしました(約6kg)
もみじ通り沿いの紫陽花
2024年07月05日 07:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 7:32
もみじ通り沿いの紫陽花
ココヘリ店舗。帰りに寄ってみよう
2024年07月05日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:33
ココヘリ店舗。帰りに寄ってみよう
ケーブルカーの駅
2024年07月05日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
7/5 7:33
ケーブルカーの駅
駅の左側へ。今日は稲荷山コースを通り過ぎて6号路を使います
2024年07月05日 07:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:34
駅の左側へ。今日は稲荷山コースを通り過ぎて6号路を使います
2024年07月05日 07:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:35
2024年07月05日 07:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 7:35
道沿いに紫陽花たくさん
2024年07月05日 07:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:36
道沿いに紫陽花たくさん
2024年07月05日 07:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:36
お地蔵さま
2024年07月05日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:37
お地蔵さま
6号路入り口
2024年07月05日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:40
6号路入り口
地面の石はちょっと濡れてる感じ
2024年07月05日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:43
地面の石はちょっと濡れてる感じ
お水湧き出てた
2024年07月05日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 7:44
お水湧き出てた
沢沿いの小滝を眺めながら、てくてく
2024年07月05日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:44
沢沿いの小滝を眺めながら、てくてく
崩れている箇所。ロープの横を通れます
2024年07月05日 07:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:47
崩れている箇所。ロープの横を通れます
分かれ道。左の上り坂へ。右は琵琶滝
2024年07月05日 07:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:48
分かれ道。左の上り坂へ。右は琵琶滝
落石注意の看板
2024年07月05日 07:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:49
落石注意の看板
看板の先、草木の間から見える琵琶滝
2024年07月05日 07:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:49
看板の先、草木の間から見える琵琶滝
ここから少しフェンス続く
2024年07月05日 07:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:49
ここから少しフェンス続く
沢沿い&日陰が続くから、今日のような暑い日にも歩きやすい
2024年07月05日 07:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:51
沢沿い&日陰が続くから、今日のような暑い日にも歩きやすい
根っこ注意
2024年07月05日 07:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:51
根っこ注意
アワフキムシ?
2024年07月05日 07:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:52
アワフキムシ?
木橋。何回か出てくる
2024年07月05日 07:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:52
木橋。何回か出てくる
ベンチあります
2024年07月05日 07:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:54
ベンチあります
苔むしていい雰囲気の木
2024年07月05日 07:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:54
苔むしていい雰囲気の木
2024年07月05日 07:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:56
水が染み出していた
2024年07月05日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 7:57
水が染み出していた
沢に降りられる道発見
2024年07月05日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 8:01
沢に降りられる道発見
少し涼んだ
2024年07月05日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 8:01
少し涼んだ
このまま遡行したい
2024年07月05日 08:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 8:01
このまま遡行したい
6号路は休めるところが多い
2024年07月05日 08:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 8:03
6号路は休めるところが多い
硯岩
2024年07月05日 08:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:05
硯岩
補修されている箇所
2024年07月05日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:08
補修されている箇所
登山道に少し水が流れていた
2024年07月05日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:09
登山道に少し水が流れていた
大山橋
2024年07月05日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 8:10
大山橋
この木橋の周り、開けていて休憩しやすい
2024年07月05日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:10
この木橋の周り、開けていて休憩しやすい
ここでタオルを濡らしていって首元に巻いた。冷たくて気持ちいい〜
2024年07月05日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 8:11
ここでタオルを濡らしていって首元に巻いた。冷たくて気持ちいい〜
日が差して水が一段と綺麗だった
2024年07月05日 08:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:15
日が差して水が一段と綺麗だった
根っこの道
2024年07月05日 08:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:16
根っこの道
一枚だけ落ちてた赤い葉っぱ
2024年07月05日 08:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:19
一枚だけ落ちてた赤い葉っぱ
少し陽が高くなってきた
2024年07月05日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:21
少し陽が高くなってきた
ここで右の沢の道へ
2024年07月05日 08:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:22
ここで右の沢の道へ
沢の中を歩ける。わーい!
2024年07月05日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:23
沢の中を歩ける。わーい!
沢靴じゃないから静かに進んだ
2024年07月05日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:23
沢靴じゃないから静かに進んだ
とっても気持ちいい
2024年07月05日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:23
とっても気持ちいい
水量少なめ
2024年07月05日 08:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:24
水量少なめ
沢、もう…終わってしまった……
2024年07月05日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:25
沢、もう…終わってしまった……
毛虫さん。道のど真ん中にいたので落ち葉で避けて移動していただく
2024年07月05日 08:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:26
毛虫さん。道のど真ん中にいたので落ち葉で避けて移動していただく
ここから登りが少しキツくなる
2024年07月05日 08:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:27
ここから登りが少しキツくなる
長い階段の始まり
2024年07月05日 08:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:27
長い階段の始まり
歩きやすい
2024年07月05日 08:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
7/5 8:30
歩きやすい
開けた広場。ベンチ数個あり。休んでる人も多かった
2024年07月05日 08:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:33
開けた広場。ベンチ数個あり。休んでる人も多かった
ここまで来たら山頂まで後少し!
2024年07月05日 08:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:34
ここまで来たら山頂まで後少し!
山頂下の2階建てトイレ(※この日は利用不可だった)
2024年07月05日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:36
山頂下の2階建てトイレ(※この日は利用不可だった)
ラストの坂道
2024年07月05日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:37
ラストの坂道
山頂!暑すぎて誰も日向にいない
2024年07月05日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
7/5 8:37
山頂!暑すぎて誰も日向にいない
パシャリ
2024年07月05日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
7/5 8:38
パシャリ
大見晴台からの富士山
2024年07月05日 08:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:39
大見晴台からの富士山
くっきり見えました
2024年07月05日 08:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
7/5 8:39
くっきり見えました
ビジターセンター横の登山ポスト
2024年07月05日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:41
ビジターセンター横の登山ポスト
この時間帯はまだ山頂のお店はやってない
2024年07月05日 08:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:47
この時間帯はまだ山頂のお店はやってない
降りてきて、山頂下トイレの張り紙。トイレは山頂・ビジターセンター奥のを利用してください
2024年07月05日 08:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:48
降りてきて、山頂下トイレの張り紙。トイレは山頂・ビジターセンター奥のを利用してください
薬王院へ向かって、てくてく
2024年07月05日 08:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:53
薬王院へ向かって、てくてく
2024年07月05日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:56
お参り
2024年07月05日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:56
お参り
お稲荷さん
2024年07月05日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:57
お稲荷さん
小さいお狐さまがたくさんいて可愛い
2024年07月05日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:57
小さいお狐さまがたくさんいて可愛い
右のお狐さま
2024年07月05日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:57
右のお狐さま
左のお狐さま
2024年07月05日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:57
左のお狐さま
怪我なく下山しましょう
2024年07月05日 08:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:58
怪我なく下山しましょう
淡い色の紫陽花も綺麗でした
2024年07月05日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 8:59
淡い色の紫陽花も綺麗でした
2024年07月05日 09:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:04
山側に水色の紫陽花がびっしり。見頃でした
2024年07月05日 09:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:05
山側に水色の紫陽花がびっしり。見頃でした
左の女坂を利用しようと思ったのですが、人が多かったのと時間に余裕があったので真ん中の仏舎利塔へ上がってみました
2024年07月05日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:06
左の女坂を利用しようと思ったのですが、人が多かったのと時間に余裕があったので真ん中の仏舎利塔へ上がってみました
何回も高尾山に来ているけど、実はここへ寄るのは初めて
2024年07月05日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:06
何回も高尾山に来ているけど、実はここへ寄るのは初めて
お地蔵さまの周りに紫陽花が咲いてました。誰もいなくて静かに過ごせます
2024年07月05日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:06
お地蔵さまの周りに紫陽花が咲いてました。誰もいなくて静かに過ごせます
静かな空間
2024年07月05日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:07
静かな空間
2024年07月05日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:07
2024年07月05日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:08
2024年07月05日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:08
2024年07月05日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:08
男坂に合流する苦抜け門へ
2024年07月05日 09:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 9:09
男坂に合流する苦抜け門へ
苦抜け門から男坂へ降りてきたところを振り返って
2024年07月05日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:10
苦抜け門から男坂へ降りてきたところを振り返って
男坂の階段にも紫陽花が綺麗に咲いてました
2024年07月05日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:10
男坂の階段にも紫陽花が綺麗に咲いてました
2024年07月05日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:11
突然草むらから勢いよく飛び出してきて何事かと思ったら、トカゲがカマドウマを捕まえたところでした。大物捕まえたね
2024年07月05日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:13
突然草むらから勢いよく飛び出してきて何事かと思ったら、トカゲがカマドウマを捕まえたところでした。大物捕まえたね
2024年07月05日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:14
タコ杉
2024年07月05日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 9:16
タコ杉
さる園、9:30開園でした
2024年07月05日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:17
さる園、9:30開園でした
眺望
2024年07月05日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 9:18
眺望
2024年07月05日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 9:19
リフトはペット禁止だけどケーブルカーはケージに入れれば一緒に乗れるんですね。知らなかった
2024年07月05日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:22
リフトはペット禁止だけどケーブルカーはケージに入れれば一緒に乗れるんですね。知らなかった
アスファルトの長い道
2024年07月05日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:24
アスファルトの長い道
1号路も途中ベンチあり
2024年07月05日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:27
1号路も途中ベンチあり
いつもここで右に曲がっていましたが、今日は直進して金比羅台経由で
2024年07月05日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:28
いつもここで右に曲がっていましたが、今日は直進して金比羅台経由で
木陰で歩きやすい
2024年07月05日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:29
木陰で歩きやすい
すぐ着きました
2024年07月05日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:30
すぐ着きました
金比羅台園地
2024年07月05日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:30
金比羅台園地
金比羅台園地からの眺望
2024年07月05日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:30
金比羅台園地からの眺望
2024年07月05日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:31
金比羅台から右に降りると京王高尾山口駅。左はJR高尾駅
2024年07月05日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:31
金比羅台から右に降りると京王高尾山口駅。左はJR高尾駅
JR高尾駅方面は植物がモサモサ成長している
2024年07月05日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:31
JR高尾駅方面は植物がモサモサ成長している
高尾山口駅方面へ降りる階段
2024年07月05日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:31
高尾山口駅方面へ降りる階段
階段降りて1号路に合流
2024年07月05日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:33
階段降りて1号路に合流
2024年07月05日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:38
2024年07月05日 09:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:39
2024年07月05日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:40
登山口のそばまで降りてきました。登山終了
2024年07月05日 09:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:43
登山口のそばまで降りてきました。登山終了
ココヘリのお店がオープンしていたので寄ってみました
2024年07月05日 09:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:45
ココヘリのお店がオープンしていたので寄ってみました
実際に使っている機械で自分のココヘリ端末の動作確認をしてくれました
2024年07月05日 09:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:46
実際に使っている機械で自分のココヘリ端末の動作確認をしてくれました
ココヘリ店舗、9:00〜17:00オープン(月曜日休み)
2024年07月05日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:49
ココヘリ店舗、9:00〜17:00オープン(月曜日休み)
駅までの道のりにある水道。バケツとブラシあり
2024年07月05日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/5 9:50
駅までの道のりにある水道。バケツとブラシあり
駅直結の温泉・極楽湯に寄りました
2024年07月05日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/5 9:53
駅直結の温泉・極楽湯に寄りました
おまけ1
温泉後のペプシコーラとトンカツ定食!
4
おまけ1
温泉後のペプシコーラとトンカツ定食!
おまけ2
ココヘリ店舗のノベルティ
アミノバイタルと発信機ケースは会員特典。シールとドライバナナはLINEのココヘリアカウントを友だち追加でいただきました
2024年07月05日 09:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
7/5 9:54
おまけ2
ココヘリ店舗のノベルティ
アミノバイタルと発信機ケースは会員特典。シールとドライバナナはLINEのココヘリアカウントを友だち追加でいただきました
撮影機器:

感想

沢に行こうと思っていたけど、数日前のボルダリングで右手の腱を少し痛めてしまったため断念。でも少し歩きたかったのでサクッと行ける高尾山へ。
何気にソロ登山は初めてでした。行き慣れた高尾山でちょうどいいかも。

連日の暑さで沢沿いを歩く6号路一択。行ってみると、ほぼ日陰で程よい涼しさもあり快適でした(もちろん汗はめっちゃかく!)
登山道から気軽に沢に降りられるし、沢の水で体を冷やすこともできて良かった。
もっとお花が咲いているかと期待したけど、ほとんど紫陽花のみでした。紫陽花好きだからいいんですけどね(^^)
ヤマレコを始める前から過去十数回登っているけれど、仏舎利塔と金比羅台は初めて立ち寄りました。どちらも人があまり来ない場所なようで、静かな時間が過ごせて良かったです。
高尾山は記録もたくさんあるし、今回はサクッと行って帰ってくるだけだったのに気づけば130枚くらい写真撮ってました……
普段情報の少ない沢に行ってるおかげか、要所要所で写真撮るのが手癖になってるようです。記録書く用に、と思うとシャッターを押す手が止まらん。

あらためて、記録を書こうと思って意識しながら歩くと、眺望の良い場所が何ヶ所もあるし、四季の植物もいろいろ楽しめて、登山道を歩くだけじゃなくリフトやケーブルカー利用、トイレやベンチの多さなど様々な人が登りやすいように整備されていて「高尾山、良い山だな」と思いました。
アクセスも良いし、温泉もあるしね!
登山道もバリエーション豊か!

いまの時期は午前中でもかなりの暑さなので、この夏高尾山へ行かれる皆さま、どうぞお気をつけて。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら