ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699288
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳・にゅう日帰り

2015年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
552m
下り
538m

コースタイム

白駒池駐車場   7:40
麦草ヒュッテ分岐 8:05
丸山       8:55
高見石      9:10-9:25
中山展望台    10:20-10:35
にゅう分岐    10:50
にゅう      11:35-12:25
白駒池駐車場   13:35
天候 晴れ・昼すぎからやや雲多し
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時時点で、麦草峠駐車場は満車。
すぐ近くの白駒池駐車場(500円/日)に入れました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はないが、雨上がりのため岩や木の根が濡れていて、滑りやすかった。
(自分も数回転びました…。)
登山ポストは白駒池駐車場の売店入口にあり。駐車場のトイレは50円/回。
その他周辺情報 下山後は、ちょっと離れますが灯明の湯に行きました。
休日にしては空いていて、お湯を満喫しました。
(かけ流しの露天は湯温が30℃強で、ぬるいというか冷たかったです。)
朝7時過ぎの白駒池駐車場。登山者が続々と車を停め、登っていく。
朝7時過ぎの白駒池駐車場。登山者が続々と車を停め、登っていく。
駐車場の売店とトイレ。登山ポストは売店入口脇に。
駐車場の売店とトイレ。登山ポストは売店入口脇に。
登山開始!!立派な門が迎えてくれる。
登山開始!!立派な門が迎えてくれる。
歩き始めてすぐ、白駒池と麦草峠の分岐が現われる。今日は右の麦草峠方向へ。
歩き始めてすぐ、白駒池と麦草峠の分岐が現われる。今日は右の麦草峠方向へ。
白駒の奥庭。トムラウシの日本庭園を思い出した。
2
白駒の奥庭。トムラウシの日本庭園を思い出した。
麦草峠。ヒュッテには立ち寄らず、左手の丸山方面に向かう。
麦草峠。ヒュッテには立ち寄らず、左手の丸山方面に向かう。
苔むした森が、北八ヶ岳らしい。
苔むした森が、北八ヶ岳らしい。
丸山山頂。ここでは展望はない。
丸山山頂。ここでは展望はない。
山頂すぐ脇の祠のあるところで展望が開ける。これから向かう中山。
山頂すぐ脇の祠のあるところで展望が開ける。これから向かう中山。
高見石小屋。テラスでコーヒーでも飲んでみたい。
高見石小屋。テラスでコーヒーでも飲んでみたい。
高見石に登るところの注意書き。くれぐれも落し物に注意しましょう。
高見石に登るところの注意書き。くれぐれも落し物に注意しましょう。
高見石の上。多くの登山者が展望を楽しんでいる。
高見石の上。多くの登山者が展望を楽しんでいる。
高見石から(1)。蓼科山・北横岳等、北八ヶ岳方向。
高見石から(1)。蓼科山・北横岳等、北八ヶ岳方向。
高見石から(2)。高見石小屋とアルプス方向。
高見石から(2)。高見石小屋とアルプス方向。
高見石から(3)。これから向かう中山。
高見石から(3)。これから向かう中山。
高見石から(4)。白駒池。
高見石から(4)。白駒池。
高見石小屋付近は道が複雑に入り組んでいる。案内図で進路を確認。
高見石小屋付近は道が複雑に入り組んでいる。案内図で進路を確認。
中山展望台到着。
中山展望台到着。
中山展望台から(1)。北八ヶ岳方向。
中山展望台から(1)。北八ヶ岳方向。
中山展望台から(2)。茅野・諏訪方向。
1
中山展望台から(2)。茅野・諏訪方向。
中山展望台から(3)。先日登った天狗岳。
中山展望台から(3)。先日登った天狗岳。
指導標に従い、樹林帯を先に進む。
指導標に従い、樹林帯を先に進む。
歩き始めるとすぐ、にゅうが見えた。
1
歩き始めるとすぐ、にゅうが見えた。
同じ場所から、東天狗岳と硫黄岳。
同じ場所から、東天狗岳と硫黄岳。
にゅう分岐。樹林帯をゆるく下る。
にゅう分岐。樹林帯をゆるく下る。
時折展望が開けると、硫黄岳と天狗岳がかっこよく見える。断崖の高度差も実感する。
時折展望が開けると、硫黄岳と天狗岳がかっこよく見える。断崖の高度差も実感する。
にゅうが近づいてきた。
にゅうが近づいてきた。
にゅうの岩稜へはこの指導標で分岐する。
にゅうの岩稜へはこの指導標で分岐する。
にゅう頂上到着!!三角点を確認。
1
にゅう頂上到着!!三角点を確認。
にゅう頂上から(1)。硫黄岳と天狗岳。
にゅう頂上から(1)。硫黄岳と天狗岳。
にゅう頂上から(2)。蓼科山はじめ北八ヶ岳方向。
にゅう頂上から(2)。蓼科山はじめ北八ヶ岳方向。
にゅう頂上から(3)。野辺山方向だが、雲が出てきている。
にゅう頂上から(3)。野辺山方向だが、雲が出てきている。
にゅう頂上から(4)。みなさん、岩稜直下の広場でランチ。自分もランチにする。
にゅう頂上から(4)。みなさん、岩稜直下の広場でランチ。自分もランチにする。
毎度おなじみ昼食メニュー。
毎度おなじみ昼食メニュー。
だいぶ下りてきて、白駒湿原。ここでもトムラウシの沼ノ原湿原を思い出す。
だいぶ下りてきて、白駒湿原。ここでもトムラウシの沼ノ原湿原を思い出す。
白駒池南端の分岐。左手の白駒荘方面に向かう。
白駒池南端の分岐。左手の白駒荘方面に向かう。
白駒池。ボートがいくつか浮かんでいた。
白駒池。ボートがいくつか浮かんでいた。
白駒荘。一般観光客を含め、多くの人が休んでいた。
白駒荘。一般観光客を含め、多くの人が休んでいた。
駐車場帰着。駐車料金をお支払い。
駐車場帰着。駐車料金をお支払い。
少々離れるが、お風呂は灯明の湯へ。空いていてのんびりできた。
少々離れるが、お風呂は灯明の湯へ。空いていてのんびりできた。

感想

先日の本沢温泉・天狗岳山行の際に登山靴が故障してしまい、1か月ほど修理に出していた。もともと他の予定があってしばらく山に行く予定はしていなかったのだが、梅雨明けの絶好の登山シーズン、指をくわえて下界で過ごす結果となってしまい、山への欲求がたまっていた。先週末、ようやく靴の修理が終わり、お盆で混んでいることは覚悟の上、山歩きに出かけることにした。
当初は土日で泊りの山行も考えていたが、仕事の都合で週末両日とも家を空けるのは避けたく、日帰りで、かつリハビリを兼ねてちょっと緩いコースということで、八ヶ岳・にゅうを行先に選択した。

前日夜にさいたまの自宅を出発し、SAで仮眠をして登山口の麦草峠に着いたのが朝の7時過ぎ。麦草峠の駐車場は既に満車で、少し佐久側に下りた白駒池の有料駐車場に入れる。多くの登山者が続々と準備をして出発する中、自分もおもむろに用意をして歩き出す。すぐに現われた白駒の奥庭は、何年か前に行ったトムラウシの日本庭園を彷彿とさせる。麦草峠の分岐から丸山方向に折れ、北八ヶ岳らしい苔むした森の中、本格的な登山道に取りつく。

特に急登もなく丸山の山頂を踏み、高見石小屋に少し下る。小屋裏手の高見石に登ると展望が開け、蓼科山・これから行く中山などがよく見えている。遠くの北アルプスは、残念ながら雲に隠れているようだ。写真を何カットか撮ってすぐ下り、先に進む。中山までは、小屋前にあった案内板の通り「だらだら坂」が続き、急登はないが緩い登りが続く。前日に雨が降ったためか、暑さによる寝不足の蓄積のためか、濡れた岩や木の根でたまに滑ってしまうので、慎重に足を運ぶ。

中山展望台では一気に視界が開け、さっきまで見えていた北八ヶ岳の他、先日登った天狗岳,茅野・諏訪の盆地方向もよく見える。結構スペースも広く、ランチにしたくなるが、まだ時間は早く、おにぎりを1つほおばる程度にする。息を整えてから先に進み、にゅう分岐を経て、樹林帯の中をにゅうに緩く下っていく。

途中に何か所か、硫黄岳・天狗岳を望めるスポットがあり、休むのにこういうところもいいなと思いながら進んでいくと、やがてにゅうの岩稜が目の前に現われた。まずは頂まで登り、展望を楽しむ。高見石とも、中山展望台とも異なる見え方だが、360度、極めて見晴らしがよい。満足してから、直下の広場でランチとする。

食後にコーヒーを淹れてゆっくりしてから、下山にかかる。これまでに比べると急な下りだが、それほど長くは続かない。傾斜がなくなって少し進むと、白駒湿原が現われるが、先ほどの白駒の奥庭のごとく、トムラウシの沼ノ原を思い出す。更に下って白駒池南岸に出て、白駒荘まで来ると、駐車場からここまで往復するのであろう、一般観光客がわんさかいる。彼らに交じって更に少し歩き、スタート地点の駐車場に戻った。

比較的緩いコースであったが、しばらくブランクがあった後のリハビリとしてはまずまずで、寝不足の蓄積で意外とピッチが上がらないこともよくわかり、次に向けて色々知見を得ることができた山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら