記録ID: 7001872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
流石日本百名山!金精峠〜白根山周回
2024年07月07日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,298m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:44
距離 10.4km
登り 1,298m
下り 1,296m
天候 | 快晴! 気温 登山口で20℃、稜線に上がると15℃。下山時は25℃で汗だく 風 稜線の風は爽やかそのもので天然クーラー。山頂は汗冷えして寒いぐらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時前到着で登山口駐車場は既に満車。 少し降りたところに停車しました。 下山時は路駐多数・・・ちょっと危険かな?っと思いましたが停車する場所が全くないので致し方ないかも?! トイレ等はないので事前に済ませて行って下さい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
このルートの核心は金精登山口〜金精山の一択。 本当に初心者には苦痛でしかないくらいハードだと思いました。 時間も慣れていないと1.2〜1.5倍にもなると思われます。 わかり易い例えがないけど、谷川岳の西黒尾根が可愛く見えます(笑) まさにアトラクション天国! 好きな人は好きって感じで自分は楽しかったですが、気を抜けません。 それ以外はとてもよく整備されているので安心です。 |
写真
装備
個人装備 |
ロングTシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
熊鈴
ココヘリ
ピコシェルター
ポイズンリムーバー
レジャーシート
クッション
デジカメ
三脚
AppleWatch
温度計
|
---|---|
共同装備 |
水分はハイドレーション2Lと水筒0.6L。流石に2
000m超えの稜線は爽やかな風で汗かきにくかったので足りた感じ。(カップラーメンとコーヒーはお預け)
|
感想
東北地方は梅雨で何処もイマイチな感じ・・・
低山は暑くて熱中症になりそうだし、危険を犯してまで高山登るのもポリシーに反するし💦
っという事で二週続けて、晴れを求めて日帰り遠征ツアー決定!
本当は男体山に登る予定が、事前の山行記録を見て奥様が急登怖いっと尻込みしたので、白根山へ変更。
メインルートの人混みは嫌なので、比較的マイナーな金精峠から登る事にしましたが、これが大失敗😅
谷川岳の西黒尾根がお子ちゃまレベルに感じるぐらいのでアトラクションコース😱
右足骨折の後遺症でイップスに近い症状の奥様には相性が悪い・・・
引き返そうとも思ったけど、行けるところまでっと結局進んでしまい申し訳ないことをした。完全に情報収集不足の自分の責任です。
ごめんなさい🙇
でもそこさえクリアすれば流石日本百名山っという圧巻の景色と花々と白根山山頂の人人人(笑)
標高2000m超えは風も心地よく五色沼をぐるっと廻る周回コースは人も少なく本当に歩いていて楽しかったなぁ〜
自分も前日の疲れが残っていたし、夫婦でゆっくり、まったりと天気も最高の山行になりました。
金精山からの下りも怪我なくクリア出来たので奥様の自信につながってくれると良いな〜
行かせてくれた娘達に感謝!
整備してくれている方々に感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
お盆遠征で同じ山検討してましたが、複数ルートある中で私も同じルートが第一候補になりました(笑)
あらためて考え合うなぁと思ってしまいました。
アトラクション、慎重に楽しんできたいと思います〜
金精峠〜五色山はほぼ貸し切り、時間帯にも寄ると思いますが前白根山までも静かな山歩きが出来るのでオススメです!行ってみるとわかりますが楽しいコースで人がいない理由が良くわかると思います(笑)
お気を付けて!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する