ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7005038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山~戦場ヶ原~太郎山~日光駅 ぐるっと縦走(菅沼登山口↑日光駅↓)

2024年07月06日(土) ~ 2024年07月07日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
22:23
距離
54.7km
登り
2,709m
下り
4,114m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:54
休憩
1:29
合計
10:23
4:00
9
5:50
12
6:02
6:12
43
6:55
7:02
45
8:14
8:21
24
8:45
8:47
18
9:05
4
9:09
9:10
13
9:23
52
10:15
18
10:57
28
11:25
11:26
4
11:30
11:32
8
11:40
15
11:55
11:57
14
12:11
27
12:38
5
12:43
13:09
12
13:26
13:27
7
13:50
13:51
26
14:17
5
14:23
宿泊地
2日目
山行
11:38
休憩
0:48
合計
12:26
5:32
5:38
28
6:06
41
6:47
6:48
10
6:58
29
7:27
7:28
23
7:51
3
7:54
7:55
55
8:50
22
9:12
9:23
17
9:40
9:41
41
10:22
10:37
18
10:55
10:59
11
11:10
11:11
83
12:34
12:35
35
13:10
51
14:01
14:06
9
14:15
39
15:49
41
16:30
31
17:01
41
天候 ▼初日
曇り。風やや強い

・気温
スタート時 15℃
白根山山頂 13℃
戦場ヶ原 23℃

▼2日目
ピーカン晴れ(まったく予想外)

・気温
スタート時 15℃
午前7時 23℃
山王峠 25℃
太郎山山頂 22℃
志津乗越あたり 25~30℃
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
▼行き
毎日あるぺん号
新宿都庁地下 23:00
菅沼登山口 3:45

※東武バス日光線(宿への移動)
二荒山神社中宮祠 14:28
湯元温泉 15:00
 ↓
https://www.tobu-bus.com/pc/area/pdf/nikko_timetablenatsu.pdf?2024

▼帰り
特急スペーシア けごん52号
東武日光駅 18:41
北千住 20:20
コース状況/
危険箇所等
良好。整備されているので何ヶ所か気をつければ問題なし。

<初日>
▼菅沼登山口~白根山山頂
整備された非常に歩きやすい登山道。
座禅山との分岐(ロープウェイからの合流点)までは、傾斜も適度でサクサク歩けます。
森林限界(2300mあたり)を超えるとガレ場になってきて、山頂付近は大きな岩だらけ。足元も不安定なので気をつけながら。

▼白根山山頂~五色沼~前白根山
思ったよりハード。
五色沼への下りは序盤ややザレですが歩きやすく、樹林帯が見えてきたあたりから急坂に。避難小屋から五色沼へのゆるい下りが、足元が歩きにくく傾斜の割にしっかり登山道。
前白根山への登り返しは急坂でシンドイが、距離は短い。ややルートを見失いやすいので慌てずに。

▼前白根山~外山分岐~湯元温泉
外山分岐までは楽な下山路ですが、そこからはかなりキツい。登りもシンドイでしょうね…斜度30°ほどで標高差500mを一気に下りますが、とにかく足元が歩きにくい。小さな落石しやすいし、イヤらしい段差があるのでキツい下りでした。

▼湯の湖、戦場ヶ原、中禅寺湖の湖畔(竜頭の滝~二荒山神社中宮祠)
どれも観光用の快適な道。

<2日目>
▼湯元温泉・光徳線歩道
隠れた推しスポットになりました。
遊歩道にしては距離が長いですが、よく整備された素晴らしいルート。奥日光のさらに奥なので知名度ないのかな。

▼山王峠~山王帽子山~鞍部
登りやすい登山道。所々、笹が登山道に伸びているので濡れます。鞍部への下りは距離短いですけど、足元が少し歩きにくい。

▼鞍部~小太郎山~太郎山
小太郎山への上りは急坂で、段差が大きいところもありますが登る分には歩きやすい印象。
小太郎山~太郎山はやせ尾根で足元見づらい箇所もあるのでゆっくりと。中級者ルートでしょうね。

▼太郎山~林道出合(三本松と志津乗越の分岐)
序盤は緩いと思いきや花畑過ぎると標高2000mくらいまでは、かなりイヤらしい下り。段差大きく、滑りやすい道が続くので体力消耗しやすい。標高が下がると一転してゆるーい樹林帯&林道歩き。

▼志津乗越~馬立・荒沢出合(女峰山への分岐)
ひたすら林道のゆるい上り。
ピーカン晴れで灼熱地獄。日傘持ってきて良かった…

▼荒沢出合~裏見の滝駐車場~日光駅
ただひたすら下り。
市街地まで1000m近くだらだら下ります。傾斜はゆるいが踏み跡が薄く、足元見づらいのでちょっと厄介。あまりオススメできないルートです。
その他周辺情報 ▼湯元温泉 万蔵
お世話になった宿。
Webサイトの無い老夫婦が営むレトロな宿ですが…
・安い!(1人泊OK)
・しゃぶしゃぶ食べ放題(すき焼きも可)
・朝食弁当可(梅とシャケのおにぎり+たくあん)
・温泉熱い!(加水して湯加減調整可)
…とまるで登山者のための宿。
湯元温泉で宿泊しようとすると「良い加減」の宿が見つからず困ってましたが、良い所見つけました。

https://www.nikkoyumoto.com/yado/奥日光-万蔵/
4:00、菅沼スタート。立派な茶屋があります
1
4:00、菅沼スタート。立派な茶屋があります
今日は雨が降らないだけマシなかぁ…と考えてます
1
今日は雨が降らないだけマシなかぁ…と考えてます
晴れてたら白根山が見えるはず
1
晴れてたら白根山が見えるはず
ほどほどの傾斜で歩きやすい
1
ほどほどの傾斜で歩きやすい
上はガスかなぁ
時々段差大きいところあります
1
時々段差大きいところあります
深く静かな樹林帯。もうすぐ弥陀ヶ池
1
深く静かな樹林帯。もうすぐ弥陀ヶ池
弥陀ヶ池。真っ白、、幻想的ってことで
1
弥陀ヶ池。真っ白、、幻想的ってことで
水辺の木道いいね
1
水辺の木道いいね
座禅山との分岐。眺望なさそうなので白根山に向かいます。ここから300mほどの急坂
1
座禅山との分岐。眺望なさそうなので白根山に向かいます。ここから300mほどの急坂
森林限界超えたかな?2300mくらい
1
森林限界超えたかな?2300mくらい
おっ、晴れるか?
2
おっ、晴れるか?
やっぱダメか…この岩場超えると山頂までもうすぐ
2
やっぱダメか…この岩場超えると山頂までもうすぐ
山頂付近は火山らしい岩場。風は7~8mかなぁ
1
山頂付近は火山らしい岩場。風は7~8mかなぁ
日光白根山、2578m。少し待ったけどこの時間帯はガスは取れず。五色沼に向かいます
2
日光白根山、2578m。少し待ったけどこの時間帯はガスは取れず。五色沼に向かいます
振り返り白根山
少しザレてるけど標高2400mあたりは歩きやすい
1
少しザレてるけど標高2400mあたりは歩きやすい
おっ、五色沼が見えた!
3
おっ、五色沼が見えた!
正面が前白根山。奥に日光ファミリー
1
正面が前白根山。奥に日光ファミリー
ファミリー拡大。左から、太郎山、帝釈山、女峰山、小真名子、大真名子、男体山
1
ファミリー拡大。左から、太郎山、帝釈山、女峰山、小真名子、大真名子、男体山
いったん降りて、、
1
いったん降りて、、
避難小屋を横切って、、
1
避難小屋を横切って、、
五色沼への道は意外にしっかり登山道
1
五色沼への道は意外にしっかり登山道
着いたー
次に向かう前白根山
1
次に向かう前白根山
五色沼!静かなところ
1
五色沼!静かなところ
五色沼と白根山
前白根山への登りはキツい
1
前白根山への登りはキツい
稜線復帰。前白根山は目の前
1
稜線復帰。前白根山は目の前
白根山と五色沼が良い感じ。今なら山頂からの眺望よかったなぁ…
4
白根山と五色沼が良い感じ。今なら山頂からの眺望よかったなぁ…
こっちの稜線もキレイ
2
こっちの稜線もキレイ
中禅寺湖@前白根山
1
中禅寺湖@前白根山
前白根山、2373m
これなんだっけ…
3
これなんだっけ…
右に皇海山。中央の凹みは雲取山と飛龍山のコル
1
右に皇海山。中央の凹みは雲取山と飛龍山のコル
この角度からキレイかな
2
この角度からキレイかな
日光ファミリー@前白根山。明日登る太郎山が遠く感じる…
1
日光ファミリー@前白根山。明日登る太郎山が遠く感じる…
しはらく楽な下山路
1
しはらく楽な下山路
このあたりまで楽だけど、、
1
このあたりまで楽だけど、、
外山分岐からスキー場上部まではかなり急坂。滑って転ぶ人多そう。小さな落石も起きやすいので注意。
1
外山分岐からスキー場上部まではかなり急坂。滑って転ぶ人多そう。小さな落石も起きやすいので注意。
降りてきたー
スキー場脇をてくてく…しかし今日はここで終わりでは無い!戦場ヶ原経由で中禅寺湖まで行きます。
1
スキー場脇をてくてく…しかし今日はここで終わりでは無い!戦場ヶ原経由で中禅寺湖まで行きます。
湯の湖と男体山
湯の湖、、
の脇の遊歩道。観光客が増えてきた
1
の脇の遊歩道。観光客が増えてきた
湯の滝の脇から戦場ヶ原へ
1
湯の滝の脇から戦場ヶ原へ
ここからはひたすら木道。戦場ヶ原の終点、赤沼茶屋まで行きます
1
ここからはひたすら木道。戦場ヶ原の終点、赤沼茶屋まで行きます
水がキレイ
いいね!どこからとこんな感じだから写真撮りすぎてた
2
いいね!どこからとこんな感じだから写真撮りすぎてた
戦場ヶ原ってこんなイメージ
3
戦場ヶ原ってこんなイメージ
向かって歩く感が良き
1
向かって歩く感が良き
キレイな形してんな
2
キレイな形してんな
明日歩く山王帽子山と太郎山。あそこから日光駅まで歩きます
3
明日歩く山王帽子山と太郎山。あそこから日光駅まで歩きます
合鴨ファミリー
赤沼茶屋とーちゃく。湯葉そばをいただく。戦場ヶ原は1時間くらいで通過
1
赤沼茶屋とーちゃく。湯葉そばをいただく。戦場ヶ原は1時間くらいで通過
赤岳茶屋から車道経由して竜頭茶屋。めっちゃ人多い
1
赤岳茶屋から車道経由して竜頭茶屋。めっちゃ人多い
中禅寺湖の湖畔を歩きます。今日のゴールは二荒山神社中宮祠まで
中禅寺湖の湖畔を歩きます。今日のゴールは二荒山神社中宮祠まで
とーちゃく…けっこう疲れた。ここからバスで湯元温泉まで
1
とーちゃく…けっこう疲れた。ここからバスで湯元温泉まで
中宮祠前からの中禅寺湖。湖畔からだとあんまキレイに撮れない
1
中宮祠前からの中禅寺湖。湖畔からだとあんまキレイに撮れない
2日目スタート。温泉の源泉の間を通って登山口へ
2
2日目スタート。温泉の源泉の間を通って登山口へ
鴨が温泉に浸かってる
4
鴨が温泉に浸かってる
朝は冷え込んだのに…今日は晴れそうな予感。というか、まさかのピーカン晴れに。
1
朝は冷え込んだのに…今日は晴れそうな予感。というか、まさかのピーカン晴れに。
シカさん、中々どいてくれない…
2
シカさん、中々どいてくれない…
湯元・光徳線歩道に入ります
1
湯元・光徳線歩道に入ります
序盤は三岳を巻くように進みます
1
序盤は三岳を巻くように進みます
標識もわかりやすい
1
標識もわかりやすい
朝だから冷んやり気持ち良い…ですが、すでに暑くなりそうな雰囲気
1
朝だから冷んやり気持ち良い…ですが、すでに暑くなりそうな雰囲気
刈込湖が見えてきた。樹間から見える湖いいね
1
刈込湖が見えてきた。樹間から見える湖いいね
うまく写せないのがもどかしい…静かなすごく良い所
3
うまく写せないのがもどかしい…静かなすごく良い所
こっちは隣の切込湖。なぜこの名?
3
こっちは隣の切込湖。なぜこの名?
道は快適
隠れた推しスポット!個沼というそうですが…ここはすごく良い場所でした
3
隠れた推しスポット!個沼というそうですが…ここはすごく良い場所でした
ちょっと進むと石畳が整備されてます。山王峠からだと下りてすぐ
1
ちょっと進むと石畳が整備されてます。山王峠からだと下りてすぐ
夏の高原!って感じです
1
夏の高原!って感じです
回り込むように歩くので色々な、、
2
回り込むように歩くので色々な、、
角度から。写真忘れたけどベンチも整備されてます
1
角度から。写真忘れたけどベンチも整備されてます
個沼から80mほど登って山王峠。いったん車道に出て、、
1
個沼から80mほど登って山王峠。いったん車道に出て、、
ここから山王帽子山経由で太郎山へ。ふつうは三本松あたりに駐車してアプローチするみたい
1
ここから山王帽子山経由で太郎山へ。ふつうは三本松あたりに駐車してアプローチするみたい
ちょい笹ですが、登山道ははっきりしてるし登りやすい道
ちょい笹ですが、登山道ははっきりしてるし登りやすい道
おっと振り返りと白根山!
2
おっと振り返りと白根山!
今日は天気サイコーだな…天気予報とぜんせんちゃう
3
今日は天気サイコーだな…天気予報とぜんせんちゃう
山王帽子山山頂あたり。休憩にも良き
1
山王帽子山山頂あたり。休憩にも良き
山王帽子山、2077m
1
山王帽子山、2077m
男体山がひょっこり@山王帽子山
2
男体山がひょっこり@山王帽子山
戦場ヶ原と三本松@山王帽子山
1
戦場ヶ原と三本松@山王帽子山
今から向かう小太郎山&太郎山
1
今から向かう小太郎山&太郎山
小太郎山への鞍部とーちゃく。ここから400m登り返し!
1
小太郎山への鞍部とーちゃく。ここから400m登り返し!
急坂だけど登りは思ったより歩きやすい
1
急坂だけど登りは思ったより歩きやすい
ハガタテ薙分岐、2040m。休憩スポット
1
ハガタテ薙分岐、2040m。休憩スポット
景色サイコーの予感。福島方面
1
景色サイコーの予感。福島方面
でた!燧ヶ岳
小太郎山、2328m
燧ヶ岳と会津駒ヶ岳@小太郎山
1
燧ヶ岳と会津駒ヶ岳@小太郎山
ベストビュー過ぎるね
3
ベストビュー過ぎるね
皇海山と鋸山のギザギザも見える
2
皇海山と鋸山のギザギザも見える
白根山。天気サイコーじゃん
2
白根山。天気サイコーじゃん
白根山、戦場ヶ原、中禅寺湖
2
白根山、戦場ヶ原、中禅寺湖
太郎山に向かいます。たしかにやせ尾根っぽい
2
太郎山に向かいます。たしかにやせ尾根っぽい
女峰山、小真名子、大真名子。お母さんとお姉さん。3つまとめて縦走するのは来年かなぁ
1
女峰山、小真名子、大真名子。お母さんとお姉さん。3つまとめて縦走するのは来年かなぁ
引きで男体山も。天気良すぎて写真撮りすぎてしまう…
3
引きで男体山も。天気良すぎて写真撮りすぎてしまう…
男体山アップ
一応、核心部かな。両サイ切れてて、高度感もあるけど、慣れてれば難しくはない
3
一応、核心部かな。両サイ切れてて、高度感もあるけど、慣れてれば難しくはない
富士山も見えた!
3
富士山も見えた!
富士山も加えて一枚
2
富士山も加えて一枚
もうちょい
太郎山、2367m。ここからも景色がヤバすぎる
3
太郎山、2367m。ここからも景色がヤバすぎる
さてげざんしますが、今日は左奥の志津乗越を抜けて日光駅まで歩きます。先が長い…
1
さてげざんしますが、今日は左奥の志津乗越を抜けて日光駅まで歩きます。先が長い…
ここを左へ
花のない花畑。ここを過ぎると、、
3
花のない花畑。ここを過ぎると、、
ちょいトラバース、、
1
ちょいトラバース、、
が2~3箇所、、
ココが新薙
ここからしばらくキツい下り。200mほど高度下げます
3
ここからしばらくキツい下り。200mほど高度下げます
2000m付近まで降りると一転して歩きやすい下り
2
2000m付近まで降りると一転して歩きやすい下り
デカい倒木
林道出合。左に行って堰堤を横切って林道を歩くと、、
1
林道出合。左に行って堰堤を横切って林道を歩くと、、
志津乗越、三本松との分岐。太郎山周回ではだいたいここから三本松に行きますが、今日はここからロングロードで下山するので志津乗越へ
1
志津乗越、三本松との分岐。太郎山周回ではだいたいここから三本松に行きますが、今日はここからロングロードで下山するので志津乗越へ
林道が暑過ぎる…日傘ないとヤバかった。しかも水が足りなくなってきた、、
2
林道が暑過ぎる…日傘ないとヤバかった。しかも水が足りなくなってきた、、
志津乗越。この状況で水節約がシンドイ。
1
志津乗越。この状況で水節約がシンドイ。
画像見ても暑さを思い出してしまう…
2
画像見ても暑さを思い出してしまう…
女峰山が力強い!
3
女峰山が力強い!
馬立、1803m。ここを右に折れて、、
2
馬立、1803m。ここを右に折れて、、
この岩場超えて、、
1
この岩場超えて、、
こっからはひたすら下り!でも標高差1200m、15kmある…
1
こっからはひたすら下り!でも標高差1200m、15kmある…
あまり歩かれていないので踏み跡薄いのかな?
2
あまり歩かれていないので踏み跡薄いのかな?
と思ったら一瞬はっきりしますが、、
1
と思ったら一瞬はっきりしますが、、
すぐまた薄く。基本的に踏み跡は薄く、足元見えにくいので傾斜緩いのにペース上げにくい…
1
すぐまた薄く。基本的に踏み跡は薄く、足元見えにくいので傾斜緩いのにペース上げにくい…
この分岐を右に折れて裏見の滝駐車場へ。まっすぐの方が日光駅に直線的ですが、勘で歩きやすそうな右へ
1
この分岐を右に折れて裏見の滝駐車場へ。まっすぐの方が日光駅に直線的ですが、勘で歩きやすそうな右へ
作業用の林道をいくつか横切って、、
1
作業用の林道をいくつか横切って、、
ピンクテープとマークがちゃんとあるので助かります
1
ピンクテープとマークがちゃんとあるので助かります
ただひたすらこんな感じ
1
ただひたすらこんな感じ
樹林帯に入っても登山道が傾斜しているので歩きにくい
1
樹林帯に入っても登山道が傾斜しているので歩きにくい
ひたすら降りること100分。裏見の滝駐車場に着いたー!節約してた水がほぼ底を尽きた。あとは自販機まで早く、、街にはいってドラッグストアと自販機でガッツリ水分補給しました。
2
ひたすら降りること100分。裏見の滝駐車場に着いたー!節約してた水がほぼ底を尽きた。あとは自販機まで早く、、街にはいってドラッグストアと自販機でガッツリ水分補給しました。
休み休み歩いて気づくと東照宮の入り口へ。てことは、、
1
休み休み歩いて気づくと東照宮の入り口へ。てことは、、
ここを進むと駅まで20分
1
ここを進むと駅まで20分
皆んなが写真撮るところ
3
皆んなが写真撮るところ
ようやく着いたー!お茶屋さんでの休憩が心地よかったー
1
ようやく着いたー!お茶屋さんでの休憩が心地よかったー

感想

中央アルプスを縦走する予定でしたが「暴風予想」のためプランB発動。
予報が強風どまりの日光へ。
アルプス縦走の互換計画なのでハードにすべく、

1、日光白根山〜戦場ヶ原経由で中禅寺湖まで
2、太郎山から日光駅まで

やってみたかった2つを繋げてみました。
天気は良くてもせいぜい曇り/時々晴れ間だろうと思っていたので、
標高低めの長距離バッチこい!と思っていましたが、、、

2日目にまさかのドピーカン。
そこで見誤ったのが水の量。
2.5ℓは背負ってたものの、炎天下で10kmの林道歩きはきつかった、、
熱中症にならないようペースを抑えて歩きました。

日傘がなければ危なかった…今や夏山に日傘は必須でしょうね。
女峰山や太郎山など、男体山の裏側は林道は通っているものの、
水場など補給できる場所もなければ、エスケープもできないので中級者向きですね。

暑かったけど、晴れた分、
小太郎山・太郎山からの360度の眺望はヤバかった!
雨続きだったので空の青さが眩しかった。

夏はアルプスばかりに目が行きがちですが、
日本には良い山がたくさんあることを実感した山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

34は、コマクサだと思いますよ!花の赤色が濃いですね〜
日光白根山は、僕も一昨年に毎日あるぺん号使って登りました!その時、菅沼の茶屋前駐車場で見た星空が凄くて、星が降って来そうに近く感じました☆
湯元温泉の宿いいですね♪いつも詳細な情報ありがとうございます!
2024/7/8 8:00
久米明さん
コマクサでした!ガレ場にたくさん咲いてたのが印象的でした。
菅沼では奥まっていて真っ暗だから晴れたらさぞ満天の星空なんでしょうね^^
夏本番となってスケジュールのやりくりに一苦労です;;
2024/7/8 19:11
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら