記録ID: 7005038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山~戦場ヶ原~太郎山~日光駅 ぐるっと縦走(菅沼登山口↑日光駅↓)
2024年07月06日(土) ~
2024年07月07日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 22:23
- 距離
- 54.7km
- 登り
- 2,709m
- 下り
- 4,114m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 10:23
距離 23.4km
登り 1,126m
下り 1,589m
14:23
宿泊地
2日目
- 山行
- 11:38
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 12:26
距離 31.3km
登り 1,583m
下り 2,525m
17:42
天候 | ▼初日 曇り。風やや強い ・気温 スタート時 15℃ 白根山山頂 13℃ 戦場ヶ原 23℃ ▼2日目 ピーカン晴れ(まったく予想外) ・気温 スタート時 15℃ 午前7時 23℃ 山王峠 25℃ 太郎山山頂 22℃ 志津乗越あたり 25~30℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
毎日あるぺん号 新宿都庁地下 23:00 菅沼登山口 3:45 ※東武バス日光線(宿への移動) 二荒山神社中宮祠 14:28 湯元温泉 15:00 ↓ https://www.tobu-bus.com/pc/area/pdf/nikko_timetablenatsu.pdf?2024 ▼帰り 特急スペーシア けごん52号 東武日光駅 18:41 北千住 20:20 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。整備されているので何ヶ所か気をつければ問題なし。 <初日> ▼菅沼登山口~白根山山頂 整備された非常に歩きやすい登山道。 座禅山との分岐(ロープウェイからの合流点)までは、傾斜も適度でサクサク歩けます。 森林限界(2300mあたり)を超えるとガレ場になってきて、山頂付近は大きな岩だらけ。足元も不安定なので気をつけながら。 ▼白根山山頂~五色沼~前白根山 思ったよりハード。 五色沼への下りは序盤ややザレですが歩きやすく、樹林帯が見えてきたあたりから急坂に。避難小屋から五色沼へのゆるい下りが、足元が歩きにくく傾斜の割にしっかり登山道。 前白根山への登り返しは急坂でシンドイが、距離は短い。ややルートを見失いやすいので慌てずに。 ▼前白根山~外山分岐~湯元温泉 外山分岐までは楽な下山路ですが、そこからはかなりキツい。登りもシンドイでしょうね…斜度30°ほどで標高差500mを一気に下りますが、とにかく足元が歩きにくい。小さな落石しやすいし、イヤらしい段差があるのでキツい下りでした。 ▼湯の湖、戦場ヶ原、中禅寺湖の湖畔(竜頭の滝~二荒山神社中宮祠) どれも観光用の快適な道。 <2日目> ▼湯元温泉・光徳線歩道 隠れた推しスポットになりました。 遊歩道にしては距離が長いですが、よく整備された素晴らしいルート。奥日光のさらに奥なので知名度ないのかな。 ▼山王峠~山王帽子山~鞍部 登りやすい登山道。所々、笹が登山道に伸びているので濡れます。鞍部への下りは距離短いですけど、足元が少し歩きにくい。 ▼鞍部~小太郎山~太郎山 小太郎山への上りは急坂で、段差が大きいところもありますが登る分には歩きやすい印象。 小太郎山~太郎山はやせ尾根で足元見づらい箇所もあるのでゆっくりと。中級者ルートでしょうね。 ▼太郎山~林道出合(三本松と志津乗越の分岐) 序盤は緩いと思いきや花畑過ぎると標高2000mくらいまでは、かなりイヤらしい下り。段差大きく、滑りやすい道が続くので体力消耗しやすい。標高が下がると一転してゆるーい樹林帯&林道歩き。 ▼志津乗越~馬立・荒沢出合(女峰山への分岐) ひたすら林道のゆるい上り。 ピーカン晴れで灼熱地獄。日傘持ってきて良かった… ▼荒沢出合~裏見の滝駐車場~日光駅 ただひたすら下り。 市街地まで1000m近くだらだら下ります。傾斜はゆるいが踏み跡が薄く、足元見づらいのでちょっと厄介。あまりオススメできないルートです。 |
その他周辺情報 | ▼湯元温泉 万蔵 お世話になった宿。 Webサイトの無い老夫婦が営むレトロな宿ですが… ・安い!(1人泊OK) ・しゃぶしゃぶ食べ放題(すき焼きも可) ・朝食弁当可(梅とシャケのおにぎり+たくあん) ・温泉熱い!(加水して湯加減調整可) …とまるで登山者のための宿。 湯元温泉で宿泊しようとすると「良い加減」の宿が見つからず困ってましたが、良い所見つけました。 https://www.nikkoyumoto.com/yado/奥日光-万蔵/ |
写真
感想
中央アルプスを縦走する予定でしたが「暴風予想」のためプランB発動。
予報が強風どまりの日光へ。
アルプス縦走の互換計画なのでハードにすべく、
1、日光白根山〜戦場ヶ原経由で中禅寺湖まで
2、太郎山から日光駅まで
やってみたかった2つを繋げてみました。
天気は良くてもせいぜい曇り/時々晴れ間だろうと思っていたので、
標高低めの長距離バッチこい!と思っていましたが、、、
2日目にまさかのドピーカン。
そこで見誤ったのが水の量。
2.5ℓは背負ってたものの、炎天下で10kmの林道歩きはきつかった、、
熱中症にならないようペースを抑えて歩きました。
日傘がなければ危なかった…今や夏山に日傘は必須でしょうね。
女峰山や太郎山など、男体山の裏側は林道は通っているものの、
水場など補給できる場所もなければ、エスケープもできないので中級者向きですね。
暑かったけど、晴れた分、
小太郎山・太郎山からの360度の眺望はヤバかった!
雨続きだったので空の青さが眩しかった。
夏はアルプスばかりに目が行きがちですが、
日本には良い山がたくさんあることを実感した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
日光白根山は、僕も一昨年に毎日あるぺん号使って登りました!その時、菅沼の茶屋前駐車場で見た星空が凄くて、星が降って来そうに近く感じました☆
湯元温泉の宿いいですね♪いつも詳細な情報ありがとうございます!
コマクサでした!ガレ場にたくさん咲いてたのが印象的でした。
菅沼では奥まっていて真っ暗だから晴れたらさぞ満天の星空なんでしょうね^^
夏本番となってスケジュールのやりくりに一苦労です;;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する