記録ID: 7006766
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山(浅間山外輪山)
2024年07月07日(日) [日帰り]
yu-ya6259
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 870m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:09
距離 10.6km
登り 870m
下り 871m
6:40
2分
スタート地点
13:57
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(車坂峠登山口のすぐ目の前です) 6:30時点で4割(20台ほど)埋まっている。 ※小諸市の浅間山登山に関するページより、 高峰高原ホテルは駐車場に空きがあれば登山者の駐車可、とあります。 また高峰高原ビジターセンター駐車場は営業時間(9:00~)駐車可能です。 ※嬬恋村方面から高峰高原へ行く場合の注意⚠️ ・林道は5月下旬(今年は5/26(日))までは冬期閉鎖。 ・湯の丸高原~高峰高原の林道も冬期閉鎖あるが5月下旬は通行可だった。ただし、その林道は4キロ未舗装かつ、すれ違い厳しい箇所のある道。一度通った事あるが、あまり通りたくない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・車坂峠道登山口~表道 途中、南アルプス、中央アルプス、富士山など展望箇所あり❗️また、コマクサの生えてる場所(ロープで保護されている)もあり、オススメ。(おそらく中道を通ると展望地やコマクサ植生地はない) ただし、小高い丘を超えて一度下らなければならない。下山に使うと上り返しが嫌かも。 ・トーミの頭~草すべり~湯の平口分岐 かなり急な下り。でも危険はありません。この下りの道にお花がいっぱい咲いているのでこの道は外せない写真撮りながらゆっくりと下れば足の負担も少ない 残っていれば、と期待したハクサンイチゲはもう終わっていた。 ・湯の平口~火山館~jバンド下 ここは別世界。笹原から牧歌的な雰囲気が穏やかで、森に入ると静かで人も少なく、心地よい。 火山館には休憩用のテーブルとイス、トイレ、水場(飲用水と記載あり)もあり大変便利。 ・jバンドの上り 思ったほどキツくない。振り返ると高度感あるので、高所恐怖の人は下りの方がこの道はやばいと思う。なので、ここは今回上りが良いと判断。 ・鋸岳~蛇骨岳 晴れたら最高の稜線歩きができる。 当初、標高2500mでは風速10m、と風を心配したが時折強く感じる程度。日差しが強いのでむしろありがたかった。稜線歩きといっても、極端に道幅狭い訳ではないので、注意すれば◯。 ・蛇骨岳~トーミの頭 稜線ではなく、森の中を歩く。風があまり通らないので蒸し暑い。悪天候時には雨風よけられそう。 ・トーミの頭~中道~車坂登山口 上り返しのない下り道。眺望はなくひたすら森の中。分岐~登山口まで2キロ。 |
その他周辺情報 | トイレ: 高峰高原ホテル横に公衆トイレ有り。洋式でキレイ。 日帰り入浴:つつじの湯(車15分) 車坂峠から嬬恋村方面に降りていき、144号にぶつかった角にあります。 ただし、途中6.5キロ、未舗装路。(すれ違いは可能) 大人750円 露天風呂あり、岩盤浴あり(利用料金含まれてます) 休憩・食事処あり。 |
写真
感想
初めて、浅間山外輪山を歩いた。
外輪山までの登山道では南~北アルプス、八ヶ岳、富士山、と名だたる山が見渡せる眺望。
外輪山の稜線は間近で見られる大迫力の浅間山が本当に圧巻。
外輪山からいったん火口原に降りるとまた別の景色が待っていて、わずか10キロの間にこんなにも違った表情を見せるのか、と驚いた。
花を楽しめる季節であり、晴天に恵まれた事に寄る所も大きいが、こんなに浅間山外輪山登山が良いものだとは!!
もっと早くに来ていれば良かった。
秋の紅葉もいいらしいので、ぜひまた来たい。
また、浅間高原しゃくなげ園から鋸岳裏に登るというルートがある。一度5月下旬に計画したが、しゃくなげ祭りと被ってしまい、祭り中は早朝に駐車場に入れず断念。このルートはマイナーのようで、登山道がわかりにくい所もあるらしい。とりあえず、鋸岳裏から、下山ルートらしいピンクリボンを確認しておいた。(でも、今日のルートの方が絶対に楽しそうだ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する