ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7006766
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山(浅間山外輪山)

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
yu-ya6259 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:17
距離
10.6km
登り
870m
下り
871m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:11
合計
7:09
6:40
2
スタート地点
6:42
6:43
18
7:01
7:02
28
7:30
7:36
41
8:17
8:18
11
8:29
8:45
35
9:21
9:21
4
9:25
9:42
5
9:47
9:47
17
10:04
10:11
15
10:26
10:31
16
10:47
11:01
6
11:07
11:13
1
11:14
11:15
9
11:24
11:24
28
11:52
11:53
18
12:11
12:11
7
12:18
12:19
27
12:46
12:46
27
13:14
13:14
43
13:57
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ホテル駐車場に駐車。無料。
(車坂峠登山口のすぐ目の前です)
6:30時点で4割(20台ほど)埋まっている。

※小諸市の浅間山登山に関するページより、
高峰高原ホテルは駐車場に空きがあれば登山者の駐車可、とあります。
また高峰高原ビジターセンター駐車場は営業時間(9:00~)駐車可能です。

※嬬恋村方面から高峰高原へ行く場合の注意⚠️
・林道は5月下旬(今年は5/26(日))までは冬期閉鎖。
・湯の丸高原~高峰高原の林道も冬期閉鎖あるが5月下旬は通行可だった。ただし、その林道は4キロ未舗装かつ、すれ違い厳しい箇所のある道。一度通った事あるが、あまり通りたくない。
コース状況/
危険箇所等
・車坂峠道登山口~表道
途中、南アルプス、中央アルプス、富士山など展望箇所あり❗️また、コマクサの生えてる場所(ロープで保護されている)もあり、オススメ。(おそらく中道を通ると展望地やコマクサ植生地はない)
ただし、小高い丘を超えて一度下らなければならない。下山に使うと上り返しが嫌かも。
・トーミの頭~草すべり~湯の平口分岐
かなり急な下り。でも危険はありません。この下りの道にお花がいっぱい咲いているのでこの道は外せない写真撮りながらゆっくりと下れば足の負担も少ない
残っていれば、と期待したハクサンイチゲはもう終わっていた。
・湯の平口~火山館~jバンド下
ここは別世界。笹原から牧歌的な雰囲気が穏やかで、森に入ると静かで人も少なく、心地よい。
火山館には休憩用のテーブルとイス、トイレ、水場(飲用水と記載あり)もあり大変便利。
・jバンドの上り
思ったほどキツくない。振り返ると高度感あるので、高所恐怖の人は下りの方がこの道はやばいと思う。なので、ここは今回上りが良いと判断。
・鋸岳~蛇骨岳
晴れたら最高の稜線歩きができる。
当初、標高2500mでは風速10m、と風を心配したが時折強く感じる程度。日差しが強いのでむしろありがたかった。稜線歩きといっても、極端に道幅狭い訳ではないので、注意すれば◯。
・蛇骨岳~トーミの頭
稜線ではなく、森の中を歩く。風があまり通らないので蒸し暑い。悪天候時には雨風よけられそう。
・トーミの頭~中道~車坂登山口
上り返しのない下り道。眺望はなくひたすら森の中。分岐~登山口まで2キロ。
その他周辺情報 トイレ:
高峰高原ホテル横に公衆トイレ有り。洋式でキレイ。

日帰り入浴:つつじの湯(車15分)
車坂峠から嬬恋村方面に降りていき、144号にぶつかった角にあります。
ただし、途中6.5キロ、未舗装路。(すれ違いは可能)
大人750円
露天風呂あり、岩盤浴あり(利用料金含まれてます)
休憩・食事処あり。
高峰高原ホテル。車坂峠に面して駐車場あり。
ホテル入り口(写真奧)の前を右に行くとトイレあり。
2024年07月07日 06:39撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 6:39
高峰高原ホテル。車坂峠に面して駐車場あり。
ホテル入り口(写真奧)の前を右に行くとトイレあり。
車坂峠の前に山の神が祀られています。
2024年07月07日 06:40撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 6:40
車坂峠の前に山の神が祀られています。
つい、一昨日の熊の目撃情報。
2024年07月07日 06:43撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 6:43
つい、一昨日の熊の目撃情報。
ハクサンシャクナゲ。小ぶりな花が沢山。
2024年07月07日 06:54撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 6:54
ハクサンシャクナゲ。小ぶりな花が沢山。
コマクサ。表道の途中に、ロープで保護されてます。
2024年07月07日 07:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 7:28
コマクサ。表道の途中に、ロープで保護されてます。
右(南)側が開けた所では
左に八ヶ岳連峰、写真中央より右手に三角の山頂が見えるのが甲斐駒ヶ岳。
2024年07月07日 07:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 7:31
右(南)側が開けた所では
左に八ヶ岳連峰、写真中央より右手に三角の山頂が見えるのが甲斐駒ヶ岳。
クロマメノキ。
2024年07月07日 07:37撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 7:37
クロマメノキ。
ゴゼンタチバナが群生。
2024年07月07日 07:38撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 7:38
ゴゼンタチバナが群生。
コケモモ。
2024年07月07日 07:45撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 7:45
コケモモ。
2024年07月07日 07:47撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 7:47
マイヅルソウ。登山道脇に沢山咲いてます。
2024年07月07日 08:00撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:00
マイヅルソウ。登山道脇に沢山咲いてます。
もう少し槍ガ鞘。ふと振り返ると、北アルプス、
鹿島槍、五竜、唐松、後ろ立山連峰まで!
2024年07月07日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 8:06
もう少し槍ガ鞘。ふと振り返ると、北アルプス、
鹿島槍、五竜、唐松、後ろ立山連峰まで!
槍ガ鞘。ここで初めて浅間山が視界に!
2024年07月07日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:19
槍ガ鞘。ここで初めて浅間山が視界に!
右側は崩れてる、ここを上った先がトーミの頭。
2024年07月07日 08:21撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:21
右側は崩れてる、ここを上った先がトーミの頭。
上りながら後ろを振り返ると、富士山。この日はずっと、見えてました。
2024年07月07日 08:23撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 8:23
上りながら後ろを振り返ると、富士山。この日はずっと、見えてました。
上り途中に足下を見るとキバナノコマノツメ。
八ヶ岳登山の時に見たなあ。
2024年07月07日 08:27撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:27
上り途中に足下を見るとキバナノコマノツメ。
八ヶ岳登山の時に見たなあ。
ニガナの一種。
2024年07月07日 08:28撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:28
ニガナの一種。
トーミの頭より、
浅間山とその左が外輪山。
2024年07月07日 08:33撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:33
トーミの頭より、
浅間山とその左が外輪山。
ここまで上ったのに…一気に下ります。あの下の一番低いところ辺りまで。
2024年07月07日 08:41撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:41
ここまで上ったのに…一気に下ります。あの下の一番低いところ辺りまで。
オトギリソウの一種。おしべが線香花火みたい。
2024年07月07日 08:42撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:42
オトギリソウの一種。おしべが線香花火みたい。
6月中にはアサマコザクラが沢山見られたというので、まだ残っているか、と探したが、唯一それらしいのが、コレ。え?ユキワリソウ??葉までちゃんと写真を撮っておくべきだった。
2024年07月07日 08:50撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:50
6月中にはアサマコザクラが沢山見られたというので、まだ残っているか、と探したが、唯一それらしいのが、コレ。え?ユキワリソウ??葉までちゃんと写真を撮っておくべきだった。
草すべり、とはよく言ったもので…滑って下ったら気持ちよさそう?
2024年07月07日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 8:54
草すべり、とはよく言ったもので…滑って下ったら気持ちよさそう?
オダマキ2輪。
2024年07月07日 08:58撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:58
オダマキ2輪。
ミネウスユキソウさん。
2週後、ハヤチネウスユキソウに会いに行くよー
2024年07月07日 08:58撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 8:58
ミネウスユキソウさん。
2週後、ハヤチネウスユキソウに会いに行くよー
ハクサンチドリかと思って調べたらテガタチドリだった。テガタチドリは唇弁の先が丸っこく、ハクサンチドリは先が尖ってるのがまず特徴らしい。
2024年07月07日 09:02撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 9:02
ハクサンチドリかと思って調べたらテガタチドリだった。テガタチドリは唇弁の先が丸っこく、ハクサンチドリは先が尖ってるのがまず特徴らしい。
まるで草の中にいるかのよう。(登山道はちゃんとあります)
それよりも背景。向こうの富士山とイタズラな雲の形が、イイ〜
2024年07月07日 09:05撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 9:05
まるで草の中にいるかのよう。(登山道はちゃんとあります)
それよりも背景。向こうの富士山とイタズラな雲の形が、イイ〜
ようやく平地。トイレまで4分、と言われたらとりあえず行っておくか、という。
2024年07月07日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 9:21
ようやく平地。トイレまで4分、と言われたらとりあえず行っておくか、という。
火山館。立派です!
2024年07月07日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 9:27
火山館。立派です!
バイオトイレ。200円募金ですが、洋式だしキレイ。もちろんペーパー完備。手洗い場は少し離れた所に。
2024年07月07日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 9:27
バイオトイレ。200円募金ですが、洋式だしキレイ。もちろんペーパー完備。手洗い場は少し離れた所に。
小屋横にテーブル。丸イスも横にあって自由に使えます。
2024年07月07日 09:27撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 9:27
小屋横にテーブル。丸イスも横にあって自由に使えます。
小屋奥の水場。この向かいに水道の蛇口&シンクがあって、そちらは飲用水、と表記あり。
2024年07月07日 09:39撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 9:39
小屋奥の水場。この向かいに水道の蛇口&シンクがあって、そちらは飲用水、と表記あり。
湯の平口分岐まで戻り、これから上る外輪山を目の前に。壁にしか見えないけど登れるの??
2024年07月07日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 10:21
湯の平口分岐まで戻り、これから上る外輪山を目の前に。壁にしか見えないけど登れるの??
登る前に、浅間山の前で記念撮影。
下から見上げる浅間山。これはこのコースの醍醐味。
2024年07月07日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/7 10:27
登る前に、浅間山の前で記念撮影。
下から見上げる浅間山。これはこのコースの醍醐味。
Jバンド上り中。
歩いて来た道が遥か下にうっすらと。
2024年07月07日 10:44撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 10:44
Jバンド上り中。
歩いて来た道が遥か下にうっすらと。
もうそろそろ稜線に出る所。やはり、ここを下るのは怖いかも😨
2024年07月07日 10:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 10:57
もうそろそろ稜線に出る所。やはり、ここを下るのは怖いかも😨
稜線に出ました!上り切った。鋸岳へは…
2024年07月07日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 10:58
稜線に出ました!上り切った。鋸岳へは…
外輪山の端まで稜線を数分進むと、まるで浅間山にダイブするみたい!?
1
外輪山の端まで稜線を数分進むと、まるで浅間山にダイブするみたい!?
鋸岳山頂より浅間山。
ここが、浅間山を一番近くで、目の前に見られます!
2024年07月07日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 11:04
鋸岳山頂より浅間山。
ここが、浅間山を一番近くで、目の前に見られます!
仙人岳へ進みます。振り返ると、先ほどいた鋸岳。
ゆっくりと稜線を歩く連れの姿。
2024年07月07日 11:25撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 11:25
仙人岳へ進みます。振り返ると、先ほどいた鋸岳。
ゆっくりと稜線を歩く連れの姿。
稜線と言っても
細い尾根ではない。
2024年07月07日 11:27撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 11:27
稜線と言っても
細い尾根ではない。
仙人岳山頂より
2024年07月07日 11:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 11:53
仙人岳山頂より
まだまだ続く稜線。次は蛇骨岳を目指す。
2024年07月07日 11:56撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 11:56
まだまだ続く稜線。次は蛇骨岳を目指す。
本当に最高な道。右側は四阿山や万座、遠く北アルプス北部が見えます。
2024年07月07日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 12:03
本当に最高な道。右側は四阿山や万座、遠く北アルプス北部が見えます。
蛇骨岳山頂。
2024年07月07日 12:12撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 12:12
蛇骨岳山頂。
何度も見てるのに、また見てしまう浅間山。
2024年07月07日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/7 12:18
何度も見てるのに、また見てしまう浅間山。
トーミの頭へ行く途中、少し森から視界が開け、噴火口が見えました。
2024年07月07日 12:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 12:37
トーミの頭へ行く途中、少し森から視界が開け、噴火口が見えました。
歩いて来た外輪山稜線。
2024年07月07日 12:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 12:37
歩いて来た外輪山稜線。
ふと立ち止まったら足元にツマトリソウ。
2024年07月07日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
7/7 12:38
ふと立ち止まったら足元にツマトリソウ。
黒斑山山頂。ここが入れるエリアでは一番標高が高いので、浅間山登頂した、ことになるらしい。
狭い山頂なのに、人がワンサカ。
2024年07月07日 12:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 12:45
黒斑山山頂。ここが入れるエリアでは一番標高が高いので、浅間山登頂した、ことになるらしい。
狭い山頂なのに、人がワンサカ。
秋の紅葉もいいらしい。
2024年07月07日 12:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 12:47
秋の紅葉もいいらしい。
数メートル先まで何度も近づいてくれた。
「ウソ」という鳥だと父に教わった。
丸々してるので、視界に入るとすぐ気づく笑
2024年07月07日 12:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/7 12:57
数メートル先まで何度も近づいてくれた。
「ウソ」という鳥だと父に教わった。
丸々してるので、視界に入るとすぐ気づく笑
撮影機器:

感想

初めて、浅間山外輪山を歩いた。
外輪山までの登山道では南~北アルプス、八ヶ岳、富士山、と名だたる山が見渡せる眺望。
外輪山の稜線は間近で見られる大迫力の浅間山が本当に圧巻。
外輪山からいったん火口原に降りるとまた別の景色が待っていて、わずか10キロの間にこんなにも違った表情を見せるのか、と驚いた。
花を楽しめる季節であり、晴天に恵まれた事に寄る所も大きいが、こんなに浅間山外輪山登山が良いものだとは!!
もっと早くに来ていれば良かった。
秋の紅葉もいいらしいので、ぜひまた来たい。
また、浅間高原しゃくなげ園から鋸岳裏に登るというルートがある。一度5月下旬に計画したが、しゃくなげ祭りと被ってしまい、祭り中は早朝に駐車場に入れず断念。このルートはマイナーのようで、登山道がわかりにくい所もあるらしい。とりあえず、鋸岳裏から、下山ルートらしいピンクリボンを確認しておいた。(でも、今日のルートの方が絶対に楽しそうだ)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら