ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7015189
全員に公開
ハイキング
近畿

諭鶴羽山(思ったよりも天気が良かったので、予定を変更して淡路島の最高峰へ!)

2024年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:05
距離
7.3km
登り
532m
下り
532m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:21
合計
2:06
6:42
56
諭鶴羽ダム駐車スペース
7:38
7:47
12
7:59
8:10
14
8:24
8:25
23
8:48
諭鶴羽ダム駐車スペース
天候 曇り
無風
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<諭鶴羽山裏駐車スペース>
諭鶴羽ダム堰堤の先にある駐車スペースです。
4台程度駐車できます。
(堰堤の反対側にも駐車スペースがあります)
裏参道コースの登山口は駐車スペースのすぐ先にあります。
コース状況/
危険箇所等
最初は急登でやや荒れていますが、道は明瞭で歩きやすい登山道です。
危険箇所も特にありません。
分岐には道標が設置されているので、道迷いの心配はありません。
その他周辺情報 <もみじ川温泉>
道の駅 もみじ川温泉に併設された温泉です。
内湯、露天風呂、サウナがあるスタンダードな温泉ですが、現在設備故障のため露天風呂は利用できません。

■営業時間
10:00〜22:00(※毎週火曜日は換水のため、16:00〜22:00)

■入浴料金
700円

URL
https://momijigawa-spa.com/spa
今日、明日は雨予報なので、山はお休みして四国へドライブです。
神戸淡路鳴門道の淡路島SAでご来光が見られました。
2024年07月13日 04:57撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/13 4:57
今日、明日は雨予報なので、山はお休みして四国へドライブです。
神戸淡路鳴門道の淡路島SAでご来光が見られました。
定番のヤツ。
2024年07月13日 05:01撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 5:01
定番のヤツ。
淡路島のとある場所から見た朝陽。
オレンジラインが綺麗ですね。
2024年07月13日 05:41撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/13 5:41
淡路島のとある場所から見た朝陽。
オレンジラインが綺麗ですね。
天気が意外と良いので、諭鶴羽山に登ることにしました。
諭鶴羽ダムの堰堤を渡ったところにある駐車スペースに停めました。
隣りの車の持ち主であった年配女性とは上で会って、暫し一緒に行動しました。
2024年07月13日 06:42撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 6:42
天気が意外と良いので、諭鶴羽山に登ることにしました。
諭鶴羽ダムの堰堤を渡ったところにある駐車スペースに停めました。
隣りの車の持ち主であった年配女性とは上で会って、暫し一緒に行動しました。
裏参道の登山口。
頂上まで2.7kmらしいです。
2024年07月13日 06:42撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/13 6:42
裏参道の登山口。
頂上まで2.7kmらしいです。
最初は急登です。
2024年07月13日 06:43撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 6:43
最初は急登です。
神倉神社。
歴史を感じますね。
2024年07月13日 06:51撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 6:51
神倉神社。
歴史を感じますね。
至る所にこのような大き目なケルンが積んでありました。
2024年07月13日 06:52撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 6:52
至る所にこのような大き目なケルンが積んでありました。
歩きやすい登山道です。
2024年07月13日 07:15撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 7:15
歩きやすい登山道です。
電波塔の脇を通過します。
2024年07月13日 07:29撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 7:29
電波塔の脇を通過します。
約1時間で山頂に到着です。
大して疲れてはいませんけど、暑さと湿気でヤバいくらい汗ダラダラです(笑)。
2024年07月13日 07:31撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/13 7:31
約1時間で山頂に到着です。
大して疲れてはいませんけど、暑さと湿気でヤバいくらい汗ダラダラです(笑)。
<ドローン空撮>
諭鶴羽山、標高607.9mで淡路島の最高峰です。
諭鶴羽山山頂から北西側の展望。
右奥に見えているのは、南あわじ市かな?
2024年07月13日 07:41撮影 by  FC8282, DJI
5
7/13 7:41
<ドローン空撮>
諭鶴羽山、標高607.9mで淡路島の最高峰です。
諭鶴羽山山頂から北西側の展望。
右奥に見えているのは、南あわじ市かな?
<ドローン空撮>
反対の南東側。
紀伊水道を挟んで、遠くに紀伊半島が見えました。
諭鶴羽山は柏原山、先山と共に「淡路三山」の1座だそうです。
2024年07月13日 07:42撮影 by  FC8282, DJI
5
7/13 7:42
<ドローン空撮>
反対の南東側。
紀伊水道を挟んで、遠くに紀伊半島が見えました。
諭鶴羽山は柏原山、先山と共に「淡路三山」の1座だそうです。
<ドローン空撮>
大鳴門橋と島田島。
2024年07月13日 07:42撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
6
7/13 7:42
<ドローン空撮>
大鳴門橋と島田島。
一等三角点タッチ。
2024年07月13日 07:43撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 7:43
一等三角点タッチ。
山頂には諭鶴羽神社の頂上社がありました。
2024年07月13日 07:43撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 7:43
山頂には諭鶴羽神社の頂上社がありました。
<ドローン空撮>
沼島(ぬしま)が見えました。
淡路島の南4.6km、紀伊水道北西部に浮かぶ、人口389人の島です。
2024年07月13日 07:46撮影 by  FC8284, DJI
3
7/13 7:46
<ドローン空撮>
沼島(ぬしま)が見えました。
淡路島の南4.6km、紀伊水道北西部に浮かぶ、人口389人の島です。
<ドローン空撮>
大鳴門橋方面。
手前は宮ヶ谷池かな?
2024年07月13日 07:47撮影 by  FC8284, DJI
1
7/13 7:47
<ドローン空撮>
大鳴門橋方面。
手前は宮ヶ谷池かな?
山頂で会った年配女性(自分の車の隣りに駐車されていた車の持ち主)と仲良くなり、一緒に諭鶴羽神社に歩いています。
2024年07月13日 07:50撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 7:50
山頂で会った年配女性(自分の車の隣りに駐車されていた車の持ち主)と仲良くなり、一緒に諭鶴羽神社に歩いています。
天の浮島遥拝所。
ここで標高520mです。
2024年07月13日 07:55撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/13 7:55
天の浮島遥拝所。
ここで標高520mです。
遥拝所から見た沼島。
港へ向かう漁船が見えました。
2024年07月13日 07:56撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/13 7:56
遥拝所から見た沼島。
港へ向かう漁船が見えました。
左が伊島、徳島県阿南市伊島町にある四国最東端の島です。
右が蒲生田岬、四国最東端に位置する岬です。
(年配女性に教えていただきました)
2024年07月13日 07:57撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 7:57
左が伊島、徳島県阿南市伊島町にある四国最東端の島です。
右が蒲生田岬、四国最東端に位置する岬です。
(年配女性に教えていただきました)
「ゆずりは山荘」という無料休憩所です。
2024年07月13日 07:58撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/13 7:58
「ゆずりは山荘」という無料休憩所です。
年配女性に中を案内していただきました。
女性は地元の方で、ここへは何度も来られているそうです。
2024年07月13日 07:58撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 7:58
年配女性に中を案内していただきました。
女性は地元の方で、ここへは何度も来られているそうです。
女性からスタンプカードとガイド冊子を渡されました。
2024年07月13日 07:59撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/13 7:59
女性からスタンプカードとガイド冊子を渡されました。
諭鶴羽神社の手前にあった奥宮十二所神社。
ちょっと見に行ってみます。
2024年07月13日 08:00撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 8:00
諭鶴羽神社の手前にあった奥宮十二所神社。
ちょっと見に行ってみます。
奥宮十二所神社。
2024年07月13日 08:00撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 8:00
奥宮十二所神社。
諭鶴羽神社前の広場。
ここでいろんな行事が行われるそうです。
2024年07月13日 08:02撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 8:02
諭鶴羽神社前の広場。
ここでいろんな行事が行われるそうです。
諭鶴羽神社の鳥居をくぐって参拝します。
ここはフィギュアスケートの羽生結弦選手が2度訪れたことがあるそうです。
2024年07月13日 08:02撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 8:02
諭鶴羽神社の鳥居をくぐって参拝します。
ここはフィギュアスケートの羽生結弦選手が2度訪れたことがあるそうです。
諭鶴羽神社。
2024年07月13日 08:06撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 8:06
諭鶴羽神社。
諭鶴羽神社の中はこんな感じ。
2024年07月13日 08:06撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/13 8:06
諭鶴羽神社の中はこんな感じ。
さざれ石でできた二町目町石。
2024年07月13日 08:03撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 8:03
さざれ石でできた二町目町石。
親子杉。
兵庫県の天然記念物です。
2024年07月13日 08:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/13 8:06
親子杉。
兵庫県の天然記念物です。
諭鶴羽神社の御白石には、清少納言の「枕草子」に謳われた「峰は ゆづるはの峯 阿弥陀の峯 弥發諒」が刻まれています。
2024年07月13日 08:09撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 8:09
諭鶴羽神社の御白石には、清少納言の「枕草子」に謳われた「峰は ゆづるはの峯 阿弥陀の峯 弥發諒」が刻まれています。
戻ります。
年配女性と歩いてスルーした「奥之院 篠山神社」に寄りました。
2024年07月13日 08:13撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 8:13
戻ります。
年配女性と歩いてスルーした「奥之院 篠山神社」に寄りました。
奥之院 篠山神社。
2024年07月13日 08:14撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 8:14
奥之院 篠山神社。
ホオジロ。
2024年07月13日 08:20撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/13 8:20
ホオジロ。
ただいま〜。
車は結構増えていました。
2024年07月13日 08:46撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/13 8:46
ただいま〜。
車は結構増えていました。
淡路島を出る前に、道の駅 うずしおに寄りました。
ここへ来たら、コレを撮らないと(笑)。
巨大たまねぎオブジェ「おっ玉葱」に座って大鳴門橋をバックに。
2024年07月13日 09:28撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
6
7/13 9:28
淡路島を出る前に、道の駅 うずしおに寄りました。
ここへ来たら、コレを撮らないと(笑)。
巨大たまねぎオブジェ「おっ玉葱」に座って大鳴門橋をバックに。
道の駅 うずしおから見た大鳴門橋。
2024年07月13日 09:26撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/13 9:26
道の駅 うずしおから見た大鳴門橋。
東側に、さっき登った諭鶴羽山が見えました。
2024年07月13日 09:31撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
7/13 9:31
東側に、さっき登った諭鶴羽山が見えました。
<ドローン空撮>
網干の海岸から飛ばしてみました。
大鳴門橋は、ミニチュアの明石海峡大橋って感じですね。
2024年07月13日 10:23撮影 by  FC8282, DJI
2
7/13 10:23
<ドローン空撮>
網干の海岸から飛ばしてみました。
大鳴門橋は、ミニチュアの明石海峡大橋って感じですね。
今の時間の渦潮はイマイチ。
それでも小さな渦は確認できました。
2024年07月13日 10:24撮影 by  FC8282, DJI
3
7/13 10:24
今の時間の渦潮はイマイチ。
それでも小さな渦は確認できました。
やっぱり大潮のときを狙わないとダメですね。
2024年07月13日 10:30撮影 by  FC8282, DJI
2
7/13 10:30
やっぱり大潮のときを狙わないとダメですね。
ここからは四国の道の駅巡り。
まずは道の駅 第九。
アジアで初めてベートーヴェンの交響曲「第九」が演奏された地であることが命名の由来だそうです。
これは道の駅の隣りにあったドイツ館。
2024年07月13日 13:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
7/13 13:33
ここからは四国の道の駅巡り。
まずは道の駅 第九。
アジアで初めてベートーヴェンの交響曲「第九」が演奏された地であることが命名の由来だそうです。
これは道の駅の隣りにあったドイツ館。
指揮をするベートーヴェンさんの銅像。
2024年07月13日 13:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/13 13:34
指揮をするベートーヴェンさんの銅像。
道の駅 いたので遅いお昼にしました。
鯛漬け丼。
2024年07月13日 14:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
7/13 14:01
道の駅 いたので遅いお昼にしました。
鯛漬け丼。
この辺の壁は苔に完全に侵食されてますね。
鮮やかな緑色が綺麗です。
2024年07月13日 16:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
7/13 16:01
この辺の壁は苔に完全に侵食されてますね。
鮮やかな緑色が綺麗です。
次の道の駅へ移動中、「鳴滝」の看板を見つけたので寄ってみました。
徳島市では最大の落差(約20m)を誇る滝です。
2024年07月13日 16:23撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 16:23
次の道の駅へ移動中、「鳴滝」の看板を見つけたので寄ってみました。
徳島市では最大の落差(約20m)を誇る滝です。
鳴滝庵。
休憩所かな?
2024年07月13日 16:24撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 16:24
鳴滝庵。
休憩所かな?
大師堂。
中には、昔天竺から投げたとされる「投げ卒塔婆」があるそうです。
2024年07月13日 16:25撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 16:25
大師堂。
中には、昔天竺から投げたとされる「投げ卒塔婆」があるそうです。
不動明王様。
2024年07月13日 16:26撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 16:26
不動明王様。
滝の中腹脇にも小さな不動明王様が。
2024年07月13日 16:27撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 16:27
滝の中腹脇にも小さな不動明王様が。
お賽銭を投げてあの器に入ったら、幸せになれる的な?
2024年07月13日 16:28撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 16:28
お賽銭を投げてあの器に入ったら、幸せになれる的な?
<ドローン空撮>
思いがけず、良い滝が見れました。
2024年07月13日 16:51撮影 by  FC8282, DJI
3
7/13 16:51
<ドローン空撮>
思いがけず、良い滝が見れました。
この時期、道の駅の軒先にはもれなくツバメの巣があります。
この子たちはもう巣立ち間近ですね。
巣から溢れそうw
2024年07月13日 17:02撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
6
7/13 17:02
この時期、道の駅の軒先にはもれなくツバメの巣があります。
この子たちはもう巣立ち間近ですね。
巣から溢れそうw
ちょっとヤバめの林道を走って、お釜の滝へやってきました。
路肩に車を停めて、徒歩で滝へ向かいます。
2024年07月13日 18:09撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 18:09
ちょっとヤバめの林道を走って、お釜の滝へやってきました。
路肩に車を停めて、徒歩で滝へ向かいます。
新野川に架かる、こんな橋を渡ります。
2024年07月13日 18:10撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 18:10
新野川に架かる、こんな橋を渡ります。
釜神社。
2024年07月13日 18:11撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
7/13 18:11
釜神社。
鳥居に向こうに見えるのがお釜の滝かな?
2024年07月13日 18:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/13 18:27
鳥居に向こうに見えるのがお釜の滝かな?
結構なアドベンチャーw
ここを下りて滝壺へ向かいます。
2024年07月13日 18:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/13 18:24
結構なアドベンチャーw
ここを下りて滝壺へ向かいます。
お釜の滝。
滝字体は小さいですが、お釜は見事です。
2024年07月13日 18:16撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
7/13 18:16
お釜の滝。
滝字体は小さいですが、お釜は見事です。
<ドローン空撮>
滝は二段になっています。
2024年07月13日 18:28撮影 by  FC8282, DJI
2
7/13 18:28
<ドローン空撮>
滝は二段になっています。
さーて、こんな感じのすれ違い不可の林道をまた走らないと。
2024年07月13日 18:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
7/13 18:32
さーて、こんな感じのすれ違い不可の林道をまた走らないと。
道の駅 もみじ川の湯で温泉に入りました。
2024年07月13日 19:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
7/13 19:20
道の駅 もみじ川の湯で温泉に入りました。
風呂上がりに併設された食事処で夕食にしました。
「猪豚肉の照焼丼」をオーダー。
イノシシって初めて食べましたが、特に臭みもなくて美味しかったです。
2024年07月13日 20:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
7/13 20:13
風呂上がりに併設された食事処で夕食にしました。
「猪豚肉の照焼丼」をオーダー。
イノシシって初めて食べましたが、特に臭みもなくて美味しかったです。

感想

今週末はせっかくの三連休ですが、どこも天気が悪い・・・。
晴れなら北アに遠征したかったのですが、残念です。
ただ、天気が悪いからといって家に籠る気はさらさら無いので、今週末も四国へドライブすることにしました。

時間もあるので、大阪から高速を使わず下道で行きました。
淡路島を通過中、思ったより天気が良かったので、諭鶴羽山に登ることにしました。
諭鶴羽山は諭鶴羽山地の最高峰であり、淡路島の最高峰でもある山です。

登山道は整備されていて登りやすく、山頂からは紀伊水道を望むことができました。
山頂で会った地元の年配女性と仲良くなり、諭鶴羽神社へ一緒に向かいました。
女性は諭鶴羽山の歴史などを説明してくださり、勉強になりました。

諭鶴羽山を下山した後は、本来の目的である道の駅巡りへ。
道の駅を巡りながら、近くに滝があればそちらも見に行ったりして、充実した一日を過ごすことができました。

<この日寄った道の駅>
・第九
・いたの
・どなり
・温泉の里 神山
・ひなの里 かつうら
・もみじ川温泉
・香南楽湯

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

うずしおは立ち寄りました(おっ玉葱)が、もみじ川温泉は寄らなかったな〜
温泉併設道の駅なので車中泊(仮眠)したかったですが移動ルートから外れていました 残念
下道の旅はいいでしょ!?(^^)v
2024/7/15 15:57
Baraさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

もみじ川温泉ですが、現在は設備故障のため露天風呂に入れなかったです。
ですが、入れたとしても露天風呂は景色が無く、一人がやっと入れるくらい狭い湯船なので、どっちにしろ残念温泉でした(笑)。
駐車場も狭いので、ちょっと車中向きではないかも。

時間があれば下道旅は最高ですね!
2024/7/15 16:03
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら