ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7017574
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科山 百名山14座目

2024年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
mode2y その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
6.6km
登り
689m
下り
689m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:10
合計
5:49
8:36
4
スタート地点
8:40
8:45
15
9:00
43
9:43
9:45
31
10:16
2
10:18
10:31
47
11:24
11:54
0
11:54
11:56
6
12:02
12:10
2
12:12
7
12:19
12:22
0
12:22
1
12:23
5
12:28
12:34
36
13:10
3
13:13
13:14
26
13:40
29
14:09
14
14:25
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道迷いの恐れは無いと思いますが、全体的にガレガレザレザレの道で、中盤以降は岩登りみたいな感じで、初心者向けでは無いと感じます。
前日まで雨と思われますが、当日はスリッピー(特に午前は)でした。
8時半の時点で登山口近辺の駐車場までほぼ満杯です
大型バスでツアー?みたいな方々も多数!…人気の山ですな
2024年07月13日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 8:39
8時半の時点で登山口近辺の駐車場までほぼ満杯です
大型バスでツアー?みたいな方々も多数!…人気の山ですな
今回の新アイテム…というか、8年使ったザックが壊れた事もあり、新調したザックで行きます
2024年07月13日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/13 8:45
今回の新アイテム…というか、8年使ったザックが壊れた事もあり、新調したザックで行きます
7合目登山口、一の鳥居からスタートです!
2024年07月13日 08:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/13 8:38
7合目登山口、一の鳥居からスタートです!
最初のうちは傾斜も緩くサクサク行けるのですが…事前学習ではだんだん傾斜も状況もキツくなるらしいので、セーブしながら行きます
2024年07月13日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/13 8:56
最初のうちは傾斜も緩くサクサク行けるのですが…事前学習ではだんだん傾斜も状況もキツくなるらしいので、セーブしながら行きます
こんな感じの所は良い方…
2024年07月13日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 9:28
こんな感じの所は良い方…
ほぼ樹林帯の中を行きますが、振り返ると開けた所から女神湖!
2024年07月13日 09:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/13 9:56
ほぼ樹林帯の中を行きますが、振り返ると開けた所から女神湖!
中盤からはこんな感じの所が多く、とっても大変!!
2024年07月13日 09:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/13 9:57
中盤からはこんな感じの所が多く、とっても大変!!
さすがに標高はそれなりにあるので、高山の雰囲気が…
2024年07月13日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 10:00
さすがに標高はそれなりにあるので、高山の雰囲気が…
蓼科荘(将軍平)に到着、小休止です
しかし賑わっています
2024年07月13日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 10:20
蓼科荘(将軍平)に到着、小休止です
しかし賑わっています
さぁ…この岩々を山頂まで登るんです<事前学習!
2024年07月13日 10:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/13 10:33
さぁ…この岩々を山頂まで登るんです<事前学習!
どっこらしょ…の
2024年07月13日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 10:38
どっこらしょ…の
よっこらしょ…と
標高差650mほどの割には登りごたえアリ?!
2024年07月13日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/13 10:45
よっこらしょ…と
標高差650mほどの割には登りごたえアリ?!
たまには癒やしも…
2024年07月13日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/13 10:39
たまには癒やしも…
無いと…元気になれない?
2024年07月13日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/13 10:42
無いと…元気になれない?
あんまり展望の無い天気だけど、たまには遠くが見える<どこの山が見えてるのか?判らない⤵
2024年07月13日 10:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/13 10:47
あんまり展望の無い天気だけど、たまには遠くが見える<どこの山が見えてるのか?判らない⤵
まぁ天気が持ってくれたのが一番!
2024年07月13日 10:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/13 10:58
まぁ天気が持ってくれたのが一番!
また植物に元気をもらって頑張ります!
2024年07月13日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/13 11:04
また植物に元気をもらって頑張ります!
山頂付近はまだ咲いてます
2024年07月13日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 11:16
山頂付近はまだ咲いてます
やっとの事 頂上小屋が見えた!!
2024年07月13日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 11:17
やっとの事 頂上小屋が見えた!!
ここも多くの人で賑わってます
2024年07月13日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 11:18
ここも多くの人で賑わってます
ちょうど7年前(同時期)にあの山(北横岳)に登って、綺麗な山容が見えた…のを思い出します
2024年07月13日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/13 11:14
ちょうど7年前(同時期)にあの山(北横岳)に登って、綺麗な山容が見えた…のを思い出します
ようやく山頂にとうちゃこ!
2024年07月13日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/13 11:17
ようやく山頂にとうちゃこ!
残念ながらガスが掛かって遠く…北、中央アルプス、八ヶ岳、富士など主要山岳は見えませんでした
2024年07月13日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 12:13
残念ながらガスが掛かって遠く…北、中央アルプス、八ヶ岳、富士など主要山岳は見えませんでした
久々の2500m超えのパンパン!
開ける時に音がするのですが…なかなかの音量でした(笑)
2024年07月13日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/13 11:32
久々の2500m超えのパンパン!
開ける時に音がするのですが…なかなかの音量でした(笑)
車山(霧ヶ峰)方面
この前あっちの方面に行きました
2024年07月13日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/13 12:10
車山(霧ヶ峰)方面
この前あっちの方面に行きました
さて下山しますが…渋滞、人気の山あるある
2024年07月13日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/13 12:40
さて下山しますが…渋滞、人気の山あるある
なかなか体力を使う下山で、筋肉痛 確定?
2024年07月13日 13:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 13:47
なかなか体力を使う下山で、筋肉痛 確定?
岩々で予想以上に大変な山でしたが、なんとか無事に下山できました
2024年07月13日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 14:23
岩々で予想以上に大変な山でしたが、なんとか無事に下山できました
本日は諏訪湖畔にお泊り!です!!
2024年07月13日 14:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/13 14:27
本日は諏訪湖畔にお泊り!です!!

感想

自宅から3時間以上移動になる所は、気軽に行くのはチョット苦労します。
今回は下山後 諏訪湖畔にお泊りにして出没しました…ただこう言う予定を組むと、天候の状況が不安要素になりますね。<今回はまぁまぁ良かったと思う
標高差的には650mぐらいでそこまでとは思いませんが、実際はガレガレザレザレの登山道と、岩登りのような箇所が多く…個人的には初心者にオススメはしません。
天気が良ければ様々な山々が見えるはずでしたが、残念ながら近くの山が辛うじて見える状況でした。<次の機会に期待しましょう
百名山14座目、久々の2500m超えは登りがいのある山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
唐松岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら