ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7023159
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

トムラウシ温泉から旭岳へ逆縦走

2024年07月12日(金) ~ 2024年07月14日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
42:46
距離
48.1km
登り
2,935m
下り
2,362m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:54
休憩
0:47
合計
10:41
距離 14.6km 登り 1,353m 下り 635m
4:31
21
4:52
4:53
56
5:48
5:54
94
7:28
7:40
57
8:36
8:45
38
9:23
106
11:10
11:15
34
11:49
11:50
40
12:29
12:30
45
13:15
13:17
7
13:24
13:36
35
14:11
61
2日目
山行
10:10
休憩
0:40
合計
10:50
距離 20.3km 登り 987m 下り 686m
6:37
15
6:52
6:57
90
8:27
8:49
54
11:31
11:35
47
12:22
12:30
140
14:50
85
16:16
宿泊地
3日目
山行
7:13
休憩
0:35
合計
7:48
距離 13.3km 登り 595m 下り 1,041m
5:35
19
宿泊地
5:54
6:00
27
6:26
6:40
30
7:10
7:12
79
8:31
8:34
11
8:45
36
9:21
4
9:25
0
9:25
58
11:28
11:34
10
11:44
11:49
79
13:09
15
13:23
0
13:24
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
2024年07月12日 04:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 4:18
2024年07月12日 04:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 4:41
2024年07月12日 04:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 4:48
2024年07月12日 05:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 5:07
2024年07月12日 05:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 5:13
2024年07月12日 05:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 5:39
2024年07月12日 06:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 6:07
2024年07月12日 06:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 6:08
2024年07月12日 06:11撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/12 6:11
2024年07月12日 06:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 6:14
2024年07月12日 06:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 6:34
2024年07月12日 06:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 6:41
2024年07月12日 06:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 6:41
2024年07月12日 06:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 6:42
2024年07月12日 06:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 6:56
2024年07月12日 07:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:04
2024年07月12日 07:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:05
2024年07月12日 07:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:05
2024年07月12日 07:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:05
2024年07月12日 07:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:07
2024年07月12日 07:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:08
2024年07月12日 07:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 7:17
2024年07月12日 07:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:17
2024年07月12日 07:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:27
2024年07月12日 07:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:31
2024年07月12日 07:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:31
2024年07月12日 07:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:48
2024年07月12日 07:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 7:53
2024年07月12日 08:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 8:03
2024年07月12日 08:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 8:05
2024年07月12日 08:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 8:06
2024年07月12日 08:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 8:22
2024年07月12日 08:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 8:30
2024年07月12日 08:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 8:32
2024年07月12日 08:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 8:40
2024年07月12日 08:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 8:41
2024年07月12日 08:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 8:43
2024年07月12日 08:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 8:50
2024年07月12日 09:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 9:03
2024年07月12日 09:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:03
2024年07月12日 09:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:05
2024年07月12日 09:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:05
2024年07月12日 09:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:07
2024年07月12日 09:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:08
2024年07月12日 09:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:09
2024年07月12日 09:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:10
2024年07月12日 09:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 9:11
2024年07月12日 09:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:15
2024年07月12日 09:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 9:15
2024年07月12日 09:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:40
2024年07月12日 09:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:41
2024年07月12日 09:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 9:41
2024年07月12日 09:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:41
2024年07月12日 09:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:41
2024年07月12日 09:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:41
2024年07月12日 09:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:49
2024年07月12日 09:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:51
2024年07月12日 09:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:59
2024年07月12日 09:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 9:59
2024年07月12日 10:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 10:01
2024年07月12日 10:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 10:15
2024年07月12日 10:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 10:22
2024年07月12日 11:07撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/12 11:07
2024年07月12日 11:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 11:11
2024年07月12日 11:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 11:26
2024年07月12日 11:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 11:30
2024年07月12日 11:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 11:36
2024年07月12日 11:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 11:36
2024年07月12日 11:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
7/12 11:37
2024年07月12日 11:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 11:45
2024年07月12日 11:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 11:51
2024年07月12日 12:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 12:16
2024年07月12日 12:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 12:59
2024年07月12日 13:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:00
2024年07月12日 13:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:10
2024年07月12日 13:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 13:10
2024年07月12日 13:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:11
2024年07月12日 13:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:19
2024年07月12日 13:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 13:19
2024年07月12日 13:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:25
2024年07月12日 13:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:25
2024年07月12日 13:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 13:26
2024年07月12日 13:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:27
2024年07月12日 13:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:27
2024年07月12日 13:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 13:27
2024年07月12日 13:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:28
2024年07月12日 13:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:28
2024年07月12日 13:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 13:28
2024年07月12日 13:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:28
2024年07月12日 13:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:30
2024年07月12日 13:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:35
2024年07月12日 13:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 13:35
2024年07月12日 13:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:35
2024年07月12日 13:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 13:58
2024年07月12日 14:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 14:23
2024年07月12日 14:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/12 14:23
2024年07月12日 14:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/12 14:23
2024年07月13日 05:17撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 5:17
2024年07月13日 05:18撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 5:18
2024年07月13日 05:18撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 5:18
2024年07月13日 05:25撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 5:25
2024年07月13日 05:26撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 5:26
2024年07月13日 05:30撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 5:30
2024年07月13日 05:42撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 5:42
2024年07月13日 05:48撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 5:48
2024年07月13日 05:55撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 5:55
2024年07月13日 05:55撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 5:55
2024年07月13日 06:22撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 6:22
2024年07月13日 06:22撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 6:22
2024年07月13日 06:23撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 6:23
2024年07月13日 06:23撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 6:23
2024年07月13日 06:23撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 6:23
2024年07月13日 06:24撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 6:24
2024年07月13日 06:24撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 6:24
2024年07月13日 06:26撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 6:26
2024年07月13日 06:26撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 6:26
2024年07月13日 06:28撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 6:28
2024年07月13日 06:36撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 6:36
2024年07月13日 06:42撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 6:42
2024年07月13日 06:53撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 6:53
2024年07月13日 07:01撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:01
2024年07月13日 07:03撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 7:03
2024年07月13日 07:03撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:03
2024年07月13日 07:03撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:03
2024年07月13日 07:03撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:03
2024年07月13日 07:04撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 7:04
2024年07月13日 07:04撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:04
2024年07月13日 07:13撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:13
2024年07月13日 07:14撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 7:14
2024年07月13日 07:16撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:16
2024年07月13日 07:16撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:16
2024年07月13日 07:19撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:19
2024年07月13日 07:19撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:19
2024年07月13日 07:24撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 7:24
2024年07月13日 07:25撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:25
2024年07月13日 07:26撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:26
2024年07月13日 07:28撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:28
2024年07月13日 07:29撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 7:29
2024年07月13日 07:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 7:41
2024年07月13日 07:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 7:41
2024年07月13日 07:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 7:50
2024年07月13日 07:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 7:50
2024年07月13日 08:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 8:21
2024年07月13日 08:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 8:25
2024年07月13日 08:48撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/13 8:48
2024年07月13日 09:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 9:14
2024年07月13日 09:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 9:14
2024年07月13日 09:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 9:18
2024年07月13日 09:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 9:29
2024年07月13日 09:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 9:29
2024年07月13日 09:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 9:30
2024年07月13日 09:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 9:30
2024年07月13日 09:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 9:30
2024年07月13日 09:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 9:44
2024年07月13日 10:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 10:01
2024年07月13日 10:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 10:01
2024年07月13日 10:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 10:01
2024年07月13日 10:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 10:02
2024年07月13日 10:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 10:09
2024年07月13日 10:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 10:29
2024年07月13日 10:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 10:38
2024年07月13日 11:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 11:01
2024年07月13日 11:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 11:01
2024年07月13日 11:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 11:13
2024年07月13日 11:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 11:14
2024年07月13日 11:31撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/13 11:31
2024年07月13日 11:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 11:53
2024年07月13日 12:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 12:17
2024年07月13日 12:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 12:20
2024年07月13日 12:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 12:21
2024年07月13日 12:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 12:23
2024年07月13日 12:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 12:28
2024年07月13日 12:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 12:29
2024年07月13日 12:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 12:30
2024年07月13日 12:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 12:31
2024年07月13日 12:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 12:32
2024年07月13日 12:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 12:44
2024年07月13日 13:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 13:16
2024年07月13日 13:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 13:18
2024年07月13日 13:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 13:22
2024年07月13日 13:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 13:22
2024年07月13日 13:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 13:24
2024年07月13日 13:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 13:55
2024年07月13日 13:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 13:55
2024年07月13日 13:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 13:56
2024年07月13日 14:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 14:09
2024年07月13日 14:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 14:09
2024年07月13日 14:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 14:20
2024年07月13日 14:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 14:31
2024年07月13日 14:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 14:32
2024年07月13日 14:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 14:33
2024年07月13日 14:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 14:37
2024年07月13日 14:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 14:39
2024年07月13日 15:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 15:02
2024年07月13日 15:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 15:02
2024年07月13日 15:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 15:05
避難小屋が見えてきた
2024年07月13日 15:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/13 15:32
避難小屋が見えてきた
まだまだ距離がある
2024年07月13日 15:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/13 15:33
まだまだ距離がある
来たぞー
2024年07月14日 05:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 5:07
来たぞー
2024年07月14日 05:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 5:04
2024年07月14日 05:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 5:04
いくつかは撤収された後の満室状態
2024年07月14日 05:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 5:05
いくつかは撤収された後の満室状態
2024年07月14日 05:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 5:08
さようなら、また来まーす。
2024年07月14日 05:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 5:17
さようなら、また来まーす。
白雲分岐まで雪渓を登る
2024年07月14日 05:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 5:25
白雲分岐まで雪渓を登る
2024年07月14日 05:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 5:27
2024年07月14日 05:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 5:28
2024年07月14日 05:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 5:28
2024年07月14日 05:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 5:40
2024年07月14日 05:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 5:40
またまた岩稜帯、ピークはすぐそこ
2024年07月14日 06:23撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/14 6:23
またまた岩稜帯、ピークはすぐそこ
2024年07月14日 05:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 5:56
2024年07月14日 06:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 6:17
2024年07月14日 06:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 6:20
2024年07月14日 06:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 6:21
2024年07月14日 06:40撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/14 6:40
2024年07月14日 06:45撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/14 6:45
2024年07月14日 06:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 6:57
2024年07月14日 07:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 7:07
2024年07月14日 07:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 7:08
2024年07月14日 07:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 7:10
2024年07月14日 07:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 7:10
2024年07月14日 07:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 7:20
2024年07月14日 07:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 7:20
2024年07月14日 07:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 7:43
2024年07月14日 07:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 7:45
2024年07月14日 07:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 7:49
2024年07月14日 07:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 7:49
2024年07月14日 07:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 7:50
2024年07月14日 08:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 8:06
2024年07月14日 08:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 8:07
2024年07月14日 08:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 8:08
2024年07月14日 08:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 8:09
2024年07月14日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 8:31
2024年07月14日 08:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 8:44
2024年07月14日 08:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 8:45
2024年07月14日 08:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 8:45
2024年07月14日 08:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 8:52
2024年07月14日 09:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 9:08
パックリ開いてしまった。
相方はソール張替えたが料金2倍になってる
修理にしても一ヶ月は帰って来ないから次の山行に間に合わない。残念、非情に残念だが新調せねば。
2024年07月14日 09:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 9:13
パックリ開いてしまった。
相方はソール張替えたが料金2倍になってる
修理にしても一ヶ月は帰って来ないから次の山行に間に合わない。残念、非情に残念だが新調せねば。
靴紐の3重巻き、旭の登りおりもってくれ
2024年07月14日 09:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 9:20
靴紐の3重巻き、旭の登りおりもってくれ
2024年07月14日 09:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 9:23
2024年07月14日 09:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 9:25
2024年07月14日 09:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 9:27
2024年07月14日 09:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 9:48
2024年07月14日 10:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 10:02
2024年07月14日 10:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 10:02
2024年07月14日 10:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 10:02
2024年07月14日 10:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 10:12
2024年07月14日 10:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 10:57
2024年07月14日 11:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 11:16
2024年07月14日 11:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 11:24
2024年07月14日 11:27撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/14 11:27
2024年07月14日 11:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 11:31
2024年07月14日 11:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 11:31
2024年07月14日 11:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 11:33
2024年07月14日 11:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 11:41
2024年07月14日 11:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 11:44
2024年07月14日 12:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 12:08
2024年07月14日 12:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 12:28
2024年07月14日 12:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 12:37
2024年07月14日 12:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 12:53
ビジターセンターの駐車場が有料になってる
わからないでもないが複雑
少し下がったところに無料駐車場がありました
2024年07月15日 08:55撮影 by  XQ-BQ42, Sony
1
7/15 8:55
ビジターセンターの駐車場が有料になってる
わからないでもないが複雑
少し下がったところに無料駐車場がありました
2024年07月14日 13:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/14 13:42
2024年07月14日 13:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/14 13:42
撮影機器:

感想

3回目の縦走は逆コースで。南沼キャンプ場から雨の撤退から1年今度こそとザック減量して望んだ。
【短縮登山口】
何とか初日ヒサゴ沼まで行かなければまたしても失敗する。短縮登山口から何とかスタートしたい。東大雪荘の送迎バスで知り合ったやよさんとタクシーに相乗りできないかと思案。が、地元のタクシーは1台しかなく無理と聞かされあえなく断念。
4:00前には出発したいと閉まりかけのエレベーターに、するとスーツケースに登山スタイルの若いお二人。相方がすかさず「お車ですか。短縮口まで乗せもらえませんか」「ああ良いですよ」と二つ返事で。やよさん御免なさい先立つ二人をお赦しくださいと念じつつラッキー。若い彼は同じ千葉からで高校時代は山岳部だったつわ者。彼女は「最初は優しい山だったんですけどこの前は蝶ヶ岳から常念に連れて行かれて山って登れるんだって思ったら今度はトムラウシと難しい山ばっかりなんです。」と嬉しそうだった。
 今回は短縮道のぬかるみがなく順調に進む。コマドリ沢までのこれでもかの下り、こんなだったっけかなと過去の記憶もいい加減なもの。
【コマドリ沢分岐】
 分岐で休憩、なんと目の前を歩くのはやよさん。彼女は3:00すぎにはヘッテンで出発したとなんとたくましいことか。合言葉は「ヒサゴ沼まで行きましょう」でにわか3人パーティが発足した。
 前トム平手前の岩稜ではナキウサギの声がしない。去年は陽気な奴が姿を見せてくれたが残念。
【トムラウシ山頂】
やよさんはトムラウシはいつでもこれるからと山頂を巻く計画、我々はどうせここまで来たならばと4回目のピークへ。予報通りの霧真っ只中で眺望は望めず、されど車に同乗させてくれたお二人のシャッター押しという大役を果たすことができたのだった。
 北側の岩稜帯を下りて行くとヤマレコアプリは「道迷いの多いところです」とか喋り止まっていた。視界が悪い中北沼が見えるので方向はわかるが結局沼まで下りて沼沿いの巻道を進むことに。
しばらくしてやよさんが合流、「沼の周りは『新日本紀行』みたいに幻想的でお花最高でした」ってそっちが良かったかな。
【ロックガーデン】
何となく方向は分かるがペンキマークが見当たらないのと足元が危うく緊張が続く。やっと大沼で岩とおさらば
【ヒサゴ沼分岐】
やよさんは美味しい水を求めて別れる。さらに岩場と雪渓やっと暴れた木の階段を下りて行く
【ヒサゴ沼のテン場】
滑ると沼の雪渓も小さくなっていて夏道。と水を汲む人達。もっと小屋近くに水場あったのにと思うとパラパラと雨が落ちだした。相方は小屋見てくるから水汲んどいてと先行。小屋近くでふんだんに流れていた水場は涸れていた。
小屋は一杯だが一人ならということでやよさんが来ますのでとお願いしてテントを立てる頃には雨脚が強くなってきた。事前の予報では雨が降るかも程度だったがどうやら直前予報では夜は雨と出ていたらしい。朝まで止むことなくときとおり強風を伴い激しく(テントだから特にそう感じるのだか)降った。
 小雨が、ぱらつくなかの撤収。さあ今日は天気になる予報の二日目。雨は上がったものの立ち込めた霧は抜けない。ヒサゴ沼から荒れた木の階段、雪渓をぬけるとチングルマの群生。「わぁーきれい」相方のつぶやきは写真撮っとけよの合図だ。分岐手前でナキウサギの声はすれど姿は見えず。
【化雲岳】
「巻くこともできますけど化雲岳登りましょう」と相方、分岐を見逃したらしく気がつけば化雲岳山頂。下りていくとまたまたシャッターチャンス、両側にチングルマ群生。巻かなく正解。
(大雪山荘でご一緒した大先輩ご夫婦、「20年前はもっと花が多かったんですよ。」もっととは驚き)
【五色岳】
山頂には掘り返されたような三角点のみ居合わせた5,6人異口同音に「ざんねーん」標識はあそこにありますよって教えても貰うも笹に覆われ文字も色落ち。気を取り直りて下っていくとパーと平原が広がる「釧路湿原もこんな感じです」やよさんの地元は釧路だ。
カメラを覗くとなだらかな山容、あれドーンと忠別岳見えてもいいよなぁ。と思っていると「ルートが間違っています」とアプリからの警告。またまたご冗談を。時々止まってログが取れなかったする君はご乱心か?と地図を確認すると五色ヶ原方面に向かっていた。五色岳まで戻りかの標識を確認するとヒサゴ沼方向から左手に30度ほどの分岐の表示であったと判明。アプリよありがとう。
やよさんと相方からめちゃくちゃ感謝されアプリの警告を言い出せなくなった。
【忠別岳】
遠く後方にトムラウシを背負いながら忠別岳へ挑む。
下りて木道を進むと前方から8人ほどの団体、ガイドらしき方から「この先薮ありますか」「ヒサゴ沼へ下りるなら少しはありますけど」と答えると安堵した様子。そうこれからしばらく薮が続くたしかにウンザリするかもなと納得。それにしてもガイドもコース知らないの??
【高天ヶ原】
北アルプスの燕山荘あたり見つけるとこんなところて咲いててありがとうと希少価値を感じるが阿智らこちらにコマクサの群生。
【白雲岳避難小屋】
疲労もピーク。なんとなく白雲避難小屋の幻まで見えてきた。高根ヶ原分岐を過ぎ小屋が見え始めるやよさんは「あと1時間もかからないんじゃない」と言ってくれるもなかなか近づけない。ぬかみ水溜りもあり岩をひっくり返しバッシャンとはね返った泥を浴びてしまった。雨でずっしり重くなったテントを乾かさないと思っていると先に小屋で受付した相方が満面に「小屋開いてるって。」ドロドロのグランドシートにテント立てるのもなあとか考えていたのでテント乾かせないじゃねーかって怒るところラッキーと小屋泊へ変更。Webでは満員でテントへ変更していただくことをご検討をという事前告知が功を奏してか逆にテン場が満員状態。
我らにとっては建て替え工事や居着き熊での閉鎖と縁が薄かった小屋がこの時期、特に二階はゆったりと使えるなんて。
20:00消灯、4:00までは静かにというルールもありがたい。小屋では早立ちの人がとかく迷惑だ。
と、3:40携帯の目覚ましが鳴り響く。エアマットの空気を抜くのがまた耳障りだ。直ぐに出立するかと思えば皆が動き始めてから上半身裸で体を拭きはじめる。近くに女性もいるというのに。それから食事の用意をしだした。5日分の食料を持っての縦走するベテランとおぼしき方。それほど急いでいるわけでもあるまいしあと20分をなぜ待てぬかと。我らは朝食を終え先に出立。
【白雲岳】
 小屋番さんは今年は雪が少なくてということだったがカムイミンタラ紹介写真でお馴染みのゼブラはやはり絶景。
 分岐に戻ると「そこは入っちゃダメ。監視員から怒られるよ」とお叱りをいただいた。よく見ると石が黄色にペンキで塗られていた。植生保護域にザックをデポしてしまっていた。
【北海岳】
北海岳の下にもチングルマの群生。
そしてここで層雲峡へ下るやよさんとはお別れ。
右の靴、ソールの前がパックリ開いてしまった。。予備の靴紐へと入れ替えくたびれた紐で3重に巻きに。何とか旭岳の乗り越えに耐えてくれと祈る。結局2回縛り直すが耐えた。
【裏旭】
雪渓到着。相方は荷物軽量化で最後まで悩んで持ってきた軽アイゼン、無くても平気だったのでしょうが「やっぱり持って来てよかったわ」とそれにしてもこのあとの急斜面は下りるのもだろうが登るのも結構しんどい。
【旭岳】
 5回めとなる山頂、初めての雨、霧なし、さらにトムラウシまでの稜線がバッチリ。あそこから来たんだと感慨しきり。今回ばかりは旭岳のカミのご加護が。
 表のザレ場もキツイ。相方は何度か旭と衝突して肘と太腿を痣だらけにしたらしい。
 昨日は霞んでいたトムラウシはロープウェイを下りるまで見送ってくれていた。
 発車間際のロープウェイに滑りこみ待ち時間なしで外界へ帰ってきた。売店での相方の「いももち」ルーティンを済ませる。羊羹パンは今日はいいわと相方。

美味しい食事と山談義の優しい女将の宿大雪山荘へ。

年を重ねる毎に体力も落ちていくのひしひしと感じる我々には二度とこのコースはないだろう。短縮登山口からでも登りは700m多い(下りは800m少ない)とにかく長い体力勝負だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら