記録ID: 7035270
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2024年07月17日(水) ~
2024年07月18日(木)
山梨県
長野県
まう
その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 21:45
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 2,572m
- 下り
- 2,574m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:40
距離 8.3km
登り 1,777m
下り 177m
2日目
- 山行
- 11:27
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 13:03
距離 11.4km
登り 795m
下り 2,397m
天候 | 7/17 曇り、夜雨。午後から風が強く吹いた。 7/18 晴れ時々曇り。朝は、風が強かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
神社近くは、参拝者専用。 出発時、帰着時共に我々の車のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりやすく、ほぼ迷う心配なし 危険箇所は、いっぱい💦 ハシゴあり(ほぼ垂直で長かったり…)、 鎖あり(こちらもほぼ垂直で足場も確保困難な鎖も…) |
その他周辺情報 | 七丈小屋。 夕食メチャ美味しかった。(カレーにハンバーグ+α) 水も美味しい |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
わかってはいたけど、距離、標高差共に半端ない😨
そして、ハシゴと鎖場…
体力だけじゃダメですね。ロッククライミングの心得ないと危ない
基礎を習っておけば良かった。
脚の筋トレは、意識してやっていたけど、腕の筋トレも必要だと痛感
高いところが苦手な私には、ハシゴ、鎖がメチャ厳しかったです。
1日目の午後からは、風が吹き始め、夜にはすごい風の音
2日目、頂上ピストンで山小屋に戻るくらいまで吹き荒れていて、とても寒かったです。
何十年ぶりかで登った裏山、毎日窓から眺めていたけどやっぱり、挑戦出来て良かったです。
同行してくれた仲間にも感謝しかないです。
下山中、急に気温が上がって水が足りなくなってしまいましたが、なんとか無事に下山できました。
この時期は、標高下がると急に気温が上がるので登り以上に水必要と感じました。
標高差が大きいので気温の変化も半端ないです。
でも、とっても楽しい山行が出来ました。
下山して1日たった今も、脚、腕共に絶賛筋肉痛😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する