記録ID: 7038297
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2024年07月19日(金) ~
2024年07月20日(土)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 10:38
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 3,535m
- 下り
- 3,536m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 7:50
距離 18.8km
登り 2,054m
下り 1,510m
15:12
宿泊地
2日目
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:50
距離 12.8km
登り 1,480m
下り 2,026m
累積標高3500mは行き過ぎな気がする…。GPS おかしいのかな…
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
めっちゃ蒸し暑くて、汗と水の消費量がヤバかったです…(ーー;) 鴨沢から堂所辺りまでは、とても綺麗に均された非常に歩きやすい道です。ほとんど植林帯で、トラバースの形で緩やか〜に標高を上げていく感じでした。 堂所を過ぎてから自然林に変わって道の様子も変わり、石が多くなってデコボコ・ゴツゴツになって斜度も上がってきます。平将門迷走ルートの紫久保の辺りかな?(解説板が見つけられなかった…)から七ツ石小屋を経由しての七ツ石山までが、かなりキツく感じました。巻き道もありますが、山頂はともかく、夏場は小屋の水場や冷たい飲み物がありがたいので寄っておくのがいいのかなと思います。(下山した時鴨沢バス停で案内の方やお巡りさんが声がけをしてて、小屋で水を補給してね、と促してました。) 七ツ石山からは稜線になり、道幅の広い平らな道になります。小雲取山、ヨモギノ頭への登りがやっぱりしんどい(;´∀`) 雲取山山頂と避難小屋周りは広くて休憩できるスペースが適度にありました。 避難小屋から三条ダルミまではけっこう急な下りで、三条ダルミから三条の湯までは延々と細いトラバース道です。同じような景色が続くので、疲れてる下りでは少し堪えるかも。緑はすごく綺麗ですが。また、よく踏まれていて明瞭な道ですが、少し崩れた所があったり、ちょっと不安な木の桟橋?があったり、滑落に要注意な所があったりします。何げに三条の湯に近付いた辺りが、地面がザレ質になって一番神経を使いました。 三条の湯からお祭バス停への下りは、林道に出るまでは登山道ですが十分な広さがある整備された道でした。林道も問題なしです(石ゴロゴロだったり泥濘があったりしますが)。長い林道ですが、後は下るだけでしたし、沢と森が綺麗で案外楽しみながら歩けました。 |
その他周辺情報 | 三条の湯の温泉いいお湯で生き返りました(*´∀`*)(石鹸やシャンプーなどは使用禁止なので、お湯で体を流してから入りましょう。) お祭バス停に思ったより早く下山したためバスが来るまで1時間以上あって、トイレに行きたかったので鴨沢バス停まで歩きました。 奥多摩駅に戻った後、奥多摩温泉もえぎの湯さんでお風呂、卵道(ランウェイ)さんで昼食をいただきました。 |
写真
装備
MYアイテム |
鮎
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
サポートタイツ
靴下
グローブ
薄手フリースジャケット
レインウェア
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
お菓子
非常食
飲料(2.5L+途中補給800mlくらい)
水筒
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
虫よけスプレー
トイレットペーパー
保険証
携帯
タオル数枚
ストック(1本)
モバイルバッテリー
ツェルト
エマージェンシーシート
mont-bellフォームクッション
着替え(2日目分一式+下山後分一式+予備Tシャツと靴下)
折りたたみ傘
|
感想
東京都の最高峰、日本百名山の雲取山へ、今回初めての関東方面へのソロ遠征をしてきました。
数日前まで天気予報がよくなかったり、先週少し体調が悪くなったりして、決行するかどうか直前までかなり迷ってたうえ、とにかく現地へと思ってみれば残業で予定の新幹線に間に合わずチケットを買い直す羽目になるなんてこともあって、もう雲取山が来るなと言ってるんじゃないかなんて思っちゃうくらいだったんですが、せっかく19日と22日を休暇取って4連休にして立てた計画です。諦めずに決行したところ、大正解(・∀・)
曇り予報だったのに七ツ石小屋で初めて開けた景色は綺麗な青空が広がっていて、無理かなと思ってた富士山が見られて。稜線に出ると絶景続きで、山頂も絶景。そして頑張った後の三条の湯の温泉が最高(≧∇≦)大勝利!という感じでしたw
めっちゃ楽しい遠征だった〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する