ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7041859
全員に公開
沢登り
丹沢

道志/西棚ノ沢の沢歩き/平指山

2024年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
10.2km
登り
553m
下り
551m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:33
合計
5:29
7:15
24
スタート地点
7:39
7:55
185
11:00
22
11:22
11:23
27
11:50
11:54
30
12:24
12:36
8
12:44
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(1) 今回は的様の手前300mほどの路肩に駐めた。
(2) 的様を過ぎて50mほど進んだところのゲート手前にも路肩スペースがある。が、ハチだかアブだかが車の窓をコンコン叩くので、それを嫌って(1)を選んだ。
(3) 的様の下流(北方向)800mくらいに加入道山の登山口駐車場も利用できる。
コース状況/
危険箇所等
【的様〜西棚ノ沢の入口】
道路脇から通路を歩いて沢(室久保川)の方へ降りると、すぐ祠があり、左右に分岐する。左へ行くとすぐ沢(室久保川)へ至り、的様を間近に見ることができる。
的様のすぐ下流は滝になっていて、祠の分岐を右へ進んで急斜面を下りると、その滝の下へ降り立つことができる。急斜面には建築現場で使うような梯子(脚立)が設置されているが、グラグラ揺れて不安定。木製の杭が打ってあるが腐っている。要注意。
滝下から入渓し、150mほど下流へ進む。下流方向へ向かって右手にバンガロー(別荘?)が数軒見える。西棚ノ沢の入口は、そのバンガローの対面(下流に向かって左手)にある。

【西棚ノ沢】
西棚ノ沢に入ってすぐの東屋の先に5m滝あり。中央の斜めバンドを登れるようだが、私は滝に向かって左側(右岸)から巻いた。巻道には木製階段と補助ロープあり。

標高780mに別の5m滝あり。私のレベルで登るのは無理と判断し、10mほど下流に戻ったところから左側(右岸)に巻いた。巻道を歩けば容易に越えられる。

標高820mで越路林道の東屋が見える。
子供や初心者(私も初心者だけど)を連れて行くのなら、ここまで遡行し、越路林道から南東の室久保林道へエスケープするのが良いと思う。越路林道の先は、沢の水が少なくなって細くなり、じゃぶじゃぶ歩いて遊ぶという意味での面白みはあまり無くなってしまう。
越路林道と室久保林道の合流地点にはブナの森キャンプ場がある。

沢は標高795mと830mで西に(上流に向かって右)に曲がる。どちらも支流が合流するので本流を見誤らないように注意。

その他、詳しい内容はkamogさんの山行記録を参考に。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3581851.html

【平指山への尾根】
標高925mで南側の尾根に取り付き、周囲を良く見ながら最も安全そうなルートを探し、木の幹や根を手足で使って登っていく。
標高970mで尾根に乗ってほっとするが、熊ハギらしき跡がそこかしこにある。
地形図では標高1100mに崩マークがある。痩せ尾根になっているが通行できる。
その他周辺情報 道志の湯
https://www.doshinoyu.jp/
電話 0554-52-2384

道志川温泉 紅椿の湯
https://benitubakinoyu.com/
電話 0554-20-4500

いやしの湯
http://www.iyashinoyu.org/
電話 0427-87-2288

食事処「きく家」
営業日 土日、平日は不定期で休業あり
営業時間 11:00〜14:30
電話 0554-56-8857
民家を改装したお店。わらじカツ丼が有名。カツの枚数は1〜3枚で選択できる。担々麺は平日のみの提供です。
スズメバチ or アブの窓コンコン攻撃にうろたえて、的様から下流へ150mの路肩に駐車
2024年07月20日 07:29撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 7:29
スズメバチ or アブの窓コンコン攻撃にうろたえて、的様から下流へ150mの路肩に駐車
的様の近くにある水場
2024年07月20日 07:33撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/20 7:33
的様の近くにある水場
的様への入口は、鐘楼とカンバンの間にあります。
2024年07月20日 07:34撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 7:34
的様への入口は、鐘楼とカンバンの間にあります。
清流の鐘を叩く
いい音がします。
2024年07月20日 07:35撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 7:35
清流の鐘を叩く
いい音がします。
降りるとすぐに祠が有り、左右に分岐します。
2024年07月20日 07:37撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 7:37
降りるとすぐに祠が有り、左右に分岐します。
まずは左へ曲がって沢のほとりへ…
2024年07月20日 07:38撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
4
7/20 7:38
まずは左へ曲がって沢のほとりへ…
これが的様ですね。
2024年07月20日 07:38撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7
7/20 7:38
これが的様ですね。
次に右に曲がって滝の下へ
ここで車に軍手を忘れてきたことに気づいて取りに戻りました💦
2024年07月20日 07:57撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/20 7:57
次に右に曲がって滝の下へ
ここで車に軍手を忘れてきたことに気づいて取りに戻りました💦
室久保川を150mほど下ると右手にバンガロー(別荘?)が見えてきます。
2024年07月20日 08:03撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 8:03
室久保川を150mほど下ると右手にバンガロー(別荘?)が見えてきます。
西棚ノ沢が左岸(写真の右)から合流する
2024年07月20日 08:09撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 8:09
西棚ノ沢が左岸(写真の右)から合流する
すぐに古い東屋が見えます。上流に向かって右の対岸に道のようなものがありましたので、昔はここにキャンプ施設でもあったのかもしれません。
2024年07月20日 08:11撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/20 8:11
すぐに古い東屋が見えます。上流に向かって右の対岸に道のようなものがありましたので、昔はここにキャンプ施設でもあったのかもしれません。
東屋のすぐ先にある滝
中央の斜めバンドを容易に登れそうに見えますが、今日は自分の沢靴が滑りやすく感じ、心許ない。今日はソロなのでリスキーなことはしたくない。
2024年07月20日 08:12撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
5
7/20 8:12
東屋のすぐ先にある滝
中央の斜めバンドを容易に登れそうに見えますが、今日は自分の沢靴が滑りやすく感じ、心許ない。今日はソロなのでリスキーなことはしたくない。
大人しく右岸(上流に向かって左)から巻くことにします。巻道には踏み跡があり、上部には木製の階段も見えます。
2024年07月20日 08:14撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 8:14
大人しく右岸(上流に向かって左)から巻くことにします。巻道には踏み跡があり、上部には木製の階段も見えます。
木製階段だけでなく古いロープもありました。昔はハイキングコースだったのでしょうか。
2024年07月20日 08:15撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 8:15
木製階段だけでなく古いロープもありました。昔はハイキングコースだったのでしょうか。
先程の滝を登ると、すぐに小滝が出てきました。これらは容易に越えられます。
2024年07月20日 08:16撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/20 8:16
先程の滝を登ると、すぐに小滝が出てきました。これらは容易に越えられます。
水が透明でとても綺麗✨
道志の森は横浜市の水源です。
2024年07月20日 08:22撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/20 8:22
水が透明でとても綺麗✨
道志の森は横浜市の水源です。
うひょー、気持ちイイ❗
今日は濡れるつもりはあまりなかったのですが…我慢できませんでした✌
2024年07月20日 08:29撮影 by  iPhone 12, Apple
7
7/20 8:29
うひょー、気持ちイイ❗
今日は濡れるつもりはあまりなかったのですが…我慢できませんでした✌
白い砂の浅瀬
2024年07月20日 08:36撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/20 8:36
白い砂の浅瀬
ナメ!
2024年07月20日 08:41撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/20 8:41
ナメ!
静かで穏やかで気持ちが良いです♫
2024年07月20日 08:45撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
8
7/20 8:45
静かで穏やかで気持ちが良いです♫
落差20cmの幅広い滝
2024年07月20日 08:57撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/20 8:57
落差20cmの幅広い滝
またナメが出てきた
2024年07月20日 08:58撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/20 8:58
またナメが出てきた
ここが核心の滝でした。ここも斜めに登れそうに見えましたが、リスクを避けるために右岸(滝に向かって左)から巻くことにしました。
2024年07月20日 09:01撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
4
7/20 9:01
ここが核心の滝でした。ここも斜めに登れそうに見えましたが、リスクを避けるために右岸(滝に向かって左)から巻くことにしました。
巻き中(10mほど戻った右岸に巻道あり)
2024年07月20日 09:02撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 9:02
巻き中(10mほど戻った右岸に巻道あり)
写真では沢へ斜めっていて危なそうに見えますが、巻きは容易です
2024年07月20日 09:02撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/20 9:02
写真では沢へ斜めっていて危なそうに見えますが、巻きは容易です
越路林道の東屋
2024年07月20日 09:19撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 9:19
越路林道の東屋
沢は林道のコンクリートの上を流れています。
2024年07月20日 09:20撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 9:20
沢は林道のコンクリートの上を流れています。
ヤッホーッ(^^)
2024年07月20日 09:28撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
8
7/20 9:28
ヤッホーッ(^^)
ケルンがありました
2024年07月20日 09:42撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 9:42
ケルンがありました
左手(右岸)に人工的な林道跡のようなものがありました
2024年07月20日 09:43撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 9:43
左手(右岸)に人工的な林道跡のようなものがありました
たくさんの岩が人間が積み上げたように並んでいました
2024年07月20日 09:44撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 9:44
たくさんの岩が人間が積み上げたように並んでいました
ピンクテープもちらほらあります。テープの目的は不明です。
2024年07月20日 09:52撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 9:52
ピンクテープもちらほらあります。テープの目的は不明です。
沢の水の流れは、この巨石の積み上がりから先は伏流になります。
2024年07月20日 09:59撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 9:59
沢の水の流れは、この巨石の積み上がりから先は伏流になります。
沢遊びはここで終了
小休止
2024年07月20日 10:05撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/20 10:05
沢遊びはここで終了
小休止
ここから平指山まで山を登るので、沢靴から登山靴に履き替えました
2024年07月20日 10:13撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 10:13
ここから平指山まで山を登るので、沢靴から登山靴に履き替えました
泥だらけの沢靴をどうしようか?しばらく思案し、ザックの背面にカナビラとスリングで縛り付けることにしました。こうすると左右に揺れないので歩きやすい。
2024年07月20日 10:18撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/20 10:18
泥だらけの沢靴をどうしようか?しばらく思案し、ザックの背面にカナビラとスリングで縛り付けることにしました。こうすると左右に揺れないので歩きやすい。
何となく薄い踏み跡があるような…
掴まれる木の幹や根を利用して無理やり登ります。
落ちたらOUTなので緊張しました💦
2024年07月20日 10:26撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 10:26
何となく薄い踏み跡があるような…
掴まれる木の幹や根を利用して無理やり登ります。
落ちたらOUTなので緊張しました💦
尾根に乗って一安心
後は上を目指すだけ
2024年07月20日 10:31撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 10:31
尾根に乗って一安心
後は上を目指すだけ
タマゴタケ
2024年07月20日 10:38撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/20 10:38
タマゴタケ
尾根上には熊ハギがたくさんあります💦
声を出したり笛を吹いたりしながら歩きます
2024年07月20日 10:47撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/20 10:47
尾根上には熊ハギがたくさんあります💦
声を出したり笛を吹いたりしながら歩きます
標高1100mにある深い谷
ここに落ちたらまず発見されないでしょう
2024年07月20日 10:52撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/20 10:52
標高1100mにある深い谷
ここに落ちたらまず発見されないでしょう
地形図の標高1100mには崩落マークがあるので、歩けるかどうか心配でしたが、実際は痩せ尾根になっているだけで大きな問題はありませんでした
2024年07月20日 10:53撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/20 10:53
地形図の標高1100mには崩落マークがあるので、歩けるかどうか心配でしたが、実際は痩せ尾根になっているだけで大きな問題はありませんでした
鳥ノ胸山〜浦安峠の一般登山道に合流
このカンバンの裏側から来ました
2024年07月20日 11:01撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 11:01
鳥ノ胸山〜浦安峠の一般登山道に合流
このカンバンの裏側から来ました
ひと歩きで浦安峠
2024年07月20日 11:17撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 11:17
ひと歩きで浦安峠
白ザレの林道をずんずん下山します。
2024年07月20日 11:24撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 11:24
白ザレの林道をずんずん下山します。
的様の上流100mにあるゲート
GoogleMapsで読んだ真偽不明な話によると、近年になってオフローダーの侵入を防ぐために設置されたらしい
この上流にもキャンプ場があるのですが、訪問客はどうやって解錠するのかな?
2024年07月20日 12:22撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/20 12:22
的様の上流100mにあるゲート
GoogleMapsで読んだ真偽不明な話によると、近年になってオフローダーの侵入を防ぐために設置されたらしい
この上流にもキャンプ場があるのですが、訪問客はどうやって解錠するのかな?
的様に戻ってクールダウン♫
2024年07月20日 12:34撮影 by  iPhone 12, Apple
4
7/20 12:34
的様に戻ってクールダウン♫
ふと「きく家」のわらじカツ丼のことを思い出しました。
道志の湯に入っている時間はない💨
山で疲れた身体に染み入る味とボリューム😋
5
ふと「きく家」のわらじカツ丼のことを思い出しました。
道志の湯に入っている時間はない💨
山で疲れた身体に染み入る味とボリューム😋
サムネイル用

装備

個人装備
Tシャツ(赤い「丹沢遊人」) UNIQLOエアリズムジャケット(ホットピンク) (1) ズボン(オリーブドラブ色) ヘルメット(赤) (1) 沢靴(1) カナビラ(2) 20mロープ(1) スリング(2) 脛当て 靴下 軍手 救急用品(1) コンパス(1) ガイド地図(1) ツェルト(1) 帽子(1) タオル(1) 着替えシャツ(1) デジカメ(1) カメラ三脚(1) ヘッドランプ(1) 携帯電話(1) 笛(1) 予備乾電池(3) モバイルバッテリー(1) 充電USBケーブル(1) レインスーツ(1) トイレットペーパー(1) 時計(1) 予備登山靴(平指山への登りから駐車場への道で着用)(1) 登山靴用靴下(1)

感想

私のような素人でも安全に歩ける沢はないかとヤマレコで探したところ、specialさん&yuyupoさんとkenkenkenさんの西棚ノ沢の山行記録を見つけました。
ナメや小滝が美しい癒し系の沢…ぜひとも行ってみたい!
さらに調べたところ、kamogさんのとっても詳しい記録も見つかりました。
比較的大きな滝(落差5m)が2つあるようですが、両方とも巻けるようです。途中で越路林道が交差しており、室久保林道へエスケープしやすいこともわかりました。

現地には朝7時に到着。的様のすぐ上の駐車スペースを利用しようとしたのですが、車の窓ガラスをスズメバチかアブのような羽虫がコンコン叩くので、的様の下流150mの路肩へ移動。身支度をして的様の滝の下から入渓します。

何歩か沢の岩の上を歩いたところ、靴底のグリップに違和感があります。こんなに滑りやすかったかな?前回の西沢(西丹沢)のときはもっと普通に歩けたと思うのだけど…。今日はソロなので、滑って転んで怪我をしたら誰も助けてくれません。

西棚ノ沢に入ってすぐに5m滝があり、中央斜めのバンドから登ってみようとしたのですが、バンドに取り付くまでに足元の滑りが気になります。危険と判断し、大人しく右岸(滝に向かって左)の明瞭な巻道から巻きました。

その後は、白い砂の浅瀬、ナメ、小滝が連続します。正に癒し系の沢。素晴らしい✨

2つ目の5m滝も大人しく左岸から巻き、越路林道との交差点に到着。ここでもうエスケープしようかと考えましたが、予定通り奥地へ進んで標高925mで脱渓地点に到着。南南西の尾根を登って平指山へ。取り付きが急だったこと、途中に熊ハギがたくさんあったことで緊張しました。平指山に到着後は、浦安峠へ下り、室久保林道を歩いて戻りました。

車に戻ってゆっくり着替えていたところ、道の駅「どうし」近くの「きく家」のわらじカツ丼のことを急に思い出しました。(以前、hellopumpkinsさんの山行記録で存在を知りました)
時刻は13時。道志の湯はすぐ近くだけど、今日は汗を流すことよりわらじカツ丼を優先しました。大ボリュームなカツ丼は食べごたえがありますね。濃い味付けも美味でした😋

ちなみにヤマビルはいませんでした!

参考にした山行記録
道志川室久保川水系 西棚ノ沢 by kamogさん
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3581851.html
道志【西棚ノ沢】猛暑なので沢遊び by specialさん、yuyupoさん
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7002441.html
暑くてたまらず水遊び 道志 西棚の沢 by kenkenkenさん
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7011172.html
西棚ノ沢&鳥ノ胸山周回 by ずっぴーさん、snhrk14さん
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4292475.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

沢にすっかり嵌りましたねscissors
的様、ヤマレコやりだしてからは行ってないので、懐かしいなあ(笑)
何しに行ったか?
水汲みに行っただけなので、恥ずかしながら、沢は歩いてないです💦(笑)
楽しそうな沢、いつか水遊びに行ってみます♪
素敵なレコ、サンクスです(^o^)
2024/7/21 23:37
いいねいいね
2
たんたん豆さん
もう暑すぎて沢で涼むしかありません。
真っ昼間に塔ノ岳に登る気力はとてもありませんし(笑)
的様の水場の水も美味でした。
癒し系の区間がたくさんあって、西丹沢の西沢より楽しかったです。
(でも西丹沢にはビジターセンターがあるし登山者も多いので安心)
是非行ってみてください。
予定が合うようならご一緒いかがですか?😉
2024/7/22 15:37
いいねいいね
1
メロンパンさん 有難う(^_-)-☆
機会あらば、的様と言わず、
西丹の鬼石沢、モロクボ沢、ユーシン沢など、ご一緒に如何?
いずれも初心者向き楽しいですよ♪
ヒルもいません
2024/7/22 17:06
いいねいいね
1
たんたん豆さん
おお〜、お誘いありがとうございます!
どこもヨダレが出そうな素敵な沢ですね♪
DMします(^o^)
2024/7/23 10:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら