記録ID: 7049197
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
三瓶山〜梅雨明けに東の原から周回
2024年07月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 929m
- 下り
- 929m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:16
距離 9.3km
登り 929m
下り 929m
7:39
34分
スタート地点
11:55
ゴール地点
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
朝ご飯
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
スマホ
時計
タオル
ラジオ
|
---|
感想
梅雨明けしそうな週末
広島に来てから初めての夏
レンタカー山行は三瓶山へ
登り始めは曇りで風もある
太平山まで快調に登る
この後は孫〜子〜男三瓶
登って下りて汗が吹き出す
道はよく整備されている
どの山頂も素晴らしい見晴らし
北陸や新潟の山に似る
何となく懐かしい
この風景は雨飾かな
この道は白山の禅定道かな、と
男三瓶から女三瓶と下りてくる途中
ラジオからは中国地方の梅雨明け
これからもっと暑い夏が始まる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する