ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7051196
全員に公開
沢登り
大峰山脈

孔雀又谷右俣

2024年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:12
距離
15.0km
登り
1,521m
下り
1,521m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
0:29
合計
10:09
6:40
22
スタート地点
7:02
7:15
47
8:01
8:03
302
13:05
13:05
6
13:11
13:11
27
13:38
13:39
3
13:42
13:43
9
13:52
13:53
14
14:06
14:07
12
14:18
14:21
31
14:52
15:01
20
15:22
15:22
4
15:26
15:27
23
15:50
15:51
41
16:32
16:34
18
16:51
16:52
1
16:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前鬼林道ゲート手前のスペース
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし
やはり水は少なめです。向かって左側の大岩の下を進みます。
2024年07月21日 06:53撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 6:53
やはり水は少なめです。向かって左側の大岩の下を進みます。
10m2段の滝。水が美しすぎます。今日は長い道のりになるため、泳ぎなしで。水が冷たい!
2024年07月21日 07:05撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 7:05
10m2段の滝。水が美しすぎます。今日は長い道のりになるため、泳ぎなしで。水が冷たい!
大ナメ地帯。赤っぽい岩はラバーだとツルツルすべります。
2024年07月21日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 7:18
大ナメ地帯。赤っぽい岩はラバーだとツルツルすべります。
左岸を登って三重の滝へ。
2024年07月21日 07:28撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 7:28
左岸を登って三重の滝へ。
箱型回廊右岸側
2024年07月21日 07:39撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 7:39
箱型回廊右岸側
2024年07月21日 07:41撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 7:41
箱型回廊左岸側。今回はこちらから進みます。
2024年07月21日 07:43撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 7:43
箱型回廊左岸側。今回はこちらから進みます。
垢離取場。思ったより早くつけました。水は少なめ。ドボンなしで左岸側から先を急ぎます。
2024年07月21日 08:02撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 8:02
垢離取場。思ったより早くつけました。水は少なめ。ドボンなしで左岸側から先を急ぎます。
やはり水は少なめ。ロープなしでも滝を登れそーですが、道のりは長いため、今回は巻きます。右岸巻き。なかなか滑ります。
2024年07月21日 08:07撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 8:07
やはり水は少なめ。ロープなしでも滝を登れそーですが、道のりは長いため、今回は巻きます。右岸巻き。なかなか滑ります。
大岩がいっぱい
2024年07月21日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 8:17
大岩がいっぱい
左、まん中、右からいけそうです。
向かって左手には残置ロープあり。
まん中は結構滑りそう。
向かって右手は水の勢いありやし、最も難しそう。
結局ちょっと戻って左岸巻き。
2024年07月21日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 8:29
左、まん中、右からいけそうです。
向かって左手には残置ロープあり。
まん中は結構滑りそう。
向かって右手は水の勢いありやし、最も難しそう。
結局ちょっと戻って左岸巻き。
2024年07月21日 08:43撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 8:43
渕は結構深そうです。右岸側を行きます。
2024年07月21日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 9:05
渕は結構深そうです。右岸側を行きます。
遥か先に岩山が。ビッグサンダーマウンテンみたい。「悪魔の塔(ルシファーズタワー)」と呼ぶ人も。
2024年07月21日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 9:50
遥か先に岩山が。ビッグサンダーマウンテンみたい。「悪魔の塔(ルシファーズタワー)」と呼ぶ人も。
2024年07月21日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 9:51
巨石地帯が続きます。
2024年07月21日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 10:11
巨石地帯が続きます。
2024年07月21日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 10:15
2024年07月21日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 10:26
2024年07月21日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 10:27
2024年07月21日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 10:37
大きな滝。手掛かり割とありそーで登れそーですが、今回は巻きました。
2024年07月21日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 10:43
大きな滝。手掛かり割とありそーで登れそーですが、今回は巻きました。
右岸巻き。危険ではないですが、結構な勾配でした。
2024年07月21日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 10:44
右岸巻き。危険ではないですが、結構な勾配でした。
2段の滝。
2024年07月21日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 10:58
2段の滝。
さすがにリードなしでは登れそーにありません。
2024年07月21日 11:00撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 11:00
さすがにリードなしでは登れそーにありません。
左岸巻きで。すごい急勾配でした。
2024年07月21日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 11:01
左岸巻きで。すごい急勾配でした。
水が随分減ってきました。
日差しが厳しい...
2024年07月21日 11:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 11:35
水が随分減ってきました。
日差しが厳しい...
いよいよ流れが見えなくなってきました。岩々が階段になってるんで、サクサク進めます。
2024年07月21日 11:49撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 11:49
いよいよ流れが見えなくなってきました。岩々が階段になってるんで、サクサク進めます。
2024年07月21日 11:52撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 11:52
ガレ場に近づいてきました。
2024年07月21日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 11:57
ガレ場に近づいてきました。
ガレガレ地帯。浮石だらけで歩き辛いです。たまらず向かって左側の木が生えてる方へトラバース。
2024年07月21日 12:13撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 12:13
ガレガレ地帯。浮石だらけで歩き辛いです。たまらず向かって左側の木が生えてる方へトラバース。
向かって左側を登っていましたが、右側から水音がしたので、右側へトラバース。
こちらは浮石が少なく、登りやすいですが、水量が少ないためかヌメりがち。滑り注意。
2024年07月21日 12:30撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 12:30
向かって左側を登っていましたが、右側から水音がしたので、右側へトラバース。
こちらは浮石が少なく、登りやすいですが、水量が少ないためかヌメりがち。滑り注意。
暑いです。
2024年07月21日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 12:31
暑いです。
随分流れが少なくなりました。滑らないように慎重に登ります。
2024年07月21日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 12:31
随分流れが少なくなりました。滑らないように慎重に登ります。
奥駈合流。
2024年07月21日 12:58撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 12:58
奥駈合流。
山々の連なりが美しい。
2024年07月21日 12:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 12:59
山々の連なりが美しい。
ここからは奥駈道を進みます。
2024年07月21日 12:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 12:59
ここからは奥駈道を進みます。
鳥の水はチョロチョロ
2024年07月21日 13:01撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 13:01
鳥の水はチョロチョロ
孔雀の覗きより
2024年07月21日 13:13撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 13:13
孔雀の覗きより
釈迦ヶ岳
2024年07月21日 13:42撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 13:42
釈迦ヶ岳
西側
2024年07月21日 13:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 13:45
西側
両部分け
2024年07月21日 14:08撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 14:08
両部分け
釈迦ヶ岳山頂。ここまで全く走れてません。
2024年07月21日 14:18撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 14:18
釈迦ヶ岳山頂。ここまで全く走れてません。
ブルーメタリックのオオセンチコガネ
2024年07月21日 14:27撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 14:27
ブルーメタリックのオオセンチコガネ
2024年07月21日 14:52撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 14:52
2024年07月21日 14:57撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 14:57
香精水。チョロチョロ
2024年07月21日 14:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 14:59
香精水。チョロチョロ
深仙宿のお堂。扉開けられました。中には役行者さまがいました。
2024年07月21日 15:03撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 15:03
深仙宿のお堂。扉開けられました。中には役行者さまがいました。
深仙避難小屋。
色合いがかわいらしーです。
2024年07月21日 15:03撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 15:03
深仙避難小屋。
色合いがかわいらしーです。
孔雀岳の東側斜面。五百羅漢と呼ばれる石塔が見えます。
2024年07月21日 15:08撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 15:08
孔雀岳の東側斜面。五百羅漢と呼ばれる石塔が見えます。
太古の辻
2024年07月21日 15:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 15:22
太古の辻
大日岳。
2024年07月21日 15:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 15:22
大日岳。
二ツ岩。
2024年07月21日 15:50撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 15:50
二ツ岩。
小仲坊。お堂が開いており、お参りさせてもらいました。五鬼助さん曰く今日は前鬼の歴史上初めて護摩に女性が参加された記念すべき日とのことでした。
2024年07月21日 16:32撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 16:32
小仲坊。お堂が開いており、お参りさせてもらいました。五鬼助さん曰く今日は前鬼の歴史上初めて護摩に女性が参加された記念すべき日とのことでした。
扉も開いていて、賑やかでした。
2024年07月21日 16:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 16:34
扉も開いていて、賑やかでした。
2024年07月21日 16:36撮影 by  iPhone 13, Apple
7/21 16:36

感想

 以前から企んでいた前鬼川遡行→孔雀岳→釈迦ヶ岳→小仲坊の日帰りを実行に。ザイルやお助けヒモすらなしのトレラン装備での遡行に不安を抱いてましたが、泳ぐことや巻くことを厭わなかったためか、日があるうちにゴールできました。
 沢登り+トレランのつもりでしたが、ロープなしのボルダーできる所は少なく、ランも奥駈道の厳しさからほとんど走れませんでした。
 今回は日帰りということで、水場で遊んだり、行場を体験したりは飛ばして、食事も行動食のみで移動優先だったので遊びが少なめでした。このコースを楽しむならやはり1泊して遊び部分を増やした方がよいかと。
 またいつか泊まりでチャレンジしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら