記録ID: 7056224
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳(白根三山縦走)
2024年07月22日(月) ~
2024年07月23日(火)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:58
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 2,500m
- 下り
- 3,197m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:44
距離 2.8km
登り 756m
下り 39m
12:00
1分
スタート地点
13:45
2日目
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 12:24
距離 22.5km
登り 1,745m
下り 3,159m
15:44
ゴール地点
天候 | 1日目晴れ、夕立と虹あり 2日目晴れ、稜線上はやや強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
甲府駅北口近くの駐車場に駐車(1日600円) 甲府駅10時05分発(山梨交通南アルプス登山バス) 広河原11時58分着 ※甲府乗車は約5名、竜王0名、芦安から約5名で計10名ほどだった。 ※ 山梨交通2400円+利用者協力金300円 【帰り】 奈良田温泉15時55分(早川町営バス) 下部温泉駅17時ごろ着 下部温泉駅17時19分発(JR身延線特急ふじかわ9号) 甲府駅18時03分着 ※早川町営バス800円、バス利用者10名ほど ※身延線乗車券680円+自由席特急券660円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・迷いやすい場所や際立って危険で難しい場所はない。 ・稜線上はガレ場が多いので落石注意。 ・稜線もそうだが、奈良田への下りは長く斜面をトラバースするようなところも多いので滑落注意。道自体は細いがしっかりしているので、疲労してバランスを崩さないように ・すぐ飲めるような水場は白根御池小屋の後は大門沢小屋までないので水切れに注意。 ・最後の最後の林道で熊に遭遇した。 |
その他周辺情報 | 女帝の湯。700円。水曜定休。 食事は15時ラストオーダー(一部メニューは18時まで可能) かつて温泉総選挙でうる肌部門東日本1位に選ばれたお湯。 |
写真
感想
いつかはやってみたかった白根(峰?)三山縦走。
南アルプスはバスアクセスになるのが個人的に苦手。車を芦安に停めて奈良田から広河原経由で帰る方が安くすむと思うが、南アルプス林道をあまり通りたくない…
奈良田から早川町営バスに乗れば1時間で身延線の駅に出れるためそちらを選択。終バスの時間もこちらの方が30分弱遅いので、タイムリミットの余裕も生まれる。
当初計画では14時前のバスに乗れるかなと思ったが、梅雨時期の運動不足のせいか足が重く3000m稜線の登り返しでペースが上がらず&最後の車道歩きで熊に遭遇し、一時待機したためギリギリバスに間に合わず…
でも奈良田の温泉でリフレッシュできたので結果的に正解だったと思う。
一泊二日で行くなら北岳山荘又は肩の小屋がベストで余裕が生まれる思うが満室で取れなかった。
ただ白根御池小屋は噂通り綺麗で、布団もパーテーションで仕切られ一人一人のスペースが広く快適だった。
北岳山頂はガスだったがそれ以外は天気も良く絶景の稜線歩きだった。稜線の風が強く少し寒かったが、その分水の消費は抑えられたと思う。それでも3ℓの水がほぼ無くなりそうだったのでピーカン風なしの日は気をつけた方がいいと思う。
最後に大門沢小屋で給水できたのはありがたかった。
再度書くが熊が出たのは大門沢登山道から車道に出て2.3個目のカーブ付近。直後に車で登ってきた工事関係者の人に聞いたが熊を見たことはないとのこと。
全国的に話題だが、やはり熊の出没エリアが広がってるようなので気をつけたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する