記録ID: 706691
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
岩屋山 - 絶壁の奥の院
2015年08月28日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 124m
- 下り
- 131m
コースタイム
【11:20】駐車地(県道12号)
【11:30】鉄工所前
【11:35】廃墟前
【11:39】観音堂
【12:02】ライオン岩(奥の院)【12:42】
【12:51】岩屋山-山頂【12:56】
【12:57】謎の多分岐点
【13:12】鉄工所前
【13:24】駐車地
※例によって、ルートはGPS出力ではありません、手入力です。
【11:30】鉄工所前
【11:35】廃墟前
【11:39】観音堂
【12:02】ライオン岩(奥の院)【12:42】
【12:51】岩屋山-山頂【12:56】
【12:57】謎の多分岐点
【13:12】鉄工所前
【13:24】駐車地
※例によって、ルートはGPS出力ではありません、手入力です。
天候 | うす曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山陽自動車道『徳山東IC』から同地まで29km(約40分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡はあるものの、荒れ気味で不明瞭な箇所も多いです。 特に山頂から時計回りに鉄工所へと続くルートは ほとんどがクマ笹の生い茂った道なので注意が必要です。 奥の院のある岩場は滑りやすい岩ではありませんが、 風化して脆くなっている部分もあるので、要注意です。 ※2022.03.04追記 現在、鉄工所の傍に降りるルートは地元の方からの要望(個人所有の山ということ)で【通行禁止ルート】とされています?? 山頂からこの鉄工所に向けて降りないようにして下さい?? レコ内の画像でいうと51枚目かな?赤い矢印で示した方向が通行禁止ルートとなります。 また、ここで山頂としているピークは、実際には『岩屋山』のピークではなく、この北北東220m付近にある標高552mのピークが本当の『岩屋山』だそうです。 |
その他周辺情報 | 駐車地から北へ1.6kmに『石船温泉』 国道315号沿い(鹿野ICから南へ1.2km)にスーパー『サンマート』 |
写真
感想
今朝は秋を思わせるような涼しさ。
手軽に登れそうな近場の山を探す。
色々とネットで探していると、岩場に渡された、錆びた手すりの写真が目に入る。
これはなんだ?
面白そうだ。
自宅からの距離もそこそこ。
決めた!
ということで、山口県周南市鹿野にある『岩屋山』に行くことにしました。
標高こそ510mだが、登山口から数えれば120m程度。
しかし、巨岩の断崖絶壁につくられた奥の院は存在感がすごかった。
スケールこそ小さいが大崩山の象岩トラバースにも通じるものがある。
訪れる人はそんなに多くないらしく、踏み跡は明瞭とはいえない。
場所によっては獣道か?というところもある。
先日の台風15号で倒れた枯松なども多く、熊笹が煩い場所もあり、
鉈鎌を持って来れば良かったと後悔。
車には積んでいたが、降ろすのを忘れてしまった(笑
奥の院でのドキドキ感も楽しかったが、山頂もなかなか良かった。
山頂も岩なので、景色も良いし、草が煩く感じることもない。
お昼は山頂で食べようと思っていたが、空腹感が消えてしまい帰宅してから食べた。
下山時の熊笹地帯はマダニを警戒して、落ちていた枝で笹をバシバシ叩きながら
葉先で待ち構えているであろうダニを地面に落とすようにして歩いた。
鉄工所まで降りた後にズボンを確認すると、マダニではなさそうだが、
ダニの仲間には違い無いと思われる2〜3mmの虫が付いていた。
小ぶりの山ではあるけど、ギュッと濃縮された楽しさを感じる山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する