ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7084836
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

五竜岳 目的はTシャツのゲットで、素晴らしい絶景と出会えたが汗だくでしんどかった(^_-)-☆

2024年08月01日(木) ~ 2024年08月02日(金)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
27:44
距離
14.6km
登り
1,570m
下り
1,569m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
0:21
合計
5:51
8:08
8:10
83
9:33
27
10:00
45
10:45
11:04
61
12:05
103
13:48
1
13:49
3
13:52
2日目
山行
5:38
休憩
0:18
合計
5:56
5:47
65
6:52
67
7:59
8:02
4
8:06
8:07
3
8:10
52
9:02
43
9:45
33
10:18
10:27
17
10:44
10:49
52
11:41
2
11:43
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
エスカルプラザの駐車場に7時過ぎに到着。十分に空きがあった。実はその前に神城駅(観光協会)でロープウエイ+リフトの前売りをゲット、3000円が2400円と超お得です。
コース状況/
危険箇所等
五竜山荘までは白岳の直下が鎖場なぐらいで良く整備されています。ただ、当日は猛暑の中の登山となり最後の方は少し進んでは小休止の連続でした。
五竜山荘から五竜岳は岩場で所々鎖もあり気を緩めれば危険です。黄色のペンキを見逃さないように慎重に行けば大丈夫です。
7時過ぎに駐車場に到着。少しガスが掛かっていたが直ぐに消えた。神城駅でゲットしたロープウエイの前売り券をエスカルプラザの売り場で正規の券に交換した。7時15分に売り場が開くがすでに数名が並んでいた。
2024年08月01日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:05
7時過ぎに駐車場に到着。少しガスが掛かっていたが直ぐに消えた。神城駅でゲットしたロープウエイの前売り券をエスカルプラザの売り場で正規の券に交換した。7時15分に売り場が開くがすでに数名が並んでいた。
7時半に運転開始
2024年08月01日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:23
7時半に運転開始
標高は818m
2024年08月01日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:25
標高は818m
早くもいい景色
2024年08月01日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:36
早くもいい景色
おお!白馬三山
2024年08月01日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:38
おお!白馬三山
ゴンドラを降りてリフトに向かう
2024年08月01日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:40
ゴンドラを降りてリフトに向かう
リフトからこの景色!
2024年08月01日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:50
リフトからこの景色!
リフトお降りてこの景色に見とれます
2024年08月01日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:54
リフトお降りてこの景色に見とれます
案内板
2024年08月01日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:56
案内板
こちらは新潟側
左から雨飾山・火打山・妙高山・高妻山
2024年08月01日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 7:56
こちらは新潟側
左から雨飾山・火打山・妙高山・高妻山
地蔵の頭
2024年08月01日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 8:07
地蔵の頭
新潟側の案内板
2024年08月01日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 8:08
新潟側の案内板
地蔵の頭1676m
2024年08月01日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 8:11
地蔵の頭1676m
最初は階段
2024年08月01日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 8:24
最初は階段
見返り坂
2024年08月01日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 8:28
見返り坂
白馬三山アップ
こんなにはっきり撮れたのは初めてです!
2024年08月01日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/1 8:34
白馬三山アップ
こんなにはっきり撮れたのは初めてです!
一ノ背
ここまでで、すでに汗びっしょり。やっと小遠見山に着いたと思ったら、まだまだでした。
2024年08月01日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 8:50
一ノ背
ここまでで、すでに汗びっしょり。やっと小遠見山に着いたと思ったら、まだまだでした。
でも、景色は最高!!
よく見ると五竜山荘が見えます
2024年08月01日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 8:50
でも、景色は最高!!
よく見ると五竜山荘が見えます
二ノ背
まだまだ
2024年08月01日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 9:08
二ノ背
まだまだ
鹿島槍ヶ岳が見えてきましたが、双耳峰はまだ見えません
2024年08月01日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 9:15
鹿島槍ヶ岳が見えてきましたが、双耳峰はまだ見えません
五竜岳から鹿島槍ヶ岳への稜線
2024年08月01日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 9:18
五竜岳から鹿島槍ヶ岳への稜線
小遠見山2007m
2024年08月01日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 9:25
小遠見山2007m
鹿島槍ヶ岳の雪渓が見えます
2024年08月01日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 9:25
鹿島槍ヶ岳の雪渓が見えます
ここからが、五竜岳登山口だそうです
2024年08月01日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 9:36
ここからが、五竜岳登山口だそうです
中遠見
2024年08月01日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 9:59
中遠見
鹿島槍ヶ岳の双耳峰アップ
2024年08月01日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 10:42
鹿島槍ヶ岳の双耳峰アップ
大遠見 ここは平だった
2024年08月01日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 10:47
大遠見 ここは平だった
こんな水たまりもある
2024年08月01日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 11:13
こんな水たまりもある
少しガスが掛かった鹿島槍ヶ岳
2024年08月01日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 11:23
少しガスが掛かった鹿島槍ヶ岳
やっと花の撮影1
2024年08月01日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 11:26
やっと花の撮影1
やっと花の撮影2
2024年08月01日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 11:29
やっと花の撮影2
スゴイ岩稜
2024年08月01日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 11:37
スゴイ岩稜
西遠見
2024年08月01日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 11:42
西遠見
水音がしてるとのは何処かなと思ったら、滝のように流れていました。(写真中央より少し右の岩溝を行き良いよく水が流れています)
2024年08月01日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 12:09
水音がしてるとのは何処かなと思ったら、滝のように流れていました。(写真中央より少し右の岩溝を行き良いよく水が流れています)
やっと花の撮影3
2024年08月01日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 12:28
やっと花の撮影3
やっと花の撮影4
2024年08月01日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 12:28
やっと花の撮影4
この階段を登ればもう少しと思ったのですが・・・
2024年08月01日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 12:41
この階段を登ればもう少しと思ったのですが・・・
出てきたのは鎖場でした
2024年08月01日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 12:50
出てきたのは鎖場でした
やっと花の撮影5
2024年08月01日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 13:04
やっと花の撮影5
やっと花の撮影6
2024年08月01日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 13:09
やっと花の撮影6
やっと花の撮影7
2024年08月01日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 13:15
やっと花の撮影7
やっと花の撮影8
2024年08月01日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 13:17
やっと花の撮影8
五竜岳がかなり近づいてきました
2024年08月01日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 13:33
五竜岳がかなり近づいてきました
五竜山荘も見えます
しかし、白岳を登らねばなりません。これが大変!!
2024年08月01日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 13:37
五竜山荘も見えます
しかし、白岳を登らねばなりません。これが大変!!
見下ろせば、市街地の向こうに戸隠方面
2024年08月01日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 13:38
見下ろせば、市街地の向こうに戸隠方面
やっと花の撮影9
この前にも白山フウロなどを撮ったのですがピンボケでした
2024年08月01日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 13:45
やっと花の撮影9
この前にも白山フウロなどを撮ったのですがピンボケでした
五竜山荘と五竜岳
2024年08月01日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 13:46
五竜山荘と五竜岳
まずはビール
2024年08月01日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 14:44
まずはビール
夕食。カレーと味噌汁はお代わり自由です
2024年08月01日 17:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 17:41
夕食。カレーと味噌汁はお代わり自由です
五竜岳をバックに
2024年08月01日 18:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 18:12
五竜岳をバックに
強烈な夕日
2024年08月01日 18:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 18:16
強烈な夕日
テント場も入れて
2024年08月01日 18:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/1 18:16
テント場も入れて
登ってきた尾根が見えます
2024年08月01日 18:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 18:26
登ってきた尾根が見えます
沈む夕日
2024年08月01日 19:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 19:03
沈む夕日
雲海
2024年08月01日 19:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 19:08
雲海
五竜アップ
2024年08月01日 19:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 19:08
五竜アップ
市街地の明かりが見えます
2024年08月01日 19:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/1 19:35
市街地の明かりが見えます
星を撮ったつもり
2024年08月02日 03:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 3:45
星を撮ったつもり
早朝の五竜岳。風が強いので少し寒いです
2024年08月02日 04:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 4:31
早朝の五竜岳。風が強いので少し寒いです
雲海の向こうに八ヶ岳、右に富士山が見えます
2024年08月02日 04:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 4:41
雲海の向こうに八ヶ岳、右に富士山が見えます
雲海に浮かぶ島みたい
2024年08月02日 04:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 4:42
雲海に浮かぶ島みたい
朝食
2024年08月02日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 5:04
朝食
五竜岳に向かいます。写真は白馬方面です
2024年08月02日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 6:07
五竜岳に向かいます。写真は白馬方面です
岩場です
2024年08月02日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:18
岩場です
一段と近づいてきました
2024年08月02日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:27
一段と近づいてきました
鹿島槍ヶ岳も近い
2024年08月02日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:28
鹿島槍ヶ岳も近い
鹿島槍ヶ岳の向こうには八ヶ岳・富士山・南アルプス
2024年08月02日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:28
鹿島槍ヶ岳の向こうには八ヶ岳・富士山・南アルプス
2024年08月02日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:28
振り返って白馬方面
2024年08月02日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:39
振り返って白馬方面
鹿島槍ヶ岳の右に槍ヶ岳も姿を現しました
2024年08月02日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:47
鹿島槍ヶ岳の右に槍ヶ岳も姿を現しました
五竜岳登頂
2024年08月02日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:53
五竜岳登頂
登頂です。風があるのでヤッケを着ました
2024年08月02日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 6:53
登頂です。風があるのでヤッケを着ました
剱岳
2024年08月02日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:54
剱岳
剱岳と立山
2024年08月02日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:54
剱岳と立山
振り返って白馬方面
2024年08月02日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:55
振り返って白馬方面
右寄りに薬師岳か?左奥の少し尖がっているのは笠ヶ岳か??
2024年08月02日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 6:55
右寄りに薬師岳か?左奥の少し尖がっているのは笠ヶ岳か??
富山湾
2024年08月02日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 6:58
富山湾
登ってきた稜線の向こうに新潟の山と戸隠方面の山
2024年08月02日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 7:00
登ってきた稜線の向こうに新潟の山と戸隠方面の山
鹿島槍ヶ岳への稜線
2024年08月02日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 7:00
鹿島槍ヶ岳への稜線
下山途中
2024年08月02日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 7:36
下山途中
五竜山荘から下山します
お花畑です
2024年08月02日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 8:03
五竜山荘から下山します
お花畑です
昨日ピンボケだった白山フウロ
2024年08月02日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 8:03
昨日ピンボケだった白山フウロ
イワギキョウ?
2024年08月02日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 8:04
イワギキョウ?
見納めです1
2024年08月02日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 8:11
見納めです1
見納めです2
2024年08月02日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 8:13
見納めです2
一応花を入れて1
2024年08月02日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 8:21
一応花を入れて1
一応花を入れて2
2024年08月02日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 8:22
一応花を入れて2
一応花を入れて3
2024年08月02日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 8:24
一応花を入れて3
一応花を入れて4
2024年08月02日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 8:26
一応花を入れて4
2024年08月02日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 9:12
逆さ五竜岳
2024年08月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 9:13
逆さ五竜岳
まだ双耳峰の鹿島槍ヶ岳
2024年08月02日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 9:16
まだ双耳峰の鹿島槍ヶ岳
中遠見
もう双耳峰であはありません
2024年08月02日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 10:27
中遠見
もう双耳峰であはありません
2024年08月02日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 10:43
かなり下まで降りてきました。パラグライダーです
2024年08月02日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 10:55
かなり下まで降りてきました。パラグライダーです
2024年08月02日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 10:58
地蔵の頭がまだまだ遠いな"(-""-)"
2024年08月02日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 11:26
地蔵の頭がまだまだ遠いな"(-""-)"
もう少しでリフトです
帰りは違うコースにしました
2024年08月02日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 11:36
もう少しでリフトです
帰りは違うコースにしました
2024年08月02日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 11:37
2024年08月02日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 11:38
2024年08月02日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 11:39
2024年08月02日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 11:43
リフト乗り場で自販機のファンタを飲みながら、暫し休憩して降ります
2024年08月02日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 12:06
リフト乗り場で自販機のファンタを飲みながら、暫し休憩して降ります
高山植物園
2024年08月02日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 12:18
高山植物園
高山植物園
2024年08月02日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 12:18
高山植物園
高山植物園
2024年08月02日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 12:19
高山植物園
高山植物園
2024年08月02日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/2 12:20
高山植物園
高山植物園
2024年08月02日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 12:20
高山植物園
高山植物園
2024年08月02日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/2 12:22
高山植物園
Tシャツ3枚ゲットしました。
の起こりの
残りの1枚は「明日天気になあれ」を妻へ
2024年08月03日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/3 16:08
Tシャツ3枚ゲットしました。
の起こりの
残りの1枚は「明日天気になあれ」を妻へ

感想

「山が好き 酒が好き」のTシャツが欲しくて、わりと気登頂に臨みました。しかし、猛暑で最初から汗だくになり、小遠見に着く頃はすでにへとへと状態でした。その後も休憩の頻度は増えていき、少し歩いては休憩の連続でした。最後の白岳への登りは本当にきつかった。何とか山荘に着き直ぐに目的のTシャツをゲットしました。これで目的は果たせたのですが、やはりここまで来たら五竜岳に登らなきゃね。何とか岩場をクリアして登頂することが出来ました。暑いのは参りましたけど快晴でどこを見ても絶景・絶景・絶景でこんなのは中々ないですね。
余談ですが、10年ほど前に唐松岳から五竜岳コースで五竜山荘1泊で登りましたが、このコースのほうが少し楽かなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら