記録ID: 7088439
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丸周辺のバリ山行(日蔭沢右岸尾根↓ 西丸南南西尾根↑)
2024年07月31日(水) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 753m
- 下り
- 753m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎262号鉄塔巡視路分岐〜262号鉄塔〜299号鉄塔〜日蔭沢橋近傍の林道降下点(便宜的名称:日蔭沢右岸尾根) 詳細図に記載無し。 299号鉄塔までは巡視路なので、明確な踏み跡あり。 299号鉄塔直下は急斜面のザレた尾根なので足元注意。 そこから下部は踏み跡もあり比較的に歩きやすいですが、林道に降り立つ所は少し急斜面なので足元注意。 ◎切通橋〜西丸南南西尾根取付き(丹沢西端・西道志登山詳細図名:76パラジマ林道ルート) 詳細図には大規模崩壊のある熟達者向けのバリ道として紹介。 道路は崩壊してる所もありましたが、通過はできました。 ◎西丸南南西尾根取付き〜西丸(便宜的名称:西丸南南西尾根) 詳細図に記載無し。 取付きは急なので四つん這いで這い上がりました。 登りで歩く分には踏み跡もあり、迷う事は無い感じでした。 途中にザレた細尾根があるので足元注意。 ☆上記ルートは自己責任で(事が起った時に自らで解決する装備・スキルを持つこと)。地図・コンパス、GPS必須 ◆ その他の一般登山道・林道は割愛。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
時計
タオル
ストック
カメラ
ポット
カトラリー
カップ
水筒
チェーンスパイク
ファイヤースターター
スマートフォン
携帯テーブル
難燃シート
ガスバーナー
ガス燃料
ヘルメット
虫除け剤
蚊取り線香
|
---|
感想
いろんな事情が重なってしまい2ヶ月ぶりの山行になりました。
今回の山行はサンショウバラが咲いてた頃に計画していたのを、漸く歩く事が出来た次第です。
「西丸南南西尾根」(仮称)はあまり詳細な記録が無くて少し不安でしたが、踏み跡も十分あり拍子抜けしました。
また、予想気温が高めだったのも不安でしたが、朝早かったせいか気温もそれ程上がらず良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
世附の奥地…初夏に歩いたので余計に興味深いです。
西丸周辺は未踏ですが緑が綺麗ですね。
熊が怖いですが、糞などありませんでしたか?
事情があって、最近は山歩き出来ないでいました。
確かに西丸周辺はブナやモミの緑が多くて良い所ですよ。
フォローしている方のレコで、今回歩いた鉄塔から大棚沢林道に続く尾根近辺で、熊と遭遇した記事を見てたので、ビビリながら歩きましたが、幸いに熊の糞や新しい熊ハギは見ませんでした。
熊と遭遇のレコは私も読みました。多分同じレコかなと。
元々熊の住居に私たち人間がお邪魔させていただく立場なので文句を言うのは見当違いですが、できれば会いたくないですよね〜。
でもそういった深い森や深い山がまた魅力的なんですよね。
熊遭遇のレコは多分同じutayanさんのレコです。
世附は登山者も比較的少なくて静かなので好きな所です。
でも元々熊が多い所なので、特に気をつけて歩かねばと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する