山登りを始めた時の目標の富士登山に挑戦
- GPS
- 19:33
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,021m
- 下り
- 1,908m
コースタイム
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 7:50
- 合計
- 10:03
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 3:34
- 合計
- 9:26
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂地獄、岩地獄ですが、整備されていて、危険箇所は無いかと |
その他周辺情報 | 富士吉田5合目のレストランで富士山噴火カレー、美味でした。 |
予約できる山小屋 |
里見平★星観荘
|
写真
感想
2年前に山登りを始めた時に目標とした富士登山に挑戦。3ヶ月前から鍛錬を続けて参りました。
当日は、バスタ新宿に集合、9時5分出発、富士吉田5合目直通の高速バスで富士山に向かいます。中央道の渋滞で30分程予定から遅れて到着。
高所順応を兼ねてお昼御飯を食べます。私の推し山YouTuberのツトムさんのオススメ、富士山噴火カレー🍛を頂きました。
身支度して出発です。登山道入口の窓口で施設利用料と富士山保全協力金の3,000円を納めて、ニュースで見た夕方に閉まる門を通過します。やや下りの道を泉が滝の分岐まで進みます。泉が滝からは砂利道、石畳の登りですが、まだ楽しく話をしながら登れます。しばらくすると開けた6合目に到着。森林限界で直射日光を遮ってくれる木々がありません。
ここからつづら折りの砂利地獄が始まります。砂利に足を取られない様、滑らない様、歩幅小さく、ツトムさんから教わった高山病にならない呼吸法(鼻から吸って口からはく)で登ります。
明るい時間なので、上を見るとつづら折りが見えなくなるまで続いていることが分かります。心が折れそうになるので、足元を直視してモクモクと登ります。もっともっと長く感じましたが、GPS記録では40分程度で7合目の初めの山小屋に到着、ここからは岩地獄に変わりますが、次の山小屋が目標になり、あっという間に7合目最後の山小屋で今回の宿、東洋館に到着しました。
初めて泊まりましたが東洋館、オススメします。宿の前はウッドデッキ、室内の床はフローリング、寝場所は個々に仕切られていて、薄いマットと寝袋が用意されています。ウットデッキで夕日を見ながら、缶ビールではなく、生ビールが飲めます。
20時頃に就寝、23時起床。
23時の山小屋(東洋館)およそ3,000mの外の気温、極寒を予想していましたが16℃でした。
0時に出発。ウェアリングは速乾Tシャツ、トレーナー、手袋としました。
岩地獄は本8合目まで続き、以降山頂までは礫地獄です。本8合目から渋滞が始まり、ゆっくり進み、一時停止を繰り返します。
山頂直下、振り返ると白々明けて来ました。
4時頃、山頂到着。ご来光に間に合いました。
山頂茶屋で、温かいコーンスープと朝食を食べ、息子の体調が思わしくなく、同行の仲間には申し訳なかったですが、お鉢回りはせずに下山しました。
山頂下山口で石原良純さんのロケと鉢合わせには驚きました。
ここからが長くツライ苦行でした。砂礫つづら折り地獄です。転ばないよう歩幅小さくブレーキをかけながら下りますが、腿前と膝が悲鳴をあげます。3時間半で富士スバルライン5合目に到着。コーラを一気飲みしました。
その後、八王子まで戻り反省会。八王子駅前の気温の表示が40℃なのは驚きました。その日の朝、富士山山頂が8℃だったので・・・。
お鉢回りの宿題が残っているので、また登りに行きます。
頑張ってくださ〜い(笑)。
4年後に再挑戦したいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する