ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7101586
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科

赤岳 キレット 小淵沢駅→赤岳→清里駅

2024年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:18
距離
27.7km
登り
2,807m
下り
2,417m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:18
休憩
3:00
合計
13:18
距離 27.7km 登り 2,807m 下り 2,417m
0:47
53
1:40
8
2:29
2:34
16
2:50
28
3:18
28
3:46
3:51
56
4:47
5:03
15
5:18
5:31
21
5:52
5:56
8
6:04
6:14
7
6:21
6:28
3
6:31
6:33
3
6:36
2
6:38
6:41
1
6:42
6:43
4
6:47
6:52
15
7:07
7:17
26
7:43
7:49
19
8:08
8:14
42
8:56
9:12
17
9:29
9:39
4
9:43
9:45
1
9:46
9:50
3
9:53
10:19
1
10:20
10:23
2
10:25
10:29
1
10:30
10:42
89
12:11
12:13
8
12:21
33
13:28
6
13:41
4
14:05
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(行き)小淵沢駅発 中央本線最終電車 0:38着小淵沢行き
(帰り)清里駅からピクニックバスに乗車し、大泉周遊コースで「8.甲斐大泉温泉 パノラマの湯」で下車。パノラマの湯で入浴後、徒歩で甲斐大泉駅から小海線で小淵沢駅、その後、中央本線で甲府駅へ向かった。
※甲斐大泉駅は、無人駅であり、Suicaは使えないため、電車に乗ったら、整理券を取り、小淵沢駅で精算する。
コース状況/
危険箇所等
・富士見平付近の登山道は、草が繁茂しており、夜間は道がわかりづらかった。朝露でビショビショになった。
・八ヶ岳キレット側からの赤岳付近の登山道はルンゼ状の急登が続くので、滑落や落石に注意しながら慎重に進みたい。ヘルメットは着用した方がよい。
その他周辺情報 1 下山後の温泉
甲斐大泉温泉 パノラマの湯
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
TEL 0551-38-1341
営業時間 10:00 - 22:00 (受付終了21:30)
休業日 第2・4火曜日(祝日の場合は営業)
入湯料
大人(中学生以上)一般:830円
小人(小学生)一般:420円 
小学生未満:無料
バスタオル:300円
​オリジナルフェイスタオル:220円

2 下山後の食事
手打そば 奥藤本店 甲府駅前店
山梨県甲府市丸の内1丁目7-4 / TEL 055-232-0910
営業時間 11:00-14:30 / 17:00-19:30 (木曜定休)
・近年、ご当地グルメとして注目を集めている「甲府鳥もつ煮」は昭和25年(1950年)ごろ当店で誕生し、甲府近郊へと広まった料理です。
・夏場限定の夏のほうとう おざらが美味しかったです。

3 下山後の宿泊
トラベルイン甲府
山梨県甲府市丸の内3-19-10
Tel:055(268)3466
電車でのアクセス JR中央本線・甲府駅から徒歩10分
ツインで一泊朝食付きで、一人当たり4750円で宿泊できました。
駅からはやや遠い感じがしますが、手頃な値段で宿泊でき、施設も清潔。朝食はビュッフェスタイルで満足できる内容でした。
2024年08月04日 05:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 5:34
2024年08月04日 06:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 6:06
2024年08月04日 06:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 6:50
2024年08月04日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 6:58
2024年08月04日 07:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:01
2024年08月04日 07:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:02
2024年08月04日 07:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:06
2024年08月04日 07:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:19
2024年08月04日 07:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:21
2024年08月04日 07:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:48
2024年08月04日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:55
2024年08月04日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:55
2024年08月04日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:57
2024年08月04日 07:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:56
キレット小屋の案内標 赤岳までコースタイムで2時間
2024年08月04日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 8:08
キレット小屋の案内標 赤岳までコースタイムで2時間
ここを登れば、赤岳山頂はもうすぐな感じ。
ここを登れば、赤岳山頂はもうすぐな感じ。
赤岳にたどり着くまで、前衛のピークを乗り越えないといけない。やっと本丸にたどり着きました。
2024年08月04日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 9:22
赤岳にたどり着くまで、前衛のピークを乗り越えないといけない。やっと本丸にたどり着きました。
赤岳山頂 標高2899m
赤岳山頂 標高2899m
赤岳山頂 今日のラスボス、赤岳を攻略したぞー。
2024年08月04日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 9:57
赤岳山頂 今日のラスボス、赤岳を攻略したぞー。
赤岳頂上で持参したコーラで祝杯。
赤岳頂上で持参したコーラで祝杯。
真教寺尾根の岩場
真教寺尾根の岩場
2024年08月04日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 11:10
たちぎがれに
2024年08月04日 11:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 11:26
たちぎがれに
2024年08月04日 12:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 12:30
2024年08月04日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 12:37
下山後の温泉は、甲斐大泉温泉 パノラマの湯
JAF会員だと割引があります。入浴料720円(割引後)
下山後の温泉は、甲斐大泉温泉 パノラマの湯
JAF会員だと割引があります。入浴料720円(割引後)
甲斐大泉駅の看板 隣駅は甲斐小泉駅
写真がプリントされた看板。小海線の駅は大体このスタイルみたい。
2024年08月04日 15:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 15:35
甲斐大泉駅の看板 隣駅は甲斐小泉駅
写真がプリントされた看板。小海線の駅は大体このスタイルみたい。
甲斐大泉駅 無人駅 スイカも使えないので、乗車したら、車内の発券機で整理券を取り、小淵沢駅で精算します。240円なり。
2024年08月04日 15:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 15:38
甲斐大泉駅 無人駅 スイカも使えないので、乗車したら、車内の発券機で整理券を取り、小淵沢駅で精算します。240円なり。
甲斐大泉駅のホーム 今回は電車を利用したので、こんな機会がないと小海線にも乗らなかっただろう。
甲斐大泉駅のホーム 今回は電車を利用したので、こんな機会がないと小海線にも乗らなかっただろう。
夕飯は、甲府駅前の奥藤へ
夕飯は、甲府駅前の奥藤へ
2024年08月04日 18:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/4 18:14
2024年08月04日 18:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 18:13
帰路は甲府から東京まで、かいじ10号 特急に乗りました。快適でした。
2024年08月05日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/5 10:40
帰路は甲府から東京まで、かいじ10号 特急に乗りました。快適でした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
Norizo
重量:-kg

感想

今年も八ヶ岳に行ってきました。

今回は車ではなく、中央本線の終電に乗って、出発地の小淵沢駅へ向かいます。小淵沢駅まで電車で来るのも初めてだったので、とても新鮮で楽しかったです。

0時47分に小淵沢駅をスタート。まずは編笠山へ向かい、その後、赤岳を登って、清里駅へ下ります。
このコース、八ヶ岳キレットという難所を通るルートなんですが、61段、20mの垂直のハシゴが有名です。ハシゴ自体は慎重に降れば、それほど怖くないと思っていたのですが、その後が大変でした。

水分はしっかりと4リットル背負う。このため、編笠山までがとてもしんどかったです。ここまでで1.5リットルは水を消費。
編笠山を過ぎる頃には夜が明けてきたので、元気が出てきました。
編笠山直下の青年小屋を過ぎ、ノロシバ、ギボシ、権現岳と稜線に登ると、そこには素晴らしい景色。やっぱり高山は違うよねー。
急登はきついけど、登り切った時の達成感がたまらない。登山って感じ。

権現岳から先は、未踏のルート。のっけからハシゴ。難易度が高いわけではないが、万が一踏み外したらと思うとドキドキする。
一息ついて、旭岳(標高2672m)、ツルネと、縦走ならではの登り下りが続く。
旭岳かギボシの下りに差し掛かった頃、前方の尾根から一人の男性のトレイルランナーが降りてきた。「八ヶ岳全山縦走か!? 世の中、超人がいるもんだなぁ」なんて言っていたら、同行者の知り合いで驚いた。彼は白駒の池から夜通し歩いてきたそうだ(その後、彼は午前中には無事下山した模様)。

キレット小屋で一休み。キレットとは、山の尾根のくぼんだ部分(鞍部)の特にV字状態に深く切れ込んだ場所。難所が多いです。
ここから先は、ルンゼ(急峻な岩稜の縦の溝、割れ目)を登るので、落石にも注意しなければならないし、急傾斜で高度感も増してくるので、手足を使い、全身を使ってガツガツ登っていきます。
登っても、登っても、前衛の峰があるので、なかなか赤岳に辿り着きません。結構、精神的にも体力的も疲れました。要所要所に○と矢印があるけれど、もはや通常の登山道ではない。岩登りだ。

何回か、偽ピークを経て、やっと赤岳登頂。正直、達成感というより、安堵感の方が多かった。とにかく無事に辿り着けたのがよかったです。

その後は、過去に通ったことのある真教寺尾根を下山する。ここも鎖場があるので、慎重に下り、無事に清里駅に下山したのでした。

最後に、もうこのルートからの赤岳登頂は、精神的に疲れるので、もう2度登らないと思いました。それほど、ここは厳しいルート。ほんと無事に下山してよかったー。
でも、南八ヶ岳を西から東に繋いだのは、達成感があってよかった。

下山後は、甲府に宿泊して郷土料理を堪能。とても楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら