ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7101877
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

アブが居なくて快適 清津川・サゴイ沢

2024年08月03日(土) ~ 2024年08月04日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:39
距離
17.0km
登り
1,508m
下り
1,504m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:19
休憩
0:29
合計
7:48
9:12
13
9:38
6
9:44
9:47
35
10:22
10:23
14
10:37
23
11:00
11:25
335
17:00
宿泊地
2日目
山行
6:36
休憩
0:13
合計
6:49
7:00
211
宿泊地
10:31
10:35
77
11:52
25
12:17
12:19
3
12:22
12:25
19
12:44
11
12:55
12:57
16
13:13
13:14
5
13:19
13
13:32
13:33
16
13:49
0
13:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2024年08月03日 09:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/3 9:11
2024年08月03日 11:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/3 11:01
橋の上からサゴイ沢
2024年08月03日 11:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 11:01
橋の上からサゴイ沢
2024年08月03日 11:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 11:28
2024年08月03日 11:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/3 11:30
さよならYちゃん
2024年08月03日 11:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/3 11:44
さよならYちゃん
入渓点からすぐに出るCS滝
登れないので右岸巻き
残地ロープがあったが、足場が泥で滑ってやらしい
1
入渓点からすぐに出るCS滝
登れないので右岸巻き
残地ロープがあったが、足場が泥で滑ってやらしい
CS滝巻きからの5mほどの懸垂下降
残地ロープなどもあったので、それを頼りに懸垂せずに下降することもできそう。
2024年08月03日 11:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/3 11:57
CS滝巻きからの5mほどの懸垂下降
残地ロープなどもあったので、それを頼りに懸垂せずに下降することもできそう。
2024年08月03日 12:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 12:14
2024年08月03日 12:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 12:18
2024年08月03日 12:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/3 12:19
2024年08月03日 12:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 12:26
2024年08月03日 12:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 12:28
5重ノ滝
少し戻ったところから左岸のトラロープを頼りに踏み後を辿っていくと熊ノ沢出合に着く
2024年08月03日 12:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 12:31
5重ノ滝
少し戻ったところから左岸のトラロープを頼りに踏み後を辿っていくと熊ノ沢出合に着く
熊ノ沢出合の滝
2024年08月03日 12:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 12:42
熊ノ沢出合の滝
こっちがサゴイ沢
2024年08月03日 12:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 12:42
こっちがサゴイ沢
8m直瀑
右岸に目視できた残地ロープに導かれたらとんでもない目にあった。なぜか残地ロープにテンションがかかっているとおもったら、恐らく斜面が崩れてロープも巻き込まれてテンションがかかっていた模様

左岸の踏み後頼りに巻きましょう。踏み後頼りに下降できると記録にあったが、結局よくわからずに懸垂を2回くらいしました。
2024年08月03日 12:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 12:46
8m直瀑
右岸に目視できた残地ロープに導かれたらとんでもない目にあった。なぜか残地ロープにテンションがかかっているとおもったら、恐らく斜面が崩れてロープも巻き込まれてテンションがかかっていた模様

左岸の踏み後頼りに巻きましょう。踏み後頼りに下降できると記録にあったが、結局よくわからずに懸垂を2回くらいしました。
8、5,4mの連瀑
ここをうっすい踏み頼りに左岸巻きしてドツボにはまった。
左岸側でルートは探したがキワドイ系しかないので、結局1つ目の滝の落ち口に降りたあと、右岸のルンゼを詰め、2、3つ目の滝を巻いた
最近の記録だと最初から右岸巻きがよいようだ。
2024年08月03日 14:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 14:04
8、5,4mの連瀑
ここをうっすい踏み頼りに左岸巻きしてドツボにはまった。
左岸側でルートは探したがキワドイ系しかないので、結局1つ目の滝の落ち口に降りたあと、右岸のルンゼを詰め、2、3つ目の滝を巻いた
最近の記録だと最初から右岸巻きがよいようだ。
2024年08月03日 15:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 15:46
2024年08月04日 07:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 7:26
2024年08月04日 07:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 7:32
2024年08月04日 07:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 7:44
2024年08月04日 07:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 7:48
2024年08月04日 07:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 7:51
左壁に可能性があったが、水深が深そうだったので右岸の藪岩稜から落ち口へ巻いた。
2024年08月04日 07:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 7:58
左壁に可能性があったが、水深が深そうだったので右岸の藪岩稜から落ち口へ巻いた。
泳いで水流右から取り付き ヌメリ注意
ロープを出した。
2024年08月04日 08:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 8:09
泳いで水流右から取り付き ヌメリ注意
ロープを出した。
2024年08月04日 08:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 8:33
支沢へ入ってから1つ目か2つ目くらいの滝
支沢の出合にかかる滝は写真撮り忘れたが、10mくらいのヌメリそうな黒い滝が懸かっていたので右壁の藪で巻いた。
2024年08月04日 08:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 8:47
支沢へ入ってから1つ目か2つ目くらいの滝
支沢の出合にかかる滝は写真撮り忘れたが、10mくらいのヌメリそうな黒い滝が懸かっていたので右壁の藪で巻いた。
がっかり山頂の赤倉山 展望なし
2024年08月04日 10:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/4 10:36
がっかり山頂の赤倉山 展望なし
河原でも温泉に入れそう
2024年08月04日 12:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 12:05
河原でも温泉に入れそう

装備

共同装備
35mロープ×1

感想

山スキーや仕事でもお世話になっているkawazakana氏との沢行で苗場のサゴイ沢へ
また今回山梨から参戦してくれたYちゃんもいたのだけど、6月のキャニオニングでイッテしまった両足首の状態が思わしくなく、入渓直後に離脱となり先に下山することに。

サゴイ沢遡行は簡単に行けるかなと舐めていたら、出発の遅れや高巻きでドツボにハマりかけてハードな沢行になりました。ただ魚影も濃く、焚火を囲んで色々な話を聴くことが出来て良い沢でした。
右岸か左岸か、滝の脇からかもっと手前からか分かりづらい巻きが多かったので、スムーズに行きたいときは事前に巻き情報を仕入れると良い。

詰めは↓この方の記録を山行(参考)に二俣手前?で赤倉山方面の沢へ入りました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1741367.html
出合の滝の巻きやその先のヌメる滝の巻きが少し苦労したけど、詰めがボサ沢と背の低い笹を少し漕ぐくらいで楽チンでした。

ラバーで行きましたが、ヌメリあったのでフェルトの方が快適かなぁ

kazawakana氏が、まぁー(とても)体力のある方なので、下山も早い早い
負けじと歩いていたら腰と足皮がぶっ壊れましたw
前日に下山していたYちゃんが出迎えてくれて、皆で次の冬の話をして解散
おつかれさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら