ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 710343
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒・福島Bコース

2015年09月04日(金) ~ 2015年09月05日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
29:36
距離
20.7km
登り
2,402m
下り
2,389m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:42
休憩
0:42
合計
7:24
2日目
山行
6:36
休憩
3:45
合計
10:21
4:39
5:34
14
6:54
6:55
6
7:01
7:01
6
7:07
7:26
13
7:39
7:39
0
7:39
7:40
15
9:25
9:32
17
9:49
9:51
72
11:03
11:08
50
14:11
14:17
31
14:52
ゴール地点
天候 9/4 : 晴れ⇒曇り(霧) 夜結構風が強かった
9/5 : 快晴!風強め
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道の伊那インターで降りて、下道30〜40分くらい。
旧木曽駒高原スキー場へ駐車。
コース状況/
危険箇所等
夜半まで雨が降っていたようで、あちこち水は多めな感じだった。

危険というほどでは無いですが、下のほうは道が細く藪で覆われています。
万が一踏み外すと、結構滑落するかも。。。

迷いそうな所には、ほぼ必ずというくらい目印があり基本的には
間違えることはなさそうです。
その他周辺情報 駒の湯
http://www.komanoyu.com/

16時ごろ行ったら、貸しきり状態でしたw
止めた所より先に道あります。
2015年09月04日 09:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 9:28
止めた所より先に道あります。
これにビビッて、行くのやめましたw
2015年09月04日 09:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 9:29
これにビビッて、行くのやめましたw
道端に咲いてた
2015年09月04日 09:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 9:31
道端に咲いてた
登山道入り口。ポストもここにありました。
2015年09月04日 09:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 9:32
登山道入り口。ポストもここにありました。
この先も、がんばれば車で行けるっぽい
2015年09月04日 09:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 9:33
この先も、がんばれば車で行けるっぽい
花を見るとパシャw
2015年09月04日 09:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 9:34
花を見るとパシャw
渡渉の手前あたりから、こんな感じ
2015年09月04日 10:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:03
渡渉の手前あたりから、こんな感じ
渡渉ポイントA
2015年09月04日 10:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:06
渡渉ポイントA
渡渉ポイントB
2015年09月04日 10:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:06
渡渉ポイントB
いよいよ山道。と思ったら岩の向こうに渡渉ポイントCがあったw
2015年09月04日 10:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:12
いよいよ山道。と思ったら岩の向こうに渡渉ポイントCがあったw
4合目。結構斜度きついです。
2015年09月04日 10:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:31
4合目。結構斜度きついです。
2015年09月04日 10:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:48
なめこみたいなきのこ。
2015年09月04日 10:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:53
なめこみたいなきのこ。
こんな岩の上でも木が生えるんだなぁと
2015年09月04日 10:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:55
こんな岩の上でも木が生えるんだなぁと
結構丈夫です。滑りそうですが。。。
2015年09月04日 11:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:07
結構丈夫です。滑りそうですが。。。
普通に歩けなさそうなトコは大抵整備されてました
2015年09月04日 11:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:10
普通に歩けなさそうなトコは大抵整備されてました
まだ4.5合目??となる。。。orz
2015年09月04日 11:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:12
まだ4.5合目??となる。。。orz
ペンチがあって休めます
2015年09月04日 11:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:12
ペンチがあって休めます
勢いはないですが、しっかり出てます
2015年09月04日 11:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:13
勢いはないですが、しっかり出てます
こんなルートに見慣れてくるw
2015年09月04日 11:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:22
こんなルートに見慣れてくるw
見るからに毒っぽい?
2015年09月04日 11:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:24
見るからに毒っぽい?
こんなトコで蛙?と。
2015年09月04日 11:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:26
こんなトコで蛙?と。
かなり小さめ
2015年09月04日 11:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:29
かなり小さめ
苔がいい感じw
2015年09月04日 11:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:32
苔がいい感じw
横見ると上空は霧で覆われてます
2015年09月04日 11:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:34
横見ると上空は霧で覆われてます
1つの岩にいろんな苔w
2015年09月04日 11:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 11:38
1つの岩にいろんな苔w
山の中歩いてるなぁという感じw
2015年09月04日 11:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:38
山の中歩いてるなぁという感じw
こういうのって結構体力消耗する^^;
2015年09月04日 11:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:42
こういうのって結構体力消耗する^^;
やっと5合目。。。
2015年09月04日 11:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 11:51
やっと5合目。。。
道??と思うが上の方に印がある
2015年09月04日 12:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 12:06
道??と思うが上の方に印がある
まだまだ6合目
2015年09月04日 12:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 12:26
まだまだ6合目
食べられる?という感じがするw
2015年09月04日 12:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 12:27
食べられる?という感じがするw
時々ガスってました
2015年09月04日 12:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 12:49
時々ガスってました
この先に岩があるんだけど、右も左も霧。。。
2015年09月04日 12:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 12:59
この先に岩があるんだけど、右も左も霧。。。
帰りは御嶽山がよく見えました
2015年09月04日 13:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:01
帰りは御嶽山がよく見えました
この時点で1000m登っていたようですw
2015年09月04日 13:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:01
この時点で1000m登っていたようですw
細い道が続きます
2015年09月04日 13:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:15
細い道が続きます
7合目非難小屋の中
2015年09月04日 13:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 13:26
7合目非難小屋の中
土間の部分。ここで昼飯w
2015年09月04日 13:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 13:26
土間の部分。ここで昼飯w
非難小屋の概観はこんな感じです
2015年09月04日 13:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:26
非難小屋の概観はこんな感じです
しっかりしたトイレあります
2015年09月04日 13:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 13:27
しっかりしたトイレあります
トリカブトかな
2015年09月04日 13:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 13:29
トリカブトかな
ハクサンボウフウ?
2015年09月04日 13:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:34
ハクサンボウフウ?
行き先看板いっぱいw
2015年09月04日 13:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:34
行き先看板いっぱいw
シメジ??かなりでかいw
2015年09月04日 13:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:41
シメジ??かなりでかいw
道の脇の斜面にいろいろと咲いてた
2015年09月04日 13:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:43
道の脇の斜面にいろいろと咲いてた
道は狭いし、落ちれば深いし。。。w
2015年09月04日 13:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:53
道は狭いし、落ちれば深いし。。。w
水が流れてて、下はかなりの落差。ちょっと怖いですw
2015年09月04日 13:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:54
水が流れてて、下はかなりの落差。ちょっと怖いですw
藪のせいで、脇が崖かどうかがわかんない
2015年09月04日 13:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:58
藪のせいで、脇が崖かどうかがわかんない
ブルーベリーみたいな感じw
2015年09月04日 14:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 14:00
ブルーベリーみたいな感じw
あちこちにいっぱいあった
2015年09月04日 14:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 14:00
あちこちにいっぱいあった
1時間で100mしか登ってない。。。
2015年09月04日 14:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 14:07
1時間で100mしか登ってない。。。
目印には困らない♪
2015年09月04日 14:07撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 14:07
目印には困らない♪
こういうところ、何か楽しいw
2015年09月04日 14:08撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 14:08
こういうところ、何か楽しいw
雪??と思って見てみたけど、よくわからなかった
2015年09月04日 14:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 14:13
雪??と思って見てみたけど、よくわからなかった
この辺、巨大な岩であちこち空洞になってるっぽい
2015年09月04日 14:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 14:15
この辺、巨大な岩であちこち空洞になってるっぽい
見た目よりかなり頑丈。揺れないです。
2015年09月04日 14:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 14:26
見た目よりかなり頑丈。揺れないです。
滑りそうなのが怖い
2015年09月04日 14:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 14:27
滑りそうなのが怖い
ロープは怪しい感じだったから、がんばって登ったw
2015年09月04日 14:34撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 14:34
ロープは怪しい感じだったから、がんばって登ったw
まだまだ藪は続く
2015年09月04日 14:41撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 14:41
まだまだ藪は続く
8合目の水場
2015年09月04日 14:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 14:42
8合目の水場
この先にも道は続いていますw
2015年09月04日 14:48撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 14:48
この先にも道は続いていますw
巨大な岩って何か好きw
2015年09月04日 14:59撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 14:59
巨大な岩って何か好きw
チングルマかな?
2015年09月04日 15:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 15:03
チングルマかな?
コイワカガミ?
2015年09月04日 15:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 15:04
コイワカガミ?
2015年09月04日 15:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 15:23
ここもカール?
2015年09月04日 15:23撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/4 15:23
ここもカール?
チングルマの実らしい
2015年09月04日 15:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 15:26
チングルマの実らしい
開けても藪。。。w
2015年09月04日 15:30撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 15:30
開けても藪。。。w
だいぶ稜線が見えてきた
2015年09月04日 15:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 15:45
だいぶ稜線が見えてきた
いつごろ使ってたんだろ
2015年09月04日 15:50撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 15:50
いつごろ使ってたんだろ
ふと気づくと山小屋が見えた
2015年09月04日 16:03撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 16:03
ふと気づくと山小屋が見えた
玉の窪小屋。ガスってます。。。
2015年09月04日 16:05撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 16:05
玉の窪小屋。ガスってます。。。
休みでした。シャワーがあるらしい。
2015年09月04日 16:07撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 16:07
休みでした。シャワーがあるらしい。
ガスが周期的に濃くなったり薄くなったり
2015年09月04日 16:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 16:09
ガスが周期的に濃くなったり薄くなったり
行きは気にしなかったけど、帰りは意外と怖かったw
2015年09月04日 16:12撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 16:12
行きは気にしなかったけど、帰りは意外と怖かったw
2015年09月04日 16:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 16:13
木曽小屋先の巻き道。ガスと時間でちょっと焦ってるw
2015年09月04日 16:39撮影 by  SO-02G, Sony
9/4 16:39
木曽小屋先の巻き道。ガスと時間でちょっと焦ってるw
晩飯!山フライパンいい!w
2015年09月04日 18:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 18:11
晩飯!山フライパンいい!w
この辺を使いましたw
2015年09月04日 18:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 18:20
この辺を使いましたw
月が出る前の星空。イマイチ^^;
2015年09月04日 19:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 19:34
月が出る前の星空。イマイチ^^;
日の出30分くらい前。右上の星がいい感じw
2015年09月05日 04:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 4:48
日の出30分くらい前。右上の星がいい感じw
久々にキレイな日の出見れました!
2015年09月05日 05:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/5 5:26
久々にキレイな日の出見れました!
日の出直後の富士山
2015年09月05日 05:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 5:27
日の出直後の富士山
1600mも登ったらしいw
2015年09月05日 05:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 5:32
1600mも登ったらしいw
御嶽山
2015年09月05日 05:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 5:33
御嶽山
日の出後に頂上を散策w
2015年09月05日 05:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 5:34
日の出後に頂上を散策w
2015年09月05日 05:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 5:35
前日からは考えられないくらいの眺めw左上のが自分のテントw
2015年09月05日 05:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/5 5:39
前日からは考えられないくらいの眺めw左上のが自分のテントw
影駒
2015年09月05日 05:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 5:40
影駒
中岳への道
2015年09月05日 06:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 6:53
中岳への道
中岳頂上から見た宝剣岳
2015年09月05日 06:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 6:57
中岳頂上から見た宝剣岳
ヘリで荷卸してました
2015年09月05日 07:01撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 7:01
ヘリで荷卸してました
宝剣岳のすぐ下
2015年09月05日 07:02撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 7:02
宝剣岳のすぐ下
最初は大したことないのですが
2015年09月05日 07:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 7:08
最初は大したことないのですが
気づけば、スゴイ感じになりますw
2015年09月05日 07:14撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 7:14
気づけば、スゴイ感じになりますw
宝剣岳頂上着いた!
2015年09月05日 07:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/5 7:19
宝剣岳頂上着いた!
ロープウェイの駅がよく見えます。もう動いてるらしい。
2015年09月05日 07:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 7:20
ロープウェイの駅がよく見えます。もう動いてるらしい。
ここに持ってくるの大変だろうなぁと。
2015年09月05日 07:20撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 7:20
ここに持ってくるの大変だろうなぁと。
宝剣岳からみた千畳敷カール
2015年09月05日 07:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 7:20
宝剣岳からみた千畳敷カール
岩の反対側にも。賽銭入れようとしたら小銭入れもってくるの忘れた。。。
2015年09月05日 07:21撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/5 7:21
岩の反対側にも。賽銭入れようとしたら小銭入れもってくるの忘れた。。。
イワツメクサ?
2015年09月05日 07:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 7:28
イワツメクサ?
帰りは中岳を巻いてみました
2015年09月05日 07:43撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 7:43
帰りは中岳を巻いてみました
いきなりこんな岩出てきた
2015年09月05日 07:46撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 7:46
いきなりこんな岩出てきた
わかりにくいですが、道の脇結構な斜度です
2015年09月05日 07:49撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 7:49
わかりにくいですが、道の脇結構な斜度です
こんなトコもちょこちょこありました
2015年09月05日 07:50撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 7:50
こんなトコもちょこちょこありました
テン場戻って撤収〜♪
2015年09月05日 08:58撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/5 8:58
テン場戻って撤収〜♪
駒ケ岳も巻いてみました
2015年09月05日 09:07撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/5 9:07
駒ケ岳も巻いてみました
滑ったら止まらなさそう
2015年09月05日 09:10撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 9:10
滑ったら止まらなさそう
なのに行く手を阻むw
2015年09月05日 09:16撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 9:16
なのに行く手を阻むw
2015年09月05日 09:22撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 9:22
ホント眺めは最高でした
2015年09月05日 09:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/5 9:36
ホント眺めは最高でした
何の山が見えてるのか。。。修行が足りない^^;
2015年09月05日 09:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 9:37
何の山が見えてるのか。。。修行が足りない^^;
2015年09月05日 09:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 9:43
振り返って宝剣岳
2015年09月05日 09:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/5 9:51
振り返って宝剣岳
振り返って駒ケ岳。どっちも前日は全く見えずw
2015年09月05日 09:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 9:52
振り返って駒ケ岳。どっちも前日は全く見えずw
玉の窪小屋横。下り開始!
2015年09月05日 09:52撮影 by  SO-02G, Sony
9/5 9:52
玉の窪小屋横。下り開始!
ヨツバシオガマ?
2015年09月05日 10:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/5 10:10
ヨツバシオガマ?

感想

ソロなので天気がいい日を狙っていたら、3週間ずれ込み。。。
やっと行ってこれましたw

初めてなんだし、初心者なんだし、素直にロープウェイ乗ればいいのに
へそ曲がりは歩いて登ってみましたw

★9月4日
平日だし空いてるだろうと、家を6:00に出発。
空いてたけど、距離あるし。。。駐車場に着いたのが9時過ぎ。
この時点では、いい天気でした。

装備は計った時点で13.2kg。
そこから水1リットルちょい、卵2個、保冷財いっぱい、500mlビール等々
追加したんで15〜16kgくらいかな。

駐車場からしばらくは林道のような道。
RVの車ならもうちょっと先までとめられそうです。
自分は2枚目の写真の板見て無理!と引き換えしてます。
よく見るとゴムの板なので、問題なかったかもしれませんが。

しばらく歩くと渡渉地点。
雨の後のせいなのか、いつもなのかは不明ですが結構水ありました。
岸から中州までは渡れたのですが、中州から次の岸が難しい。
散々悩んで、無難に靴脱いで行きました^^;

それを超えると、いよいよ山道。
地図で想定はしていたけど、結構な登りです。
4合目を通過後、次がぜんぜん出てこなくて精神的にも大変だったのかも。
延々歩いたつもりが、まだ4.5合目なのかよ!みたいなw

4.5合目の水場、流れはちょろちょろですが冷たくておいしかったです♪
手前にベンチがあり、リュック置いて休めます。

基本的にずっと森の中を歩いている感じなので、周りの景色は
近くの木々だけでした。周期的にガスが流れてくるのでたまに開けても
何も見えなかったし。。。

かなりぐったりな感じで、やっと7合目の非難小屋到着。
中で昼飯のおにぎり食べましたw
トイレはしっかりしていて、臭いもあまりなく快適です。

7合目を超えると、細い道で藪だらけのところが増えます。
縁が草で埋まっているので、その下が地面なのか崖なのかわからず。
運が悪いとえらいことになりそうです。。。

8合目の水場は豊富に流れてます。
そこを超えると、またどんどんと登っていく感じです。
この時点で15時ちょっと前。
時間的に大丈夫なのか??とちょっと焦りだす。
この辺から次の日撮ればいいやと、写真減らし始めますw

ガンガン登って、玉の窪小屋のあたりで16時過ぎ。
風は強いし、ガスはかかるし景色は何も見えないし。。
そこからすぐの巻き道は、バリエーションルートだったし
天気も微妙だから、頂上木曽小屋先の巻き道までは登りました。

やっと頂上山荘に着いたのが16:45くらいだったかな。
お金払いに行ったら鍵がかかってて開かない。
後で集金するとのことなので、テント設置へ。

金曜とはいえ、17時近くじゃいい場所は残っておらず。。。
一番端っこの方に設置しました。
ただ広さが微妙に狭く、地面が砂地でペグがうまく刺さらず
風も強くという中で、かろうじて設置完了。

食事の準備してたら、スピーカーで集金するという案内があり
頂上山荘へ。1泊\900で、水場トイレは自由に使えます。

晩飯は今回、山フライパン買ったんで炒め飯に挑戦。

1.ラーメンの具(わかめ、とうもろこし、にんじん、ねぎ等)をお湯で戻す
2.1に卵を入れて混ぜておく
3.コンビーフハッシュをフライパンで炒める
4.油が溶けてきたら2をフライパンに投入
5.ちょっと卵が固まってきたら、サトウのご飯投入
6.塩、コショウで調整

まぁまぁ、満足できる内容でしたw
あと、イトーヨーカドーで見つけた、おさかなハンバーグと
コールスローサラダ、オニオンスープ。

日が暮れて、星空の写真が撮りたかったんだけど霧でぜんぜん見えず。
あきらめてビール飲んで寝に入る。
が、強風でテントが持つのか?という不安と、中途半端に酔ったせいで
ぜんぜん眠れず。。。

19時半ごろトイレに行ったら、なんと星出てるし!
戻ってしばらく眺めたあと、写真写真!と撮ってたら2枚撮った時点で
ガスにより見えなくなる。。。orz

その後もぜんぜん寝れず、0時過ぎに、日の出に起きれなかったら
運がなかったということで開き直って耳栓しました。
その後寝れたし、結果的に日の出前に起きれたんで結果おーらいでしたがw


★9月5日
4時半くらいかな?駒ケ岳の頂上に向けて出発。
月が半月だったんでかなり明るく、ヘッドライトなくても見えるくらいでした。
20分くらいで頂上へ到着。人も少なく平らなトコにカメラの三脚セットして
あとはひたすら日の出待ち。

前日の霧がうそのように晴れ、日の出前なのに快晴なのがわかる♪
久々にホント綺麗な日の出見れました!
その後、明るくなってから頂上をあちこち散策。
そこで初めて、周りの景色がこんななんだということに気づくw

影駒も見れたので、いったんテントに戻り朝食。
朝食はトマトリゾットの素にサトウのご飯と卵突っ込んだだけw

食べ終わって、どうしようかなぁと悩み、とりあえず宝剣岳に行ってみようと。
無理っぽかったら戻ればいいしという感じで出発。
途中、ヘリで荷卸してるトコに遭遇、写真撮っておきましたw

その後いよいよ宝剣岳。
赤岳みたいな感じだよなぁという気持ちで、Goしましたw
鎖の岩場って、テンションあがるんですよね。。。

落ちたらホントやばそうなので気を引き締めて、一歩一歩着実に!
そんなに長い距離ではないので、サクっと頂上到着♪
頂上ついた時点で7:20くらいだったんで、ガラガラでよかったです。

戻りは中岳を巻き道で。
危険と書いてあるとおりの道です。
気をつけてれば問題はないですが、おちたら真っ逆さまなトコが多すぎw

テン場戻って、撤収!
もう、ほとんどの人がいませんでしたw
飲み食いしたんでだいぶ減ったろうけど、想定13kgくらいを担いで下山開始。

駒ケ岳も一番下の巻き道で。
ここも危険と書いてあり、その通りの道w
しかも今回は中岳の時と違い、大荷物持ってるし。

結果的に体力は温存できたと思うからいいけど、時間的には登っても
変わらなかったかもw
そのくらい慎重に進みました。

後はもう、ひたすら下山。
疲れて、あちこち痛くなってきて、ホントきつかったです。
ただ、行きにあちこちあったプチ渡渉ポイントはみんな無くなってた。
やっぱ雨上がりで水多かったのかな。

ただ、最後の大きな渡渉ポイントは変化してない感じした。
やっぱり散々悩んで靴脱いで渡ってきましたw
ちなみに大した距離じゃないけど、水がかなり冷たいので
すぐ足が冷えます。

もうすぐゴールだ!と思ってからが長かった。。。
距離的には大したことないんだろうけど、最後の林道はもう
ホントばてばてで、死にそうに歩いてた^^;


やっとのことで車に到着。
荷物積んで、風呂へ!!
今回は駒の湯というところへ行ってきました。
日帰り、タオルなしで\650、ありだと\100増しかな。

温泉というか、薬湯らしく匂いが効きそうな感じですw
ゆっくりと浸かってきました♪
本当ならそこで昼飯食えると良かったんだけど、風呂出た時点で
16時過ぎてたので、もう昼の部は終わってた。。。orz

帰り道、あまりお店も無かったので、高速のSAでおみやげと
飯食えばいっかーと、諏訪SAを目指す。

諏訪SAが花火大会?で大混雑。。。orz
その次のPA行ったら、八ヶ岳あたりのおみやげがメインになってるし。。。
結局、おみやげについてはグダグダでしたw


とりあえず、やっと木曽駒ケ岳登れた♪
朝方テントの中で5度くらいだったから、自分の装備だとそろそろ
3000mクラスのテン場は終わりかなぁ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら