ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7111121
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山で避暑花探しハイク

2024年08月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
9.7km
登り
611m
下り
614m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:19
合計
3:51
8:51
50
9:41
9:42
13
10:34
10:38
23
11:29
11:37
7
11:55
47
12:42
沢入登山口P
天候 雲のある晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢入り口駐車場 今日は半分以下の入りでした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、入笠山の男坂は油断すると滑って捻挫、手首骨折位はありそうです。
その他周辺情報 富士見パノラマスキー場のゴンドラは
富士見町民、静岡県民、川崎市民、多摩市民 先着3万人限定
令和6年6月22日(土)〜11月17日(日)
枚数限定のようですが、通常\2200が無料!!とのことです。うらやましい。
https://www.town.fujimi.lg.jp/page/r6-2daimuryou.html
低山の「危険な暑さ」を避けて入笠山にやってきました。沢入口Pは9時前でも半分以下の入り。(といっても、盆休みは大混雑かもしれません。)
1
低山の「危険な暑さ」を避けて入笠山にやってきました。沢入口Pは9時前でも半分以下の入り。(といっても、盆休みは大混雑かもしれません。)
入ります。
気温は24℃くらい。予想より少し高いですが、少し上がると風が入って快適になりました。
気温は24℃くらい。予想より少し高いですが、少し上がると風が入って快適になりました。
余り野草のない通りですが、×:スミレの咲き残り。ていうよりも戻り咲きかな。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
4
余り野草のない通りですが、×:スミレの咲き残り。ていうよりも戻り咲きかな。
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
こちらから湿原に入ります。
1
こちらから湿原に入ります。
〇:アザミの仲間。
3
〇:アザミの仲間。
△:メマツヨイグサかな
1
△:メマツヨイグサかな
〇:クサレダマは盛りでした。
6
〇:クサレダマは盛りでした。
△:ヤナギラン、は盛り前。
10
△:ヤナギラン、は盛り前。
あれっ、と思たらなんと×:アケボノソウ!!!
10
あれっ、と思たらなんと×:アケボノソウ!!!
咲いていたのはこの一株だけ。周りの株は2〜3週間かかりそうな小さな蕾でした。
16
咲いていたのはこの一株だけ。周りの株は2〜3週間かかりそうな小さな蕾でした。
△:チダケサシ、は終盤。花の残っているのはわずかでした。
6
△:チダケサシ、は終盤。花の残っているのはわずかでした。
アケボノソウと思われる蕾。たくさんいたので2〜3週間後が楽しみです。
2
アケボノソウと思われる蕾。たくさんいたので2〜3週間後が楽しみです。
△:ウメバチソウ、はちらほら咲き始めていました。
8
△:ウメバチソウ、はちらほら咲き始めていました。
〇:サワギキョウ。例年アケボノソウ狙いで来ると終盤で残念なお姿でしたが、今回はばっちりのタイミングでした。
4
〇:サワギキョウ。例年アケボノソウ狙いで来ると終盤で残念なお姿でしたが、今回はばっちりのタイミングでした。
一旦抜けて野草園に向かいます。
一旦抜けて野草園に向かいます。
△:キオン
×:コウモリソウ
△:フシグロセンノウ
7
△:フシグロセンノウ
いました! △:レンゲショウマ。まだ蕾も多かったのでこれからのようでした。
10
いました! △:レンゲショウマ。まだ蕾も多かったのでこれからのようでした。
△:マルバダケブキ
3
△:マルバダケブキ
△:ギボウシ
今日の八ヶ岳。上の方は雲がかかり気味。
7
今日の八ヶ岳。上の方は雲がかかり気味。
朝から△:ユウスゲ?
7
朝から△:ユウスゲ?
葉っぱを確認してこなかったが、△:ヨツバヒヨドリだったかな。
2
葉っぱを確認してこなかったが、△:ヨツバヒヨドリだったかな。
△:アキノキリンソウ
1
△:アキノキリンソウ
△:セイヨウノコギリソウ
2
△:セイヨウノコギリソウ
△:オヤマリンドウ、は湿原にもいましたが。
4
△:オヤマリンドウ、は湿原にもいましたが。
△:アサマフウロ
〇:マツムシソウ
△:シモツケ
色飛びしがちな△:オミナエシ
2
色飛びしがちな△:オミナエシ
△:シモツケソウ
△:アカトンボウ 
5
△:アカトンボウ 
△:カワラナデシコ、は盛り過ぎ
7
△:カワラナデシコ、は盛り過ぎ
△:クルマバナ
×:クサボタン
その先の林道脇のアケボノソウ。こちらも2週間くらいはかかりそうな蕾でした。
2
その先の林道脇のアケボノソウ。こちらも2週間くらいはかかりそうな蕾でした。
ここから湿原に戻りました。
ここから湿原に戻りました。
いつもながらいい眺め
4
いつもながらいい眺め
〇:ワレモコウ
△:ツリガネニンジン
3
△:ツリガネニンジン
も一度△:ウメバチソウ
7
も一度△:ウメバチソウ
△:コバノギボウシかな
1
△:コバノギボウシかな
立派な△:チダケサシがいました。
3
立派な△:チダケサシがいました。
〇:クサレダマが大盛り
3
〇:クサレダマが大盛り
〇:サワギキョウも盛り。
2
〇:サワギキョウも盛り。
先の唯一咲いていた株に戻って、×:アケボノソウ
7
先の唯一咲いていた株に戻って、×:アケボノソウ
湿原の風景。右手にサワギキョウの群生があります。
2
湿原の風景。右手にサワギキョウの群生があります。
△:シシウド
△:アカバナ
△:ツリフネソウ
お花畑に向かいました。
2
お花畑に向かいました。
途中で×:トリカブトが咲き始めていました。
4
途中で×:トリカブトが咲き始めていました。
お花畑を上がります。枚数が多くなりますので湿原で咲いていたものは一部割愛します。
2
お花畑を上がります。枚数が多くなりますので湿原で咲いていたものは一部割愛します。
△:メマツヨイグサ
2
△:メマツヨイグサ
△:クガイソウ。湿原ののもは終盤だったのでもう一枚。
3
△:クガイソウ。湿原ののもは終盤だったのでもう一枚。
立派な△:シシウド
2
立派な△:シシウド
△:ヤマハハコ
△:キキョウ
×:コオニユリかな。ヤマユリは一株だけ見かけましたが遠かったので割愛。
3
×:コオニユリかな。ヤマユリは一株だけ見かけましたが遠かったので割愛。
雲から出ていたのは網笠山辺りかな。
3
雲から出ていたのは網笠山辺りかな。
△:オトギリソウは終盤
3
△:オトギリソウは終盤
今日は上の山道から首切り清水方向に上がることにしました。
今日は上の山道から首切り清水方向に上がることにしました。
途中の「八ヶ岳展望デッキ」から。雲の下が切り取ったように平らです。
4
途中の「八ヶ岳展望デッキ」から。雲の下が切り取ったように平らです。
ここから右折して入笠山頂を目指しました。
ここから右折して入笠山頂を目指しました。
11:30 山頂。20名様くらいいたかな。
6
11:30 山頂。20名様くらいいたかな。
入道雲見たいなのが立ち上がっているところかな。予報ではこの辺り12時くらいに小雨だったので、とっとと下りました。
3
入道雲見たいなのが立ち上がっているところかな。予報ではこの辺り12時くらいに小雨だったので、とっとと下りました。
×:ガマズミ?
天文台の辺り。
×:ミヤマオダマキ。その先で法華道に右折。
6
×:ミヤマオダマキ。その先で法華道に右折。
分岐に戻ってきました。
分岐に戻ってきました。
淡々と下って、
最後に×:オカトラノオ。降られずに済みました。
最後に×:オカトラノオ。降られずに済みました。
来たついでに「東京から離れた狼様」2社に立ち寄りました。まず、諏訪郡原村の金毘羅大権現の石碑の隣にいらっしゃる狼様。ややさびれ気味で社などありません。
2
来たついでに「東京から離れた狼様」2社に立ち寄りました。まず、諏訪郡原村の金毘羅大権現の石碑の隣にいらっしゃる狼様。ややさびれ気味で社などありません。
おなかに「三峯社」とあります。一説には文政のころ、狂犬病がはやったときに村内の犬200匹を殺したのでその供養として三峯社に代参したのが起源では、とのこと。
5
おなかに「三峯社」とあります。一説には文政のころ、狂犬病がはやったときに村内の犬200匹を殺したのでその供養として三峯社に代参したのが起源では、とのこと。
2社目は、同じく訪郡原村室内の「御鍬の森」の狼様。お鍬社の鳥居の右手奥の“杭四本”「御柱」の中にいらっしゃいました。
3
2社目は、同じく訪郡原村室内の「御鍬の森」の狼様。お鍬社の鳥居の右手奥の“杭四本”「御柱」の中にいらっしゃいました。
こちらも一匹だけ。もともとは別の場所にいたものが移設されたとのことです。江戸後期三峯講が盛んだったとので三峯社ゆかりのものでは、ということです。
6
こちらも一匹だけ。もともとは別の場所にいたものが移設されたとのことです。江戸後期三峯講が盛んだったとので三峯社ゆかりのものでは、ということです。

感想

今年は酷暑の低山に足が向かず3回続けての「避暑」ハイクになりました。ついでに近くの「東京から離れた狼様」2社も回ることにしました。

例年はアケボノソウの咲くころを狙って2〜3週間遅く訪問するのですが、今年は例年終盤だったサワギキョウ、ヤナギラン、クサレダマなどが絶好調、その他の野草もこれでもかっ、と咲いていて大正解でした。一株ですが気の早いアケボノソウが咲いていたのはさらにボーナスポイント!でした。

「東京から離れた」狼様2社はいずれもさびれた雰囲気で、ついででなければちょっとがっかりレベルでした。まあ、見つかってよかったです。
※ ご参考弊ヤマノート 『ハイカー向け 狛狼犬41選 (東京近郊編)』
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=3632
【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=19位。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(入笠山の男坂はイワイワしてますが、本気で手を使うまでは無いと思います。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(下が気になるところはありません。)
道迷危険度....★★☆☆☆(踏み跡ははっきりしていますがメインストリート、ゴンドラ駅付近は分岐が多いのでGPS推奨。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (植物園と湿原で野草が楽しめます。今日は少し雲が出てしまいしたが、天気がよけれぱ山頂からは八ヶ岳、中央アルプス、諏訪湖、富士山まで見えるので★★★★あったかもしれません。)
また行きたい度..★★★☆☆(春から秋までいろいろ咲くのでハナハイカー的にははずせません。)
オススメ総合評価.★★★☆☆(大阿原湿原からテイ沢をぐるっと一周するコースとの組み合わせも出来ます。楽ちんゴンドラ利用もできます。) 
総評・コメント:東京からの距離がありますが、諏訪南ICから近いのでドライブ時間的には便利です。

※ 上にも書きましたが、富士見パノラマスキー場のゴンドラは
富士見町民、静岡県民、川崎市民、多摩市民 先着3万人限定
令和6年6月22日(土)〜11月17日(日)
通常\2200が無料!!とのことです。うらやましい。
https://www.town.fujimi.lg.jp/page/r6-2daimuryou.htmlこの時期、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら