記録ID: 7112780
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
暑い谷川馬蹄【白毛門↑】
2024年08月09日(金) ~
2024年08月10日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 19:09
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 3,128m
- 下り
- 2,529m
コースタイム
1日目
- 山行
- 19:09
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 20:50
距離 15.7km
登り 2,116m
下り 1,265m
2日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:32
距離 11.9km
登り 1,012m
下り 1,259m
7:40
帰宅中【家族から焼肉するから浅間ミートで肉を買ってきてとの事】
寝不足の中 購入 帰宅
寝不足の中 購入 帰宅
天候 | 晴れ夜はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
油断か慢心か寝不足化?分りませんが【右足を出した途端「あっ地面無い!」】で稜線箇所でずり落ちました【七ツ小屋から蓬ヒュッテの間】 |
その他周辺情報 | ラフティング? |
写真
装備
個人装備 |
BAR一式
|
---|
感想
感想....先輩の方々に【無駄な事は一切ないから】との言葉が 下山中に脳裏に浮かぶ 今回の反省点はノートに記載
水は多分5ℓ以上使用 ガッツリ汗をかき【飲んで貯めたアルコールとストレスは流れたかと...】 暑い中の いい山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この山域、今はひたすら暑そうですね。地面がないところを歩くとはさすがマスター…って、その後普通に歩いていますが大丈夫だったのでしょうか。
ストレスが流れる山歩き、お疲れ様でした!
【帰る時何食べようか?】等 集中しないで歩いてたら ずり落ちました
体は大丈夫です
ストレスは流れたのですが 麦酒は 帰宅すると 又 貯めてしまいました
コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する