ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 711397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

魚津市 大平山(三等三角点) ー 濁谷山(一等三角点) 縦走

2015年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
602m
下り
602m

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:50
合計
4:16
8:15
45
登山口750m
9:00
9:04
1
大平山三角点1084.71m
9:05
9:14
42
大平山山頂
9:56
9:57
4
分岐
10:01
10:02
29
砦跡
10:31
10:48
4
濁谷山山頂1238.01m
10:52
11:09
16
休憩と雨具装着
11:25
40
分岐
12:05
12:06
25
大平山山頂
12:31
登山口750m
朝起きたら雨降っていたので中止しようかなと思いながらご飯食べ一応準備していたら雨止んだので6時20分頃バイクで出発
林道に7時半位に入り草ぼうぼうで見えないのでゆっくり
8時頃峠の750m登山口についた
目印の赤い三角コーンは壊れて草の陰に・・・・
そのかわり登山口の看板が掛かってた
藪漕ぎの多い山と言う事で最初からスパッツとカッパズボンは履いて
上は薄いウィンドブレーカーで登り初め
8時スタート予定でしたから大体予定に近いスタート
少し登るといきなり分岐・・・・
右は作業用に刈ってある様子
左が正解ですぐに藪漕ぎが始まった

踏み跡がしっかりしているので確かめながら大平山まで
まだ雨は降っていないのでそこそこ展望はあった
そこから縦走路
かなりヤブヤブですが踏み跡はしっかりついています

最低鞍部付近に水たまりがあるが手前で右に刈り込んだ跡があり踏み跡も着いている
そこからしばらく谷間歩きすると虎谷から登ってくる登山道との分岐
木の柱は熊にかじられ字は読めないし
かなり小さくなっているので草に隠れそうでした

砦跡は広いのかと思っていたが全く休むスペース無し
帰りは見過ごしてしまうくらい

濁谷山山頂はある程度広く天気が良ければ休むのにいいかんじでした
雨の場合は遮る物無いのでダメですけど・・・・

景色的には大日から富山平野まで見えるんでかなり良い場所です
晴れた日に見てみたい物ですわ

下りは特に気をつけないと危ないです
下見えないし雨降っていたので滑るしでかなり危険です
山慣れしていない人は単独では来ない方が賢明

熊もたくさんいるそうなんで熊対策しっかりしていきましょう
天候 雨一時曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
魚津インターから片貝川遡上
沌滝の看板から林道平沢ー池ノ原線
峠に登山口(新しい看板有り)
コース状況/
危険箇所等
とにかく藪漕ぎがほとんどなんで服装は長袖ズボンにスパッツ(濡れ場多い)
顔も笹で切れないように注意
踏み跡を見失ったら戻る事
林道平沢池ノ原線の途中で見えた
毛勝山かな?
2015年09月06日 07:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 7:49
林道平沢池ノ原線の途中で見えた
毛勝山かな?
林道はかなり草が茂ってます
ここは峠でマシな方
酷いところはバイクすらやっとでした
2015年09月06日 07:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/6 7:49
林道はかなり草が茂ってます
ここは峠でマシな方
酷いところはバイクすらやっとでした
8時前に登山口に着いた
林道約30分かからないくらいでした
熊いる山なんで熊対策に熊鈴にラジオとホイッスル持って行きます
2015年09月06日 07:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/6 7:57
8時前に登山口に着いた
林道約30分かからないくらいでした
熊いる山なんで熊対策に熊鈴にラジオとホイッスル持って行きます
登山口に新しい看板がありました
2015年09月06日 07:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 7:57
登山口に新しい看板がありました
目印にしていた赤い三角コーンは壊れて草陰に
2015年09月06日 07:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/6 7:58
目印にしていた赤い三角コーンは壊れて草陰に
ちょっと登っていくと分岐があって最初右へ行ったら違ってた
左はすぐヤブだったもんで・・・・・
2015年09月06日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/6 8:19
ちょっと登っていくと分岐があって最初右へ行ったら違ってた
左はすぐヤブだったもんで・・・・・
このくらいのヤブは良い方
下が見えないのが当たり前な感じ
2015年09月06日 08:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/6 8:24
このくらいのヤブは良い方
下が見えないのが当たり前な感じ
踏み跡はしっかりあるのでかき分けながら進みます
2015年09月06日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/6 8:35
踏み跡はしっかりあるのでかき分けながら進みます
若いブナ林
2015年09月06日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 8:53
若いブナ林
ヤブに引っかけて落としていったのでしょうか・・・・
2015年09月06日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/6 8:55
ヤブに引っかけて落としていったのでしょうか・・・・
谷間もあるので注意
踏み跡を見失う恐れあり
2015年09月06日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 8:56
谷間もあるので注意
踏み跡を見失う恐れあり
2015年09月06日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 8:58
山頂付近の谷間はかなり草生えていて見分けにくい
2015年09月06日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 8:58
山頂付近の谷間はかなり草生えていて見分けにくい
谷間から分岐有り
右にちょっと登ると三角点
2015年09月06日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/6 9:00
谷間から分岐有り
右にちょっと登ると三角点
真新しい看板付いてました
2015年09月06日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/6 9:00
真新しい看板付いてました
三等三角点ゲット
2015年09月06日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/6 9:00
三等三角点ゲット
とりあえず記念撮影
2015年09月06日 09:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/6 9:01
とりあえず記念撮影
去年からよく見かける看板
2015年09月06日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:04
去年からよく見かける看板
分岐から左へ進むとすぐに大平山山頂
この看板も割と新しいのかな?
2015年09月06日 09:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:05
分岐から左へ進むとすぐに大平山山頂
この看板も割と新しいのかな?
誰が掘ったのか杉に大平山の字が・・・・・
2015年09月06日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:06
誰が掘ったのか杉に大平山の字が・・・・・
またまたとりあえず記念撮影
雨はまだ降っていないが濃いヤブと草や木に着いた雨のため
ウインドブレーカーとカッパズボン
帽子は一応雨対応
2015年09月06日 09:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/6 9:08
またまたとりあえず記念撮影
雨はまだ降っていないが濃いヤブと草や木に着いた雨のため
ウインドブレーカーとカッパズボン
帽子は一応雨対応
大平山から見た剱岳
2015年09月06日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/6 9:09
大平山から見た剱岳
毛勝山方面
猫又は隠れているのかな?
2015年09月06日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:09
毛勝山方面
猫又は隠れているのかな?
駒ヶ岳かな?
手前は僧ヶ岳かな?
2015年09月06日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:09
駒ヶ岳かな?
手前は僧ヶ岳かな?
2015年09月06日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:14
稜線には大きい立山杉がよくありました
杉有るところは歩きやすい
2015年09月06日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:20
稜線には大きい立山杉がよくありました
杉有るところは歩きやすい
2015年09月06日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:22
鞍部から見えたこの山が濁谷山かな?
2015年09月06日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:29
鞍部から見えたこの山が濁谷山かな?
丁度座りやすそうな杉
2015年09月06日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:30
丁度座りやすそうな杉
何か出ているような杉
2015年09月06日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:30
何か出ているような杉
いろんなキノコ生えていました
2015年09月06日 09:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:32
いろんなキノコ生えていました
穴だらけの杉
この辺りから雨降り出した・・・・予想よりちょっと早い
2015年09月06日 09:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:41
穴だらけの杉
この辺りから雨降り出した・・・・予想よりちょっと早い
虫こぶ
2015年09月06日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:45
虫こぶ
シバタケ
2015年09月06日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:46
シバタケ
昨日ネットで見ていたら出ていた池
左に迂回跡付いていたが、手前に右に迂回有るらしいんで戻ってみると
2015年09月06日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:49
昨日ネットで見ていたら出ていた池
左に迂回跡付いていたが、手前に右に迂回有るらしいんで戻ってみると
刈り込んだ跡ありました
踏み跡もしっかり着いていますね
昨日ネット見ていて良かったわ
2015年09月06日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:49
刈り込んだ跡ありました
踏み跡もしっかり着いていますね
昨日ネット見ていて良かったわ
しばらく谷間を進みます
水たまりが沢山あるのでスパッツ無いと酷い事になるでしょうね
2015年09月06日 09:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:51
しばらく谷間を進みます
水たまりが沢山あるのでスパッツ無いと酷い事になるでしょうね
何カ所かイノシシのヌタ場
今朝のものみたいだな
足跡もたくさんあった
2015年09月06日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:55
何カ所かイノシシのヌタ場
今朝のものみたいだな
足跡もたくさんあった
40分ちょっとで分岐点
ボロボロで見過ごす所だったわ
2015年09月06日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:56
40分ちょっとで分岐点
ボロボロで見過ごす所だったわ
わずかにマジックの跡有り
ほとんど熊にかじられて解りませんね
2015年09月06日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:57
わずかにマジックの跡有り
ほとんど熊にかじられて解りませんね
分岐からちょっと進むと左に登っていきます
ここで下りの時転けた(汗゛
ラジオのアンテナ折れた
2015年09月06日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 9:58
分岐からちょっと進むと左に登っていきます
ここで下りの時転けた(汗゛
ラジオのアンテナ折れた
砦跡まで来ました、視界はほぼ無し
それらしいものは何にも無し帰りは見過ごしたわ
2015年09月06日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/6 10:01
砦跡まで来ました、視界はほぼ無し
それらしいものは何にも無し帰りは見過ごしたわ
灌木や笹の上から少しだけ見えている山
2015年09月06日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:02
灌木や笹の上から少しだけ見えている山
少し行くと尾根から少しだけ見晴らし有り
2015年09月06日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:03
少し行くと尾根から少しだけ見晴らし有り
山頂はもうすぐかな・・・・
2015年09月06日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:03
山頂はもうすぐかな・・・・
フライング紅葉したモミジ
2015年09月06日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:04
フライング紅葉したモミジ
うねったブナの下をくぐります
2015年09月06日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:04
うねったブナの下をくぐります
イノシシの・・・・・ちょっと前にやっていったんだな
2015年09月06日 10:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:06
イノシシの・・・・・ちょっと前にやっていったんだな
紫色のキノコ
2015年09月06日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:10
紫色のキノコ
こぶつき杉
2015年09月06日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:15
こぶつき杉
ほとんどヤブ・・・・
ちょっと明るいところが見えて来たかな
2015年09月06日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:26
ほとんどヤブ・・・・
ちょっと明るいところが見えて来たかな
ついに山頂に着いた
富山の百山39座目だ
小雨の中頑張った甲斐あった
2015年09月06日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:31
ついに山頂に着いた
富山の百山39座目だ
小雨の中頑張った甲斐あった
一等三角点ゲットだぜ
2015年09月06日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/6 10:31
一等三角点ゲットだぜ
濁谷山1238.01m
2015年09月06日 10:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/6 10:40
濁谷山1238.01m
動画撮って昼食べようか迷っていたら剱岳がガスの中に・・・・
2015年09月06日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:41
動画撮って昼食べようか迷っていたら剱岳がガスの中に・・・・
大明神山の奥に毛勝の山々
2015年09月06日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:41
大明神山の奥に毛勝の山々
奥にうっすらと見えるのが白馬岳かな
手前は・・・・わからないわ
2015年09月06日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:42
奥にうっすらと見えるのが白馬岳かな
手前は・・・・わからないわ
駒ヶ岳かな
2015年09月06日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:42
駒ヶ岳かな
僧ヶ岳かな
2015年09月06日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:42
僧ヶ岳かな
富山平野
肉眼では海まで見えている
2015年09月06日 10:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 10:43
富山平野
肉眼では海まで見えている
山頂では雨をしのぐ木が無いので
少し下った所の杉の木の下でランチ
今日焼いたパン、半分ほど食べて・・・・・
2015年09月06日 10:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/6 10:52
山頂では雨をしのぐ木が無いので
少し下った所の杉の木の下でランチ
今日焼いたパン、半分ほど食べて・・・・・
雨が本格的になってきたのでザックカバー
2015年09月06日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 11:07
雨が本格的になってきたのでザックカバー
上は雨用カッパと雨用手袋に替えて
下は初めから雨用
2015年09月06日 11:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 11:09
上は雨用カッパと雨用手袋に替えて
下は初めから雨用
異形の立山杉が沢山
2015年09月06日 11:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 11:15
異形の立山杉が沢山
分岐点
手前の坂でずっこけた
2015年09月06日 11:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 11:25
分岐点
手前の坂でずっこけた
雨のヤブは一段と疲れる
2015年09月06日 11:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 11:35
雨のヤブは一段と疲れる
2015年09月06日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 11:36
こんな歩きやすいところはわずかしか無い
2015年09月06日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 11:44
こんな歩きやすいところはわずかしか無い
この先で一回迷いかけた
戻って踏み跡確かめたら見つかって事なきを
2015年09月06日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 11:45
この先で一回迷いかけた
戻って踏み跡確かめたら見つかって事なきを
大平山で一息
2015年09月06日 12:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 12:06
大平山で一息
ガマズミの実
2015年09月06日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 12:14
ガマズミの実
登山口に着いた
結局誰にも会わず
熊にも会わず
イノシシにも会わず

帰りは完璧にウェット路面やだね〜
2015年09月06日 12:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/6 12:31
登山口に着いた
結局誰にも会わず
熊にも会わず
イノシシにも会わず

帰りは完璧にウェット路面やだね〜
片貝川に掛かる橋渡ると右に沌滝の看板あってここが林道入り口
帰りに撮りました
2015年09月06日 13:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/6 13:02
片貝川に掛かる橋渡ると右に沌滝の看板あってここが林道入り口
帰りに撮りました
撮影機器:

感想

予想では山降りるまで雨降らないかなと思っていたが甘かった
登り途中で降り始め
下りでは本格的になってきた
林道はツルツルで怖かったわ
一回落石にぶつかった(汗゛
ミズノの雨用手袋はすぐに水浸みてだめやね
特にバイクには最悪
冷たくなって痺れて大変やった
風呂に20分浸かってやっと感覚と痺れが治った

これからはバイク用のカッパと手袋持って行こう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1502人

コメント

藪藪〜
bullMTさん、おはようございます。

狭い林道はバイク便利そうですね。
かなりやぶやぶですね。富山百名山を何年かかるかこなしいきたい所ですが、
道の怪しいところはちいと心配です。
登山口までの道もね。
お互い気をつけていきましょう

bullMTさん、パン屋さん?
2015/9/10 6:34
Re: 藪藪〜
usavichさん、こんばんわ
大平山経由の登山道は藪漕ぎしなてはいけないのをネットで見ていたので覚悟していきました
春だと草の勢いが無いから車でも比較的楽に行けると思いますよ
この時期は交通量少ない林道は何処も草ボーボーですよね(汗゛
バイクだとその点は便利なんですが雨ははっきりめげますわ

富山の百山・・・・行けそうな気がするのは64位かな?
基本的に日帰りのみなんで全部は絶対に無理ですわ
あと、8時間越えも厳しいかな

パンは最近ホームベーカリー買ったんで山に行く時は必ず焼いて行くようになりました
腹持ちが市販のパンより良いです
2015/9/11 22:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら