ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7114197
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

高妻山(一不動経由・弥勒新道コース周回)

2024年08月09日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
1,436m
下り
1,437m

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:18
合計
7:25
8:35
5
8:45
35
9:20
15
滑滝
9:35
5
9:40
15
9:55
10:00
0
10:00
10
10:10
10
10:20
12
10:32
16
10:48
2
10:50
2
10:52
10:55
5
11:00
25
11:25
10
11:35
50
12:25
5
12:30
12:40
5
12:45
35
13:20
5
13:25
20
13:45
5
13:50
40
15:00
25
ブナ仙人
15:25
5
15:30
10
15:40
10
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【公共交通機関】
路線バス:アルピコバス【70】 長野駅乗り場⑦
長野駅 - 戸隠キャンプ場 7:00-8:14
戸隠キャンプ場 - 長野駅 16:-17:28
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/nagano/togakushi/

関東 - 長野駅
行き:夜行高速バス
帰り:新幹線
コース状況/
危険箇所等
戸隠キャンプ場 ー 一不動避難小屋:渡渉、鎖場あり
山頂付近:岩場
その他周辺情報 登山口は戸隠キャンプ場、牧場があってファミリーで賑わっている
バスは、善行寺、戸隠神社を通る
【出発地】
登山者専用駐車場の道路を挟んで、
キャンプセンター受付・売店、公衆トイレあり
【出発地】
登山者専用駐車場の道路を挟んで、
キャンプセンター受付・売店、公衆トイレあり
【戸隠キャンプ場】
キャンプ場を抜ける
【戸隠キャンプ場】
キャンプ場を抜ける
【戸隠牧場】
牧場を抜ける
【戸隠牧場】
牧場を抜ける
【登山口ゲート】
一不動経由の登山道と弥勒尾根新道との分岐
一不動は左のゲートへ
【登山口ゲート】
一不動経由の登山道と弥勒尾根新道との分岐
一不動は左のゲートへ
【登山口ゲート】
【登山口ゲート】
【登山口→一不動避難小屋】
すぐに渡渉。最初の渡渉は増水時の回避ルートあり。
【登山口→一不動避難小屋】
すぐに渡渉。最初の渡渉は増水時の回避ルートあり。
【登山口→一不動避難小屋】
10回以上は渡渉、軽い沢登りもあり。
【登山口→一不動避難小屋】
10回以上は渡渉、軽い沢登りもあり。
【滑滝】
横を鎖でのぼる。
難易度は高くない。
【滑滝】
横を鎖でのぼる。
難易度は高くない。
【登山口→一不動避難小屋】
【登山口→一不動避難小屋】
【帯岩】
鎖場。足場がしっかりしているので難易度は低い。
1
【帯岩】
鎖場。足場がしっかりしているので難易度は低い。
【鎖場】
ここは腕であがる。
1
【鎖場】
ここは腕であがる。
【氷清水】
枯れてる。
ここから沢から離れる。
【氷清水】
枯れてる。
ここから沢から離れる。
【一不動避難小屋】
【一不動避難小屋】
【一不動】
避難小屋から少し先の左手にあり。
大きな木のしたに石仏がある。
【一不動】
避難小屋から少し先の左手にあり。
大きな木のしたに石仏がある。
【二釈迦】
展望が開ける。
【二釈迦】
展望が開ける。
【三文殊】
【四普賢】
どの石仏も大きな木の下に鎮座している気がする。
【四普賢】
どの石仏も大きな木の下に鎮座している気がする。
【一不動避難小屋→弥勒尾根新道分岐】
右手の展望がよい。(この日はガスっていて真っ白だが)
花も多い。
【一不動避難小屋→弥勒尾根新道分岐】
右手の展望がよい。(この日はガスっていて真っ白だが)
花も多い。
【一不動避難小屋→弥勒尾根新道分岐】
向かう方向に見えるピーク。五地蔵山?
左手の木々の隙間からは高妻山が見える。
【一不動避難小屋→弥勒尾根新道分岐】
向かう方向に見えるピーク。五地蔵山?
左手の木々の隙間からは高妻山が見える。
【五地蔵】
【五地蔵山】
1,998mの標識の先にある山頂。
ここからすぐに弥勒尾根新道の分岐「六弥勒」に。
【五地蔵山】
1,998mの標識の先にある山頂。
ここからすぐに弥勒尾根新道の分岐「六弥勒」に。
【六弥勒】
弥勒尾根新道との分岐で小広場。
ここからいくつものピークを越えて山頂へ向かう。
【六弥勒】
弥勒尾根新道との分岐で小広場。
ここからいくつものピークを越えて山頂へ向かう。
【六弥勒→七薬師】
七薬師のピーク。下って登る。
【六弥勒→七薬師】
七薬師のピーク。下って登る。
【七薬師】
【七薬師→八観音】
ここの間が長い。
結構下るので、復路の登りつらい。
笹が刈られていて整備がされてる。
【七薬師→八観音】
ここの間が長い。
結構下るので、復路の登りつらい。
笹が刈られていて整備がされてる。
【七薬師→八観音】
高妻山が見える
【七薬師→八観音】
高妻山が見える
【八観音】
下る
【九勢至】
高妻山とのコラボ。
ここからの眺めいい!
【九勢至】
高妻山とのコラボ。
ここからの眺めいい!
【九勢至】
右の登山道を登っていく
【九勢至】
右の登山道を登っていく
【九勢至→十阿弥陀】
急登の登山道
【九勢至→十阿弥陀】
急登の登山道
【九勢至→十阿弥陀】
途中振り返って来た道。
九勢至は禿げてる小広場。
【九勢至→十阿弥陀】
途中振り返って来た道。
九勢至は禿げてる小広場。
【九勢至→十阿弥陀】
急登&岩場の始まり
1
【九勢至→十阿弥陀】
急登&岩場の始まり
【九勢至→十阿弥陀】
ロープをつかんで登るところも。
標識には特に下山の滑落に注意とある。
【九勢至→十阿弥陀】
ロープをつかんで登るところも。
標識には特に下山の滑落に注意とある。
【九勢至→十阿弥陀】
天空の登山道。
ガスが少し抜けていた。
【九勢至→十阿弥陀】
天空の登山道。
ガスが少し抜けていた。
【十阿弥陀】
山頂はすぐ先
【十阿弥陀】
山頂はすぐ先
【十阿弥陀→高妻山山頂】
山頂付近は岩場
【十阿弥陀→高妻山山頂】
山頂付近は岩場
【高妻山山頂】
標識と横に三角点。
広くはないが、休めるスペースは十分ある。
【高妻山山頂】
標識と横に三角点。
広くはないが、休めるスペースは十分ある。
【高妻山山頂】
乙妻山方面と背後に雨飾。
【高妻山山頂】
乙妻山方面と背後に雨飾。
【高妻山山頂】
雲に覆われているけど展望よい!
【高妻山山頂】
雲に覆われているけど展望よい!
【高妻山山頂】
西拡大。乗鞍、雪倉、朝日岳。
【高妻山山頂】
西拡大。乗鞍、雪倉、朝日岳。
【高妻山山頂】
南方面は雲に覆われている。残念。
【高妻山山頂】
南方面は雲に覆われている。残念。
【下山】
「六弥勒」まで同じ道を戻る。
七薬師→六弥勒
【下山】
「六弥勒」まで同じ道を戻る。
七薬師→六弥勒
【六弥勒】
分岐を左手の「弥勒尾根新道」へ
【六弥勒】
分岐を左手の「弥勒尾根新道」へ
【弥勒尾根新道】
急登。滑りやすい。鎖場もある。
【弥勒尾根新道】
急登。滑りやすい。鎖場もある。
【弥勒尾根新道】
半分のところで「残り60分」の標識。
ここまで表示やポイントはない。
【弥勒尾根新道】
半分のところで「残り60分」の標識。
ここまで表示やポイントはない。
【弥勒尾根新道】
滑りやすいところ。
【弥勒尾根新道】
滑りやすいところ。
【弥勒尾根新道】
【弥勒尾根新道】
【弥勒尾根新道】
ブナ仙人。
残り30分の標識あり。
【弥勒尾根新道】
ブナ仙人。
残り30分の標識あり。
【弥勒尾根新道】
最後沢を渡って登山口に出る。
【弥勒尾根新道】
最後沢を渡って登山口に出る。
【戸隠牧場】
登山口からは右手に折れ、牧場脇の道を10分ほど歩いていくと、一不動経由の登山口にぶつかる。
【戸隠牧場】
登山口からは右手に折れ、牧場脇の道を10分ほど歩いていくと、一不動経由の登山口にぶつかる。
【戸隠牧場】
【戸隠牧場】
振り返ったら朝見えなかった山頂がバッチリ!左は戸隠山。
【戸隠牧場】
振り返ったら朝見えなかった山頂がバッチリ!左は戸隠山。
【戸隠牧場】
ぱっぱり牧場のソフトクリームは食べないと!
【戸隠牧場】
ぱっぱり牧場のソフトクリームは食べないと!
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
この花かわいい。いっぱい咲いてた。
【出会った花たち】
この花かわいい。いっぱい咲いてた。
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
【出会った花たち】
山頂付近にいっぱい
【出会った花たち】
山頂付近にいっぱい
【出会った花たち】
山頂付近
終盤
【出会った花たち】
山頂付近
終盤
【出会った花たち】
弥勒尾根新道で色づき始めのナナカマド。
弥勒尾根新道は樹林帯なので紅葉の時期よさそう。
【出会った花たち】
弥勒尾根新道で色づき始めのナナカマド。
弥勒尾根新道は樹林帯なので紅葉の時期よさそう。
【時刻表】
長野駅→戸隠キャンプ場
【時刻表】
長野駅→戸隠キャンプ場
【時刻表】
戸隠キャンプ場→長野駅
平日は最終便が早い。
【時刻表】
戸隠キャンプ場→長野駅
平日は最終便が早い。

感想

今回の周回コースは、キツさよりも、沢あり、鎖場あり、岩場あり、花あり、展望ありのバラエティに富んだ楽しいコースです。地味なイメージな高妻山でしたが、期待よりもいい山でした!

【往路:登山口→一不動】
登山口から氷清水までは沢沿いを行きます。ピンクの目印や赤いペンキがあって、印を見失わなければば道迷いはなさそうです。水は豊富そうですが、「氷清水」は枯れてました。何度も渡渉を繰り返して高度をあげていきます。途中鎖場もありますが、難易度は高くないです。結構滑るので注意が必要なことと、雨のときは登山道が川になりそうな道です。沢があるからか細かい虫が多かったです。

【往路:一不動→六弥勒(分岐)】
五地蔵山を登りますが、全体的に緩やかな展望がよい尾根道。花も多いです。

【ピストン:六弥勒(分岐)⇔高妻山山頂】
石仏のあるピークを越えて、アップダウンを繰り返します。登り返しが多いので、累計標高差はかさみます。九勢至からは急登りと手でよじ登っていく岩場があります。九勢至から見る高妻山が雄大で素晴らしいです。

【山頂の展望】
360度見晴らしのよい展望です。
この日は、雲に覆われていましたが、快晴であれば、北アや越後、上州の山々まで見渡せます。小広場なのでランチ休憩にいいです。

【復路:弥勒尾根新道】
1,596m地点(半分)まで標識がないため、どのくらい下ったのか目安がないです。
ほぼまっすぐただただ下ります。ポイントもないので、休みづらいです。
1,596m地点までは急登の下り、半分からは少し緩やかになります。が、下りが続くので、最後は飽きます。そして、弥勒尾根新道も虫が多かったです。

下山後の牧場のソフトクリームが最高です。

【公共交通機関を使用】
トータルの標準コースタイムが9:30くらい。日帰りではそこそこ長いコース。

戸隠キャンプ場へのバスは、一番早いので8:14スタートのため、余裕をもって終バスが18:33まである平日に計画。思ったより早く麓まで戻れ、16:13のバスに乗り、18:30には長野駅到着。新幹線で都内まで1時間半で戻れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら