ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 711431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

久住山−稲星山−白口岳

2015年09月05日(土) ~ 2015年09月06日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:46
距離
16.9km
登り
1,078m
下り
1,367m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
1:13
合計
6:25
距離 11.0km 登り 800m 下り 895m
7:37
26
8:03
8:04
37
8:41
8:42
19
9:01
9:10
18
9:28
8
9:36
25
10:01
10:02
22
10:24
10:34
37
11:11
11:15
30
11:45
12:00
15
12:15
12:35
44
13:19
13:23
21
13:44
13:52
10
14:02
2日目
山行
1:50
休憩
0:15
合計
2:05
距離 5.9km 登り 281m 下り 479m
7:55
11
8:06
38
8:44
8:45
10
8:55
9:08
10
9:18
9:19
41
10:00
天候 曇り→雨
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝の牧ノ戸。天気はまあまあです
2015年09月05日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 7:36
朝の牧ノ戸。天気はまあまあです
ガスってます。三愛レストハウスが見える
2015年09月05日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 8:00
ガスってます。三愛レストハウスが見える
このルートはいつも賑わってます
2015年09月05日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:15
このルートはいつも賑わってます
時間に余裕があったので、まだ行ったことのなかった扇ヶ鼻に寄ってみる
2015年09月05日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 8:59
時間に余裕があったので、まだ行ったことのなかった扇ヶ鼻に寄ってみる
扇ヶ鼻。ピーク手前は花の咲く庭園風でなかなか良かった
2015年09月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/5 9:03
扇ヶ鼻。ピーク手前は花の咲く庭園風でなかなか良かった
小学生ぐらいの子供たちを連れた団体さん
2015年09月05日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 9:51
小学生ぐらいの子供たちを連れた団体さん
ガスの間隙を縫って久住が顔を見せる
2015年09月05日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/5 10:04
ガスの間隙を縫って久住が顔を見せる
ピーク手前のカエルみたいな岩
2015年09月05日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/5 10:27
ピーク手前のカエルみたいな岩
賑わってます
2015年09月05日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/5 10:38
賑わってます
久住となりの円いピークの草原。あまり寝てないので、昼寝したくなる。久住の山頂は奥が崖なので、さっきの小学生たちはこっちでランチすればいいのにな
2015年09月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 10:50
久住となりの円いピークの草原。あまり寝てないので、昼寝したくなる。久住の山頂は奥が崖なので、さっきの小学生たちはこっちでランチすればいいのにな
稲星山に向かう。なぜか『山と高原地図』にはCTの記載なし
2015年09月05日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 11:12
稲星山に向かう。なぜか『山と高原地図』にはCTの記載なし
稲星山ピークが見えた
2015年09月05日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/5 11:15
稲星山ピークが見えた
ガスがなければ展望ももっと良いのでしょうね
2015年09月05日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/5 11:20
ガスがなければ展望ももっと良いのでしょうね
本日の幕営地、坊がつるが見える
2015年09月05日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 11:21
本日の幕営地、坊がつるが見える
草木が無く火星みたいです。なかなか良い雰囲気の山です
2015年09月05日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 11:27
草木が無く火星みたいです。なかなか良い雰囲気の山です
白口岳を目指します
2015年09月05日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 11:40
白口岳を目指します
狭くえぐれた小径に草が繁茂しているため、足元が見えず非常に歩きづらい
2015年09月05日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 11:41
狭くえぐれた小径に草が繁茂しているため、足元が見えず非常に歩きづらい
ここを右に行くのが正解でしたが、間違って中岳方面に進んでしまい、引き返しました。15分ぐらいのロス
2015年09月05日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 11:50
ここを右に行くのが正解でしたが、間違って中岳方面に進んでしまい、引き返しました。15分ぐらいのロス
ここが白口岳へ続く道の入り口。わかりづらい
2015年09月05日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 12:05
ここが白口岳へ続く道の入り口。わかりづらい
池が見えます
2015年09月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 12:11
池が見えます
白口岳。岩がちの部分と花の咲く草原で構成された坪庭風のピークで落ち着きます
2015年09月05日 12:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/5 12:20
白口岳。岩がちの部分と花の咲く草原で構成された坪庭風のピークで落ち着きます
三俣が見えます
2015年09月05日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 12:21
三俣が見えます
白口岳から鉾立峠へ下りるルートは、最初から体を入れ替えないとダメなくらいの急傾斜
2015年09月05日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/5 12:44
白口岳から鉾立峠へ下りるルートは、最初から体を入れ替えないとダメなくらいの急傾斜
鉾立峠の後ろに大船山
2015年09月05日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 12:53
鉾立峠の後ろに大船山
肉眼で確認できたテントは二張
2015年09月05日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 12:57
肉眼で確認できたテントは二張
荒れてます。土砂崩れの跡が随所に
2015年09月05日 13:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 13:06
荒れてます。土砂崩れの跡が随所に
峠付近は、黒土のぬかるんだ道。大曲に下りるコースほどではないけど辛い
2015年09月05日 13:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/5 13:20
峠付近は、黒土のぬかるんだ道。大曲に下りるコースほどではないけど辛い
鉾立峠。なんか荒れてます。賽の河原っぽい
2015年09月05日 13:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/5 13:24
鉾立峠。なんか荒れてます。賽の河原っぽい
下りてきた白口岳を振り返る
2015年09月05日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 13:27
下りてきた白口岳を振り返る
坊がつる着
2015年09月05日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/5 14:02
坊がつる着
テントを張って、とりあえず寝ます。寝てる間に雨になり、結局朝までテントから出られず
2015年09月05日 15:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/5 15:36
テントを張って、とりあえず寝ます。寝てる間に雨になり、結局朝までテントから出られず
翌朝、雨の中テント撤収
2015年09月06日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/6 7:56
翌朝、雨の中テント撤収
一応、北千里浜を目指す
2015年09月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/6 8:25
一応、北千里浜を目指す
この当たりから雨風が強まり、雷鳴も聞こえ出す
2015年09月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/6 8:33
この当たりから雨風が強まり、雷鳴も聞こえ出す
落雷に恐れながら進む
2015年09月06日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/6 8:41
落雷に恐れながら進む
北千里浜を経由して稜線上を牧ノ戸に戻るには天候が悪すぎるので、長者原に下りることに
2015年09月06日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/6 8:48
北千里浜を経由して稜線上を牧ノ戸に戻るには天候が悪すぎるので、長者原に下りることに
諏蛾守越小屋跡に退避。雷も雨もひどくなりつつあるので、急いで長者原に駆け下りる。生きた心地がしなかった
2015年09月06日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/6 9:05
諏蛾守越小屋跡に退避。雷も雨もひどくなりつつあるので、急いで長者原に駆け下りる。生きた心地がしなかった
長者原で風呂に入り、11:02のバスで牧ノ戸へ。ちょうど良い時間にバスがあってよかった
2015年09月06日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/6 11:03
長者原で風呂に入り、11:02のバスで牧ノ戸へ。ちょうど良い時間にバスがあってよかった
車で再び長者原に寄る。テラスから三俣。晴れてきました
2015年09月06日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/6 11:46
車で再び長者原に寄る。テラスから三俣。晴れてきました
定番のとり天定食。やっぱり旨かった
2015年09月06日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/6 11:49
定番のとり天定食。やっぱり旨かった
撮影機器:

感想

北アルプス山行に向けてのトレーニングで、九重に行ってきました。一日目はまだ行ったことのなかった稲星山・白口岳を回りました。ガスってましたが、なかなか良い山だったので、晴れた日にまた行ってみたいです。二日目は北千里経由で牧ノ戸に戻るだけだったのですが、朝から降り続ける雨に加えて、雷がなり始めたため、急遽予定を変更し、長者原に下りました。もう少し坊がつるで沈殿しておけば、晴天のなか稜線上を牧ノ戸まで帰れたのかも知れません。この時期は天候が不安定で山行が難しくなることがわかりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

おつかれさまでした
雨の中のテント撤収、おつかれさまでした。
この日、わたしは法華院のテン場にいました。
法華院のテン場は満員状態でした。
2015/9/7 22:12
Re: おつかれさまでした
makuranosukeさん、はじめまして!
法華院のテン場はスノコみたいなものがあって水はけが良さそうですね。
雨の日はやはりテント泊は楽しみが半減しますね。外を散歩することもままならず、
狭いテントのなかでふて寝してました。まあ予報通りだったのでしょうがないですが。
2015/9/7 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら