ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7114764
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主稜縦走予定が檜洞丸ピストンに(箒沢~檜洞丸~西丹沢ビジターセンター)

2024年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:33
距離
12.6km
登り
1,437m
下り
1,400m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:45
合計
5:34
8:23
0
スタート地点
8:23
84
9:47
9:50
23
10:13
18
10:31
10:32
54
11:38
12:09
40
12:49
12:55
25
13:20
13:23
33
13:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西丹沢ビジターセンターへは松田駅から富士急モビリティバスを利用。
自宅最寄り駅から乗換案内のアプリで検索するといいです。

西丹沢ビジターセンター付近では駐禁を取られることがあるらしいです。
コース状況/
危険箇所等
箒沢公園からの登山道は歩き初めてしばらくして沢から尾根に乗るところが非常にわかりずらい。沢から尾根の末端に取り付くって覚えておけばいいです。
あとは板小屋沢ノ頭へのずっと続く急登が登りの核心部。ペースを押さえて登らないとバテてしまいます。
その他周辺情報 青ヶ岳山荘は夏場は無人小屋となっていました。水のみ無人販売していました。

西丹沢ビジターセンター 無料で使える更衣室があります。
暑すぎるせいなのか松田駅のバスの行列は短いです。
2024年08月10日 07:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/10 7:00
暑すぎるせいなのか松田駅のバスの行列は短いです。
急遽、箒沢公園橋から出発です。
2024年08月10日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 8:23
急遽、箒沢公園橋から出発です。
最初は杉林
2024年08月10日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 8:28
最初は杉林
河原に出ました。
2024年08月10日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 8:30
河原に出ました。
突堤への4連梯子
2024年08月10日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/10 8:32
突堤への4連梯子
再び沢に出てこの尾根に乗るところがとても分かりずらくて彷徨しましたw 尾根に乗ってしまえばあとは迷うところはありません。
2024年08月10日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/10 8:41
再び沢に出てこの尾根に乗るところがとても分かりずらくて彷徨しましたw 尾根に乗ってしまえばあとは迷うところはありません。
また梯子
2024年08月10日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 8:55
また梯子
蛭ヶ岳への道だけに蛭に注意しないと、と靴を見ると早速ついてました💦 手で取ったら指に食いついたりして大変でしたw 幸いヒルはこの1匹だけでした。
2024年08月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/10 8:56
蛭ヶ岳への道だけに蛭に注意しないと、と靴を見ると早速ついてました💦 手で取ったら指に食いついたりして大変でしたw 幸いヒルはこの1匹だけでした。
板小屋沢の頭へ急登が続きます。ここで早々にバテてしまいました。
2024年08月10日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:32
板小屋沢の頭へ急登が続きます。ここで早々にバテてしまいました。
板小屋沢の頭の標識。ルートから外れたもう少し上がピークなので行ってみます。
2024年08月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:45
板小屋沢の頭の標識。ルートから外れたもう少し上がピークなので行ってみます。
板小屋沢の頭です。神奈川百名山かと思ってたので登ったけど違いました💦
2024年08月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 9:49
板小屋沢の頭です。神奈川百名山かと思ってたので登ったけど違いました💦
急登は板小屋沢の頭までかと思ってたけど、まだこんな急登があります。
2024年08月10日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 9:54
急登は板小屋沢の頭までかと思ってたけど、まだこんな急登があります。
平和な道になりました♪
2024年08月10日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/10 10:29
平和な道になりました♪
石棚山の寂しい山頂標。ここも神奈川百名山ではなかった。
2024年08月10日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/10 10:31
石棚山の寂しい山頂標。ここも神奈川百名山ではなかった。
平和な道が続きます。
2024年08月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 10:32
平和な道が続きます。
木の階段
2024年08月10日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/10 10:37
木の階段
先ほどからチラチラ見かけるマルバタケブキ。だんだん数が増えてきました。
2024年08月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 11:11
先ほどからチラチラ見かけるマルバタケブキ。だんだん数が増えてきました。
マルバタケブキが群生してました!
2024年08月10日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/10 11:14
マルバタケブキが群生してました!
御正体山と三つ峠が見えました。
2024年08月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/10 11:19
御正体山と三つ峠が見えました。
マルバタケブキが咲く木道
2024年08月10日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/10 11:30
マルバタケブキが咲く木道
檜洞丸頂上に着きました〜。
2024年08月10日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/10 11:40
檜洞丸頂上に着きました〜。
マルバタケブキ
2024年08月10日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/10 11:40
マルバタケブキ
もう蛭ヶ岳に行くつもりは無くなってますが、ビール飲むために青ヶ岳山荘に駆け込みました。
2024年08月10日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/10 11:43
もう蛭ヶ岳に行くつもりは無くなってますが、ビール飲むために青ヶ岳山荘に駆け込みました。
なんと、小屋番がいません。水は料金箱に入れればもらえますが、ビールはありませんでした。。。。
2024年08月10日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/10 11:44
なんと、小屋番がいません。水は料金箱に入れればもらえますが、ビールはありませんでした。。。。
下山してます。
2024年08月10日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 12:10
下山してます。
2024年08月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 12:14
さして何も見えない展望台。富士山でも見えるんでしょうか。
2024年08月10日 12:49撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/10 12:49
さして何も見えない展望台。富士山でも見えるんでしょうか。
尾根を降りると沢の渡渉。飛び石で問題ありません。
2024年08月10日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/10 13:24
尾根を降りると沢の渡渉。飛び石で問題ありません。
沢の渡渉の後はトラバース道
2024年08月10日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 13:33
沢の渡渉の後はトラバース道
西丹沢ビジターセンターへの近道があるようなので行ってみます。
2024年08月10日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/10 13:38
西丹沢ビジターセンターへの近道があるようなので行ってみます。
沢沿いの道です。
2024年08月10日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/10 13:43
沢沿いの道です。
こんなに暑いのにキャンプ場は大盛況です。夜も暑そうだけど眠れるのかな。
2024年08月10日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/10 13:55
こんなに暑いのにキャンプ場は大盛況です。夜も暑そうだけど眠れるのかな。
西丹沢ビジターセンターです。お疲れ様でした〜。
2024年08月10日 14:13撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/10 14:13
西丹沢ビジターセンターです。お疲れ様でした〜。

感想

山の日の三連休はスカッと晴れない予報で車も夜から渋滞してたのでのんびり過ごそうと思ってたけど、せっかくなので電車で行ける近場に行くかということで久し振りの丹沢から公共交通機関でしか行けない西丹沢~檜洞丸~蛭ヶ岳~塔ノ岳~大倉に抜ける丹沢主稜縦走コースに行ってみることにしました。このコースは距離22km、累積標高差登り2300mのロングコースながら横浜から始発で8時半出発の日没との競争となるコース。
それで西丹沢8時半着のバスの中でもうすぐかなと思ってヤマレコアプリの地図を開いてみると、西丹沢ビジターセンターのもう少し手前から檜洞丸に続く稜線があるのを発見。そういえば神奈川百名山でこの辺りの山あったよなと思い、急遽バスを降りて箒沢公園橋から登りました。
登山道は沢から尾根に乗るところがわかりずらいぐらいであとは明瞭ルートだったけど、板小屋沢ノ頭へのずっと続く急登が登りの核心部でここでペースが速すぎたのか異常な疲れを感じてしまい気力尽き果て檜洞丸まで登って下山してきました。

丹沢主稜縦走コースは8時半出発だと順調にいっても檜洞丸で昼近くになるので少し不安になってしまうコースですね。でもそのあと200m下って300m登って蛭ヶ岳まで行けばあとは殆ど平行移動~下りなのでヘッデン前提で歩けば行けそうですね。また涼しい季節にチャレンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

ビール🍺めちゃくちゃ残念でしたね😭
涼しくなったら丹沢行きます。機会があったら一緒に行きましょう♪
2024/8/12 11:20
いいねいいね
1
あいわん🐕さん
是非是非!でもこの縦走路、電車だとちょっと大変ですね。
2024/8/12 20:30
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら