富士山*今年は吉田口から♪*
- GPS
- 11:14
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,499m
コースタイム
- 山行
- 9:09
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 11:03
電池残量が少なく駐車場まで記録出来ませんでした。
その為、到着時間を修正しています。
天候 | 曇り時々晴れ間のち雨風(>_<) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
74回目の山行はちょうど一年前に行った富士山へ
去年は富士宮口から剣ヶ峰へ
どうせなら別の登山口からが良いと思い、今年は吉田口から登りました!
正直言えば富士山は1度登れば満足
やはり登るより、あの美しい姿を眺める方が大好き!
なので2年連続で登る事になるとは…(>_<)
想像すらしていませんでした!
「40歳の節目に一度は登ってみたい富士山に連れて行って欲しい」
そう友達に言われ、登山道具の準備から練習登山(編笠)とお付き合いを致しまして…
とうとう本番を迎えました!
マイカー規制が解除され前夜車中泊で高度順応!
五合目は満車との事で
残念ながら1km手前にある駐車場に案内されました
後からの方はもっと離れた場所の駐車場に案内されていたので
ここはトイレも有るので大丈夫だね〜(*^^*)
朝は4時に起きて5時には出発予定
早目に寝ることにします
夜から登る方が殆どだったのか人の笑い声や話し声
そして同行者のイビキで度々目が覚めてあまり寝れなかった(´・ω・lll)
場所が場所だけに仕方ないですね(>_<)
4時に予定通り起床しお天気チェック
前日の予報とは変わりはなく曇り
朝食を食べ着替え&準備して5時には出発します
薄明かりの空
ヘッドライトをつけるほどの暗さではなかく
5合目まではひたすら車道を登って行きます
15分程で登山口に到着し
おトイレなどによりながら久々に来た五合目の変わり様にびっくりしました!
以前観光で何度かきた事があったのですが
世界遺産になったから?
山梨県の力の入れ用には驚きですね…(>_<)
5合目で協力金を支払いいざ出発です♪
この日はイマイチのお天気だったからか
あまり登山客は居なかったのでまったり渋滞もなく登ることが出来ました〜(*^^*)
8合目までも順調順調!
同行者の高山病が心配で体調を確認しながら3000mを超えます
お天気もたまに日が差すと暖か
暑くもなく寒くもなく気持ちよく登って行けました
でもそれは8合目まで……
8合目から先はガスに包まれ髪の毛がミスト
天気が心配で防寒にフリースとダウンを着込みカッパを着用
トモエ館に着いてからはさらにガス
カッパのズボンも着用
それからは天候は悪化し雨に降られしまいます
ただ防寒はしっかりしていたので寒さは感じず
同行者もまだまだ元気そう〜(*^^*)
このまま進んで行きます
8合5勺に到着し醤油ラーメンで腹ごしらい
お天気はこれから悪くなるとの事
山頂まではここから1時間程なので行けなくもないかな?
お礼を言って御来光館を後にします
9合目を過ぎた頃から天気は悪化
同行者はそれでも顔色ひとつも変えずひたすら登っていきます
9合目5勺を過ぎた頃はひどくて…(>_<)
飛ばされる勢いの雨風になります
これは剣ヶ峰は諦めた方が良いと判断
同行者も同意見で一安心(*^^*)
山頂に着いても雨風が凄くて写真すら上手く撮れず
下山道入り口から中国人の方が戻って来て
「あっちは風が凄いよ!降りるなら皆んなで一緒に降りよう!」と
登山道は逆に危険と判断し、下山道を降ります
飛ばされそうな雨風
足を踏ん張りながらひたすら慎重に降ります
最初は砂の道で降りやすい!と思いつつも
飛ばされない様にしていたからかだんだん膝が…(>_<)
膝を庇いつつ降りたので足は痛い!
それでも同行者の頑張りに山女子は負けては要られませんね
私は雨具と防寒をしっかりしていたので寒さは感じませんが
同行者は靴が濡れてしまった様で足が冷えてしまったみたい
ちゃんと私が注意した時にカッパのズボンも着用しないから(笑)
流石に最後はクタクタになりながら無事下山します…
はぁ……疲れた…(>_<)
でも楽しかったよね
そう思えました(*^^*)
帰りに冷えた身体を温めに温泉に立ち寄りました!
8合目までは普通の山容だったのに雨風で凶変する富士山
同行者も驚いた様子でした
山頂には立てたから満足されたかと思いきや
来年はお天気が良い時に剣ヶ峰に連れて行って!と
えー!来年も行くの?(>_<)
今回は悪天候に関わらず泣き言ひとつも言わず頑張った同行者に免じて…
仕方ないですね…(>_<)
じゃあまた来年も富士山に登る事に致しましょうかね!
富士山
また来年宜しくお願い致します♪
お疲れ様でした!
私もちょうど1年前の9月に吉田口から登ったので、懐かしく読ませて頂きました。
途中からの、悪天候によく同行者さんがめげずに、来年も登りたい!と言うなんて、すごい!Ekkoriのプラン(ペース配分と車中泊)のおかげかな。
高山病にならずに行けて良かったですね。
来年も富士山登山ですか〜笑
頑張ってね。私は剣ヶ峰は行ってないけど、ピークハントじゃないので今の所登る予定はないです(^_^;)
adoちゃん
コメントありがとう♪
adoちゃんの1年前のレコを参考にさせて頂いてます♪
同行者は見た目はドラえもん体系なんですが
体力と根性はあるみたいで、私よりは全然登山向きなんだと思うのですが…
元会社の同僚でかれこれ5年以上親友で
普段から表情があまりない人なので
辛いのか平気なのかは表情だけでは判断できないんですよね〜
ただ言いたいことは遠慮なく言ってくれるので我慢はしてなかったみたい
普段登山をしていないのですが、本当にたんたんと登っていました
ピークハントというより普通の人だから
やはり日本で一番高い頂に立って景色をながめてみたいのかと思います
車中泊で正解だった。
まったく高山病の気配は私も同行者もありませんでした
来年はお天気に恵まれると嬉しいです!
駐車場は20時半頃の到着でしたか。
1年前の9月13日(土)、五合目駐車場は18時頃の到着で、駐車場待ちは30分頃だったと思います。
詳しくは9月13日(土)三つ峠山レコの最後の写真にコメントが入れてありますのでご覧ください。
やはり日本一の山は相当厳しい環境なのですね。
Ekkorinさんの写真から考えると、ヘタレな自分は8合目で下山してしまうかと思います。
特に、山頂写真からは過酷な状況であることが伝わってきますよ。
自分も職場仲間達と9月12日(土)に富士登山の計画がありましたが、諸事情により白紙にしてしまいました。
来年、Ekkorinさんとお友達との富士登山のご成功、ご期待申し上げます。
ayamoekanoさん
おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます!
駐車場は早い時間だと待てるんですね〜
私が行った時間は5合目より手前の駐車場に警備員がおり
5合目に並ぶことすら出来ずに案内をされました
降りてくる車があったのですがどの車も手前で止められ…
たまに登って行く車があり空いたタイミングでの一般車か
関係者の車なのかな?と思いました
応援ありがとうございます!
負けず嫌いな同行者は私に内緒で来年に向けトレーニングするみたい(笑)
今回かなりの筋肉痛だったみたいで、階段の上り下りが辛いらしいです
Ekkorinさん
こんばんは。
同行者に気を使いながら悪天候でお疲れさまでした。
私も昨年、山開きの数日前に富士宮口から登りましたが8合目付近で天気が急変して気温が下がり雨風が強くなりました。富士山は怖いですね。
剣ヶ峰をやめて下山したのは良い判断と思います。(私は無理して登ってしまします)
防寒着やカッパを着るタイミングが見事ですね。
写真を見ると吉田口からのルートのほうが道が整備されて歩きやすいように見えます。火山灰のザクザクで滑りやすい所も少ないように感じますが。
Zenjinさん
おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます!
山の天候は本当に舐めたらいけないですよね
富士山は高さがあるので尚更ですね
去年初めてのチャレンジで雨と風で8合目手前で断念してます。
その時は同行者の方の体力があまり無かったので登り続けるのは無理と判断でした。
今年の同行者は私より体力が有ったし、健康で産まれてから一度も風邪を引いたことがない既得な人!
ある意味羨ましい(笑)
だから登り続ける事が出来ましたが、普通の人ならラーメンの時に断念してましたね〜!
吉田口は下山は九十九折が凄く長く感じました…
ただ下山道が分かれているのですれ違いがあまりないので楽かも!
登山道を下って来た人は高山病の方々かな?
私個人は距離も短いし剣ヶ峰が近い富士宮口の方が好きかも(笑)
雨が降り出したら靴の紐すら結び直すことも億劫になります
カッパのタイミングは良かったけど靴紐を下山用にするタイミングを誤りました(>_<)
親指が靴にあたり今だに痛みが残っています
靴紐も歩く上、重要だなぁと良い教訓になりました……(>_<)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する