記録ID: 7115610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 やっぱりいい山だよ
2024年08月10日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 8:02
距離 10.4km
登り 1,247m
下り 1,242m
12:28
甲斐駒は以前登った時は天気も悪く眺望もダメ、加えて体調も不十分であまりいい思い出がありません
この夏、登り直し
できればアサヨ峰も付け加えたかったけど、ガスガスになって向かう気力がなくなりました
この夏、登り直し
できればアサヨ峰も付け加えたかったけど、ガスガスになって向かう気力がなくなりました
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
戸台パーク(仙流荘)まで車 戸台パークからは南アルプス林道バス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
六方石からは直登コース(ヘルメットお勧め) 摩利支天経由で下山したが、ザレており滑るので注意 仙水峠から仙水小屋まではロック・フィールド上のコースで歩きにくい |
その他周辺情報 | 仙流荘で入浴(800円) |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
駒津峰までは最高の登山でした
いや、そのあともよかったのですが、駒津峰までは全くガスもなし
北アルプスは(北から)白馬、五竜、鹿島槍、剱、立山、槍、穂高、笠、焼岳、乗鞍が一望。さらに御嶽、中央アルプス。南アルプスも北岳から間ノ岳、塩見岳、仙丈ケ岳とばっちり。
鳳凰山と富士のコンビネーションもあって 何も言うことなかったです
ところが六方石から登っている間に急激にガスが湧いてきて、山頂到着時には真っ白になってしまいました。
でも30分待っている間に富士が再び顔を出し、八ヶ岳、蓼科も確認できました。
さらに摩利支天に立ち寄った際、金峰山も確認
百名山を22座確認したのは上出来です
なお、アサヨは早々にあきらめました
また、アサヨだけのために来ます
ちなみに、甲斐駒へのルートとしては登りに使った双児山経由と下りに使った仙水峠経由がありますが、一般的にはアップダウンの少ない仙水峠の方が楽だということになっていますが、岩塊流のロック・フィールドを歩くので、自分的には双児山経由の方がしんどいけど歩きやすいと感じました
いい「山の日登山」でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する