白神山地ANMON〜岩木山頂上小屋泊〜嶽温泉〜岩木山神社
- GPS
- 64:00
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,884m
- 下り
- 1,885m
コースタイム
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:45
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:20
天候 | 6月5日はれ 6月6日曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
一か月ぶりの山行で山小屋一泊を計画
天気を見て北を目指し、次の日も歩けるように、白神山地&岩木山に決定
朝6時に自宅を出て、盛岡ICから東北道を北上、大鰐弘前ICで降りて、国道28号線をアクアグリーンビレッジANMONを目指す
途中、白神山地ビジターセンターはまだ開いてないのでパスし、一路ANMONへ
8時半到着、駐車場にはまだ何台もなく、案内所で情報取集し、行きはブナ林を通り、帰りは川沿いを帰ってくることにした
一、ニ、三の何れもすごい滝だが、足場を組むなどしてまで見学できる有り難さと自然に対する申し訳なさで何か複雑でした
下りてからは、即岩木山を目指して車を走らせる
百沢スキー場まで上がり、12:45登山スタート、順調に進むも、焼き止りヒュッテを過ぎてからは、大きな石がゴロゴロで岩場を上がるのに難儀し、山頂には17時到着
夕日を期待するも雲で視界悪く、早速夕食にして、19時には就寝も、余り早く寝たのと、少し冷えたので寒さで何回も起きた
翌朝も、予想通りガスがかかり、日の出🌅は全く拝めなかった
下山口でのバス時間に間に合うように6時前には出発、八合目駐車場まではガスがかかっていた
そこからは一直線に下るも、巨木の森分岐点の前後から登山道は粘土質で、地図にあった通り滑るは滑るは5回も転んでしまった。替えのズボンがなく、転ばないように気をつけてがダメだった
嶽温泉へ下山し、弘南バスで岩木山神社へ移動し、車まで30分ほど再び登って百沢スキー到着。そこから、また嶽温泉へ戻って、縄文の湯に入り大好きな硫黄くさい温泉で疲れを癒し、駐車場にいた若者三人のリンゴ農家たちと談笑し、りんご🍎と当地名産嶽きみ🌽を買った
帰路は、天守閣の曳家中の弘前城を見たが、いいお城、いい公園でした。最後に青森銀行の記念を見学し明治の職人の心意気を感じる事が出来ました
次は紅葉の時期に高倉森に登ってみたいし、さらには一の滝の上には湧水地などあるマタギ道やそれの山小屋もあるそうなのでチャレンジしたいですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する