ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7128599
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

三重のええ山 釈迦ヶ岳・ソロ捜索

2024年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
8.2km
登り
927m
下り
923m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
1:45
合計
6:54
8:31
169
11:20
11:30
18
11:51
5
11:56
12:24
3
12:27
10
12:37
12:43
9
12:52
12:56
38
13:34
13:57
12
14:09
14:43
42
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝明渓谷駐車場
500円 有料
トイレ有
コース状況/
危険箇所等
登山道は危険個所無し
中尾根の写真11看板の岩場は3級くらいあるので、迂回ルートをお勧めします。
下山時、庵座の滝へとルンゼを下りました・・・30m位の崖となり引き返しました。
移動途中
釈迦ヶ岳
2024年08月12日 07:48撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 7:48
移動途中
釈迦ヶ岳
朝明渓谷駐車場
お盆なのに駐車場はガラガラ?
係員さんに話を聞くと、暑すぎて登山者は少なく、
家族サービス沢遊びはまだ早いとありました。
また、遭難者情報については、発見されていなく、警察の捜索は無いとありました。
2024年08月12日 08:25撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
8/12 8:25
朝明渓谷駐車場
お盆なのに駐車場はガラガラ?
係員さんに話を聞くと、暑すぎて登山者は少なく、
家族サービス沢遊びはまだ早いとありました。
また、遭難者情報については、発見されていなく、警察の捜索は無いとありました。
朝明渓谷有料駐車場
駐車料金値段表
2024年08月12日 08:32撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 8:32
朝明渓谷有料駐車場
駐車料金値段表
登山口のポストへ、登山計画を入れました。
2024年08月12日 08:32撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 8:32
登山口のポストへ、登山計画を入れました。
朝明キャンプ場バス停
今は廃線とっています。
その昔、一年に1回の時刻表示があり、ナニコレ珍百景へ投稿しようかと思ったことがありました。
2024年08月12日 08:32撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
8/12 8:32
朝明キャンプ場バス停
今は廃線とっています。
その昔、一年に1回の時刻表示があり、ナニコレ珍百景へ投稿しようかと思ったことがありました。
砂防ダム上を渡渉
2024年08月12日 08:41撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 8:41
砂防ダム上を渡渉
中尾根登山口
2024年08月12日 08:43撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 8:43
中尾根登山口
展望ポイント
2024年08月12日 08:55撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 8:55
展望ポイント
眼下の法面をキョロキョロ
2024年08月12日 08:55撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 8:55
眼下の法面をキョロキョロ
庵座谷への分岐
下山時はここで、庵座谷へと予定しています。
2024年08月12日 10:23撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 10:23
庵座谷への分岐
下山時はここで、庵座谷へと予定しています。
この先岩場
迂回路・落石注意の標識
迂回路は左へですが、岩場への右ルートとしました。
*これが、二つ目の岩場です。
この先、岩場ルートはルーファイ必須、赤テープ等はありません。
2024年08月12日 10:49撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 10:49
この先岩場
迂回路・落石注意の標識
迂回路は左へですが、岩場への右ルートとしました。
*これが、二つ目の岩場です。
この先、岩場ルートはルーファイ必須、赤テープ等はありません。
ガレ場を登り
2024年08月12日 10:52撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 10:52
ガレ場を登り
スラブ・・・
まさかこれは登らないよね。
この左側に薄い踏み跡がありました。
2024年08月12日 10:56撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 10:56
スラブ・・・
まさかこれは登らないよね。
この左側に薄い踏み跡がありました。
踏み跡がありました。
2024年08月12日 10:58撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 10:58
踏み跡がありました。
登って行くと、一つ目の岩場が見えました。
2024年08月12日 11:01撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 11:01
登って行くと、一つ目の岩場が見えました。
踏み跡はあります。
スラブの左側側面を登る感じです。
2024年08月12日 11:01撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 11:01
踏み跡はあります。
スラブの左側側面を登る感じです。
ピナクルとなりました。
反対側崖下も見ましたが樹木があり、確実な捜索にはここから懸垂下降が必要かなと思います。
2024年08月12日 11:07撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 11:07
ピナクルとなりました。
反対側崖下も見ましたが樹木があり、確実な捜索にはここから懸垂下降が必要かなと思います。
ピナクルから、大ガレ方向
2024年08月12日 11:07撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 11:07
ピナクルから、大ガレ方向
ピナクルをクライムダウンして振り返って見ています。
岩場3級位かな
登りだったからいいですが、下りは嫌だな!
2024年08月12日 11:10撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
8/12 11:10
ピナクルをクライムダウンして振り返って見ています。
岩場3級位かな
登りだったからいいですが、下りは嫌だな!
登山道へ復帰しました。
迂回路からソロ男性が登って来ました。
2024年08月12日 11:13撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 11:13
登山道へ復帰しました。
迂回路からソロ男性が登って来ました。
左の岩がピナクルへのルート
右の迂回路にソロ男性が写っています。
この場所には、岩場への案内標識はありません。
下山時間違って岩場・ピナクル方向へ行くことは無いと思うのですが・・・
(追記)
下山時、迂回路へは此処で右に曲がることになります。
迂回路に気付かず直進すると、ピナクルの岩場へもありかな?
2024年08月12日 11:14撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 11:14
左の岩がピナクルへのルート
右の迂回路にソロ男性が写っています。
この場所には、岩場への案内標識はありません。
下山時間違って岩場・ピナクル方向へ行くことは無いと思うのですが・・・
(追記)
下山時、迂回路へは此処で右に曲がることになります。
迂回路に気付かず直進すると、ピナクルの岩場へもありかな?
2024年08月12日 11:15撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 11:15
松尾尾根分岐
標識が地面に置いてあります。
2024年08月12日 11:25撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 11:25
松尾尾根分岐
標識が地面に置いてあります。
2024年08月12日 11:27撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 11:27
2024年08月12日 11:29撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 11:29
2024年08月12日 11:32撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 11:32
大ガレ
2024年08月12日 11:35撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 11:35
大ガレ
大ガレ
2024年08月12日 11:39撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 11:39
大ガレ
釈迦ヶ岳最高点
2024年08月12日 11:48撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
8/12 11:48
釈迦ヶ岳最高点
釈迦ヶ岳最高点から
養老山地
2024年08月12日 11:48撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 11:48
釈迦ヶ岳最高点から
養老山地
釈迦ヶ岳山頂
2024年08月12日 11:56撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
8/12 11:56
釈迦ヶ岳山頂
釈迦ヶ岳山頂
ヤマレコカウンター7回目
標高 1092.2m
ソロ男性の方に撮影して頂きました。
有難うございました。
2024年08月12日 11:57撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
8/12 11:57
釈迦ヶ岳山頂
ヤマレコカウンター7回目
標高 1092.2m
ソロ男性の方に撮影して頂きました。
有難うございました。
釈迦ヶ岳
三角点タッチ
2024年08月12日 11:57撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 11:57
釈迦ヶ岳
三角点タッチ
県境稜線から
伊勢湾方向
2024年08月12日 12:26撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 12:26
県境稜線から
伊勢湾方向
登山道から少し離れ樹林帯を歩き、キョロキョロ
2024年08月12日 12:32撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 12:32
登山道から少し離れ樹林帯を歩き、キョロキョロ
(追記)
この場所で、右に曲がるが迂回路です。
迂回路に気付かず直進するとピナクルの岩場となります。
右に曲がり迂回路にて下山します。
2024年08月12日 12:59撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 12:59
(追記)
この場所で、右に曲がるが迂回路です。
迂回路に気付かず直進するとピナクルの岩場となります。
右に曲がり迂回路にて下山します。
この先岩場
迂回路・落石注意の標識
左側迂回路を通りました。
2024年08月12日 13:07撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 13:07
この先岩場
迂回路・落石注意の標識
左側迂回路を通りました。
庵座谷への分岐
庵座谷へ3分とあります。
2024年08月12日 13:20撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 13:20
庵座谷への分岐
庵座谷へ3分とあります。
戯れ場を下ります。
2024年08月12日 13:23撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 13:23
戯れ場を下ります。
庵座谷登山道へは直ぐでした。
此方にも、中尾根への標識ありました。
2024年08月12日 13:26撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 13:26
庵座谷登山道へは直ぐでした。
此方にも、中尾根への標識ありました。
庵座谷
上流側に破壊された砂防ダムが見えています。
2024年08月12日 13:28撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 13:28
庵座谷
上流側に破壊された砂防ダムが見えています。
庵座谷
下流側
2024年08月12日 13:28撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 13:28
庵座谷
下流側
2段滝の下に出ました。
気になるので、ザックを置いて上の釜を見に行きます。
*帰宅後ヤマレコ地名で3段滝とありました。
 もう一つ釜があるのかな?
 確実な確認には遡行でしょうか?
2024年08月12日 13:37撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 13:37
2段滝の下に出ました。
気になるので、ザックを置いて上の釜を見に行きます。
*帰宅後ヤマレコ地名で3段滝とありました。
 もう一つ釜があるのかな?
 確実な確認には遡行でしょうか?
登山道から脇に逸れて、上の釜を覗いた限りでは異状ないな〜
2024年08月12日 13:41撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 13:41
登山道から脇に逸れて、上の釜を覗いた限りでは異状ないな〜
登山道から庵座の滝がチョロット見えて更に下っても庵座の滝への分岐が?
庵座の滝へ行きたいので登り返して・・・・
アプローチを探すも結局、このルンゼを下ったのですが・・・
2024年08月12日 14:28撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 14:28
登山道から庵座の滝がチョロット見えて更に下っても庵座の滝への分岐が?
庵座の滝へ行きたいので登り返して・・・・
アプローチを探すも結局、このルンゼを下ったのですが・・・
ルンゼの先は・・・
勿論、30m以上の崖でした。
50mロープ1本では降りれません。
此処までとして、ルンゼを登り返しました。
2024年08月12日 14:32撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 14:32
ルンゼの先は・・・
勿論、30m以上の崖でした。
50mロープ1本では降りれません。
此処までとして、ルンゼを登り返しました。
此処まで下ってやっと、簡単に沢へアプローチ出来るのですが、庵座の滝からはかなり下流となります。
此処までの間で、簡単に沢へのアプローチは無かった様に思います。
( ,,`・ω・´)ンンン?
風波の記憶が正しければ
過去、庵座の滝へ行っているのですが?・・・
納得がいかないな?
2024年08月12日 15:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 15:04
此処まで下ってやっと、簡単に沢へアプローチ出来るのですが、庵座の滝からはかなり下流となります。
此処までの間で、簡単に沢へのアプローチは無かった様に思います。
( ,,`・ω・´)ンンン?
風波の記憶が正しければ
過去、庵座の滝へ行っているのですが?・・・
納得がいかないな?
庵座谷を渡渉して・・・
2024年08月12日 15:13撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 15:13
庵座谷を渡渉して・・・
林道へ出ました。
2024年08月12日 15:14撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
8/12 15:14
林道へ出ました。
駐車場へ戻りました。
疲れて、朝明渓谷へドボンの元気はありませんでした。
4リットルペットボトルのぬるま湯を頭からかぶり、スッキリ・サッパリしてから帰路としました。
2024年08月12日 15:24撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
8/12 15:24
駐車場へ戻りました。
疲れて、朝明渓谷へドボンの元気はありませんでした。
4リットルペットボトルのぬるま湯を頭からかぶり、スッキリ・サッパリしてから帰路としました。

装備

個人装備
ヘルメット 50mハーフロープ・ハーネス 最小限のガチャ類 アックス(クオーク)1本

感想

朝のルーティンでヤマレコを見たら、ヤマレコ友達ベンさんの釈迦ヶ岳遭難者捜索がありました。
昨日の猫の手ロックでの疲れから今日の予定を決めかねていたのですが急遽、釈迦ヶ岳としました。
ネットで遭難者の情報を探しましたが、朝の短時間ではベンさん山行記録以外に有益な情報を見つけることが出来ず、中尾根で登り、庵座谷で下山ルートを予定としました。
装備は、ヘルメット、50mハーフロープ・ハーネス、最小限のガチャ類、アックス(クオーク)1本、水分3リットル、お弁当などで、約13Kgとなりソロクライミング装備重量とほぼ同じとなりました。
ソロなので、安全第一・無理はしないとしました。

駐車場で係員(料金徴収係さん)に遭難者関連の事を尋ねたら、発見は無く、警察の捜索はしていないとありました。

登りの中尾根は台風の影響なのでしょう涼しい北西の風があり、谷筋などの要所では立ち止まり覗き込みなどをするので汗は出ますが息切れなどすることも無く快適でした。
中尾根では松尾尾根分岐まで岩場を避ける迂回ルートが2か所ありました。
登りなので2か所とも岩場としました。
特に岩場2か所目、写真11の案内板から先は赤テープ等が無く、薄い踏み跡をルートファインディングしてピナクルまで登り、クライムダウンで登山道へ復帰します。
ピナクルは岩場3級程度あると思います。
登山道に復帰した所に案内板は無いので下りでは間違ってピナクルへ行くことは無いと思うのですが・・・登りでも初心者には難しいと思います。
ピナクルでは反対側崖下をキョロキョロ見ましたが樹木があり確実な確認には懸垂下降が必要です。
登山道へ復帰した所で、迂回ルートからソロ男性の方が登ってきたのでこの付近にて遭難者が居る事の情報を共有して頂きました。
この後も、谷筋などをキョロキョロしながら、釈迦ヶ岳最高点、釈迦ヶ岳山頂としました。
釈迦ヶ岳山頂では、先ほどのソロ男性の方が休憩をされていたので、写真を撮ってもらい暫し山談義となりました。
風波は山頂にて昼食、ソロ男性の方は羽鳥峰へと出発して行きました。

下山は、中尾根2か所の岩場は迂回ルートとし、庵座谷ルートへとしました。
途中、下から見上げたら2段滝(帰宅後調べたら3段滝とありました。)があったのでザックを下ろして上の段を見たり、
庵座の滝へのアプローチを試みたりしました。
風波の記憶では、過去庵座の滝を見ているのですが・・・・
庵座谷ルートから庵座の滝がチョロット見えた所では、沢へはアプローチ出来ず、下っていくと益々庵座の滝から離れていくので・・・・
登り返して庵座の滝のアプローチする所が無いかさがしましたが・・・・
ダメ元で、ルンゼを下ると・・・覗き込むと、30m以上はあると思われる崖となりました。
50mロープ2本懸垂下降が必要かな?
ここはこれ迄として、ルンゼを登り返し登山道へ復帰しました。
この後、庵座の滝へのアプローチを探しながら下山しましたが?
見つけることは出来ませんでした。
確かに、庵座の滝へ行った記憶があるのですが・・・

遭難した方の痕跡等について何も見つけることが出来ませんでしたが、これも情報の一つかなと思っています。

ベンさんの山行記録
【釈迦ヶ岳】捜索一日目
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7116383.html

帰宅後、風波ヤマレコ山行記録を確認したら確かに2011.8.16今から12年前に庵座の滝へ行っていました。
その記事に、庵座の滝へのアプローチについて特記事項がないのでその時は簡単にアプローチ出来たのかな?

反省事項
コンビニチキン南蛮弁当のご飯が硬くてパサパサ・・・・・
よく見ると電子レンジで必ず温めてくださいとありました。
ガーン。
確認したつもりなのに、何処見ていたのかな!!

追記
この山行記録を作成公開してから、ベンさんの山行記録を改めて読み返すと・・・
看板(写真11)の岩場、ピナクル付近が気になります。
警察・消防の捜索ではこの辺りはどうだったのか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人

コメント

風波さん、捜索お疲れ様です。
釈迦ヶ岳の遭難、気になっていたのですが、まだ見つからないんですね。
鈴鹿では毎年5件くらい遭難事故が起きていますが、発見されないケースはあまりないので、不思議ですよね。
庵座の滝周辺なんでしょうかね。
暑い中お疲れ様でした。
2024/8/13 21:25
みっちろさん
コメントありがとうございます。
庵座の滝は、帰宅後調べたら、ヤマップの11日、活動記録にて庵座の滝と庵座谷遡行と思われるものがありました。
谷筋であれば遭難され方が見つかったのではとも思います。
遭難された方が見つかり、早く家に帰れることを祈っております。
風波
2024/8/13 22:37
いいねいいね
1
風波さん、こんばんは
昨日は暑い中、釈迦ヶ岳ありがとう御座いました。
現在の情報では、山頂から中尾根の下山時に遭難したようです。
キレットから下部で、一部50メートル懸垂し面で見たりしてますが、厳しい状況です。
本当にありがとうございました。
2024/8/13 22:07
いいねいいね
1
Benさん
コメントありがとうございます。
遭難された方は、山頂からの中尾根の下山時とのこと
登りは庵座谷を詰めたとありますが、庵座谷から直接、釈迦ヶ岳最高点なのか、中尾根分岐経由なのかでしょうか。
中尾根分岐経由であるならば、登りで迂回ルートを使うので、下りでも間違ないと思うのですが、
登りで、庵座谷から直接、釈迦ヶ岳最高点ルートであるならば、写真36地点で右へ曲がる迂回ルートに気づかず直進してピナクルの岩場へとしたら滑落もあり得るとかなとも思います。
また、釈迦の白毫の案内板も?
此処でコースを間違え、コースアウトに気が付きトラバースなど、登山道以外へ入り込んだとか、
キジ撃ちで登山道から外れた所での滑落や身体が動けなくる体調不良など・・・
遭難者捜索に素人な風波なのですが考える次第です。

とにもかくにも、遭難された方が発見されて
早く家に帰れることを祈っております。
風波
2024/8/13 23:11
いいねいいね
1
風波さん
色々ありがとうございます。
遭難者、情報が少ないのですが、ヤマレコの登山計画では中尾根ピストンとなってますが、
登りは庵座の滝8時45分頃に携帯電波あり、大陰のガレ・キレットを通過してる他の登山者が撮った写真あり、下山もキレット方面に向かった姿を見られてる。
庵座の滝から2時間50分後に最後の携帯電波が確認されている。
最後の電波が、アクシデント発生と考えると、大陰のガレから岩のトラバース辺りまでかなと、昨日再度行ってみて感じました。
2024/8/14 7:16
いいねいいね
1
Benさん
おはようございます!
情報ありがとうございます。
昨日も暑い中、捜索されたとあり
本当に、お疲れ様でした。
大陰のガレから岩のトラバース辺りを捜索されと思いますので
明日(15日)、仕事が休みなので
天候が安定していれば
気になるピナクルの岩場付近を捜索しようと考えています。
風波
2024/8/14 8:13
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら